虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)09:11:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)09:11:33 No.485825071

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/18(日)09:13:15 No.485825399

これ皆に分かるようにわざわざ日本語で言ってくれてるのかな

2 18/02/18(日)09:14:33 No.485825682

横書きは英語として読ませる漫画が多い

3 18/02/18(日)09:14:34 No.485825687

でも負けるんでしょ

4 18/02/18(日)09:15:01 No.485825810

国際問題どころじゃないよねこれ

5 18/02/18(日)09:15:21 No.485825893

痛いよぉ…

6 18/02/18(日)09:15:41 No.485825954

↑と英語で書いてある

7 18/02/18(日)09:16:06 No.485826015

マイク構えてるリポーター相手に後先考えずにこんなこと言っちゃうのはサル以下じゃねえかな…

8 18/02/18(日)09:16:35 No.485826129

めちゃ汗だくですやん

9 18/02/18(日)09:17:10 No.485826260

ホイ選手生命死亡

10 18/02/18(日)09:17:13 No.485826271

人種問題はどこでも取扱注意なのに…

11 18/02/18(日)09:17:33 No.485826344

スポンサーぶちぎれません?

12 18/02/18(日)09:17:44 No.485826385

こんなこと言ったら国内外の人権団体からフルボッコだぞ

13 18/02/18(日)09:17:47 No.485826391

でもお猿さんの握力とんでもないって聞くよ 相撲に活かせるかは知らないけど

14 18/02/18(日)09:17:53 No.485826413

侮辱は許されるけど 人種差別とか始めると今の世の中一発だよね 企業との契約はさっと切られるし

15 18/02/18(日)09:17:54 No.485826417

サルと相撲取るのは普通に怖いかな…

16 18/02/18(日)09:18:22 No.485826486

猿と相撲して勝てる奴はあまりいないだろう

17 18/02/18(日)09:18:31 No.485826507

未成熟で下手くそって意味なら子供で良くない?猿は不味くない?

18 18/02/18(日)09:18:33 No.485826515

オリバー君は喋らないし…

19 18/02/18(日)09:18:38 No.485826538

でもそのサル化け物だらけですよ

20 18/02/18(日)09:19:00 No.485826598

これは本国で大炎上しますわ

21 18/02/18(日)09:19:01 No.485826601

社会的に死ぬわアイツ

22 18/02/18(日)09:19:21 No.485826654

次の試合から存在が消えるのはわかる

23 18/02/18(日)09:19:29 No.485826679

後で猿という言葉に差別的な意図はなかったって弁明するから平気

24 18/02/18(日)09:19:34 No.485826697

>マイク構えてるリポーター相手に後先考えずにこんなこと言っちゃうのはサル以下じゃねえかな… 英語圏の国のほうがこういう人種差別公言に関して厳しいからね

25 18/02/18(日)09:19:42 No.485826725

イキった中学生がこういうこと言う

26 18/02/18(日)09:19:43 No.485826728

実際この後の展開どうなんの?

27 18/02/18(日)09:19:49 No.485826735

ゴリラと相撲はやだなあ…

28 18/02/18(日)09:19:52 No.485826747

けど緑は全世界オンリーワンなんでしょ?

29 18/02/18(日)09:19:54 No.485826748

コイツがどれだけ優秀だろうとこんなこと公に言ったら消えるしかない…

30 18/02/18(日)09:20:09 No.485826807

女優やご意見番のおじさんのヒに あいつはカス、二度と国に帰ってくるなくらい書かれるやつ!

31 18/02/18(日)09:20:15 No.485826819

まあその相撲も外人ばっかだし…

32 18/02/18(日)09:20:15 No.485826820

>実際この後の展開どうなんの? 猿が勝つわ

33 18/02/18(日)09:20:24 No.485826839

>実際この後の展開どうなんの? キセキの猿チームに負ける

34 18/02/18(日)09:20:28 No.485826853

アジア人なんて黒人からも馬鹿にされるんだし白人なら尚更じゃないの

35 18/02/18(日)09:20:57 No.485826940

名プレーヤーは企業と契約してたりするんだが これじゃなかったことにされるな

36 18/02/18(日)09:21:07 No.485826963

オイオイオイ って観客から心配されるレベル

37 18/02/18(日)09:21:07 No.485826966

ジャップ相手ならセーフ

38 18/02/18(日)09:21:10 No.485826980

どうみてもかませだわアイツ

39 18/02/18(日)09:21:29 No.485827070

>でもそのサル化け物だらけですよ 俺が昔戦ったサルは精神の力で貨物船作ってたしな

40 18/02/18(日)09:21:33 No.485827081

※作者の外人に対するイメージです

41 18/02/18(日)09:21:35 No.485827086

負けるのかよ! どんな顔して国に帰るの…

42 18/02/18(日)09:21:39 No.485827101

>キセキの猿チームに負ける こんなレイシズム丸出しな発言しておいて負けるとか生き恥過ぎるだろ

43 18/02/18(日)09:21:44 No.485827115

>>実際この後の展開どうなんの? >猿が勝つわ キャリア終わったわ…

44 18/02/18(日)09:21:53 No.485827154

ここのストバスシーン映画だとめっちゃかっこいい

45 18/02/18(日)09:22:08 No.485827225

>こんなレイシズム丸出しな発言しておいて負けるとか生き恥過ぎるだろ 最初から本気出してりゃ勝ってたし

46 18/02/18(日)09:22:12 No.485827248

>どうみてもかませだわアイツ 一応赤の完全上位互換だったから! 銀のほうはまぁ…

47 18/02/18(日)09:22:24 No.485827307

そういうこと言いたいシーンじゃないってのは承知した上で言うけど平気で100kg超える握力を人並みの知性で振り回せる相手と取っ組み合いはしたくないかな…

48 18/02/18(日)09:22:27 No.485827333

>未成熟で下手くそって意味なら子供で良くない?猿は不味くない? アジアの猿どもを人間扱いしてませんよって意味なので

49 18/02/18(日)09:22:30 No.485827347

勝てばまだしも負けるとか 契約切られるのでは

50 18/02/18(日)09:22:46 No.485827398

負けたら特にゴネずにすごすごと飛行機で帰国するバスケ紳士ですよ彼らは

51 18/02/18(日)09:22:47 No.485827403

相手してる猿はコートのどの位置からでもゴール決められる特殊能力とか持ってるから…

52 18/02/18(日)09:23:06 No.485827485

正直チンパン相手に力勝負は絶対に避けたい世界だ

53 18/02/18(日)09:23:19 No.485827521

でもバスケはこれくらいの差あるし間違ってない

54 18/02/18(日)09:23:45 No.485827654

本国で猿に負けた男としてコラ素材にされそう

55 18/02/18(日)09:23:53 No.485827682

>一応赤の完全上位互換だったから! >銀のほうはまぁ… 銀は覚醒紫を潰して試合の破壊を防いだ功労者だよう 紫だけは金でもどうにもならないし

56 18/02/18(日)09:23:57 No.485827690

現実でここまでテンプレの差別発言する人いたら貴重種

57 18/02/18(日)09:24:05 No.485827709

>勝てばまだしも負けるとか >契約切られるのでは スレ画はただのストバスチームでプロでもなんでもないんだ

58 18/02/18(日)09:24:06 No.485827711

日本の国技である相撲に例えてくれる気遣いは感じるけど猿扱いとの食い合わせは悪いな…

59 18/02/18(日)09:24:10 No.485827717

こんなこと言ったやつをそのままチームに残らせると こいつの発言が全体の総意だと思われるので処罰する他ない

60 18/02/18(日)09:24:38 No.485827787

>負けるのかよ! >どんな顔して国に帰るの… 負けるって言っても奇跡のサルと戦った時はマスコミとか入ってないストリートでの勝負だから…

61 18/02/18(日)09:24:38 No.485827788

>スレ画はただのストバスチームでプロでもなんでもないんだ 恥ずかし過ぎない?

62 18/02/18(日)09:24:48 No.485827813

もうちょっと弱い動物は居ないもんか

63 18/02/18(日)09:25:00 No.485827844

チンパンジーも握力2~300kgあるんだよね ちょっとお相撲はとりたくない

64 18/02/18(日)09:25:00 No.485827848

>スレ画はただのストバスチームでプロでもなんでもないんだ リンチされるわ これ

65 18/02/18(日)09:25:03 No.485827853

この発言は流石に問題になるというか今後もう人前で試合が出来ないだろう フィクションじゃあるまいし世界はそんなに優しくない

66 18/02/18(日)09:25:09 No.485827866

>アジア人なんて黒人からも馬鹿にされるんだし白人なら尚更じゃないの 内心どう思ってようと自由だしそういう仲間内でなら好きに言えばいいけど公に言ったらアウト

67 18/02/18(日)09:25:09 No.485827868

アメリカでこれやったら多分エライ事になるんで心理描写とかOFFの発言位にしてやってくれんか…

68 18/02/18(日)09:25:17 No.485827895

炎上して駄コラばらまかれて家にSWAT突撃されそう

69 18/02/18(日)09:25:26 No.485827922

劇場版ってノリで実にわかりやすく強くて悪い相手だった 後に本当に劇場版になったし

70 18/02/18(日)09:25:41 No.485827967

>フィクションじゃあるまいし世界はそんなに優しくない いやフィクションだろ

71 18/02/18(日)09:25:54 No.485828001

>スレ画はただのストバスチームでプロでもなんでもないんだ そもそもなんでこんなの招待してきたの…?

72 18/02/18(日)09:26:33 No.485828114

トラッシュトークの対象は選手だけにしとけ

73 18/02/18(日)09:26:34 No.485828117

黒人に白い猿って身体能力雑魚のデブって言われたらどうなるの

74 18/02/18(日)09:26:53 No.485828211

こんなやつ居るかなあ? 居るもんなのだろうか

75 18/02/18(日)09:27:07 No.485828283

>負けるって言っても奇跡のサルと戦った時はマスコミとか入ってないストリートでの勝負だから… 観客いっぱいいるしリポーターまで居るように見えるけど

76 18/02/18(日)09:27:19 No.485828340

ただのバカでは?

77 18/02/18(日)09:27:42 No.485828478

>こんなやつ居るかなあ? >居るもんなのだろうか 居るだろうけど 存在しなかったことにされるからカメラ前ではいない

78 18/02/18(日)09:28:04 No.485828602

>観客いっぱいいるしリポーターまで居るように見えるけど ここでこんな発言したから奇跡の猿チームぶつけたんだよ

79 18/02/18(日)09:28:06 No.485828609

>相手してる猿はコートのどの位置からでもゴール決められる特殊能力とか持ってるから… (ドン引きするアメリカ人)

80 18/02/18(日)09:28:16 No.485828640

世の中色んな人がいるのは確か

81 18/02/18(日)09:28:19 No.485828653

いかれたアメリカバスケチームを紹介するぜ! 金の人と銀の人!あとモブ3人

82 18/02/18(日)09:28:38 No.485828722

>>負けるって言っても奇跡のサルと戦った時はマスコミとか入ってないストリートでの勝負だから… >観客いっぱいいるしリポーターまで居るように見えるけど 戦った時はって言ってるでしょ キセキと戦ったのは後日

83 18/02/18(日)09:29:00 No.485828801

敵役なんてヘイト高めてなんぼだからこれでいいんだよ 最近は敵も紳士とか実は病気の妹がとかそういう中途半端なものが多いからな 花宮真を見習ってほしい

84 18/02/18(日)09:29:31 No.485828888

まあネットとかで取り沙汰されたらストリートより先のキャリアに進むことはできなさそうだ しゃべってない方はおあしすで誤魔化せそうだけど

85 18/02/18(日)09:30:19 No.485829037

チンパンジーと相撲とることになったら力士死ぬわ…

86 18/02/18(日)09:30:29 No.485829076

わかりやすい敵としては100点

87 18/02/18(日)09:30:31 No.485829087

3点シュートの人は覚えてる

88 18/02/18(日)09:30:48 No.485829142

ちらっと見て来たんだけど >反則に手を染めることはなく、敗北を潔く受け入れる精神性の持ち主。 >かつてはクラブチームなどでバスケットボールの教育を受けていたことが示唆されているものの、ストリートに転向した経緯などは不明。 この部分描写しないとただの糞野郎になってしまうのでは?

89 18/02/18(日)09:31:20 No.485829232

青の人も普通にプレイで煽りまくってたのにスレ画の人たちが同じことしたら怒ってて面白かった

90 18/02/18(日)09:31:21 No.485829236

>しゃべってない方はおあしすで誤魔化せそうだけど 思いっきりニヤついてるけど 「彼が暴走するのを目の当たりにして閉口していた」と後のインタビューで答えるこくじん達

91 18/02/18(日)09:31:37 No.485829286

見たことない人はなんだこいつと思うだろうが見ればわかる こいつらただのヤラレ役なんでこれくらいでいい

92 18/02/18(日)09:32:01 No.485829360

猿が人語を話した時点でまずめっちゃ驚いて相撲どころじゃないと思う

93 18/02/18(日)09:32:17 No.485829408

黒人たち笑ってていいのか 恐らくお前らも似たような目で見られてるぞ

94 18/02/18(日)09:32:28 No.485829436

青は必要だからトリックプレイするけどスレ画はそうじゃないから

95 18/02/18(日)09:32:38 No.485829465

めちゃくちゃバスケ上手い猿

96 18/02/18(日)09:32:51 No.485829510

>この部分描写しないとただの糞野郎になってしまうのでは? 劇場版のボスキャラなのでただの倒すべきクソ野郎なのだ

97 18/02/18(日)09:33:52 No.485829674

予備動作が全くなくて赤司が反応できないパスとコート上の全ての未来を読める天才だぞ

98 18/02/18(日)09:34:21 No.485829763

>負けるのかよ! >どんな顔して国に帰るの… さらに飲み食いしまくった借金もつけて帰りました!

99 18/02/18(日)09:34:22 No.485829769

>チンパンジーと相撲とることになったら力士死ぬわ… 以前見た動画では生後一歳未満の赤ちゃんチンパンジーが 黒人男性の頭を掴んで引きずり回してた

100 18/02/18(日)09:34:27 No.485829783

後輩が高校の修学旅行で猿に叩かれて顎外れたって言ってた

101 18/02/18(日)09:34:39 No.485829825

>黒人たち笑ってていいのか >恐らくお前らも似たような目で見られてるぞ 遂に人前でやらかしてくれてキャリア終るのが目に見えたから笑ってる説

102 18/02/18(日)09:34:42 No.485829835

>わかりやすい敵としては100点 リアリティなさすぎて逆に減点だわ

103 18/02/18(日)09:35:01 No.485829896

悲しい過去はありそうだけど問題発言が正当化されるわけでもないのであえて掘り返すことはない

104 18/02/18(日)09:35:25 No.485829970

>黒人たち笑ってていいのか >恐らくお前らも似たような目で見られてるぞ 黄色人種は黒人より更に下の人種だし

105 18/02/18(日)09:35:28 No.485829980

周りの日本人も怒るというよりうわなにこの人かわいそう…って目で見てるように思えてきた

106 18/02/18(日)09:35:29 No.485829983

緑間が出てくるマンガでリアリティ気にすんなよ

107 18/02/18(日)09:35:35 No.485829999

黒子作者ってキャラを曇らせたり真性のクズ出すの得意だよね

108 18/02/18(日)09:35:39 No.485830012

本編が終わったので作中人気キャラを集めてドリームチームを作って悪いアメリカ人を倒します!2巻くらいの短期集中連載で! スポーツ漫画としては完璧な流れだ

109 18/02/18(日)09:35:47 No.485830036

勝ち負け関係なくこの発言だけで帰国後に殺されても文句言えないですよね?

110 18/02/18(日)09:35:59 No.485830086

この後のキセキ集めた再戦は観客ありのストリートで劇場版だと観客ありの屋内戦だよ ストリートだろうがなんだろうが緑間は3P一本も落とさないバスケの破壊者だよ

111 18/02/18(日)09:36:09 No.485830143

これって単行本に載ってる?

112 18/02/18(日)09:36:23 No.485830204

通訳が上手いことマイルドに訳してくれればセーフ

113 18/02/18(日)09:36:49 No.485830292

>これって単行本に載ってる? 載ってるってか エクストラは上下巻でまとまってる

114 18/02/18(日)09:37:08 No.485830348

>通訳が上手いことマイルドに訳してくれればセーフ バスケじゃ使えねぇ

115 18/02/18(日)09:37:11 No.485830352

身体能力的にはチンパンジーは力士より強い可能性があるので例えとしてはちょっと厳しいな

116 18/02/18(日)09:37:15 No.485830362

こいつら帰国してストリートバスケしてたら石飛んでくるわ

117 18/02/18(日)09:37:24 No.485830381

奇跡の世代自体が公式試合で点数揃えて遊ぶために自殺点入れてたクズだし…

118 18/02/18(日)09:37:30 No.485830408

>通訳が上手いことマイルドに訳してくれればセーフ まず国内でボロクソに叩かれるんじゃ…

119 18/02/18(日)09:37:33 No.485830420

これ競技追放モノだな・・・

120 18/02/18(日)09:37:40 No.485830448

>敵役なんてヘイト高めてなんぼだからこれでいいんだよ >最近は敵も紳士とか実は病気の妹がとかそういう中途半端なものが多いからな ヘイトさえ高めりゃいいってのもそれはそれで二流三流っぽい… 特にスポーツ物では

121 18/02/18(日)09:37:43 No.485830456

観客ドン引きしてるけど英語分かってない人が大半なのでは?

122 18/02/18(日)09:38:01 No.485830509

これ初めから全力でやってれば勝てたっぽいけど後日キセキと再戦したら覚醒赤と紫に勝てる気しない

123 18/02/18(日)09:38:25 No.485830583

マスコミが上手く発言を切り貼りしてくれるかもしれない ゴールド氏は「ここにいる奴ら全員僕らと一緒に相撲をしようよ!」と日本の文化に理解のある様子を見せました

124 18/02/18(日)09:38:35 No.485830642

バスケを通じて互いに認め合い和解して帰国

125 18/02/18(日)09:38:42 No.485830675

>奇跡の世代自体が公式試合で点数揃えて遊ぶために自殺点入れてたクズだし… スポーツマンシップってなんだろうね…

126 18/02/18(日)09:38:48 No.485830693

わかりやすい敵キャラどうかと思う!って意見はわかる ただ読んでみれば2巻でまとめててああそういうヤツねってわかる

127 18/02/18(日)09:38:50 No.485830696

映画だと淡いさんがアメリカに呼ばれて帰って行ったけど緑は放置してていいのかアメリカ

128 18/02/18(日)09:39:11 No.485830768

こいつら自体は本当キセキが結束してぶっ倒すための敵としてだけ描写されてるので 実はこんな事情が…!とかこいつらも悩んでたんだな的なフォローは一切ない ぶっ倒されて潔く引き下がって終わり

129 18/02/18(日)09:39:22 No.485830811

アースマザーをいい感じに編集したマスコミを信じろ

130 18/02/18(日)09:39:41 No.485830887

>映画だと淡いさんがアメリカに呼ばれて帰って行ったけど緑は放置してていいのかアメリカ 試合の破壊者呼んでもちょっと…

131 18/02/18(日)09:40:01 No.485830957

>ゴールド氏は「ここにいる奴ら全員僕らと一緒に相撲をしようよ!」と日本の文化に理解のある様子を見せました 親日家ナッシュ氏来たな…

132 18/02/18(日)09:40:05 No.485830986

アメリカって人種差別にはうるさいんじゃないの? こんなこと言っていいのか

133 18/02/18(日)09:40:20 No.485831063

むしろストリートバスケの方が差別階級めっちゃいるから広まればヤバいことになるよ!?

134 18/02/18(日)09:40:33 No.485831116

>映画だと淡いさんがアメリカに呼ばれて帰って行ったけど緑は放置してていいのかアメリカ 緑用にルール変えるの面倒だし…

135 18/02/18(日)09:40:52 No.485831187

公で差別発言する人はぶっ叩かれる

136 18/02/18(日)09:41:03 No.485831218

横で笑ってるニガーに 今の発言どう思う?お前も同じこと思ってるの? て聞きたい

137 18/02/18(日)09:41:46 No.485831354

覚醒赤さんチート過ぎて赤さん高校在籍中はラクザン一強だよねこれ

138 18/02/18(日)09:41:57 No.485831382

今やってるOWLでゲイのプレイヤーに「このホモ野郎!」ってツイートしたスタメン選手は出場停止食らったな

139 18/02/18(日)09:42:04 No.485831394

>アメリカって人種差別にはうるさいんじゃないの? KKKみたいな組織が存在してる国だし… >こんなこと言っていいのか どう考えても駄目だろうな

140 18/02/18(日)09:42:37 No.485831473

そもそも本編のキセキ自体が人格的には緑と赤さん除いてアレな連中だし…

141 18/02/18(日)09:42:49 No.485831503

こくじんを差別したらレイシストだけどアジア人を猿扱いならセーフだし…

142 18/02/18(日)09:42:59 No.485831529

黒バス本編でクズに慣らされた読者にとってはそこまでヘビーな物言いでもなかったな

143 18/02/18(日)09:43:02 No.485831536

先日アメリカだったか大学テニスの試合中に相手校選手からヒで差別発言が問題になった記事があったな

144 18/02/18(日)09:43:45 No.485831668

リアルのスポーツ観戦はヘイトとかいらないのに 漫画だとヘイトが求められるのはなぜだろう

145 18/02/18(日)09:44:18 No.485831773

そこはヒールとベビーのプロレス要素みたいな

146 18/02/18(日)09:44:21 No.485831785

黒人ならヤバいがアジア人なら馬鹿にしたところで反撃なんてされるはずもないし誰も気にしなさそう

147 18/02/18(日)09:44:43 No.485831840

アングロサクソンはみんなこういうやつなんだよ みんな気を付けるんだよ

148 18/02/18(日)09:44:49 No.485831851

観客たちもアチャーって顔してる…

149 18/02/18(日)09:45:20 No.485831931

>覚醒赤さんチート過ぎて赤さん高校在籍中はラクザン一強だよねこれ 2年目のインハイも洛山がとったっぽいしなぁ 鉄心いなくて淡いさんも帰国した誠凛は全国もう無理そうだ

150 18/02/18(日)09:45:21 No.485831937

>リアルのスポーツ観戦はヘイトとかいらないのに >漫画だとヘイトが求められるのはなぜだろう 現実では起きたことが全てだけど作劇だとストーリーに合理性がいるから…

151 18/02/18(日)09:45:22 No.485831939

そんなアメリカ人でも緑の3Pは驚愕してるのは笑った

152 18/02/18(日)09:45:34 No.485831963

でもキセキの連中も黒子の親友を殺してるしなぁ

153 18/02/18(日)09:45:44 No.485831992

>リアルのスポーツ観戦はヘイトとかいらないのに >漫画だとヘイトが求められるのはなぜだろう 例えば火の丸みたいに別に敵に嫌なやつがいないスポーツ漫画も多いというか最近はそっちが主流

154 18/02/18(日)09:45:54 No.485832016

緑間相変わらず強キャラなんだな…

155 18/02/18(日)09:46:08 No.485832052

見てるかいトランプ

156 18/02/18(日)09:46:20 No.485832083

チームメイトが突然こんな事言い始めたのでニガ笑いする事しか出来ない黒人

157 18/02/18(日)09:46:27 No.485832112

でも「良いバスケをしよう!」的な超ジェントルマンでもそれはそれでどうした黒子作者ってなる

158 18/02/18(日)09:46:33 No.485832158

>観客たちもアチャーって顔してる… こくじんたちも引いてるように見えてきた

159 18/02/18(日)09:47:41 No.485832389

そこにいるチームメイトたちも同じ事考えてるぜとか言い出さないからまだ被害は少ない

160 18/02/18(日)09:48:06 No.485832493

>例えば火の丸みたいに別に敵に嫌なやつがいないスポーツ漫画も多いというか最近はそっちが主流 チラ読みだから詳しく知らんが最近出てきた三名槍だかの一人は結構嫌な人じゃなかったっけ

161 18/02/18(日)09:48:44 No.485832641

クレイジー扱いされる緑間

162 18/02/18(日)09:49:17 No.485832744

緑間はまあ狂ってる言われてもしょうがない…

163 18/02/18(日)09:49:41 No.485832817

これやって負けるのはちょっと自殺ものすぎる…

164 18/02/18(日)09:49:42 No.485832818

>チラ読みだから詳しく知らんが最近出てきた三名槍だかの一人は結構嫌な人じゃなかったっけ 悪い意味で大相撲に染まった奴として出てきたね…

165 18/02/18(日)09:49:43 No.485832823

ゴルフではめっちゃ善人黒人出してるのクズ描き過ぎた反動か何か?

166 18/02/18(日)09:49:47 No.485832834

アメリカってコーヒー飲んで苦・・・って言っただけでニガーと聞き間違えたこくじんにぶん殴られるのに

167 18/02/18(日)09:50:39 No.485833015

ナチュラルなクズは藤巻の持ち味なので許してほしい

168 18/02/18(日)09:50:51 No.485833050

モブ黒人がニヤケてるんでなくてオイオイオイって口元ひきつってるようにも見えてきた

169 18/02/18(日)09:51:14 No.485833130

でも面白かったよねエクストラゲーム

170 18/02/18(日)09:52:07 No.485833312

けど現実だと日米のU-17の試合で 「いやー200点差は余裕だったけどコーチに相手に敬意払え言われたんで後半はちゃんと敬意払って加減しましたよ」 「頑張っているのは何となく分かったし赤ちゃん蹴ったりするほど俺たちも幼くないっすよ」 とか漫画よりはるかに舐めたこと言われているからな

171 18/02/18(日)09:53:33 No.485833573

まあ実際問題日本人チームが白人黒人チームに勝てる道理なんて一切無いからなバスケ

172 18/02/18(日)09:53:40 No.485833595

>けど現実だと日米のU-17の試合で >「いやー200点差は余裕だったけどコーチに相手に敬意払え言われたんで後半はちゃんと敬意払って加減しましたよ」 >「頑張っているのは何となく分かったし赤ちゃん蹴ったりするほど俺たちも幼くないっすよ」 >とか漫画よりはるかに舐めたこと言われているからな ひっでえ!

173 18/02/18(日)09:53:43 No.485833611

>モブ黒人がニヤケてるんでなくてオイオイオイって口元ひきつってるようにも見えてきた (アイツ選手生命終わったわ…)って苦笑いにしか見えねえ

174 18/02/18(日)09:54:11 No.485833710

>でも面白かったよねエクストラゲーム 二人でキセキ五人分だから実際とんでもないのよね金銀

175 18/02/18(日)09:54:45 No.485833837

>ひっでえ! まあその時の試合見ると明らかに後半手を抜いているからね… https://www.youtube.com/watch?v=FyAnp8iCOyc&list=PLCXERy73Oiz8SqgtUNNxImORlMUra5Rb4

176 18/02/18(日)09:55:29 No.485833973

黒子で最強チーム組むと金赤銀緑紫になるだろうな

177 18/02/18(日)09:56:14 No.485834096

金銀でも真似できない緑

178 18/02/18(日)09:56:55 No.485834205

手を抜くのは海外では一種のマナーだよ 卓球でもそうだし

179 18/02/18(日)09:57:32 No.485834328

バスケにそもそもフィジカルエリート集まらなさそうだしな日本 金にならないし本当に好きな人しかいなさそう

180 18/02/18(日)09:57:54 No.485834411

手抜くのがマナーや敬意って日本とは随分価値観違うんだな…

181 18/02/18(日)09:58:33 No.485834555

>手抜くのがマナーや敬意って日本とは随分価値観違うんだな… まあ上にあるコメントもだけどあんまりいじめると相手が哀れだろってなるからな

182 18/02/18(日)09:58:38 No.485834574

高校ぐらいまでは結構人集まってるのにね

183 18/02/18(日)09:58:43 No.485834583

>https://www.youtube.com/watch?v=FyAnp8iCOyc&list=PLCXERy73Oiz8SqgtUNNxImORlMUra5Rb4 >実際の日本にキセキの世代はいつ来てくれますか?(和訳) ひどい

184 18/02/18(日)09:58:46 No.485834597

日本でもプロがアマに対して全力で潰しにかかったりはしないでしょ

185 18/02/18(日)09:59:41 No.485834735

卓球はストレート勝ちが厳禁なので絶対相手に1点渡すしMBLも確かオープン戦で開幕ホームランしたら報復球くらう

186 18/02/18(日)09:59:53 No.485834766

>手抜くのがマナーや敬意って日本とは随分価値観違うんだな… 対等な風に装うって外交でも良くある

187 18/02/18(日)10:00:19 No.485834827

日本でも野球だと大量リード後の盗塁やめろとか言われることない?

188 18/02/18(日)10:01:06 No.485834961

バスケって手を抜き始めるとはたから見ても手抜いているなってすぐわかった逆に見てていたたまれなくなる

189 18/02/18(日)10:01:09 No.485834966

手抜かれた方がショックだわ

190 18/02/18(日)10:01:21 No.485834988

リングじゃ使えねえ

191 18/02/18(日)10:01:41 No.485835051

日本でも勝ってる側が盗塁するのはマナー違反とか言ってたし…

192 18/02/18(日)10:02:20 No.485835162

観客はゲームを見に来てるんだから実力差あるとはいえ一方的にぶっ潰して萎えさせないのはプロとしてのたしなみだし…

193 18/02/18(日)10:02:53 No.485835257

>>モブ黒人がニヤケてるんでなくてオイオイオイって口元ひきつってるようにも見えてきた >(アイツ選手生命終わったわ…)って苦笑いにしか見えねえ こくじんにも刺さってて(ああこれ国帰ったら訴訟で億取れるわ…)っていう笑いにも見える

194 18/02/18(日)10:03:01 No.485835278

11-111

195 18/02/18(日)10:03:19 No.485835324

格下相手にも全力でやる事を強要すると甲子園初戦辺りの強豪校対弱小校みたいに誰も得しないクソ展開になったりするし…

196 18/02/18(日)10:03:21 No.485835331

>手抜くのがマナーや敬意って日本とは随分価値観違うんだな… プロ選手が素人の子供に本気出してガチで負かすのは敬意じゃないだろ?

197 18/02/18(日)10:03:31 No.485835358

結局のところ興行だからねスポーツも

198 18/02/18(日)10:03:42 No.485835379

手を抜くなってのも加減しろってのも両方理はあるしその辺は忖度してください

199 18/02/18(日)10:03:47 No.485835389

日本だと走り込みばかりで体格以前にすべての技術が足りていないって外国のコーチに言われるレベルだからな 特にシュートがへたくそって

200 18/02/18(日)10:03:57 No.485835416

青はえいごできない が公式でお出しされて駄目だった

201 18/02/18(日)10:04:51 No.485835561

オギーを殺した連中だしクズVSクズってとこかな

202 18/02/18(日)10:04:53 No.485835570

これにはこくじんもニガー笑い

203 18/02/18(日)10:05:10 No.485835621

HAHAHA

204 18/02/18(日)10:05:25 No.485835657

あと全力って疲れるから手抜いて勝てるなら手抜いて勝ったほうががいいと思う 体が資本だし

205 18/02/18(日)10:05:44 No.485835706

>特にシュートがへたくそって 上の動画ちょっと見ただけでもフリーなのに外してるシーンがちょいちょいあるな…

206 18/02/18(日)10:05:57 No.485835746

むしろ日本のバスケは進歩しなさ過ぎだろ… スラダン前からすら何も進歩してない…

207 18/02/18(日)10:07:04 No.485835917

>オギーを殺した連中だしクズVSクズってとこかな 死んでません

208 18/02/18(日)10:07:08 No.485835927

青が原作で「(舐めプされるのは)弱ぇ方が悪いんだろ」的なこと言ってたけど一理あったのか

209 18/02/18(日)10:07:30 No.485835978

日本人は才能ありそうな子供はとりあえず野球やれになるからしゃーない

210 18/02/18(日)10:07:44 No.485836011

日本バスケってそんなにひどいのか… たしかにあんまり話題にならないけれども

211 18/02/18(日)10:07:52 No.485836030

沢村も日本じゃ当時のアメリカをねじ伏せたとか伝説になってるけど あっちにしたら歓待疲れとかもあってその試合は手抜いてたらしいしな 実際他の試合じゃボコボコにされてるし

↑Top