ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/18(日)12:00:31 No.485854802
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/18(日)12:04:26 No.485855479
最近ちょっと時空乱れ過ぎじゃない?
2 18/02/18(日)12:04:59 No.485855564
なんで今更…
3 18/02/18(日)12:05:23 No.485855631
原作衣装?
4 18/02/18(日)12:08:31 No.485856209
すぺしゃるでもこれだった
5 18/02/18(日)12:09:53 No.485856414
こりゃ超今風い
6 18/02/18(日)12:10:11 No.485856455
でもなんかかわいい
7 18/02/18(日)12:10:39 No.485856524
これは劇場版・OVA版デザインだな
8 18/02/18(日)12:13:18 No.485856989
結構バリエーション多いんだよな 肩パッドちょくちょく壊されるから
9 18/02/18(日)12:13:35 No.485857034
スレイヤーズは最近アニメもやったばっかだからな
10 18/02/18(日)12:13:57 No.485857094
でもやっぱ魚屋には見えない
11 18/02/18(日)12:14:02 No.485857107
これが売れたらいつもの衣装のも出すとかだろうか
12 18/02/18(日)12:15:42 No.485857403
最近 最近?
13 18/02/18(日)12:16:58 No.485857617
カタ8
14 18/02/18(日)12:17:33 No.485857721
でも超今風の目がデカいのとねんどろの相性はよさそうだ
15 18/02/18(日)12:18:36 No.485857895
なんか新作じゃなくて前からあったような気さえする
16 18/02/18(日)12:18:55 No.485857960
あらかわいい
17 18/02/18(日)12:19:53 No.485858127
ナーガも出るの?
18 18/02/18(日)12:21:50 No.485858458
最近やったのは評判悪くてAT-Xでしかやってなかったような気がする…
19 18/02/18(日)12:22:02 No.485858498
グラブル版もこれがベースっぽいし馴染みのあるデザインはこれなのだろう
20 18/02/18(日)12:22:42 No.485858638
親父殿今は90年台でござるか?
21 18/02/18(日)12:23:17 No.485858742
かわ
22 18/02/18(日)12:25:03 No.485859075
デフォルメが似合ってるな
23 18/02/18(日)12:28:38 No.485859650
顔のパーツだけでも一目でリナってわかりそう
24 18/02/18(日)12:31:19 No.485860132
原作通りだけどおっぱい大きすぎるよね…
25 18/02/18(日)12:31:47 No.485860222
タリスマンあるほうが一般的かと思ってた…
26 18/02/18(日)12:32:37 No.485860385
そりゃスレイヤーズの新刊でますからね
27 18/02/18(日)12:33:02 No.485860455
衣装としては乳バンドとタリスマン付いてる方が好きだな
28 18/02/18(日)12:33:19 No.485860510
今出てる原作の最後の話ではタリスマン砕けたんだっけ
29 18/02/18(日)12:33:36 No.485860580
次はナーガかガウリィか
30 18/02/18(日)12:33:45 No.485860610
砕けたってか砕いちゃったね
31 18/02/18(日)12:33:48 No.485860618
カタリナ リナじゃねーか!
32 18/02/18(日)12:36:24 No.485861109
金持ってない若い奴に用は無いんだろう
33 18/02/18(日)12:39:18 No.485861617
>今出てる原作の最後の話ではタリスマン砕けたんだっけ 砕けたというか即興で異界の魔王の力を引き出す時に触媒にして自ら砕いた
34 18/02/18(日)12:41:08 No.485861977
アニメのデザインも嫌いじゃないけど あれは少しデザインが懐かしい気がする スレ画は今でもまだ通用する衣装というか
35 18/02/18(日)12:41:46 No.485862094
結果的に異界の魔王のやつ砕いたのは無駄でもったいない
36 18/02/18(日)12:44:12 No.485862542
レボRってちょっと前だよな
37 18/02/18(日)12:46:01 No.485862863
>レボRってちょっと前だよな ほぼ一昔前だよぅ!
38 18/02/18(日)12:46:15 No.485862906
>結果的に異界の魔王のやつ砕いたのは無駄でもったいない 赤目にかなりのダメージとおせたから無駄ではないよ まあ結果的にかなりのパワーダウンだけど
39 18/02/18(日)12:48:27 No.485863307
もうじき元号も元年に戻るからね…ループしてるんだ
40 18/02/18(日)12:52:18 No.485864074
放映時ねんどろなんかなかったから今おだしする
41 18/02/18(日)12:52:40 No.485864116
仮面ライダーももう平成ライダーじゃなくなるし スレイヤーズだってまた新しいファンタジーとしてでるさ
42 18/02/18(日)12:52:56 No.485864171
>まあ結果的にかなりのパワーダウンだけど 原作スレイヤーズの難易度は常に死な安だからな…
43 18/02/18(日)12:52:57 No.485864174
これはいい
44 18/02/18(日)12:53:00 No.485864187
今年は1998年だった?
45 18/02/18(日)12:54:02 No.485864387
タリスマン砕いたらラグナブレードもブラストボムも出来なくない?
46 18/02/18(日)12:54:16 No.485864437
ちょっと前グルグルとタイラーやってたよ!
47 18/02/18(日)12:54:36 No.485864505
カタリナ 開いてリナ
48 18/02/18(日)12:56:08 No.485864772
公式通販限定でタリスマンパーツが付属してみんなそこで買うしかなくなるパターンだ
49 18/02/18(日)12:56:26 No.485864832
なぜか安心感がある
50 18/02/18(日)12:57:00 No.485864937
>レボRってちょっと前だよな 郷里さんが多分最後の声やったくらいだから結構前だよなぁ
51 18/02/18(日)12:57:12 No.485864969
>でも超今風の目がデカいのとねんどろの相性はよさそうだ 色んなキャラの髪パーツつけて最新のキャラを超今風にする遊びをしたい
52 18/02/18(日)12:57:57 No.485865110
このねんどろは古いので、もうすぐ消えます。
53 18/02/18(日)12:59:06 No.485865305
>このねんどろは古いので、もうすぐ新発売。