18/02/18(日)00:56:05 旦那の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/18(日)00:56:05 No.485776388
旦那の様子がおかしい
1 18/02/18(日)00:58:19 No.485776986
ダン卿のようすが
2 18/02/18(日)01:03:59 No.485778839
ダン卿、騎士道どうこうはどうした
3 18/02/18(日)01:04:14 No.485778946
アーチャー マスターを殺せと命じたはずだが?
4 18/02/18(日)01:05:34 No.485779405
ロビンは騎士の心を忘れなかった ダンの旦那は忘れてしまった いっぱい悲しい
5 18/02/18(日)01:06:57 No.485779847
>マスターを殺せと命じたはずだが? 旦那はそんなことは言わない
6 18/02/18(日)01:07:41 No.485780196
>>マスターを殺せと命じたはずだが? >旦那はそんなことは言わない まったく逆になってしまってるよね
7 18/02/18(日)01:09:13 No.485780634
まさかのロビン曇らせ
8 18/02/18(日)01:09:20 No.485780677
>ロビンは騎士の心を忘れなかった >ダンの旦那は忘れてしまった >いっぱい悲しい しかもその騎士の心構えを教えて時に強制しながらも叩き込んでくれたのが 旦那です
9 18/02/18(日)01:12:25 No.485781961
ダン・ブラックモア・オルタ -
10 18/02/18(日)01:13:47 No.485782396
2人ともおかしいならある意味安心するのに片方だけだから不安定だ
11 18/02/18(日)01:14:19 No.485782556
>まさかのロビン曇らせ きのこはそういうことをする
12 18/02/18(日)01:15:55 No.485783082
姉御は頑張ってるシンジを応援したい!だったからまだよかったけど緑茶...
13 18/02/18(日)01:16:05 No.485783133
人気あるから曇らせ甲斐あるだろうな
14 18/02/18(日)01:16:06 No.485783135
素直に鳥海いい声だなぁロビンかっこいいなぁしたかったのに
15 18/02/18(日)01:18:18 No.485783785
いや緑茶ファン増えるでしょED絵最高だよ
16 18/02/18(日)01:21:25 No.485784500
死者は蘇らず 誇りは受け継がれず
17 18/02/18(日)01:24:29 No.485785363
スレ画はいくら曇らせてもいい
18 18/02/18(日)01:25:08 No.485785531
菌糸類は乙女だけあってイケメンの描き方をよくわかってるな…
19 18/02/18(日)01:26:12 No.485785793
再現でも摩耗した本物でもどのみち曇る
20 18/02/18(日)01:26:26 No.485785844
緑茶はどれだけ曇らせてもよい
21 18/02/18(日)01:27:11 No.485785994
あまりの辛さにクソアニメに出た緑茶
22 18/02/18(日)01:28:07 No.485786194
ロビン曇らせ隊が活気になる映像化きたな…
23 18/02/18(日)01:28:53 No.485786361
お前クソアニメでめっちゃノリノリだったな
24 18/02/18(日)01:29:32 No.485786486
ロビンが好きなあまり曇らせに余念のないきのこには参るね…
25 18/02/18(日)01:30:02 No.485786592
クソアニメで変な追撃が…
26 18/02/18(日)01:30:10 No.485786620
緑茶みたいなニヒル気取りはいくらでも曇らせても良いと思っているのですか!!
27 18/02/18(日)01:30:26 No.485786688
エミヤといい緑茶といい...
28 18/02/18(日)01:30:43 No.485786741
アーチャーは大体曇らせていい
29 18/02/18(日)01:31:28 No.485786904
ダンブラックモアってクソだよな緑茶!
30 18/02/18(日)01:31:48 No.485786962
今度はちゃんとマスター狙えよ
31 18/02/18(日)01:31:52 No.485786976
顔の長い王
32 18/02/18(日)01:32:01 No.485786995
顔の長い王か……
33 18/02/18(日)01:33:12 No.485787254
顔はもうない
34 18/02/18(日)01:33:44 No.485787357
ロビンは曇らせながら戦闘させると最高なんだ
35 18/02/18(日)01:33:59 No.485787399
>まさかのロビン曇らせ なんとなくだけど予想はしていた
36 18/02/18(日)01:35:14 No.485787654
多分次のナーサリーも曇ってる
37 18/02/18(日)01:36:00 No.485787844
死者は蘇らず。埃は受け継がれず。 狩人は亡霊と踊り続ける。 静寂に響く刻の音。今も彷徨う「悔恨の森」
38 18/02/18(日)01:36:20 No.485787911
いやー次のラジオが楽しみですね
39 18/02/18(日)01:36:23 No.485787923
>多分次のナーサリーも曇ってる 放映前予告の置き去りにされた本と診療台がもう嫌な予感しかしない
40 18/02/18(日)01:37:10 No.485788118
>死者は蘇らず。埃は受け継がれず。 >狩人は亡霊と踊り続ける。 オイオイオイ
41 18/02/18(日)01:38:53 No.485788515
これゲームから戦う相手自体は変わらないのかな 吸血鬼とヒロイン戦はどっちくるんだろ
42 18/02/18(日)01:39:13 No.485788591
旦那オルタが出るとか想定しとらんよ…
43 18/02/18(日)01:40:00 No.485788764
これ旦那サイバーゴーストか何かじゃ…
44 18/02/18(日)01:40:09 No.485788810
>吸血鬼とヒロイン戦はどっちくるんだろ 書文先生がバサカ枠なのは事前の宣伝で確定してる アサシンだけ現状不明
45 18/02/18(日)01:40:11 No.485788822
>>多分次のナーサリーも曇ってる >放映前予告の置き去りにされた本と診療台がもう嫌な予感しかしない よし無限に続く病棟の中で顔が泡立ったナースとか腕の多すぎる医者とかそういうのと戦ってもらおう
46 18/02/18(日)01:40:35 No.485788903
>よし無限に続く病棟の中で顔が泡立ったナースとか腕の多すぎる医者とかそういうのと戦ってもらおう (三角頭になってる奏者)
47 18/02/18(日)01:40:42 No.485788925
アサシン無銘か…
48 18/02/18(日)01:40:42 No.485788929
吸血鬼はガトーだとショージキナイワーって帰ってるかもしれんしなぁ
49 18/02/18(日)01:41:16 No.485789046
1000年間マスターが何も食えないとかどうすんのヴラおじ
50 18/02/18(日)01:41:30 No.485789096
人類詰んでる状態でシンジ頑張ってたんだなってなった
51 18/02/18(日)01:42:14 No.485789257
>人類詰んでる状態でシンジ頑張ってたんだなってなった 気が遠くなるほどとは言ってたけど数世紀ぐらいだと思ってたよ 1000年ってお前…
52 18/02/18(日)01:42:31 No.485789322
アサシンだけじゃなくてランサーも不明だったな
53 18/02/18(日)01:42:54 No.485789390
ランルー君元からあれだけど千年もつのかな
54 18/02/18(日)01:43:00 No.485789409
クソアニメに出てたの今知ったわ…
55 18/02/18(日)01:43:03 No.485789418
ところでシンジの彼女役してたピンクは…
56 18/02/18(日)01:43:07 No.485789433
魂の磨耗って…クソだよねええええ!!!!
57 18/02/18(日)01:43:43 No.485789539
公式サイトで1000年前の姿って書いてあるから シンジ1000年あそこにいたのは確定なのかな
58 18/02/18(日)01:43:45 No.485789544
何年でも待ってやるよした結果なんだ…
59 18/02/18(日)01:44:05 No.485789600
救世主というか箱舟の主だったんだよなシンジ… ライダーと一緒に無風地帯で足掻いてたが嵐が来て守ってた人類もろとも沈んだ感じ…
60 18/02/18(日)01:44:53 No.485789748
>救世主というか箱舟の主だったんだよなシンジ… >ライダーと一緒に無風地帯で足掻いてたが嵐が来て守ってた人類もろとも沈んだ感じ… 航海者にして星の開拓者が1000年も停滞選んだらまあ色々錆びるわなと
61 18/02/18(日)01:45:26 No.485789855
奏者も今の自分の状態に疑問持ち始めたしここら辺がターニングポイントか
62 18/02/18(日)01:46:25 No.485790012
ようやく情報渡されて楽しめてきた
63 18/02/18(日)01:46:49 No.485790097
まあでもあの街の人間も生きてるのか死んでるのかよく分からない感じだったし
64 18/02/18(日)01:46:54 No.485790111
あの敗北も定期的に武装の点検と戦闘訓練義務付けてれば避けられただろうし 鈍ってたライダーのミスでシンジの怠慢だよ
65 18/02/18(日)01:47:15 No.485790180
su2254155.mp3 大丈夫?いえる?
66 18/02/18(日)01:47:30 No.485790223
緑茶といえば嫌々な態度取りながら旦那と楽しそうにしてるイメージが強いからこういう話はなんかショックだ…
67 18/02/18(日)01:47:52 No.485790283
おかしくなるには充分な年月だった
68 18/02/18(日)01:48:14 No.485790342
1000年ぶりにゲームチャンプだろオメーとか煽られて気がはやったんだ...
69 18/02/18(日)01:48:21 No.485790366
>緑茶といえば嫌々な態度取りながら旦那と楽しそうにしてるイメージが強いからこういう話はなんかショックだ… 無印本編で救われた CCCでも活躍あった FGOでもイキイキしてる なのでここいらでちょっと曇らせるでちゅ
70 18/02/18(日)01:48:38 No.485790418
これザビも憎いマンになってるの千年殺され続けて魂磨耗しただけだったりするのかな
71 18/02/18(日)01:48:58 No.485790481
>吸血鬼はガトーだとショージキナイワーって帰ってるかもしれんしなぁ いたところでなんとかなるかなぁこれ見る感じ…
72 18/02/18(日)01:49:12 No.485790515
>ところでシンジの彼女役してたピンクは… やっぱり玉藻シリーズなのかなあれ
73 18/02/18(日)01:49:14 No.485790521
憎いマンは摩耗というか積み重ねな感じはする
74 18/02/18(日)01:49:20 No.485790527
サーヴァントと違って人間は1000年の時間に耐えられるようには出来ていないんだよ
75 18/02/18(日)01:49:20 No.485790531
奏者を同類呼ばわりだし緑茶が「数あるロビンフッドの中の一人」みたくあの奏者も無数のNPCの代表じゃね?って考察がヒにあったな
76 18/02/18(日)01:49:21 No.485790533
嫁のための戦いだったのに無意味だよバーカされたら狂うわ
77 18/02/18(日)01:49:55 No.485790650
1000年なの?50年なの?
78 18/02/18(日)01:50:27 No.485790757
ロビンは曇らせて犯すのがいい男なんだよ!
79 18/02/18(日)01:50:48 No.485790815
今回は退職してプライベートな立場での参加だし いつもの仕事人モードは封印して騎士ロールで行こう! ってのが本編の旦那だったわけだし やろうと思えば汚い手段で勝ちに徹することも可能ってのは最初から明言されてたし
80 18/02/18(日)01:50:49 No.485790821
>1000年なの?50年なの? ムーンセルが崩壊してから1000年 ラニが2階層に居着いてから50年
81 18/02/18(日)01:50:50 No.485790823
>1000年なの?50年なの? 最後の聖杯戦争が起きたのが50年前って意味じゃないの
82 18/02/18(日)01:51:07 No.485790877
>嫁のための戦いだったのに無意味だよバーカされたら狂うわ はてアーチャー 私に妻などいたのだろうか それはそれとしてマスターを殺せ
83 18/02/18(日)01:51:16 No.485790903
>1000年なの?50年なの? セラフ崩壊から1000年経ってて50年前に聖杯戦争やりましたよって感じじゃない
84 18/02/18(日)01:51:36 No.485790977
マスター殺せばサーヴァントは消滅により解放されるけど 自分にとって本当に必要だったものをくれた旦那にそんな事できないもんな緑茶は
85 18/02/18(日)01:51:38 No.485790983
>1000年なの?50年なの? 予選は何回もやってるみたいだし シンジくんは1000年前に1層のフロアマスターになり ラニは50年前に2層に上がってきた …んだと思う
86 18/02/18(日)01:51:39 No.485790986
>ロビンは曇らせて犯すのがいい男なんだよ! しかし竿役がいない 旦那は違ク
87 18/02/18(日)01:51:42 No.485790999
どうも狐が絡んでるっぽいんだよな
88 18/02/18(日)01:52:09 No.485791084
レジスタンスが玉藻の仕業でピンク髪はセラフぶっ壊した何かじゃね
89 18/02/18(日)01:52:09 No.485791086
>緑茶といえば嫌々な態度取りながら旦那と楽しそうにしてるイメージが強いからこういう話はなんかショックだ… だから緑茶は旦那の意志を受け継いでマスター狙うような卑怯は打たなかっただろう? 何をしている顔のない王 マスターを殺せと言ったのに 次はないぞ
90 18/02/18(日)01:52:40 No.485791184
>無印本編で救われた 言うに及ばず >CCCでも活躍あった 俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな! >FGOでもイキイキしてる かーっ!旦那とちょいと違うけどやっぱりそういう感じですか!かーっ! つれーわー!助けられたかもしれない後悔をしてる凡人マスターに渇いれるのつれーわー! からの >なのでここいらでちょっと曇らせるでちゅ あまりにも惨い… ちょっとなもんかよこれがよぉ!
91 18/02/18(日)01:52:42 No.485791187
あの旦那は自分が死んだことに気づいてないサイバーゴーストだったりするのかね
92 18/02/18(日)01:53:21 No.485791317
>>緑茶といえば嫌々な態度取りながら旦那と楽しそうにしてるイメージが強いからこういう話はなんかショックだ… >だから緑茶は旦那の意志を受け継いでマスター狙うような卑怯は打たなかっただろう? >何をしている顔のない王 >マスターを殺せと言ったのに >次はないぞ おつらぁい
93 18/02/18(日)01:53:22 No.485791319
騎士としての誇りをある程度味わった状態のロビンに 本来の汚い手を使う状態の旦那を組み合わせる ロビン曇らせできのこに勝てる奴なんざいないんだよなぁ…
94 18/02/18(日)01:53:28 No.485791339
狐が絡んでたら輝かしい玉藻犯罪歴にまた一つ追加されてしまう…
95 18/02/18(日)01:53:35 No.485791358
ラニが騎士の矜持があった頃の旦那を知ってたから少なくとも50年前までは旦那も騎士ロールしてたのかな
96 18/02/18(日)01:53:43 No.485791380
>1000年なの?50年なの? ラニがムーンセルの聖杯戦争に突入したのが50年前で1000年経ってるのは現実世界の方 ただこのノーパン痴女は凛ちゃんさんとリソース共有して片方が出てる時にはもう片方がいなくなってるんじゃないかって考察がもう出てる
97 18/02/18(日)01:54:22 No.485791496
>だから緑茶は旦那の意志を受け継いでマスター狙うような卑怯は打たなかっただろう? >何をしている顔のない王 >マスターを殺せと言ったのに >次はないぞ はい…アーチャー狙撃してきます…
98 18/02/18(日)01:54:44 No.485791556
騎士の誇りなどお前には無価値なものだろう
99 18/02/18(日)01:54:55 No.485791591
ロビンはなんか不憫な展開すき多いから公式で供給するでちゅ…