虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/18(日)09:57:34 AvAz1baw No.485834341

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/18(日)09:58:11 No.485834490

    いいじゃん でもじゃがいもと豆腐を同時に入れるのはやめて

    2 18/02/18(日)09:58:35 No.485834562

    普通に入ってるよね

    3 18/02/18(日)09:58:48 No.485834602

    無問題

    4 18/02/18(日)09:58:50 IgXS1.K6 No.485834608

    本当キチガイって同じスレ立てたがるな

    5 18/02/18(日)09:59:05 No.485834646

    たまねぎとじゃがいもの味噌汁おいしいよね

    6 18/02/18(日)09:59:33 No.485834721

    しかも前日作ったのでジャガイモに味噌の味が染みている

    7 18/02/18(日)10:00:11 No.485834807

    味噌汁の具は割と何でもいいけど 5種類とかになると食いにくくて苦手

    8 18/02/18(日)10:00:43 No.485834893

    >しかも前日作ったのでジャガイモに味噌の味が染みている こういうのでいいんだよこういうので

    9 18/02/18(日)10:01:02 No.485834943

    府中の青虫って文字画像自分で作るくせに「」が作ると嫌うよな

    10 18/02/18(日)10:01:09 No.485834965

    >たまねぎとじゃがいもの味噌汁おいしいよね にんじんと豚肉も入れようぜ

    11 18/02/18(日)10:01:26 No.485835004

    では豚汁だったら?

    12 18/02/18(日)10:01:27 No.485835011

    タマネギとの組み合わせが抜群すぎる

    13 18/02/18(日)10:02:15 No.485835146

    サツマイモじゃなきゃいいよ

    14 18/02/18(日)10:02:41 No.485835220

    >では豚汁だったら? さといも

    15 18/02/18(日)10:03:04 No.485835284

    いやサツマイモの味噌汁もいいだろ?! ジャガイモのが好きだけど

    16 18/02/18(日)10:04:07 No.485835446

    >サツマイモじゃなきゃいいよ 介錯しもす!!

    17 18/02/18(日)10:06:57 No.485835910

    >>たまねぎとじゃがいもの味噌汁おいしいよね >にんじんと豚肉も入れようぜ いいね 豚汁ならそれに加えごぼうのささがきも入れたい

    18 18/02/18(日)10:07:29 No.485835974

    さつまいもはお澄ましに合う あの色がいいんよ…

    19 18/02/18(日)10:08:20 No.485836103

    納豆もいれる

    20 18/02/18(日)10:09:10 No.485836217

    玉ねぎいいよね…

    21 18/02/18(日)10:10:09 No.485836359

    だからさっきから俺の地元ばっか異世界にするのやめろや!!

    22 18/02/18(日)10:10:36 No.485836429

    異世界人「」きたな…

    23 18/02/18(日)10:10:50 No.485836473

    かぼちゃと玉ねぎを一緒入れないでくれ…

    24 18/02/18(日)10:10:54 No.485836485

    玉ねぎとジャガイモの味噌汁はベストマッチすぎる これだけで白米3杯は余裕だ

    25 18/02/18(日)10:11:37 No.485836583

    ジャガイモより里芋のほうがいい

    26 18/02/18(日)10:11:53 No.485836616

    >サツマイモじゃなきゃいいよ じゃあさつま揚げで

    27 18/02/18(日)10:12:12 No.485836654

    >かぼちゃと玉ねぎを一緒入れないでくれ… なぜだこんなにうまいのに!

    28 18/02/18(日)10:12:29 No.485836694

    じゃがいも入れるなら玉ねぎと人参はマスト

    29 18/02/18(日)10:14:09 No.485836946

    たまには茄子を

    30 18/02/18(日)10:14:15 No.485836960

    ジャガイモと玉ねぎはちょっと組み合わせとして強すぎる

    31 18/02/18(日)10:15:13 No.485837114

    ちなみに味噌はどれが良いの

    32 18/02/18(日)10:16:33 No.485837304

    俺の転生し た異世界が オムレツに ジャガイモ と玉ねぎと 牛バラ肉 が入ってる

    33 18/02/18(日)10:17:45 No.485837491

    味噌とジャガイモがあるなら料理無双は厳しいかもしれん

    34 18/02/18(日)10:18:43 No.485837661

    いまだにジャガイモは慣れない 玉ねぎも下品な味が嫌だ 「」はよく耐えれるな

    35 18/02/18(日)10:18:58 No.485837701

    じゃがいもは別に入ってもいいけど その場合ワカメは抜いてほしい

    36 18/02/18(日)10:20:09 No.485837897

    し が に モ る 人許すよ…

    37 18/02/18(日)10:20:21 No.485837923

    ワカメと豆腐とネギも入れよう

    38 18/02/18(日)10:20:58 No.485838013

    カレー粉も入れちゃう

    39 18/02/18(日)10:21:02 No.485838024

    >が入ってる 俺の転生した異世界はそれに加えてにんじんも入ってる

    40 18/02/18(日)10:21:35 No.485838112

    >いまだにジャガイモは慣れない >玉ねぎも下品な味が嫌だ >「」はよく耐えれるな 本当にいたのかジャガイモやタマネギに親殺された「」

    41 18/02/18(日)10:21:49 No.485838149

    ぶちこみ汁の様相だな…

    42 18/02/18(日)10:22:14 No.485838208

    元々味噌汁なんてノールールだよぉ!!

    43 18/02/18(日)10:22:26 No.485838238

    ジャガイモの味噌汁は美味い 豆腐の味噌汁も美味い 併用するのは無い

    44 18/02/18(日)10:22:49 No.485838287

    じゃがいもの芽食って親が死んだ「」実在したのか…

    45 18/02/18(日)10:22:55 No.485838302

    味噌汁にレタスいれる地域もあると聞いた

    46 18/02/18(日)10:23:37 No.485838401

    >「」はよく耐えれるな うまいものを耐える必要があるのか?

    47 18/02/18(日)10:24:03 No.485838478

    >味噌汁にレタスいれる地域もあると聞いた うちのばーちゃんはキャベツ入れてた 葉物はちょっと…

    48 18/02/18(日)10:24:08 No.485838490

    ジャガイモはともかくとして玉ねぎを入れない味噌汁って一体

    49 18/02/18(日)10:25:04 No.485838618

    キャベツは良いと思うよ 豚肉入ってればもっといいし何ならウィンナーでもいい

    50 18/02/18(日)10:25:14 No.485838640

    >葉物はちょっと… 大根と大根の葉っぱの味噌汁はうまいだろ

    51 18/02/18(日)10:25:31 No.485838684

    じゃがいもって味噌汁界では里芋とかユリ根のパチモンじゃないの

    52 18/02/18(日)10:26:12 No.485838789

    味噌汁なんて何入れてもうまいんだから好きに使っていいのよ

    53 18/02/18(日)10:26:33 No.485838842

    なんでネギや昆布で出汁とってるのに玉葱入れる必要があるの

    54 18/02/18(日)10:27:14 No.485838932

    郷土だと採れるもの打ち込むのがその郷土の味噌汁だしな

    55 18/02/18(日)10:27:16 No.485838945

    地域性を理解できない「」は滅ぶべし

    56 18/02/18(日)10:27:25 No.485838973

    ネギで出汁は初めて聞いたわ 鰹節と昆布じゃねぇの

    57 18/02/18(日)10:27:41 No.485839009

    玉ねぎを入れると甘くなるからご飯と合わない

    58 18/02/18(日)10:27:46 No.485839020

    味噌汁に入れれば大抵の野菜食うと気づいてから かーちゃんがひたすら葉物やら玉葱やら入れてきた

    59 18/02/18(日)10:27:57 No.485839043

    >キャベツは良いと思うよ >豚肉入ってればもっといいし何ならウィンナーでもいい は?お前の母ちゃんドイツ人かよ

    60 18/02/18(日)10:28:02 No.485839054

    甘いものはご飯によく合う

    61 18/02/18(日)10:28:28 No.485839121

    >本当にいたのかジャガイモやタマネギに親殺された「」 ジャガイモに関しては芽の部分を食べてしまったのならあり得るのかな…

    62 18/02/18(日)10:28:34 No.485839136

    かぶ入れた奴食いたい…

    63 18/02/18(日)10:28:40 No.485839149

    キャベツはまだわかるけどレタスは初めて聞いた

    64 18/02/18(日)10:28:49 No.485839179

    葉物は割とあうし味が上品だからいいんじゃね

    65 18/02/18(日)10:28:55 No.485839195

    卵やトマトを入れる奴は神経を疑う

    66 18/02/18(日)10:29:14 No.485839254

    具材よりも出汁がこれじゃないってなってもんにょりする「」

    67 18/02/18(日)10:29:20 No.485839271

    別に疑われてもいいよあーうめー

    68 18/02/18(日)10:29:29 No.485839293

    農家だと育ててるものだいたい入ってくる

    69 18/02/18(日)10:29:31 No.485839304

    ジャガイモ入れるならニンジンと豚バラも入れて味濃いめにしてほしい

    70 18/02/18(日)10:29:41 No.485839329

    料理下手な家の子は味噌汁にベーコン入ってても驚かないように調教されていくからな

    71 18/02/18(日)10:30:01 No.485839380

    >>キャベツは良いと思うよ >>豚肉入ってればもっといいし何ならウィンナーでもいい >は?お前の母ちゃんドイツ人かよ 味噌との相性の良さに気付いてないなんて文明の進歩に取り残されてるぞ

    72 18/02/18(日)10:30:09 No.485839405

    >ジャガイモ入れるならニンジンと豚バラも入れて味濃いめにしてほしい そこまで行くと豚汁という別ジャンルだ

    73 18/02/18(日)10:30:40 No.485839498

    白味噌か赤味噌かで意見が分かれそう

    74 18/02/18(日)10:30:43 No.485839508

    キャベツとウィンナーとジャガイモとニンジンで味付けはコンソメだ! 贅沢な朝食だ…

    75 18/02/18(日)10:30:45 No.485839510

    豚汁とかけんちん汁とか あの辺の亜種とどう接すればいいですか

    76 18/02/18(日)10:31:19 No.485839622

    >キャベツとウィンナーとジャガイモとニンジンで味付けはコンソメだ! >贅沢な朝食だ… ポトフじゃねーか!?

    77 18/02/18(日)10:31:21 No.485839628

    味噌汁じゃなくてポトフ作ってる…

    78 18/02/18(日)10:31:23 No.485839635

    ここで白味噌が賞賛されてるのを聞いたことがない

    79 18/02/18(日)10:31:29 No.485839650

    料理美味い家はベーコンとか入っててもこれは有りだなって思わせてくれる

    80 18/02/18(日)10:31:49 No.485839703

    異世界料理バトルでもして非難されてしまえ

    81 18/02/18(日)10:31:56 No.485839726

    ルール決めてかかってる「」は何様だと思う

    82 18/02/18(日)10:31:57 No.485839732

    じゃがいもはないわ

    83 18/02/18(日)10:32:08 No.485839770

    そもそも料理というものを理解していれば味噌汁にベーコンは入らない

    84 18/02/18(日)10:32:45 No.485839870

    ベーコンに何か恨みでも?

    85 18/02/18(日)10:32:55 No.485839896

    個人的には豚汁以外は肉いれてはいけないのではって思う 魚が入っても厳密には名前変わるし

    86 18/02/18(日)10:33:44 No.485840010

    ジャガイモ否定派とは最終戦争で最後に残った時 細胞の一片も残さず滅ぼすと思う

    87 18/02/18(日)10:33:59 No.485840055

    関西だと白味噌ばっかだからたまに赤味噌食べると味の濃さに驚く

    88 18/02/18(日)10:34:03 No.485840061

    >白味噌か赤味噌かで意見が分かれそう 実がじゃがいもタマネギなら赤味噌でしょー白味噌は上品さでちぐはぐになる 赤味噌ちょっと濃い目くらいのジャンク感がいいんだよ

    89 18/02/18(日)10:34:22 No.485840120

    味噌汁に枝豆が入っていた

    90 18/02/18(日)10:34:39 No.485840159

    ベーコンだってしょせん基本豚肉だ

    91 18/02/18(日)10:34:41 No.485840161

    >味噌汁に枝豆が入っていた 異世界すぎる…

    92 18/02/18(日)10:35:11 No.485840245

    ベーコンは普通に炒めて食いたいけどベーコンの脂の入った味噌汁も美味そうではある…

    93 18/02/18(日)10:35:23 No.485840283

    さつま揚げとか練り物は入ってても良くない

    94 18/02/18(日)10:35:31 No.485840290

    >関西だと白味噌ばっかだから 白味噌が関東じゃなかったっけ…? 関西在住だけどみんな赤味噌使ってるぞ

    95 18/02/18(日)10:36:16 No.485840408

    ベーコンとかじゃがいもは風味が根本的には味噌に合わない気もするんだが ウインナーは問題外な

    96 18/02/18(日)10:36:22 No.485840422

    うちの実家は麦味噌入れてたな

    97 18/02/18(日)10:36:52 No.485840506

    名古屋人は赤だしみたいな濃い味噌汁飲むんでしょ?

    98 18/02/18(日)10:36:55 No.485840510

    関東人のイメージだと 白味噌は関西、赤味噌はなんか山奥

    99 18/02/18(日)10:37:00 No.485840528

    味噌汁に肉は合わないと思う それはそれとして豚汁美味しいね!

    100 18/02/18(日)10:37:28 No.485840586

    食い物の話はそれがもとで最終戦争になっても仕方ないぐらい 人それぞれ過ぎると思います

    101 18/02/18(日)10:37:51 No.485840648

    話題を盛り上げるためにじゃがいもを叩いたけど 実際のところどうでもいい だが流石にウインナーはないだろ!?

    102 18/02/18(日)10:38:13 No.485840691

    どうでもいいならID見せろ

    103 18/02/18(日)10:38:35 No.485840749

    植物性でありながら入るだけで名前を変える力を持つ食材 なめこ

    104 18/02/18(日)10:39:02 No.485840831

    味噌汁と雑煮は家庭によって違うからね…

    105 18/02/18(日)10:39:32 No.485840911

    どうも食いものの話になると海原みたいな美食家気取りがわく

    106 18/02/18(日)10:39:34 No.485840918

    嘘だろ…枝豆と玉ねぎの味噌汁もあるよな…?

    107 18/02/18(日)10:39:35 No.485840919

    キャベツの味噌汁めっちゃ美味いよね レタス君は座ってて

    108 18/02/18(日)10:39:37 9ATqiizo [sage] No.485840926

    http://img.2chan.net/b/res/485831453.htm http://img.2chan.net/b/res/485834341.htm http://img.2chan.net/b/res/485834785.htm http://img.2chan.net/b/res/485837448.htm http://img.2chan.net/b/res/485837994.htm http://img.2chan.net/b/res/485839861.htm http://img.2chan.net/b/res/485840210.htm

    109 18/02/18(日)10:39:42 No.485840942

    インドのカレー然り千差万別を許容できるからこそソウルフードたりえる訳で

    110 18/02/18(日)10:40:27 No.485841053

    天かすとジャガイモはベストマッチだと思う

    111 18/02/18(日)10:40:50 No.485841123

    もしやぞうにバトルよりもみそしるバトルの方が白熱するのでは?

    112 18/02/18(日)10:41:24 No.485841216

    俺じゃがいもよりもやしが入った味噌汁が許せない

    113 18/02/18(日)10:42:01 No.485841299

    >もしやぞうにバトルよりもみそしるバトルの方が白熱するのでは? そりゃ雑煮は基本正月くらいしか食わんが味噌汁は年中食うからな

    114 18/02/18(日)10:42:41 No.485841391

    もやしとひき肉を入れたみそ汁が好きなんだ 好きなんだがあれは既にみそ汁の範疇で良いのかどうか微妙だ

    115 18/02/18(日)10:43:06 No.485841439

    トマト

    116 18/02/18(日)10:43:13 No.485841461

    雑煮の方がパターン多いから話題にはなるけど 家庭ごとに味が違いすぎて戦争にはならないと思う

    117 18/02/18(日)10:44:16 No.485841609

    けおって全部のスレにコピペしてるからdel捗るな

    118 18/02/18(日)10:45:39 No.485841818

    肉とかベーコンとかねーわと言ってる「」は沖縄のみそ汁に発狂しそうだな スパムにラードイン!!

    119 18/02/18(日)10:46:13 No.485841913

    納豆の味噌汁は自分で作ると微妙な気分になるけど 売ってるやつは美味しい

    120 18/02/18(日)10:46:21 No.485841938

    バターコーン味噌汁!

    121 18/02/18(日)10:47:18 No.485842068

    >俺じゃがいもよりもやしが入った味噌汁が許せない 気持ちは判るが「」の腸は大喜びなので聞く耳を持ってくれるとうれしい…

    122 18/02/18(日)10:52:49 No.485842868

    じゃがいもと玉ねぎと青さの味噌汁