18/02/18(日)03:10:05 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)03:10:05 No.485800197
本当に今さら劇場版見たんだけど 二時間のアニメで一時間半ぐらい戦車のシーンなんだからとんでもないアニメだよねこれ
1 18/02/18(日)03:11:32 No.485800331
これは劇場で見た方がいいよ 砲撃音の迫力が全然違う
2 18/02/18(日)03:13:13 No.485800497
そんなこと言ってもこんな前の作品いまさらやってる劇場があるわけ…
3 18/02/18(日)03:14:17 No.485800595
ようこそ立川へ
4 18/02/18(日)03:14:31 No.485800615
愛里寿ちゃんが想像以上に強いとか ミカが謎の存在すぎるとか なんでメガネが約束を反故にしたかとか思った以上に説明が全然なくて駄目だった とにかく戦車を動かしたいという情熱を感じた
5 18/02/18(日)03:16:40 No.485800823
爆発的に流行ったの劇場版後からだもんな 異常なパワーがある
6 18/02/18(日)03:16:58 No.485800850
新キャラにほぼ説明ないまま当たり前のようにいるよね
7 18/02/18(日)03:17:42 No.485800925
西住姉妹以外じゃ話にもならない愛里寿ちゃん車いいよね 暫定ラスボスに相応しい化け物
8 18/02/18(日)03:19:14 No.485801098
基本的に続く予定のなかった物語を継続したからそりゃ多少の無理は出る
9 18/02/18(日)03:22:51 No.485801415
いっそ物語なくても…と思ったけどそもそも(ちょっといいシーン)以外それほど物語なかった
10 18/02/18(日)03:25:30 No.485801629
劇場版以前以後がですね
11 18/02/18(日)03:26:49 No.485801742
何回見ても見ただけ楽しめるのがほんとに異常すぎる…
12 18/02/18(日)03:26:57 No.485801755
4dx楽し!!!ってなった
13 18/02/18(日)03:29:05 No.485801922
4dxでどの映画がお薦め?って言われたら迷うことなくこの作品を推す
14 18/02/18(日)03:29:53 No.485801985
お姉ちゃんがめっちゃ活躍したのが良かった
15 18/02/18(日)03:30:34 No.485802034
今まで戦ったライバル校のみんなが助けに来てくれるシーンいいよね…
16 18/02/18(日)03:30:36 No.485802040
ディレクターズカット版を上映してもいいのよ?
17 18/02/18(日)03:30:49 No.485802056
やっぱり4DXといえばボコミュージアムですよね!
18 18/02/18(日)03:30:53 No.485802063
本編のキャラほぼ総出演の上に新キャラもかなり多いのにキャラ建ててるのは本当にすごいと思う
19 18/02/18(日)03:30:59 No.485802071
>今まで戦ったライバル校のみんなが助けに来てくれるシーンいいよね… いい…
20 18/02/18(日)03:31:40 No.485802132
立川は今でも上映してんの…?
21 18/02/18(日)03:32:05 No.485802167
お姉ちゃんがほんとにいいお姉ちゃんで…
22 18/02/18(日)03:33:43 No.485802302
データが十分取れてるうえに観客も来るから新しい機材とか入るたびにベンチマーク的に使われてる…
23 18/02/18(日)03:33:43 No.485802303
4dxは音響強化してくれたらもう言うことない
24 18/02/18(日)03:35:52 No.485802479
>立川は4dxにしてくれたらもう言うことない
25 18/02/18(日)03:36:53 No.485802551
>お姉ちゃんがほんとにいいお姉ちゃんで… 優しさが本当に伝わってきてこれは…ありがたい
26 18/02/18(日)03:37:33 No.485802606
ガルパン以降いろんな映画館が音響増強していて映画館行くの楽しい
27 18/02/18(日)03:37:35 No.485802613
強いていうと一回見たぐらいだと誰が誰とどう戦ってるのか正直わかんねえところが
28 18/02/18(日)03:39:08 No.485802718
初見のときは「え? 戦車戦これいつまで続くの?」ってなったよね 冒頭の顔見せ的な演出かと思ったらまさかそのまま30分戦車とは
29 18/02/18(日)03:40:11 No.485802797
戦車戦のクオリティとかテンポの良い展開とかも勿論だけど あれだけ人数いるのに個々のチームにそれぞれ見せ場がちゃんとあるのは凄いなって…
30 18/02/18(日)03:42:15 No.485802928
これで4DX初体験して虜になってしまった 超楽しい
31 18/02/18(日)03:49:04 No.485803394
>強いていうと一回見たぐらいだと誰が誰とどう戦ってるのか正直わかんねえところが だから2回3回見ようねぇ
32 18/02/18(日)03:58:48 No.485804045
カッちゃんのいぶし銀的な立ち回りいいよね…
33 18/02/18(日)04:04:28 No.485804412
一番遠いのに一番早く来るお姉ちゃんにはまいるね
34 18/02/18(日)04:05:35 No.485804500
最終章のハードルはこれ以上って厳しすぎる… 1話は文句なしだけどあれ以上を5話維持できるのか
35 18/02/18(日)04:09:39 No.485804744
>今まで戦ったライバル校のみんなが助けに来てくれるシーンいいよね… それに先駆ける形で澤ちゃんが「渡した血の戦いは何だったんですか!」とか何とか 廃校通知の時に言ってるの良いよね…
36 18/02/18(日)04:10:43 No.485804799
最終章の出来自体にはあんまり心配はしていない 最初の情報では今更BC自由?とか思ったけどちゃんと隠し玉の作戦と新戦車もあったしサメさんのインパクトも色々すごかったからな 問題は…いつ続きを見れるのかって所だ
37 18/02/18(日)04:11:22 No.485804835
2019年には2話が
38 18/02/18(日)04:11:26 No.485804842
弱い戦車も序盤に脱落した戦車もみんなちゃんと活躍してていいよな
39 18/02/18(日)04:11:34 No.485804850
ローズヒップのクルセイダー見てるだけで面白い
40 18/02/18(日)04:12:06 No.485804877
>ローズヒップのクルセイダー見てるだけで面白い ←←←←
41 18/02/18(日)04:21:32 No.485805344
西部劇セットとか最後のスリップストリーム後は画像で説明されたものみて始めて全貌が分かった
42 18/02/18(日)04:25:08 No.485805496
>問題は…いつ続きを見れるのかって所だ 大丈夫だよ 最大の不安材料のアクタスはバンビジュに買収されたし …つかこれがむしろ安心材料になるってどんだけだよ
43 18/02/18(日)04:30:05 No.485805741
最終章だけで10年は戦えそうだ
44 18/02/18(日)04:31:43 No.485805818
杉山Pの定年が一番の不安材料
45 18/02/18(日)04:32:18 No.485805845
映画館で車酔いしたの初めて
46 18/02/18(日)04:34:42 No.485805967
>杉山Pの寿命が一番の不安材料
47 18/02/18(日)04:41:36 No.485806289
MXで放送したときカットとCM全部集中させて後半の戦車戦ノーカットノーCMやったのは頭おかしいと思った
48 18/02/18(日)04:43:51 No.485806394
戦車がメインでキャラが適当だからびっくりした
49 18/02/18(日)04:44:49 No.485806445
>MXで放送したときカットとCM全部集中させて後半の戦車戦ノーカットノーCMやったのは頭おかしいと思った 国内だと見た事ないけど海外だとスポンサー1社だけにしてノーCMって資本の力でぶん殴るケースがあると聞く
50 18/02/18(日)04:46:29 No.485806507
血界戦線はCMなしでやったね ド深夜だからなのもあるだろうけど
51 18/02/18(日)04:53:23 No.485806825
BGMもどれもいい 劇場版緊迫する戦況です!がシーンも相まって名曲すぎる…
52 18/02/18(日)04:59:34 No.485807038
寿命問題と言うとコメンタリーの人達がそろそろ危ない人がチラホラいそうで... あとアニメ制作には関係ないけど大洗の商店街も後継者問題とか大変そうだ
53 18/02/18(日)04:59:38 No.485807042
サントラ買ってもなんどもは聞かないけど ガルパンのはその音楽だけでずっと聞けるよね
54 18/02/18(日)05:00:27 No.485807079
>>杉山Pの寿命が一番の不安材料 杉山Pまだ今年56と若いかんな! 妹が早死してるいさく先生のほうが不安材料だかんな!
55 18/02/18(日)05:01:48 No.485807131
>寿命問題と言うとコメンタリーの人達がそろそろ危ない人がチラホラいそうで... >あとアニメ制作には関係ないけど大洗の商店街も後継者問題とか大変そうだ ほぼ無関係だけど本放送時からガルパンの同人を描いてた人がつい最近お亡くなりになったりしてて 5年という月日の流れを感じたよ
56 18/02/18(日)05:02:07 No.485807148
>寿命問題と言うとコメンタリーの人達がそろそろ危ない人がチラホラいそうで... >あとアニメ制作には関係ないけど大洗の商店街も後継者問題とか大変そうだ 普通に高齢化社会迎えてる地方都市だしな大洗…
57 18/02/18(日)06:12:51 No.485809591
劇場でみてビビったもの