18/02/18(日)09:38:34 DS系で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)09:38:34 No.485830630
DS系でだけ出してたシリーズとか今後どうなっていくのかな
1 18/02/18(日)09:39:10 No.485830758
例えば?
2 18/02/18(日)09:40:06 No.485830991
カセキホリダー
3 18/02/18(日)09:40:10 No.485831015
世界樹とか?
4 18/02/18(日)09:43:22 No.485831583
最初はトリッキーなの出すなあと思ったものだが今は二画面じゃないとこまるゲーム多そうだ
5 18/02/18(日)09:43:28 No.485831606
ウィッシュルームとか?
6 18/02/18(日)09:44:12 No.485831753
世界樹は最後になるの作ってるようだが…
7 18/02/18(日)09:44:45 No.485831841
逆転裁判とか?
8 18/02/18(日)09:47:57 No.485832458
ファンタシースターZEROとか? …はケータイ版があったか
9 18/02/18(日)09:49:00 No.485832688
マリオについてたミニゲームとか タッチペンで弓引っ張るようなやつ
10 18/02/18(日)09:49:35 No.485832805
>逆転裁判とか? スマホガラケーに移植あるよ
11 18/02/18(日)09:49:40 No.485832816
魔女神判とか?
12 18/02/18(日)09:49:50 No.485832850
音ゲー系だな そもそも続編がそんなに出てないが
13 18/02/18(日)09:51:17 No.485833145
書き込みをした人によって削除されました
14 18/02/18(日)09:51:29 No.485833183
ウィッシュルームやったこと無いが気になってる 今3DSでダウンロードしてやっても面白いかな
15 18/02/18(日)09:51:56 No.485833267
新作はSWITCHで開発してDS旧作はバーチャルコンソールで配信とか
16 18/02/18(日)09:52:45 No.485833421
すばせかの続編出ねぇなと思ったけどあれ別にDSに縛られる理由もないか...
17 18/02/18(日)09:54:21 No.485833736
タッチは他のゲーム機でも普通にできるようになった 2画面も大抵はなんとかなってる ペンでの精密なタッチと常時2画面に同時表示することが必要なのは本当に世界樹くらいかと でも2画面で特したゲームはもっと多い
18 18/02/18(日)09:54:37 No.485833802
すばせかはリメイクがswitchで出るしいずれ続編も出るかもね
19 18/02/18(日)09:56:38 No.485834159
そういやマイクで息吹く機能は現行にあんまりないかも
20 18/02/18(日)10:01:13 No.485834974
ウィッシュルームそういや続編あったけどやってないな…
21 18/02/18(日)10:02:16 No.485835150
逆転裁判はそもそも最初はGBA…
22 18/02/18(日)10:02:47 No.485835232
>そういやマイクで息吹く機能は現行にあんまりないかも ヨッシーのやつは初期も初期だけど面白かったね タッチペンで雲書いて息で消せるやつ
23 18/02/18(日)10:02:49 No.485835242
パルテナはスティックやジャイロでエイムしても絶対あのスピード感再現できないよなぁ
24 18/02/18(日)10:03:26 No.485835346
DSだけに出してたって本当になんだろう ほぼない気がする
25 18/02/18(日)10:05:27 No.485835660
数本しか出てないシリーズならいろいろあると思うけど大きめのシリーズだと世界樹くらいか いや携帯アプリあるが
26 18/02/18(日)10:07:08 No.485835925
でも一画面でいちいちマップ開かないと書けない不便な仕様でもそれはそれでありかもね世界樹 戦闘中も地図出してマッピングしてるマッパーがパーティに常にいるってのもリアリティないし
27 18/02/18(日)10:07:27 No.485835970
WiiUは世界樹出すのにぴったりなハードだったんだけどなあ… 今からでもVCやってほしいと思ってるくらいだ
28 18/02/18(日)10:08:01 No.485836056
>ウィッシュルームやったこと無いが気になってる >今3DSでダウンロードしてやっても面白いかな その手のゲームが好きなら面白いけど 歩きが死ぬほど遅いから気をつけろ
29 18/02/18(日)10:09:22 No.485836247
DSのVCぐらいだったらTV側にレシーバー付けて本体側で2画面出力とか出来ないかな…無理か…
30 18/02/18(日)10:10:27 No.485836399
そういうのができたWiiUだ
31 18/02/18(日)10:17:48 No.485837498
スマホタブレットに切り替えてくでしょと思ったけど新パルテナはDSじゃないと出来ないかも
32 18/02/18(日)10:21:26 No.485838086
やろうと思えばスイッチでも出せるよ タッチパネルなんだから画面を縦にして上下分割すればいいだけだし ジョイコンが有るから縦でも操作できる
33 18/02/18(日)10:22:41 No.485838267
上下の連携が重要じゃないならいっそ左右画面にする手もあるな
34 18/02/18(日)10:24:01 No.485838468
超操縦メカMGみたいな操作性はDS系じゃないと厳しいかも
35 18/02/18(日)10:24:02 No.485838474
>上下の連携が重要じゃないならいっそ左右画面にする手もあるな 世界樹とかは地図を縮小で右上なりに表示で 地図入力は地図クリックで拡大してとかでも良いしね
36 18/02/18(日)10:25:09 No.485838629
>地図入力は地図クリックで拡大してとかでも良いしね その一手間がとてもうざったくなると思う
37 18/02/18(日)10:26:11 No.485838788
ゼルダbowは2画面でやりたかったなぁというのが本音 せめてアイテム画面はタッチで操作させて欲しかった
38 18/02/18(日)10:27:17 No.485838950
カドゥケウス好きだったな
39 18/02/18(日)10:28:05 No.485839066
線やアイコンを地図に書き込むために一々手間挟むようになったら面倒だわ… 常に表示しておけて書き込みも気軽に出来たDSの2画面が完成されすぎてる
40 18/02/18(日)10:29:58 No.485839371
botwはせめてZLZRがカテゴリ送りならなあ
41 18/02/18(日)10:30:01 No.485839383
switch縦持ちはコントローラどうするかが問題 横にくっつけるアタッチメントは通気口とかと干渉しそう
42 18/02/18(日)10:30:56 No.485839547
>switch縦持ちはコントローラどうするかが問題 あきらめておけば良い ジョイコンは分離状態で
43 18/02/18(日)10:32:20 No.485839803
>そういやマイクで息吹く機能は現行にあんまりないかも FEifで風呂上がりの妻や夫を冷ます
44 18/02/18(日)10:34:53 No.485840194
スマホの方が性能上だし全部スマホで互換が効くみたいな意見もよく聞くけどよくあれでゲームやろうって気になるな…ってなる 逆転裁判みたいなADVやタッチメインの音ゲーとかはともかく普通のゲームは仮想パッドじゃなくてボタンでやりたいわ
45 18/02/18(日)10:35:32 No.485840296
>ゼルダbowは2画面でやりたかったなぁというのが本音 >せめてアイテム画面はタッチで操作させて欲しかった 開発段階ではマップとインベントリはゲームパッドに表示されてたな