18/02/18(日)12:24:02 夏のオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)12:24:02 No.485858876
夏のオリンピックに合わせて本社機能のほとんどを東所沢に移転な!って言われたらどうする?
1 18/02/18(日)12:25:55 No.485859230
どうもこうも
2 18/02/18(日)12:26:02 No.485859245
(なんで…?製本工場だけじゃないの…?)
3 18/02/18(日)12:26:41 No.485859338
ビッグアイディア!!
4 18/02/18(日)12:26:59 No.485859382
「」のお墨付きレベルで何もない
5 18/02/18(日)12:27:24 No.485859455
クールジャパン!!!
6 18/02/18(日)12:28:04 No.485859544
業務スーパーとハードオフとダイソーとワークマンあるから「」なら生きていける
7 18/02/18(日)12:28:06 No.485859550
本社機能と一緒にテーマパークも作るぞ
8 18/02/18(日)12:30:25 No.485859961
ら…ららぽーとだってアクセス悪いとこにもあるし…
9 18/02/18(日)12:30:55 No.485860060
当然だけどアニメホテルも作るぞ
10 18/02/18(日)12:32:26 No.485860345
アニメの聖地にするけどアニメの舞台になったことはほぼないぞ
11 18/02/18(日)12:34:07 No.485860673
これから聖地にすりゃええ
12 18/02/18(日)12:34:16 No.485860702
アニメのロケ地にするぐらい簡単だろうに
13 18/02/18(日)12:34:24 No.485860734
少し北上すればケーヨーD2もある
14 18/02/18(日)12:35:08 No.485860883
無関係の「」が気を揉んでも仕方ないし
15 18/02/18(日)12:35:44 No.485861001
社長室が乗っ取られてアニメ制作が始まったことを思えばなんともないぜ
16 18/02/18(日)12:36:12 No.485861077
なら歴彦を解任して春樹を呼び戻せばいいじゃん!
17 18/02/18(日)12:36:23 No.485861103
>無関係の「」が気を揉んでも仕方ないし 本当に無関係の「」ばかりだろうか?
18 18/02/18(日)12:36:59 No.485861225
KADOKAWAは暗黒メガコーポだからこれで凋落してくれれば万々歳だよ
19 18/02/18(日)12:37:56 No.485861371
所沢「」がドン引きするくらい田舎らしいな
20 18/02/18(日)12:38:02 No.485861389
東所沢微妙過ぎるよ
21 18/02/18(日)12:40:08 No.485861784
KADOKAWAの関わるアニメで必ず一回は登場させなきゃ駄目なんだ…
22 18/02/18(日)12:40:09 No.485861786
>所沢「」がドン引きするくらい田舎らしいな 地図でみると所沢からかなり距離がある
23 18/02/18(日)12:40:47 No.485861904
言うてもチャリで15~20分だよ 遠いわ
24 18/02/18(日)12:41:14 No.485861994
>KADOKAWAの関わるアニメで必ず一回は登場させなきゃ駄目なんだ… 映し出せれる何もない田舎
25 18/02/18(日)12:42:56 No.485862295
所沢はインターから遠いのが不便すぎる
26 18/02/18(日)12:42:58 No.485862303
凋落することにしたいらしい
27 18/02/18(日)12:42:59 No.485862308
正直ある程度以上の規模の会社はもっと地方で城下町でも作っててよ
28 18/02/18(日)12:45:16 No.485862733
「所沢だよ」って飯能に行かせられた経験があるので東所沢ならまだ所沢のうちだよ
29 18/02/18(日)12:45:23 No.485862747
どうせ九段下だって朝鮮総連と靖国神社くらいしかないじゃないか…
30 18/02/18(日)12:45:31 No.485862774
インターは近いでしょ
31 18/02/18(日)12:45:31 No.485862775
賢い選択だと思うけどな
32 18/02/18(日)12:47:28 No.485863110
田舎と言うか所沢から新座に向かう途中にある場所くらいの認識
33 18/02/18(日)12:48:20 No.485863277
佐賀みたいなもんか
34 18/02/18(日)12:48:56 No.485863388
東所沢なんて不便すぎるしこのまま沈んで欲しい
35 18/02/18(日)12:51:31 No.485863904
どうせならアニメスタジオも移動すればいい 杉並練馬から東所沢ならすぐだな
36 18/02/18(日)12:54:21 No.485864453
移動するまでもなく全て西武の支配下だから今より楽なのでは
37 18/02/18(日)12:55:20 No.485864633
>杉並練馬から東所沢ならすぐだな 車の制作進行はいいけど電車移動はめどい
38 18/02/18(日)12:56:49 No.485864904
別に社員と関係各社以外は困らないだろうけど一体誰がこの移転企画考えたのかは気になる どう考えてもありえないだろう
39 18/02/18(日)12:58:57 No.485865275
むしろ地主でもない角川があんなとこに社屋構えてる意味がわからなかったよ
40 18/02/18(日)12:59:38 No.485865397
工場とかならまだわかるけと 出版社でそれはない
41 18/02/18(日)12:59:42 No.485865408
土地代だけで決めたんじゃねえの まあでもカドカワが本気でやれば0からでも客は集められるかもしれん
42 18/02/18(日)13:00:33 No.485865554
これに合わせて社員は在宅勤務OKにするんだとさ
43 18/02/18(日)13:02:55 No.485865934
本社の土地売らないとやばいの?
44 18/02/18(日)13:03:49 No.485866075
>本社の土地売らないとやばいの? 通勤が大変になるからじゃないの オリンピック終わっても観光誘致は続くし
45 18/02/18(日)13:04:28 No.485866204
>本社の土地売らないとやばいの? そもそも一番でかいビルは貸しビル借りてる
46 18/02/18(日)13:05:12 No.485866341
せめて小手指だよねー
47 18/02/18(日)13:05:33 No.485866382
やはり講談社や小学館に比べたら小物なんだな角川
48 18/02/18(日)13:06:16 No.485866515
1kmも南下しないうちに東京に入る場所だから そこで広い自社ビル建てるのはまあ悪い話じゃない 併設するテーマパークは無謀だけど
49 18/02/18(日)13:06:26 No.485866548
中央線沿いからだと南北移動が面倒問題って ほんとずっとあるよね
50 18/02/18(日)13:06:51 No.485866636
テーマパークなんて作るの!?
51 18/02/18(日)13:07:18 No.485866704
自前の印刷所に隣接して本社置くんだから1番合理的ではある
52 18/02/18(日)13:08:02 No.485866809
レゴランドだって堅調に推移してるんだからカドカワランドだって行けるかもしれないだろ!
53 18/02/18(日)13:08:48 No.485866939
カドカワランドなら犬神家とか八つ墓村体験ゾーンとかあるかな
54 18/02/18(日)13:09:12 No.485867018
ファイブスターのテーマパークなら行ってしまうかもしれん
55 18/02/18(日)13:09:20 No.485867039
早期退職しろってことだよ…
56 18/02/18(日)13:09:37 No.485867097
東所沢来るのか新秋津の飲み屋が混み出しそうで心配
57 18/02/18(日)13:09:41 No.485867107
>併設するテーマパークは無謀だけど テーマパークの方が先なんや
58 18/02/18(日)13:09:45 No.485867121
>中央線沿いからだと南北移動が面倒問題って 西武池袋線が縦の路線をもっと増やしてくれればそれでいい
59 18/02/18(日)13:10:00 No.485867161
>カドカワランドなら犬神家とか八つ墓村体験ゾーンとかあるかな 禁書やSAOやお兄様のアトラクションが用意されちゃうんだ…
60 18/02/18(日)13:10:03 No.485867173
犬神家や八つ墓村の有名なアニメ化ってあったっけ…
61 18/02/18(日)13:10:58 No.485867338
昔担当編集が「角川には無敵弁護士軍団がいるから社員も無敵」 言ってたが普通に強姦罪で懲役食らった 無敵弁護士軍団は動かなかった
62 18/02/18(日)13:11:08 No.485867356
>犬神家や八つ墓村の有名なアニメ化ってあったっけ… え、アニメオンリーでやるの? なんでそんな無謀なこと
63 18/02/18(日)13:11:09 No.485867363
モノレールで随分稼いだんだからついでに延伸させろ
64 18/02/18(日)13:11:28 No.485867426
>昔担当編集が「角川には無敵弁護士軍団がいるから社員も無敵」 >言ってたが普通に強姦罪で懲役食らった >無敵弁護士軍団は動かなかった そもそも元社長は麻薬で捕まったじゃん!
65 18/02/18(日)13:11:31 No.485867430
>禁書やSAOやお兄様のアトラクションが用意されちゃうんだ… お兄様のスーツ着られるアトラクションとかあったら行っちゃうわ
66 18/02/18(日)13:11:37 No.485867453
バス路線で南北とかそんなんでいいよ
67 18/02/18(日)13:12:11 No.485867554
トコロザワピラー
68 18/02/18(日)13:12:13 No.485867560
>昔担当編集が「角川には無敵弁護士軍団がいるから社員も無敵」 >言ってたが普通に強姦罪で懲役食らった >無敵弁護士軍団は動かなかった 急になんの話?
69 18/02/18(日)13:12:51 No.485867683
>お兄様のスーツ着られるアトラクションとかあったら行っちゃうわ 空飛べちゃうんだ…
70 18/02/18(日)13:13:36 No.485867823
>急になんの話? 俺は角川に担当編集がいたんだよって自慢
71 18/02/18(日)13:14:18 No.485867950
担当編集居たさんはどんな作品出したの
72 18/02/18(日)13:14:23 No.485867971
どちらかと言うと作業員の服着て宇宙に飛び出す選ばれた参加者を見送りたい
73 18/02/18(日)13:15:10 No.485868134
暗黒メガコーポでないならなんでケモフレ殺した
74 18/02/18(日)13:15:11 No.485868138
お兄様スーツ着てVRなら行けるんじゃない
75 18/02/18(日)13:15:13 No.485868139
単行本は出なかったよ
76 18/02/18(日)13:15:33 No.485868200
カステポーエリアでデコースのグリーティングが!?
77 18/02/18(日)13:15:55 No.485868279
>暗黒メガコーポでないならなんでケモフレ殺した … しらない 勝手に死んだ
78 18/02/18(日)13:16:26 No.485868384
>暗黒メガコーポでないならなんでケモフレ殺した たつきと組んでオリジナル新作やるからかな
79 18/02/18(日)13:16:44 No.485868442
人気作品にゴロツキねじ込んで実績にする手法バレちゃったよね
80 18/02/18(日)13:17:39 No.485868615
角川に好きなアニメでも殺されたのか?落ち着けよ
81 18/02/18(日)13:17:48 No.485868634
東川のところかな?どっかで看板見かけた気がする
82 18/02/18(日)13:18:00 No.485868668
>角川に好きなアニメでも殺されたのか? はい モロに
83 18/02/18(日)13:18:17 No.485868716
結局新作にもKADOKAWA絡むのか ケムリクサじゃなくてケジメクサなんやな
84 18/02/18(日)13:18:29 No.485868746
モロはだめ
85 18/02/18(日)13:19:21 No.485868892
角川に殺されたアニメってなんだ?
86 18/02/18(日)13:19:27 No.485868908
けもフレは吉崎ラインで出続けてるしたつきとは新作で組むし 結局問題視されてたのはモルボルだけなんだなって
87 18/02/18(日)13:20:26 No.485869077
>角川に殺されたアニメってなんだ? お船
88 18/02/18(日)13:21:12 No.485869218
暗黒メガコーポが意味もなくこんな行動に出るとは思えない備えよう
89 18/02/18(日)13:22:05 No.485869374
>お船 角川が作らなきゃそもそもなかったけどね
90 18/02/18(日)13:22:30 No.485869441
川上量生を取り込んでから余計にひどくなった気がする