虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すごか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/18(日)10:07:55 No.485836039

    すごかったねこのロボアニメ

    1 18/02/18(日)10:08:16 No.485836093

    ほぼフルCGだった

    2 18/02/18(日)10:08:46 No.485836166

    CG戦好き

    3 18/02/18(日)10:08:46 No.485836167

    技名がめっちゃカッコ悪いところまで含めて最高だった

    4 18/02/18(日)10:09:02 No.485836200

    早々に予算尽きないだろうか

    5 18/02/18(日)10:09:44 No.485836298

    メイン武器が丸鋸とガトリングガンって渋すぎだろ 好き…

    6 18/02/18(日)10:09:45 No.485836300

    殺意の強い両手してんな

    7 18/02/18(日)10:09:55 No.485836322

    CG多すぎて着ぐるみのアクションシーンが全然無いのはそれはそれで物足りない

    8 18/02/18(日)10:10:07 No.485836353

    戦隊のCG戦は大体序盤と映画だけだ

    9 18/02/18(日)10:10:12 No.485836366

    合体した後の着地が良すぎる

    10 18/02/18(日)10:10:50 No.485836475

    こんなん毎回やるわけじゃないだろうけど最高のデビュー戦だった 夜間戦闘いいよね…

    11 18/02/18(日)10:12:08 No.485836643

    今日のチェイスと戦闘だけで玩具欲しくなっちゃったよ…

    12 18/02/18(日)10:12:12 No.485836655

    バビロスシューティングフォーメーション思い出した

    13 18/02/18(日)10:12:19 No.485836669

    CGのレベルめっちゃ上がってんなー…!

    14 18/02/18(日)10:13:04 No.485836770

    合体シーンがかっこよすぎてちょっとおもちゃ欲しくなった

    15 18/02/18(日)10:13:12 No.485836789

    ゴーバス路線良い

    16 18/02/18(日)10:13:45 No.485836882

    ガトリング砲と電ノコ 警棒と拳銃で剣持ちが今のところ居ないのか

    17 18/02/18(日)10:14:09 No.485836945

    コクピットが変形するのも何気に良い

    18 18/02/18(日)10:14:55 No.485837069

    >ゴーバス路線良い ゴーバスはもっと野暮ったい路線だったろ!

    19 18/02/18(日)10:15:10 No.485837107

    でもいいのかな あの大迫力戦闘で街は火の海だけど

    20 18/02/18(日)10:17:02 No.485837382

    これミニプラか グリグリアクションできるの欲しいから買うか

    21 18/02/18(日)10:17:20 No.485837430

    ロボ戦もだけど警察vs怪盗もけっこうな被害だよね…

    22 18/02/18(日)10:18:06 No.485837554

    初回CGだからちょっと破壊エフェクトやり過ぎただけさ

    23 18/02/18(日)10:18:09 No.485837564

    実写をいい感じに織り交ぜてくれるのがいい

    24 18/02/18(日)10:19:03 No.485837717

    トイだと変身銃ありきの必殺技なんだね

    25 18/02/18(日)10:19:14 No.485837756

    >ロボ戦もだけど警察vs怪盗もけっこうな被害だよね… この警察高速道路へし折ってやがる

    26 18/02/18(日)10:19:47 No.485837846

    これミニプラかよ めっちゃ出来いいな

    27 18/02/18(日)10:20:13 No.485837908

    瞳が入ってるとは思わなかった

    28 18/02/18(日)10:20:41 No.485837969

    合体すると操縦席のキャノピーも変形する監督の遊び心

    29 18/02/18(日)10:21:30 No.485838100

    >トイだと変身銃ありきの必殺技なんだね ルパンパト両方の変身にマシンの発進にグレーゾーンとの合体までは知ってたけどこんな遊び方まで…ってなった

    30 18/02/18(日)10:22:35 No.485838253

    ミニプラはグレー部分をややメタリック的な成型色にしてくれるらしく楽しみ

    31 18/02/18(日)10:22:38 No.485838262

    ミニプラなら食玩のVSチェンジャーで必殺技再現できそうだな

    32 18/02/18(日)10:22:39 No.485838263

    夜のビル街で瞳ありの目がギラギラ光ってるのがかっこよすぎた パトレンカイザーは逆にスタンダードなロボ戦やってくれるんだろうな

    33 18/02/18(日)10:24:16 No.485838505

    >警棒と拳銃で剣持ちが今のところ居ないのか 四月に剣と盾がルパン側にくるね あとキャンペーン品でソードのリデコのハンマー

    34 18/02/18(日)10:24:30 No.485838536

    >パトレンカイザーは逆にスタンダードなロボ戦やってくれるんだろうな 今日の時点で3号マシンのピンクの棒が伸び縮みしててダメだった

    35 18/02/18(日)10:25:17 No.485838649

    ミニプラはクリア版出るみたいね

    36 18/02/18(日)10:25:43 No.485838720

    これは売れそうだけどまさかのライダーもびっくりなコレクトトイ路線でこれは……

    37 18/02/18(日)10:25:55 No.485838747

    劇場版みたいなCG戦闘で良かったけど重そうな着ぐるみ戦闘も見たくてもどかしかった

    38 18/02/18(日)10:26:04 No.485838767

    目に瞳のあるロボいいよね 戦隊だと結構珍しい気がする

    39 18/02/18(日)10:26:25 No.485838819

    クリア版は合体バンクの再現に使えそうだな

    40 18/02/18(日)10:26:28 No.485838823

    めっちゃ財布が軽くなるやつ

    41 18/02/18(日)10:27:01 No.485838910

    >これは売れそうだけどまさかのライダーもびっくりなコレクトトイ路線でこれは…… でもなんか今までで一番集めたくなる仕様だわ

    42 18/02/18(日)10:27:20 No.485838955

    パトカイザーが着ぐるみ路線じゃないの? なんかめっちゃ素手で裏拳似合いそうだぞ

    43 18/02/18(日)10:27:32 No.485838990

    ロボの必殺技に変身銃を使うことで 普段戦隊ロボしか買わない層にも再現のためにはと変身銃を買わせる財団Bの策略

    44 18/02/18(日)10:27:47 No.485839023

    最近の戦隊は最初だけロボ戦頑張るけどあとは出てきて必殺撃つだけみたいになりやすいし…

    45 18/02/18(日)10:28:55 No.485839196

    >劇場版みたいなCG戦闘で良かったけど重そうな着ぐるみ戦闘も見たくてもどかしかった 来月の今頃はそんな感じになってると思う

    46 18/02/18(日)10:28:57 No.485839201

    まあこのマシン集めててチェンジャー買わない人はいないだろう レッドマシン分抜けば3000円以下で遊びが一気に広がるわけだし

    47 18/02/18(日)10:29:21 No.485839276

    ふと思ったけど合体用のペットロボと変身銃が無かったら 赤とか青の飛行機単体で遊べるのだろうか 飛行機だけ買うそんな奇特な子はいないだろうけど

    48 18/02/18(日)10:29:28 No.485839290

    グッディが必殺武器にもなるので 本当にメガホンとソード以外全部買いそう

    49 18/02/18(日)10:30:19 No.485839434

    グッドストライカーの人結構年配だし辛そうだった 走りきれるか心配だ

    50 18/02/18(日)10:30:19 No.485839435

    >飛行機だけ買うそんな奇特な子はいないだろうけど お金を出すのは子どもじゃないからな

    51 18/02/18(日)10:30:50 No.485839531

    基本プロップ系トイは買わないんだが今回は買わされそうだ…… それが狙いか磐梯山!!!

    52 18/02/18(日)10:31:10 No.485839599

    一応単体でワンアクションあるしね レッド飛行機だけ無理のある形で出て来なかったけど

    53 18/02/18(日)10:31:13 No.485839605

    >赤とか青の飛行機単体で遊べるのだろうか ダイヤル回して変形して遊ぶことはできるな

    54 18/02/18(日)10:31:40 No.485839679

    今年商売上手すぎる 本当に全部手を出しそう

    55 18/02/18(日)10:32:05 No.485839762

    イエローダイヤルファイターの残虐装備

    56 18/02/18(日)10:32:10 No.485839776

    変身銃が子供用とするにはやけに大きめでディテールが素直にかっこよくてこれは…

    57 18/02/18(日)10:32:49 No.485839881

    トリガーマシンは玩具でも本当に引き金になるけど ダイヤルファイターはそういうのないのに 劇中でカチカチ回すのに意味持たせてて上手い

    58 18/02/18(日)10:33:07 No.485839922

    ジムの看板が何したって言うの…

    59 18/02/18(日)10:33:19 No.485839961

    バッチどちらか選ばせることでお子様のごっこ遊びも 自然とどっちかに分けさせる財団の戦略には参るね

    60 18/02/18(日)10:33:56 No.485840043

    >バッチどちらか選ばせることでお子様のごっこ遊びも >自然とどっちかに分けさせる財団の戦略には参るね ルパンエンブレム欲しいのにパレトンエンブレムしかない!って事にもなりそう

    61 18/02/18(日)10:34:11 No.485840085

    >ジムの看板が何したって言うの… マッチョはダメ

    62 18/02/18(日)10:34:12 No.485840090

    世の中のけいいちろうくんがいじめられないか不安だ…

    63 18/02/18(日)10:35:09 No.485840241

    かく言う俺もけいいちろうでな 結構珍しい名前なんだがおのれルパン!

    64 18/02/18(日)10:35:38 No.485840312

    怪盗側がクールなので熱いけお一郎君を素直に正義の味方にすることで子ども人気は大丈夫じゃないかな

    65 18/02/18(日)10:36:15 No.485840401

    でも一号はキャラ的には一番おいしいと思う

    66 18/02/18(日)10:36:57 No.485840522

    >ルパンエンブレム欲しいのにパレトンエンブレムしかない!って事にもなりそう 発売日までに両方とも好きになってもらう好きになれ

    67 18/02/18(日)10:37:56 No.485840665

    パトレン側だって1号はルパンに負けないぐらいキャラ立ってるだろう 2号3号が薄いから総合的に劣って見えるだけで

    68 18/02/18(日)10:38:30 No.485840735

    パトレンカイザーはちょっと無理のあるデザインだけど あれはやっぱり合体ギミックのしわ寄せなのかな

    69 18/02/18(日)10:38:36 No.485840752

    パト3号の低い声かっこいいよな

    70 18/02/18(日)10:38:38 No.485840759

    >世の中のけいいちろうくんがいじめられないか不安だ… けいいちろうでごめん…

    71 18/02/18(日)10:38:50 No.485840794

    アクションを楽しみたいならDXを買うよりミニプラだぞ!

    72 18/02/18(日)10:38:53 No.485840803

    >パトレン側だって1号はルパンに負けないぐらいキャラ立ってるだろう >2号3号が薄いから総合的に劣って見えるだけで 最悪U号でなんとかなる!

    73 18/02/18(日)10:39:16 No.485840868

    ミニプラは丸ノコの肉抜きなくしたり スタンド用の穴開けたりまだ進化するのか…

    74 18/02/18(日)10:39:23 No.485840883

    >アクションを楽しみたいならDXを買うよりミニプラだぞ! 可動がちがうのかい

    75 18/02/18(日)10:39:36 No.485840924

    視聴者も目が肥えてるから大変なんだろうな…

    76 18/02/18(日)10:39:50 No.485840963

    おっさん人気はパトレンジャー 妙にエロいピンクとけおが刺さる

    77 18/02/18(日)10:39:53 No.485840971

    えっグッさんを二個買えと!?

    78 18/02/18(日)10:40:55 No.485841142

    >飛行機だけ買うそんな奇特な子はいないだろうけど 変身アイテムにルパンレッドのマシンだけついたセットが発売してる 合体させたいなら別売りのブルーイエローグッディ買ってね

    79 18/02/18(日)10:41:12 No.485841175

    >おっさん人気はパトレンジャー >妙にエロいピンクとけおが刺さる キャラとか抜きでVSチェンジャーの一体感が好きでパトレン派だ

    80 18/02/18(日)10:41:55 No.485841288

    >今年商売上手すぎる >本当に全部手を出しそう 去年もそんなこと言ってたけど尻すぼみだった まだまだ様子見したほうがいい

    81 18/02/18(日)10:42:04 No.485841309

    箱まで集めてる人とか大変だろうな…

    82 18/02/18(日)10:43:05 No.485841438

    >去年もそんなこと言ってたけど尻すぼみだった キュウレンオーでほぼ完結してたからなー

    83 18/02/18(日)10:43:26 No.485841494

    いや去年のはしょっぱなから明らかにダメだったし

    84 18/02/18(日)10:43:43 No.485841528

    Paとれんのおもちゃ気になったから公式行ったけど 番組公式からおもちゃ公式へのリンク無いの不便

    85 18/02/18(日)10:43:47 No.485841540

    >>アクションを楽しみたいならDXを買うよりミニプラだぞ! >可動がちがうのかい ライト&ボイスギミックがない変わりに毎年ミニプラはすごいアクションができる

    86 18/02/18(日)10:44:25 No.485841636

    >いや去年のはしょっぱなから明らかにダメだったし キュータマがコックピットになってるのはよかったし… それはそうとVSビークルのコックピット玩具出ませんか

    87 18/02/18(日)10:44:40 No.485841679

    キュウレンオウのコンセプトも嫌いじゃなかったけど もう少しストレートにかっこよくても良かったかなって

    88 18/02/18(日)10:45:25 No.485841785

    去年のは上手いじゃなくて商売っけが強すぎた

    89 18/02/18(日)10:46:00 No.485841877

    戦隊ロボはちょっと前までデザインが2ラインで交代制だったんだけど どっかのタイミングで3ラインになった気がする

    90 18/02/18(日)10:46:17 No.485841923

    >いや去年のはしょっぱなから明らかにダメだったし キュウレンがおかしくなるのは四話からで 二話までだったら期待感はあったろ

    91 18/02/18(日)10:46:28 No.485841953

    キュータマ正直単体だと微妙なんだよね……

    92 18/02/18(日)10:46:35 No.485841967

    >キュウレンオウのコンセプトも嫌いじゃなかったけど >もう少しストレートにかっこよくても良かったかなって おかしい…カタログバレした時大絶賛の嵐だったはず…

    93 18/02/18(日)10:47:21 No.485842080

    つまり上げて落とすまでが毎年の流れ…

    94 18/02/18(日)10:47:44 No.485842126

    キュウレンオーはまっとうにかっこよかったし組み換え合体も良かったよ その後のロボで組み換え要素がどんどん消えていったのがマズかったと思う

    95 18/02/18(日)10:48:19 No.485842198

    そうかな?キュータマを全然使わなくてモヤモヤしたよ? キリンやクジラは早くに発売されたのにまったく使わなかった 羅針盤はよく使ったけど他のアルゴ船キュータマのあつかいが雑で… カラスも早くに発売されながら最後に出るのかと思ったら登場なしとか

    96 18/02/18(日)10:48:42 No.485842257

    >その後のロボで組み換え要素がどんどん消えていったのがマズかったと思う どうしても最後は全部載せになるしな

    97 18/02/18(日)10:49:03 No.485842305

    >キュウレンオーはまっとうにかっこよかったし組み換え合体も良かったよ >その後のロボで組み換え要素がどんどん消えていったのがマズかったと思う まぁその辺は割といつもの戦隊ロボって感じだし最初から言われてた事だけどね

    98 18/02/18(日)10:49:05 No.485842308

    ルパンカイザーはかっこいいけどパトカイザーはなんだか悲哀を感じるぞ! そこがいいんだけど

    99 18/02/18(日)10:49:36 No.485842381

    最近の1号ロボは毎年面白いからみんな好きだ

    100 18/02/18(日)10:50:19 [マインクラフト] No.485842495

    >最近の1号ロボは毎年面白いからみんな好きだ ゆ…ゆるされた

    101 18/02/18(日)10:51:22 No.485842661

    >>最近の1号ロボは毎年面白いからみんな好きだ >ゆ…ゆるされた 好きだっつってんだろ

    102 18/02/18(日)10:51:27 No.485842672

    ちなみにここ2年はロボ玩具の売れ行きがかなりやばくて局内が結構ピリピリしてるぞ!

    103 18/02/18(日)10:51:39 No.485842694

    足の軸的にひねり方向に動かせるのか かっこいいなあ

    104 18/02/18(日)10:51:55 No.485842731

    ジュウオウキング普通に楽しいけど

    105 18/02/18(日)10:52:49 No.485842865

    触る楽しさって意味ではダントツなんだけどね箱

    106 18/02/18(日)10:53:22 No.485842971

    >ちなみにここ2年はロボ玩具の売れ行きがかなりやばくて局内が結構ピリピリしてるぞ! 今年の変身アイテムがそのままロボパーツになるのはどう転ぶかだなぁ

    107 18/02/18(日)10:53:51 No.485843049

    キュウレンオーが絶賛されたのは前年のジュウオウキングのデザインが 箱すぎるとボロクソだった反動もあると思う オープンゲットからのスーパー合体とか公式にない合体パターンとか劇中でいろんな見せ方したり 玩具が劇中とスタイル違いすぎるって点以外は触ってて楽しいんだけどねジュウオウキューブ

    108 18/02/18(日)10:55:39 No.485843355

    3!2!1! アーアアー のかけ声は凄く好きだよ

    109 18/02/18(日)10:56:19 No.485843467

    >>その後のロボで組み換え要素がどんどん消えていったのがマズかったと思う >どうしても最後は全部載せになるしな むしろ最後全部のせにならなかったのが…

    110 18/02/18(日)10:56:32 No.485843498

    スーパー合体が2号時点では無さそうなんだよね今年

    111 18/02/18(日)10:56:46 No.485843542

    トッキュウオーとジュウオウキングは触りもせず見た目だけで批判する人一定数いるよね…

    112 18/02/18(日)10:59:09 No.485843917

    >トッキュウオーとジュウオウキングは触りもせず見た目だけで批判する人一定数いるよね… グランドライナーにも意見が欲しいところだ

    113 18/02/18(日)11:00:24 No.485844112

    >今年の変身アイテムがそのままロボパーツになるのはどう転ぶかだなぁ ここ10年くらいライダー人気もあってロボ玩具よりも変身玩具の比重が増えて来ててな 変身玩具ってハブアイテムのパーツがかなり高いのでなるべく周辺で回収するっていう商売なんだけど それと比較してロボ玩具はどうしても全パッケージでパーツが高くつくのであんま売りたくないんだよね とは言えださないわけには行かずなのでなるべくロボを変身に寄せて行きたいってのはずっと模索してる

    114 18/02/18(日)11:00:56 No.485844191

    スーパー合体しそうなのにな せめて各カイザーの武装になればいいんだけどなXチェンジャー

    115 18/02/18(日)11:01:02 No.485844209

    >グランドライナーにも意見が欲しいところだ 3歳の時触ったんだけど変形固かった

    116 18/02/18(日)11:01:27 No.485844294

    ジュウオウキングは知育パズルみたいでいいんだ…

    117 18/02/18(日)11:01:31 No.485844305

    いやロボ玩具の見た目は大事だろ 触ってみれば楽しいってのはセールス的には失敗してる

    118 18/02/18(日)11:02:29 No.485844440

    今回は扱い的にはロボットにも出来るなりきり玩具なんだな

    119 18/02/18(日)11:02:44 No.485844471

    グランドライナーは見た目で文句言う人いるの!? トッキュウオーもなりきりと兼ねてたからチェンジャー買ったんだよなぁ 確かセット箱もあった

    120 18/02/18(日)11:02:49 No.485844483

    >3歳の時触ったんだけど変形固かった まてよ!あれ2000年とかだぞ!

    121 18/02/18(日)11:03:37 No.485844617

    変身アイテムをロボ武器にまで昇華させたのは良いね

    122 18/02/18(日)11:03:40 No.485844624

    >まてよ!あれ2000年とかだぞ! つまり今年21歳って事だろ?

    123 18/02/18(日)11:04:23 No.485844743

    あくまで必殺技はイメージで実際はトイで再現できないはあるかもしれない

    124 18/02/18(日)11:04:52 No.485844840

    密林からスレ画の発送が早くなってありがたい...

    125 18/02/18(日)11:05:10 No.485844890

    >いやロボ玩具の見た目は大事だろ >触ってみれば楽しいってのはセールス的には失敗してる 悔しいがぐぅの音も出ねえ…

    126 18/02/18(日)11:06:27 No.485845109

    >変身アイテムをロボ武器にまで昇華させたのは良いね 初の試みはなんだろ?ゴセイグレートだっけ?

    127 18/02/18(日)11:07:09 No.485845216

    Amazonなんか安いよね ポイントもつくようになったので昨日ポチってしまった

    128 18/02/18(日)11:07:56 No.485845330

    俺はミニプラで済ますマン! まあ塗装技術をガンプラで鍛えてきたからできるんだけど

    129 18/02/18(日)11:08:45 No.485845466

    書き込みをした人によって削除されました

    130 18/02/18(日)11:08:48 No.485845483

    ゴセイグレートはヘッダーがマシンについたり武器につけれたから ヘッダー→レッシャー→現在 って変遷かなぁ

    131 18/02/18(日)11:10:01 No.485845666

    グッディっつーかあのエンブレム欲しい…もちろんパトレン