18/02/18(日)11:27:41 映画や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)11:27:41 No.485848672
映画やってるからついでにアキト一気見した 終盤やたら駆け足なのが気になったけどアレクサンダキモいしレイラ可愛いしで結構面白かった でも画像の水飲みマンと枢木卿のシーンは必要性に疑問を抱かずにはいられなかった
1 18/02/18(日)11:28:16 No.485848768
だってお客さん呼べるし
2 18/02/18(日)11:28:53 No.485848868
本当に客寄せパンダ以上の理由がないからひどい
3 18/02/18(日)11:29:38 No.485848989
皇帝陛下あああああああああああ!!!!! バタン
4 18/02/18(日)11:32:07 No.485849413
ランスロット出てきたしなんか理由付けてアレクサンダと戦うのかな?と思ってたらその後捕まっておみずのもうねマシーンとその介護しかしてない しかも毎巻一回は必ずおみずのむシーン挟むし
5 18/02/18(日)11:32:07 No.485849414
出さないと見ないくせに・・・
6 18/02/18(日)11:32:20 No.485849457
これギアスでやらなくてもいいよねって感じたよ
7 18/02/18(日)11:32:25 No.485849472
ほらEUとユーロブリタニアに大混乱引き起こしたし…
8 18/02/18(日)11:32:43 No.485849534
み、みみず…
9 18/02/18(日)11:33:21 No.485849672
そういうベタなギャグは嫌いだ…
10 18/02/18(日)11:33:56 No.485849798
ギアスかと思えないくらい超ハッピーエンドなのはビックリした でもアシュラ隊丸ごとブリタニアから抜けていいの!?とは思った
11 18/02/18(日)11:34:21 No.485849880
明らかに3章から困惑し出す実況スレの流れが忘れられない
12 18/02/18(日)11:34:53 No.485849978
ランスロットvsアレクサンダは見れなかったな スザクが強過ぎるからとはいえ見たかったですよ
13 18/02/18(日)11:36:53 No.485850364
お兄ちゃん説得の為に亡霊総立ちシーンはどう受け止めればいいか分からんくなった…というか誰…?とすら思った 冒頭で死んだアレクサンダの人たちだったねそういえば
14 18/02/18(日)11:37:02 No.485850390
「」が風雲たけし城だったとか言ってて まさかのその通りだった
15 18/02/18(日)11:38:34 No.485850658
新作にアキトキャラ出るかな?
16 18/02/18(日)11:39:07 No.485850762
一話マジいいんすよ…
17 18/02/18(日)11:39:42 No.485850868
日野ちゃまのああいう演技は好きだよ
18 18/02/18(日)11:39:56 No.485850933
いまちょうどうabemaでアキト一挙やってんな
19 18/02/18(日)11:39:57 No.485850937
アシュレイが貰った機体の動きいいよね…速すぎて見えねえ…
20 18/02/18(日)11:40:00 No.485850946
最終章の乳首券に免じて許してほしい
21 18/02/18(日)11:40:15 No.485850987
未だに何でアシュレイ殺しちゃだめー!って流れになったのか理解してない
22 18/02/18(日)11:40:18 No.485851001
スザクはEU行ってた話があるから出るのはわかる なんであそこまでスザク対アキト!を雑誌とかでイラストであおっといて遭遇すらしなかったのはわからない
23 18/02/18(日)11:40:38 No.485851055
>新作にアキトキャラ出るかな? あえて世捨て人になったんだし出ないんじゃないかな
24 18/02/18(日)11:41:21 No.485851187
レイラ死んだ事にした大佐の処理どうすんのかなと思ってたらなんかデカい戦車に乗ってたまではよかった アシュラさんワープした…?大気圏ミサイルじゃないよねあれ…?ワープ…?
25 18/02/18(日)11:41:26 No.485851201
水…水を…
26 18/02/18(日)11:42:00 No.485851308
>最終章の乳首券に免じて許してほしい わしはレイラちゃんの乳首が見たかったのじゃ…
27 18/02/18(日)11:43:36 No.485851614
2話でテンション上がりまくって予告でこの2人が出てくるんだから期待するなって方が無理だった
28 18/02/18(日)11:43:40 No.485851625
abemaの最終章を「」と実況するのは格別だった
29 18/02/18(日)11:43:42 No.485851632
>わしはレイラちゃんの乳首が見たかったのじゃ… 坂本とか沢城はエロNGだからね仕方ないね
30 18/02/18(日)11:43:58 No.485851683
正直ここまで汚い話のたたみ方見たことない
31 18/02/18(日)11:43:59 No.485851686
ブリタニア軍に増援!?…なんだたった一機か… (例のBGM) ルル山のニヤリ笑い みたいなのが見たかったですよ私は
32 18/02/18(日)11:44:31 No.485851799
>アシュラさんワープした…?大気圏ミサイルじゃないよねあれ…?ワープ…? ほらあのなんかよくわからない人が呼んだんだ
33 18/02/18(日)11:44:50 No.485851866
上位者さんのレイラ贔屓ひどい
34 18/02/18(日)11:44:53 No.485851875
それで復活のルルはいつやるの…
35 18/02/18(日)11:44:57 No.485851890
スザクは監督の1話公開あたりでの語り方からして好きで入れたんだろうなと思ったけどスレ画は…
36 18/02/18(日)11:45:42 No.485852036
あのよくわからない人って確実に復活のルルーシュが決定したから急遽追加した便利キャラだよね
37 18/02/18(日)11:45:42 No.485852037
捨て石にされたプンスカ来てたまでは分かるけど馴染み過ぎじゃないっすかねアシュレイ…お兄ちゃんに拾われたんだしもう少しこう恩義とか…アシュラ隊のみんなは大事にしてたっぽいけど
38 18/02/18(日)11:46:56 No.485852286
>それで復活のルルはいつやるの… 5月に皇道やるから早くて秋じゃね?
39 18/02/18(日)11:47:01 No.485852299
キャラに愛着出て殺せなくなった!ってのはよくあることだけどもっと上手くやって欲しい
40 18/02/18(日)11:48:31 No.485852586
エスカフローネで悪名高い赤根にダラダラやらせるとこうなるのは必定としか言えない
41 18/02/18(日)11:48:37 No.485852606
司令部レイラ以外全滅! ギアスとなんか知らない人出た! プレイバック! すげーれいらすげーとしか言えなくなったよ…
42 18/02/18(日)11:49:34 No.485852787
ナイトメア戦だけで価値があるからストーリーは気にしないことにした!
43 18/02/18(日)11:50:31 No.485852969
ルルーシュは死んどけとしか くるるぎはまだ生きてやることあるんだろうけど
44 18/02/18(日)11:50:36 No.485852986
時間巻き戻ったのはしれぇのギアスじゃないんだよね
45 18/02/18(日)11:50:50 No.485853029
ルルーシュを生存させるためというかゼロレクを3期開始に都合がいい方向にゆがませるための存在としか思えない時空の管理者!
46 18/02/18(日)11:51:08 No.485853093
>くるるぎはまだ生きてやることあるんだろうけど でも…そのギアスたしかに受け取ったって…
47 18/02/18(日)11:51:26 No.485853155
騎士団の団長二人死んで団長殺し疑ってるこやすだけ生き残ったからなんかその人とアキトチームが裏切者のお兄ちゃん倒す為に協力すんのかな?と思ってたらアイツエピローグになるまで顔出さねえでやんの じゃあなんでお兄ちゃん疑ってますからねムーブしてたんですか…
48 18/02/18(日)11:53:14 No.485853478
このあとまたわざわざ皇帝ギアスで記憶を書き換えたかと思うとご苦労様すぎる
49 18/02/18(日)11:53:31 No.485853525
3期のPV見てるとゼロレクから数年後ではあるけどなんかみんな二期からのつながりとしてはちょっとおかしなことになってるからな 時空の管理者がなんかやってその結果ルルーシュ生存方向でゆがんだゼロレクが行われて結局世界は動乱のままとかなんでは
50 18/02/18(日)11:53:52 No.485853603
この映画って少しだけバッドエンドだよな 全員生き残って日本に行けたとしても日本は扇JAPANなんだから
51 18/02/18(日)11:54:25 No.485853709
>このあとまたわざわざ皇帝ギアスで記憶を書き換えたかと思うとご苦労様すぎる どこまでも手間のかかることをやってるけどそんなことせずとももっといいCCの呼び出し方あるような気がする
52 18/02/18(日)11:54:45 No.485853774
今度は俺があいつを殺します…! ジユーッテ タイトルバック からの次回予告でランスロット登場はいいものだったぞ
53 18/02/18(日)11:54:49 No.485853782
亡国のアキトってタイトルに反してアキト自体には亡国要素皆無という…
54 18/02/18(日)11:55:08 No.485853839
>この映画って少しだけバッドエンドだよな もとからわかってたことよ つーか全滅すると思ってたし
55 18/02/18(日)11:55:30 No.485853903
>全員生き残って日本に行けたとしても日本は扇JAPANなんだから そもそもルルーシュがサクラダイトを産出してる富士山を吹っ飛した時点で日本どころか世界的に緩やかにバッドエンド確定だぞ
56 18/02/18(日)11:56:16 No.485854050
2話までは面白い 3話からあれ?ってなる 4話以降はいきなり路線変更されてなんか冷めた
57 18/02/18(日)11:56:20 No.485854062
時空の管理者は特に意味ないですw僕の中でのギアスの神秘を形にした存在たって赤根言ってなかった?
58 18/02/18(日)11:56:33 No.485854099
>亡国のアキトってタイトルに反してアキト自体には亡国要素皆無という… もともと日系何世だかのEU人だったんだっけアキト まぁそもそも最初の設定はブリタニアのデバイサーだったからその名残なんだろうけど>亡国
59 18/02/18(日)11:56:43 No.485854131
これを全部映画館で観た人はお疲れ様としか…
60 18/02/18(日)11:56:50 No.485854158
典型的な主要キャラ殺せなくなる病気に掛かってた
61 18/02/18(日)11:56:50 No.485854160
>坂本とか沢城はエロNGだからね仕方ないね なんか去年だか一昨年前の新作ルパンでえっちなシーンあった気がするんだけど先輩そういうの断ってたのか…
62 18/02/18(日)11:57:02 No.485854184
言われてみればこれからサクラダイト依存から脱却しないと資源不足で文明後退するのかあの世界
63 18/02/18(日)11:57:29 No.485854263
>時空の管理者は特に意味ないです僕の中でのギアスの神秘を形にした存在たって赤根言ってなかった? それにしちゃいきなりすぎる存在だし そもそも世界観的に一人で出すの決定するにはでかい存在過ぎるし 3期のために出しましたとはあの時点で言えないだろうし
64 18/02/18(日)11:58:11 No.485854385
単に最大の産出エリアが日本なだけだから あんま困る気はしないなあ
65 18/02/18(日)11:58:22 No.485854419
三期PVでチラッと映った紅蓮がフロート装備してなさそうなのはその辺の文明後退の影響あるんだろうな
66 18/02/18(日)11:58:29 No.485854437
なんでEUの連中からもイレブン言われるんだろ
67 18/02/18(日)11:58:42 No.485854464
公開延期したり話数増えたり色々あった
68 18/02/18(日)11:58:46 No.485854488
序盤のアレクサンダのキモい戦闘がすげーカッコいいのに最終決戦のアキト機のなんとまあ面白味のないことか
69 18/02/18(日)11:58:51 No.485854506
アキト上映中の谷口のインタビュー見るに評価してるしチェックもしてる 時空の管理者とかいう設定も生きてくるはず
70 18/02/18(日)11:59:08 No.485854551
爆弾小僧は飛行船爆破されたり四脚に潜り込んだりしてたし肌触れてた兄貴は歯車ソードで唐竹割されたし流石に死んだかな?と思った ピンピンしてた
71 18/02/18(日)11:59:24 No.485854602
>単に最大の産出エリアが日本なだけだから >あんま困る気はしないなあ 出回ってるサクラダイトの7割が富士山産らしいからかなりやべえよ
72 18/02/18(日)11:59:48 No.485854662
最後のワープから黒幕グシャッ!はいくらなんでもひど過ぎると思います
73 18/02/18(日)11:59:49 No.485854663
>序盤のアレクサンダのキモい戦闘がすげーカッコいいのに最終決戦のアキト機のなんとまあ面白味のないことか 予算的には3話くらいで使いきっちゃってるので… エスカフローネからまるで成長していない…
74 18/02/18(日)11:59:51 No.485854671
>なんでEUの連中からもイレブン言われるんだろ その辺は >最初の設定はブリタニアのデバイサーだったから この名残だろうな
75 18/02/18(日)12:00:58 No.485854885
富士山で7割って希少資源すぎない…? そんなので経済回しちゃっていいの…?
76 18/02/18(日)12:01:21 No.485854961
>序盤のアレクサンダのキモい戦闘がすげーカッコいいのに最終決戦のアキト機のなんとまあ面白味のないことか 専用装備を盛れば盛るほど没個性化するというのはちょっと珍しいね
77 18/02/18(日)12:01:35 No.485855003
グラスゴーが強く見える作品はアキトだけ!
78 18/02/18(日)12:02:03 No.485855077
>予算的には3話くらいで使いきっちゃってるので… うnなんで…?
79 18/02/18(日)12:02:11 No.485855104
まーやの主題歌のサビが聴いてて毎度不安になる
80 18/02/18(日)12:02:19 No.485855133
でもサクラダイトって超伝導物質でしかないからエネルギー源ではないんだよね多分 ほかの材料に代替すればいいのでは
81 18/02/18(日)12:02:35 No.485855173
復活の方でもスレ画なかったことになるし 他人の空似の方がまだよかったんでない?
82 18/02/18(日)12:03:05 No.485855256
>復活の方でもスレ画なかったことになるし >他人の空似の方がまだよかったんでない? スザクがピエロになっちゃう!
83 18/02/18(日)12:03:18 No.485855286
>復活の方でもスレ画なかったことになるし >他人の空似の方がまだよかったんでない? カットされてるとかじゃなくて存在するとおかしいってことになったの?
84 18/02/18(日)12:03:35 No.485855332
最終章が突然ハーブでもやつておられる感じのスピリチュアルな方向に突入していって非常に困惑した覚えがある
85 18/02/18(日)12:04:02 No.485855405
でも風雲ギアス城よかったよ
86 18/02/18(日)12:05:23 No.485855632
ぼろ雑巾が最後出てきたのはちょっと好き
87 18/02/18(日)12:05:25 No.485855640
敵側の女がいきなり初めて会った味方の女に好きな人にそういう事してちゃ駄目だよ!で説得されて?が止まらなかった 女のアレキサンダ銃構えただけでお役御免だし何のための刀キャラだ!お守りの小太刀アキトにあげた伏線分投げやがって!
88 18/02/18(日)12:05:39 No.485855680
ギアスはTVもOVAもギアス能力をどう扱ってよいか困ってる感が…
89 18/02/18(日)12:05:56 No.485855728
>>予算的には3話くらいで使いきっちゃってるので… >うnなんで…? 4足変態機動に滅茶苦茶金掛かってる 水マン出したのも予算獲得の一環
90 18/02/18(日)12:06:45 No.485855875
設定上シンはほとんどギアス使ってないはずなのに暴走しちゃってる
91 18/02/18(日)12:06:51 No.485855889
>出回ってるサクラダイトの7割が富士山産らしいからかなりやべえよ さっきから何言ってんのかと思ったらああそうか…ルルちゃんめっちゃ噴火爆発させちゃったんだっけ?
92 18/02/18(日)12:07:44 No.485856034
どうせ水飲みマンと枢木卿出すんならガッツリ絡ませろや!アキトと顔合わせすらせずにランスロット活躍させても微妙な気持ちにしかなれんわ!
93 18/02/18(日)12:07:50 No.485856060
旧式のグラスゴーがぬるぬる動いてて違うよクソ!ってなったよ いやアクション自体は素晴らしいんだ素晴らしいんだけどランスロット並みに動いちゃダメだろってなる
94 18/02/18(日)12:08:27 No.485856196
みんなでババァのところに転がり込んでハッピーエンド!は映画館で観た人はどう思ったんだろ…
95 18/02/18(日)12:09:32 No.485856357
双眸のオズの映像化はやくして
96 18/02/18(日)12:09:42 No.485856386
じゅりあすきんぐすれいはともかく スザクは話に絡ませて活躍させても問題ないのにね ラウンズなんだし
97 18/02/18(日)12:10:11 No.485856457
>ギアスはTVもOVAもギアス能力をどう扱ってよいか困ってる感が… ナナリーの能力も最終回で完全覚醒したギアス能力とか言われてあの時は納得しちゃったけど ますます謎が増えちゃったよ
98 18/02/18(日)12:10:32 No.485856505
アシュレイワープは一体どういう理屈なんです?
99 18/02/18(日)12:10:53 No.485856568
まあ別にギアスの話としては結局本筋に絡む訳でもないし 普通に生き残ったのはそれはそれでいいんじゃないかな…
100 18/02/18(日)12:10:56 No.485856575
>いやアクション自体は素晴らしいんだ素晴らしいんだけどランスロット並みに動いちゃダメだろってなる ランスロットはもっと動いてるからいいんだ…
101 18/02/18(日)12:11:01 No.485856590
>カットされてるとかじゃなくて存在するとおかしいってことになったの? いちおうカット扱いなんだけどさ ストレートに只人になれぃ!されてるので
102 18/02/18(日)12:11:24 No.485856658
>いやアクション自体は素晴らしいんだ素晴らしいんだけどランスロット並みに動いちゃダメだろってなる ランスロット並どころかランスロットはあれ以上に頭のおかしい動きしてたじゃねーか!
103 18/02/18(日)12:11:31 No.485856676
2話までは使い捨てにされる緊張感があったけど 3話以降牙を抜かれたようにのほほんとなってしまったのが残念だった
104 18/02/18(日)12:12:50 No.485856906
>さっきから何言ってんのかと思ったらああそうか…ルルちゃんめっちゃ噴火爆発させちゃったんだっけ? あのときもうゼロじゃなくて悪逆皇帝だったからな まあゼロであっても必要なら吹っ飛ばしたろうが
105 18/02/18(日)12:13:29 No.485857016
せめてランスロット対アレクサンダくらい見せてよ…アシュレイとの気球戦で理由つけてスザクでも乗っけとけばいいじゃないか
106 18/02/18(日)12:13:45 No.485857067
まあ変態機動はアレクザンダの時点で最早テクノロジーブッちぎってる感あったし…
107 18/02/18(日)12:13:53 No.485857087
なんかただ口下手で優しいだけっぽくはなってたね主人公
108 18/02/18(日)12:14:12 No.485857135
ランスロット相手だと勝てないどころかみんな秒殺されるから出しようがない アキトで出てきた時ですら本気出してないとか監督が言い出すし
109 18/02/18(日)12:17:07 No.485857645
>スザクがピエロになっちゃう! ラウンズ時代は結構なピエロだったぞあれ
110 18/02/18(日)12:17:14 No.485857665
てっきりレイラ以外全滅でレイラ王女に覚醒とかそんなんかと思ってたらみんななかよくジプシーエンドってお前…
111 18/02/18(日)12:18:24 No.485857874
>坂本とか沢城はエロNGだからね仕方ないね 日笠のアヤノが乳首出せばいいじゃん!
112 18/02/18(日)12:18:54 No.485857953
メタン卿…
113 18/02/18(日)12:19:39 No.485858091
二章終わりの予告だかでランスロットと輝くもの天より堕つってサブタイ出てきたとき超カッケー!ってなったので全部許したい
114 18/02/18(日)12:22:52 No.485858678
客寄せパンダにするならもっと活かせよ!ノルマのように水飲みシーン挟むくらいならこいつら主役かってくらい話引っ張れよ!
115 18/02/18(日)12:24:20 No.485858938
ガセネタで1話稼いだし
116 18/02/18(日)12:24:58 No.485859058
>客寄せパンダにするならもっと活かせよ!ノルマのように水飲みシーン挟むくらいならこいつら主役かってくらい話引っ張れよ! それだと最初からこいつらを出す前提でプロット書かないといけないので… 正直見てない人間でも見てる人間でもジュリアス・キングレイ出た時は「ああこいついないと客はいらないんだな」って思っただろ!
117 18/02/18(日)12:26:33 No.485859325
時空の人オッサンに厳しくない? 時空の人レイラに甘すぎない?
118 18/02/18(日)12:26:42 No.485859340
水飲み卿は出てきたらすごく話題なったし…
119 18/02/18(日)12:26:58 No.485859380
ババアの所でハッピーエンド!は嫌いじゃないしグリングリン動くアレキサンダ良かったけどストーリー展開がもったりしてるしとりあえずぶっ込んだ要素も見え見えだし好きだけどイマイチ乗り切れない作品だった