ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/18(日)01:08:36 No.485780470
悪夢の始まり貼る
1 18/02/18(日)01:09:59 No.485780972
絵が出た時はワクワクしてたんだ
2 18/02/18(日)01:12:33 No.485781990
原作を愛するスタッフが結集して贈る
3 18/02/18(日)01:14:09 No.485782496
スタッフ発表無いからヤバい雰囲気は既に出てた
4 18/02/18(日)01:14:58 No.485782830
fuckyou封神演義
5 18/02/18(日)01:16:10 No.485783147
これだけメチャクチャだと半端に付き合おうって気持ちも無くなるからありがたい
6 18/02/18(日)01:17:12 No.485783489
悲しむ暇もねーってのかよ!
7 18/02/18(日)01:20:32 No.485784285
滅茶苦茶過ぎて逆に楽しくなってきたよ
8 18/02/18(日)01:21:51 No.485784611
三度目の正直!
9 18/02/18(日)01:22:08 No.485784721
まだハンバーグくらいしか封神台に入ってないのに仙界大戦はじまってしまう
10 18/02/18(日)01:23:49 No.485785191
仙界大戦を主軸にって言われた時点で嫌な予感しかしてなかったよ そういう次元の問題じゃなかったから予感は外れてたけど
11 18/02/18(日)01:24:02 No.485785277
>まだハンバーグくらいしか封神台に入ってない 幕末編0人切りチャレンジかよ
12 18/02/18(日)01:27:19 No.485786022
すごく冷静に考えて 画像の打神鞭がめっちゃ小さいので気付くべきだったのかもしれん
13 18/02/18(日)01:28:15 No.485786222
再アニメ化決まったときはめっちゃ嬉しかったのになあ
14 18/02/18(日)01:28:58 No.485786373
他にも封神されたただろ!ほらあの天化に始末された妖怪仙人とか…
15 18/02/18(日)01:30:43 No.485786740
趙公明の妹達の兄が出ないなんて
16 18/02/18(日)01:35:06 No.485787625
上司だけ乗り気で部下がやる気ないイベントに参加したみたいだ
17 18/02/18(日)01:35:41 No.485787770
>再アニメ化決まったときはめっちゃ嬉しかったのになあ ジャンプだしジョジョとかのクオリティ期待しちゃったよ…
18 18/02/18(日)01:36:34 No.485787964
どう酷いのかリメイクを見てない俺に教えてくれ
19 18/02/18(日)01:38:00 No.485788309
>どう酷いのかリメイクを見てない俺に教えてくれ 無理 見ろ
20 18/02/18(日)01:38:08 No.485788366
自分で見ろ
21 18/02/18(日)01:39:10 No.485788575
1話でいきなりポルナレフが出てきてエジプトに舞台が進んでまた戻って進んでホルホースンドゥールダービー兄弟は出てこない感じかな
22 18/02/18(日)01:39:44 No.485788710
旧アニメレベルでは無いだろうと思っていたけどうーん
23 18/02/18(日)01:40:45 No.485788944
支離滅裂過ぎて話がつながってないというかうどんの国の元監督が言ってたまんま
24 18/02/18(日)01:42:49 No.485789375
うどんの監督痛い人だなと思ってました 嘘言ってなかったんだね…
25 18/02/18(日)01:44:23 No.485789661
再アニメ化するからと原典小説の解説動画上げてた人がアニメ始まってからパタッと止まってしまった
26 18/02/18(日)01:44:46 No.485789720
見なくていい 原作漫画を読め
27 18/02/18(日)01:44:49 No.485789736
趙公明カット! 次回総集編! 再来週ついに大戦勃発!
28 18/02/18(日)01:45:56 No.485789942
特番お楽しみに!
29 18/02/18(日)01:46:56 No.485790119
常に総集編みたいなもんだろ! 何を編集するんだよ!
30 18/02/18(日)01:47:03 No.485790142
>趙公明カット! え!?
31 18/02/18(日)01:47:59 No.485790299
趙公明は最終決戦に加わらないのでイベントを起こす必要はありません ここは回避して進みます
32 18/02/18(日)01:49:52 No.485790634
>>趙公明カット! >え!? ただし三姉妹は出る
33 18/02/18(日)01:50:33 No.485790772
聞仲の扱いでかくない?仙界大戦を主軸?うーん…ってスレ画の時点でなる
34 18/02/18(日)01:50:49 No.485790819
>まだハンバーグくらいしか封神台に入ってないのに仙界大戦はじまってしまう ちんとう戦飛ばしたつけがひどいことになってるな…
35 18/02/18(日)01:51:39 No.485790985
言い方!の時の話に納得しかできないのが酷い
36 18/02/18(日)01:51:49 No.485791023
仙界大戦主軸って銘打ってるしここから大挽回が始まるかもしれない…と思ってる人はもう殆どいないだろうなって
37 18/02/18(日)01:52:28 No.485791142
早送りすぎて構成がグチャグチャなのに アバンによくわからない回想が入る
38 18/02/18(日)01:54:16 No.485791467
>再アニメ化するからと原典小説の解説動画上げてた人がアニメ始まってからパタッと止まってしまった ヒも止まって駄目だった
39 18/02/18(日)01:55:12 No.485791644
>ただし三姉妹は出る >え!?
40 18/02/18(日)01:55:20 No.485791674
仙界大戦からが本番だから最初の7話は捨てていいって評価が覆るかもしれないし…
41 18/02/18(日)01:55:26 No.485791693
言い方!な具体例そのものを投げつけたられて実は例の暴露うどんじゃなくてこっちの話だったんじゃねって錯覚をさせられる
42 18/02/18(日)01:55:34 No.485791720
>アバンによくわからない回想が入る 内容クソすぎるからアバンだけまとめて名シーン集にしよう
43 18/02/18(日)01:56:13 No.485791857
趙公明カットで三姉妹登場は意味がわからなすぎてもはや怖い
44 18/02/18(日)01:56:31 No.485791913
この件に関してはもう諦めたけどゴールデンカムイも悲惨なことになるのかと陰鬱な気持ちになる
45 18/02/18(日)01:56:43 No.485791951
カットのされ方がすごすぎてなんて説明していいのかほんとにわからん
46 18/02/18(日)01:57:03 No.485792006
>趙公明カット! うn? >次回総集編! うn? >再来週ついに大戦勃発! うn?
47 18/02/18(日)01:57:19 No.485792049
支離滅裂の一言でいいだろう
48 18/02/18(日)01:57:53 No.485792150
>この件に関してはもう諦めたけどゴールデンカムイも悲惨なことになるのかと陰鬱な気持ちになる あっちも言い方なの!?
49 18/02/18(日)01:58:08 No.485792194
>仙界大戦を主軸にって言われた時点で嫌な予感しかしてなかったよ それだけなら原作中盤の仙界が(じょか除いて)最大級に争ってる部分メインにするんだな 序盤は出来はともかく前にもアニメあったから飛ばすのかなぐらいに思えたんだけど まさかこんな…
50 18/02/18(日)01:58:10 No.485792201
原作漫画をシュレッダーにかけて床にぶちまけた者をカメラで映したら動画だよ アニメですらない
51 18/02/18(日)01:58:34 No.485792260
そこまでの経緯があっての大戦なのに いっそ大戦前夜くらいから始まってればまだしも 半端に最初の方からやったから…
52 18/02/18(日)01:58:52 No.485792316
雑誌で今後のスケジュール出た時動揺が広がったもんなあ もう仙界大戦!?って
53 18/02/18(日)01:58:52 No.485792320
>聞仲の扱いでかくない?仙界大戦を主軸?うーん…ってスレ画の時点でなる 聞仲人気だからなぁってフォローは出来るこの時点では
54 18/02/18(日)02:00:00 No.485792484
大戦はじまってから本番じゃないかなんて好意的な見方もめっきりなくなった
55 18/02/18(日)02:00:01 No.485792486
この企画を通したヤンジャン編集長は誰だ! シマ氏だ…
56 18/02/18(日)02:00:41 No.485792584
ヒでフォロワーが出来に嘆いてて気の毒になった
57 18/02/18(日)02:00:42 No.485792585
趙公明カットしたら天化が受ける脇腹の傷の呪いどうすんだろ
58 18/02/18(日)02:00:46 No.485792590
スレ画見たときウソー!?って声出るくらい喜んだしびっくりした 今もウソ…って思うくらいびっくりしながら見てる
59 18/02/18(日)02:00:50 No.485792604
https://abema.tv/now-on-air/new-anime 老賢人に幕が下りるぞ
60 18/02/18(日)02:01:03 No.485792638
趙公明はカットして三姉妹は出す辺り 長ったらしい部分は面倒だから飛ばして見た目のインパクトある奴は選んでって 適当な仕事の仕方してるんだなぁって…
61 18/02/18(日)02:01:19 No.485792680
見てない「」はabemaで最新話見れるから見て欲しい 女のケツ追っかけてた兄ちゃんがいきなり武王になるぞ
62 18/02/18(日)02:01:21 No.485792686
尺の関係で仙界大戦がクライマックスなだけだと思ってた まさかここまでないがしろになるとは
63 18/02/18(日)02:01:25 No.485792701
シマ氏も序盤飛ばし気味か1話2話のダイジェストだけどやって仙界大戦メインですぐらいの説明でOKしたのかもしれないし…
64 18/02/18(日)02:01:50 No.485792751
>仙界大戦を主軸にって言われた時点で嫌な予感しかしてなかったよ まあ聞いたことない企画だよね >そういう次元の問題じゃなかったから予感は外れてたけど 仙界大戦≒聞仲を主軸って考えるとわりと納得する内容だわ そのために物語の大黒柱の妲己ちゃん周り弄るから換骨奪胎というか
65 18/02/18(日)02:01:54 No.485792758
毎回最速再放送後にはヒのトレンドに出るけど9割ブチ切れてる
66 18/02/18(日)02:01:56 No.485792760
>趙公明カットしたら天化が受ける脇腹の傷の呪いどうすんだろ 予告ではいつの間にか空いてたっぽいことに…
67 18/02/18(日)02:01:56 No.485792761
>シマ氏だ… >2013年10月16日、自宅近くの路上でタクシー代を踏み倒したとして強盗容疑で逮捕された。事件当時は酒に酔っており、運転手が支払いをもとめた際、腕をつかんでねじり「ぶっ殺すぞ」と脅した
68 18/02/18(日)02:02:07 No.485792782
放心演義という呼び方は言い得て妙だと思う
69 18/02/18(日)02:02:13 No.485792797
はきゅうアニメという新ジャンル
70 18/02/18(日)02:02:20 No.485792813
原作を愛するファンなら趙公明カットするのはおかしいでしょ 趙公明は完全版で他の人気キャラを差し置いて2巻に渡って表紙を飾る超人気キャラですよ
71 18/02/18(日)02:02:41 No.485792855
三姉妹いないと十天君二人余っちゃうからね…
72 18/02/18(日)02:02:51 No.485792884
>アニメの主人公という呼び方は言い得て妙だと思う
73 18/02/18(日)02:02:59 No.485792901
はきゅーん
74 18/02/18(日)02:03:21 No.485792949
最終回だけ見るわ
75 18/02/18(日)02:03:27 No.485792959
シマ氏犯罪者かもしれないけど警官とか裁判関係とかじゃないどころかエンタメ系の仕事とは別の話だし…
76 18/02/18(日)02:03:48 No.485793003
女にうつつを抜かしてるそこらの兄ちゃんに国を任す太公望の眼力よ
77 18/02/18(日)02:03:49 No.485793007
しかしだ 愛称としてクソアニメという呼び方をされているアニメと 本当にクソのクソアニメが同じクールでやるというのも中々貴重なのでは?
78 18/02/18(日)02:03:52 No.485793014
>原作を愛するファンなら趙公明カットするのはおかしいでしょ >趙公明は完全版で他の人気キャラを差し置いて2巻に渡って表紙を飾る超人気キャラですよ だって仙界大戦間に合わないし…
79 18/02/18(日)02:03:53 No.485793015
>原作を愛するファンなら趙公明カットするのはおかしいでしょ えだって あの期間 聞太師が無様に王天君たちに監禁されてるじゃん
80 18/02/18(日)02:04:11 No.485793059
大失望
81 18/02/18(日)02:04:14 No.485793067
もうここまで来ると仙界大戦でアニオリ展開も待ちかまえてると覚悟している
82 18/02/18(日)02:04:34 No.485793112
原作愛があるスタッフが集結って…言ったよね?
83 18/02/18(日)02:04:39 No.485793121
いや最初からずっとアニオリ展開ですって
84 18/02/18(日)02:05:05 No.485793184
原作愛とは言っているがどの原作かは言っていない
85 18/02/18(日)02:05:34 No.485793237
名シーン集ってわけでもない拾い方で福笑いでもしんかよこれ
86 18/02/18(日)02:05:44 No.485793264
>シマ氏犯罪者かもしれないけど警官とか裁判関係とかじゃないどころかエンタメ系の仕事とは別の話だし… 良くも悪くもシマ氏だから当時のファンレターがどんなものだったか全部わかってるとは思う 強いから人気とかカップリングが人気とかの意味で
87 18/02/18(日)02:06:00 No.485793295
ページパラパラしてなんか大ゴマっぽいとこ抜いたら完成しそう
88 18/02/18(日)02:06:11 No.485793321
>原作愛があるスタッフが集結って…言ったよね? 登場人物を軒並みホモにするお腐れ様も原作愛には違いないからな
89 18/02/18(日)02:06:21 No.485793340
普賢いいよね…聞仲いいよね…他はよく知らんけど… ってスタッフを集めました!
90 18/02/18(日)02:06:32 No.485793361
>上司だけ乗り気で部下がやる気ないイベントに参加したみたいだ 逆に部下(下のスタッフ)やゲスト(声優)はこんなイベントやれるんですか!と期待満々だったのに 上司(監督ナツコ)はやっつけにしてるという感じもする
91 18/02/18(日)02:06:56 No.485793415
魔家四将と女スパイとモグラと天子2人と趙公明関係全削除とはまた大胆な時間短縮だな!
92 18/02/18(日)02:07:01 No.485793431
言われてるけど尺の都合で仕方ない仙界大戦までみたいな感じならわかるんだ なんかスレ画の通り聞仲を中心に据えるくらい仙界大戦メインにしようとしちゃったから色々すっとばしのちぐはぐになったように思う