虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥TRPG のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/18(日)02:03:37 No.485792978

    泥TRPG

    1 18/02/18(日)02:05:22 No.485793219

    体験版あったので落してるが「ジャンル:シリーズもの 主従 狂気」でダメだった

    2 18/02/18(日)02:07:09 No.485793448

    サークル名もなかなか

    3 18/02/18(日)02:08:00 No.485793539

    ルール捻りたいなら今までやってたものと(当たり前だけど)似通ってるのでとしあき式やってみてもとっつきやすくていいような気はするのだな 大戦以降からあっちも随分改良が進んだようだし 全然違うことがやりてぇんだ!ってなると別フォーマットに手を出すのも手じゃが

    4 18/02/18(日)02:11:14 No.485793942

    体験版の開幕セイバーサンプルキャラでダメだった

    5 18/02/18(日)02:16:08 No.485794573

    ディスコ怖い…

    6 18/02/18(日)02:16:16 No.485794596

    >体験版の開幕セイバーサンプルキャラでダメだった すまない…

    7 18/02/18(日)02:17:51 No.485794783

    シノビガミ触った事があるからなんとなく想像できたけど 体験版にマスターとサーヴァントをどう表現してるのかの作成部分だけでも載せておいた方がいいのではこれ…

    8 18/02/18(日)02:21:11 No.485795162

    >ディスコ怖い… 言ったらなんだけどそれこそオランダとかネバダの頃からめんどくさいと言ったら乱暴だけどまぁまぁ繊細な部分見えてる人だしなんとも……

    9 18/02/18(日)02:22:20 No.485795296

    蒸し返すなって言われたことでも「」ゲミヤは突っつくからね

    10 18/02/18(日)02:24:45 No.485795575

    急に飛びつくあたり日頃の扱いに文句言いたいことあるんじゃ ルーカンさんとか想定外みたいだし・

    11 18/02/18(日)02:24:52 No.485795590

    何気ない一言が「」ゲミヤを傷つけた 次からは気をつければいい それだけでこの話はおしまい 良いね?

    12 18/02/18(日)02:26:00 No.485795721

    ディスコ行ってないけどなんとなく察しはついた いつもごめんね?

    13 18/02/18(日)02:26:21 No.485795762

    >ルーカンさんとか想定外 許すよ ヴォーティガーンとかも本当は格好良いボスにしたかったけど 想定外の方にネタ加速させてんのわしだよ

    14 18/02/18(日)02:26:58 No.485795822

    >急に飛びつくあたり日頃の扱いに文句言いたいことあるんじゃ >ルーカンさんとか想定外みたいだし・ それは日ごろの行いを改めたら?としか… かなり心砕いて貢献してくれたみたいだけどその恩恵に乗らない人もいるわけでそんなん勝手にされても知らんがなってなりかねない

    15 18/02/18(日)02:29:21 No.485796093

    >急に飛びつくあたり日頃の扱いに文句言いたいことあるんじゃ >ルーカンさんとか想定外みたいだし・ そういうことはあるだろうと思うけど見てない人間に誤解や偏った情報を与えかねないから 名指しや名指しに近い話はこっちに書き込むのはあまりよくないと思うの 一行目は同意や理解も示しはするけど二行目みたいなのは向こうからこちらに持ち込むべきではないというかですね

    16 18/02/18(日)02:29:41 No.485796134

    萌えキャラビーストが息子にセクハラされてる…

    17 18/02/18(日)02:33:04 No.485796503

    wiki見れない

    18 18/02/18(日)02:33:20 No.485796525

    泥wikiが見られなくなってる!

    19 18/02/18(日)02:33:30 No.485796546

    実際問題「」デュが精力的かつ意欲的にやってくれているのは凄いと思うよ それはそれとして思うところはあるけれどわざわざ言うこっちゃ無いし何度も蒸し返すことでもない それでこの話は終わり

    20 18/02/18(日)02:34:05 No.485796620

    ログインすると見られるな

    21 18/02/18(日)02:34:15 No.485796647

    嘘だろう……

    22 18/02/18(日)02:35:02 No.485796730

    どうすんのこれ…

    23 18/02/18(日)02:36:08 No.485796858

    ネバダの第二次終盤でクソみたいな流れになったのを思い出したよ 懐かしいね

    24 18/02/18(日)02:36:39 No.485796917

    先に言っておくけど泥の著作権は作者の「」にあるから勝手に閉鎖されても困るよ

    25 18/02/18(日)02:37:29 No.485797004

    >ネバダの第二次終盤でクソみたいな流れになったのを思い出したよ あの時も「」デュと「」ョンがトラブってたっけ

    26 18/02/18(日)02:37:32 No.485797013

    今日というか昨日やたら攻撃的なのもいたしな… 「」デュに限らず名指しで変な流れにするのはあまり気持ち良いもんじゃない

    27 18/02/18(日)02:38:00 No.485797057

    ログインしなくてもみれるな…

    28 18/02/18(日)02:38:16 No.485797083

    戻った……?

    29 18/02/18(日)02:38:18 No.485797091

    >先に言っておくけど泥の著作権は作者の「」にあるから勝手に閉鎖されても困るよ 上にも書いたけどログイン状態でなら見られる…んだが 今その時に上のページ一覧や編集の所に一緒に出てたログアウトって表示が消えた wiki元に戻ってない?

    30 18/02/18(日)02:38:25 No.485797106

    wiki見れるよ? 重いけど

    31 18/02/18(日)02:38:42 No.485797135

    元に戻った

    32 18/02/18(日)02:38:44 No.485797140

    ただでさえ人が少ないんだ 仲よくしよう

    33 18/02/18(日)02:38:52 No.485797150

    もしかしてwikiの大元のトラブルでは?

    34 18/02/18(日)02:41:33 No.485797414

    なんかあったの?

    35 18/02/18(日)02:41:51 No.485797436

    >あの時も「」デュと「」ョンがトラブってたっけ あの時は「」ョンじゃなくて「」んじゅ 確か

    36 18/02/18(日)02:42:03 No.485797458

    >なんかあったの? なにも なかった いいね?

    37 18/02/18(日)02:46:08 No.485797845

    とりあえずやれることやっときました imgで半コテ状態だから批判に対しこちらからはどうとも言えません お騒がせしてすいませんでした

    38 18/02/18(日)02:46:10 No.485797850

    昨日か一昨日かは忘れたが言動に対して窘められても仕方がないないのはあるよ だからといって何言ってもいいわけでないし その中でキツめに見えたり便乗してるだけの人間がいるかの区別はつかないし そんなレスのどれかもわからない言い方で今更このスレとかで攻撃的なのもいたしな…と 曖昧に相手を指定しながら片方を擁護しながら片方を腐すレスも正直みていて気持ちのいいものじゃない

    39 18/02/18(日)02:47:27 No.485797964

    もうお互い寝る時間だ テーマソングでも聞いて眠ろう 明日というか今日はきっと新しいいい日だ

    40 18/02/18(日)02:52:05 No.485798490

    ページ自体は残ってるっぽいけどエクストラから何個か名前消えてるわ

    41 18/02/18(日)02:53:17 No.485798614

    マジかー

    42 18/02/18(日)02:58:08 No.485799072

    あ…wiki「」だ…

    43 18/02/18(日)02:59:55 No.485799233

    ん?戻ったぞ

    44 18/02/18(日)03:00:39 No.485799306

    錯綜する情報はまさしくサクソフォン

    45 18/02/18(日)03:02:00 No.485799437

    「」ョンいる?

    46 18/02/18(日)03:03:45 No.485799605

    コメント…

    47 18/02/18(日)03:12:17 No.485800415

    コメント見るにこう…何かすれ違い的な感じかのう

    48 18/02/18(日)03:13:37 No.485800528

    正直言って「」デュを逃げる理由にするなやって感じなんだけど っていうかディスコのログ読んだけど「」デュがキレてる最中に(部外者は楽でいいなー)ってお前正気で言ってるのかとしか思えないんだが

    49 18/02/18(日)03:15:47 No.485800743

    「」ョンディスコに戻ってきたよかった… くっちーみたいなのはもうごめんだ……

    50 18/02/18(日)03:16:22 No.485800798

    相手の顔が見えないのってこういうとき不安ね

    51 18/02/18(日)03:16:39 No.485800820

    ルフちゃんみたいのはもうやだよ…

    52 18/02/18(日)03:18:30 No.485801020

    くっちーももう一年以上前か……ネバダのログがないともう旧Wikiから名残を感じるくらいしか出来ないのう……

    53 18/02/18(日)03:18:48 No.485801061

    泥が消えるのもそうだが その「」ゲミヤの泥をもう見れなくなるのはもっと辛い 紋章「」なのだからなおさらだ 消えてほしくない

    54 18/02/18(日)03:23:39 No.485801489

    >相手の顔が見えないのってこういうとき不安ね 文字だけで正確に相手の感情を読み取るのは難しいからなぁ… あとは自分の顔が相手に見えてないって事も大きそうだなぁ…とね 所謂ネットの宿業って言うヤツなんじゃろうか

    55 18/02/18(日)03:25:12 No.485801605

    己アークエネミーインターネット…!

    56 18/02/18(日)03:26:30 No.485801715

    質問があったんじゃが大変な時にカチあたったようじゃのう…

    57 18/02/18(日)03:28:12 No.485801850

    流れを変えてくれるならなんでも大歓迎じゃよ あなたの舞台に複合現実を導入するご相談ですね?

    58 18/02/18(日)03:28:18 No.485801857

    >質問があったんじゃが大変な時にカチあたったようじゃのう… 俺で良ければ聞くけど… むしろ今はちゃんと聞いてあげたい

    59 18/02/18(日)03:28:44 No.485801894

    >質問があったんじゃが大変な時にカチあたったようじゃのう… 名有り以外にも答えられることなら聞こう

    60 18/02/18(日)03:28:44 No.485801895

    こんな時間まで泥たってるのいつ以来だ

    61 18/02/18(日)03:29:21 No.485801932

    >こんな時間まで泥たってるのいつ以来だ こないだから土日の真夜中まで絶賛営業してたよ

    62 18/02/18(日)03:29:48 No.485801972

    この間の連休の時も深夜に立ってたよ えっちな怪文書やサイバー泥SSが投げられたりしてた

    63 18/02/18(日)03:30:43 No.485802049

    それでは一つ ペン鯖の作成ってなんかいいベースとかあるかいのう? 今一どういうバランスで組めばいいか…

    64 18/02/18(日)03:31:45 No.485802138

    バトエンのバランスってどうやってとってるんだろうね実際

    65 18/02/18(日)03:32:23 No.485802192

    基本原作の同クラス見て後は似たような既存ペン鯖見て考えてる

    66 18/02/18(日)03:32:25 No.485802198

    >それでは一つ >ペン鯖の作成ってなんかいいベースとかあるかいのう? >今一どういうバランスで組めばいいか… 公式があるんじゃ オリジナルの泥のマスターに関してはシート一覧にステの参考表がある

    67 18/02/18(日)03:32:56 No.485802239

    同カード三枚持ちでない鯖ならカード性能の参考にできると思う スキルは基本的にFGO同様だから多少の格差は仕方がない

    68 18/02/18(日)03:33:02 No.485802249

    公式のものやこのシートと自分の泥近いかも…ってものを参考にしたり あるいは一度ガーッと作ってバランスとりは実際に動かしながら相談するのが良いと思う 動かしてみてからヤベ―ぞ!ってなったシートは本当は結構あるのアッちゃんとか

    69 18/02/18(日)03:33:05 No.485802257

    なるほど ちょっと見てきます

    70 18/02/18(日)03:34:08 No.485802336

    >動かしてみてからヤベ―ぞ!ってなったシートは本当は結構あるのアッちゃんとか 防御アップって恐ろしいよね…

    71 18/02/18(日)03:34:20 No.485802350

    まぁ新聖杯戦争参加者の場合はGMのわしが調整かけるから 最初からぶっ飛んでていいぞ… 控えめの場合は逆に弱いのが味なのか…?と考えて調整難しいからな…

    72 18/02/18(日)03:35:21 No.485802435

    ありがたい… まあベースは■■だしイケそうかも