虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/18(日)00:55:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/18(日)00:55:43 No.485776314

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/18(日)00:56:43 No.485776561

下も上でいいんじゃないかなあと思う 上も下でいいんじゃないかなあとも思う

2 18/02/18(日)00:56:49 No.485776593

どっちも駄目なのかよ!

3 18/02/18(日)00:57:34 No.485776803

どっちもいいとこは声優とお歌ぐらいだ 上はOPもEDもいいけど下はEDだけだから僅差で上の勝ちか

4 18/02/18(日)00:57:39 No.485776830

上は歌がすこぶる良いぞ

5 18/02/18(日)00:58:07 No.485776943

>下も上でいいんじゃないかなあと思う >上も下でいいんじゃないかなあとも思う ?つけつつ泣き喚けというのか

6 18/02/18(日)00:58:22 No.485777002

俺が駄目だと思う別のジャンプアニメを作ったスタッフのうち 監督が上の監督で シリーズ構成が下のシリーズ構成だ

7 18/02/18(日)01:01:13 No.485777728

下も悪くないけど上のOPはガチ名曲なので上の圧勝

8 18/02/18(日)01:01:19 No.485777765

ダイジェスト系アニメとして見ればなんとか見られる下 毎週総集編をやってるみたいだよ

9 18/02/18(日)01:02:56 No.485778404

米倉千尋は素晴らしいね…

10 18/02/18(日)01:05:22 No.485779357

趙公明出ないのに美人三姉妹は出るとかもう訳が分からない…

11 18/02/18(日)01:06:35 No.485779726

十天君は三天君くらいに減らされると思ってたら十天君はちゃんと十人いてダメだった

12 18/02/18(日)01:08:01 No.485780275

そりゃ仙界大戦メインでやります!って言って魔家四将どころか趙公明丸ごと削っておいて 十天君まで三天君とかだったら何のためのRTAだてめえ案件だし… 十天君でも既にそのRTAの意味何だよすぎるけど

13 18/02/18(日)01:08:49 No.485780515

下だって歌はいいよ アニソンタイアップでアニメにあってたことないけど歌はいいよ

14 18/02/18(日)01:08:59 No.485780565

絵は残念なのに声優だけはマジゴージャスすぎる…

15 18/02/18(日)01:10:50 No.485781309

そりゃ十天君は1話内で六仙は処理出来るから全員出るだろ

16 18/02/18(日)01:11:55 No.485781788

>米倉千尋は素晴らしいね… 最近聞いてないなーと思ったらエロゲで歌っててびっくりしたわ https://m.youtube.com/watch?v=XoQP95yy4xE

17 18/02/18(日)01:12:41 No.485782029

間違い未来はともかくOPの方は…

18 18/02/18(日)01:13:07 No.485782192

アニメ2つとも微妙って悲しくなるな

19 18/02/18(日)01:13:41 No.485782372

間違いじゃなくて間遠いだから… 内容のせいでグレイ型宇宙人がこんなの間違い未来だって思ってつけたタイトルとしか思えないけど

20 18/02/18(日)01:15:02 No.485782854

おまけにどっちも声優はその時代の中でかなり合ってる人を持ってきてるし 作画もまあ頑張ってはいるのではないかという 本当に監督構成Pあたり以外みんな犠牲者なアニメ

21 18/02/18(日)01:15:08 No.485782881

>最近聞いてないなーと思ったらエロゲで歌っててびっくりしたわ 今期は牙狼のED唄ってるぞ

22 18/02/18(日)01:15:12 No.485782901

上はOPだけじゃなくて陰陽鏡も良かったよ

23 18/02/18(日)01:15:58 No.485783097

上は言うほど酷いか…? 原作未完結アニメならあんなもんじゃ…

24 18/02/18(日)01:16:00 No.485783107

マジかマジだ間遠いだ 今の今まで間違い未来だと思ってた…

25 18/02/18(日)01:16:24 No.485783200

作中で流れる音楽も無難に良いと思う

26 18/02/18(日)01:16:56 No.485783412

序盤は知ってる前提で趙公明戦から始めて仙界大戦突入でいいよね

27 18/02/18(日)01:16:57 No.485783415

下は笑顔になる …そう思ってた

28 18/02/18(日)01:17:27 No.485783565

>下は笑顔になる >…そう思ってた 本当に期待してたからね…

29 18/02/18(日)01:17:43 No.485783630

上は皇子兄弟の戦闘は良かったし

30 18/02/18(日)01:18:01 No.485783713

ファンが知ってる前提で話カットはわりと耐えられるというか耐えられたんだけど やたらと部分部分で大カットはかなりきっついことが今回わかった

31 18/02/18(日)01:18:12 No.485783757

上は時代を考えれば良作だな

32 18/02/18(日)01:18:12 No.485783758

最新話は1話で5巻分近く飛ばしたから次回どうなってるか予想もつかねえ

33 18/02/18(日)01:18:13 No.485783765

いや、正直下は作画もあんまりだし声優陣も演技力はともかくチョイスはあんまりだしで… 正直褒めるとこ一つもないかなくらいは思ってるよ… 個々人の努力の問題とか言うより予算かなと思うけど

34 18/02/18(日)01:18:30 No.485783833

>上は言うほど酷いか…? >原作未完結アニメならあんなもんじゃ… 酷いよ 妲己ちゃんが人形で元始の爺が黒幕の手先とかいう考え得る最低最悪なそりゃないよってネタ最後にぶっこむし 原作未完結を考慮するにしてももうちょっと…

35 18/02/18(日)01:18:32 No.485783839

魔法陣グルグルとうしおととらは未読でも撒いてんなこれ感はあったけどかなり楽しめた 封神は細かい粗は解らんけどとにかく話がややこしというか入り組みすぎててアニメだけじゃわかんないのでもう最初に漫画読んでから見る 歌は悪くないと思う

36 18/02/18(日)01:18:35 No.485783851

上は上でしか見られない良シーンあるので好きだよ 俺が好きなのは陰陽鏡持った弟の活躍だけど

37 18/02/18(日)01:18:37 No.485783859

色々あったけど大団円して名作として 安らかに眠ってた遺体の墓を20年ぶりに掘り起こして ガソリンぶっかけてドブに捨てるような卑劣な行い そうそう見れるもんじゃないからな…

38 18/02/18(日)01:19:38 No.485784072

上はゲームがいいの多いから勝ち

39 18/02/18(日)01:19:56 No.485784131

https://www.youtube.com/watch?v=WStsbtEJ6ns やっぱりいい曲だよ

40 18/02/18(日)01:19:58 No.485784142

>上は時代を考えれば良作だな 時代考えてもちょっとライン下回りすぎだと思う…

41 18/02/18(日)01:20:18 No.485784230

下は最新話どうだったの

42 18/02/18(日)01:20:21 No.485784249

原作小説ファンとしては気の毒に思いつつも少し胸のすくような思いがしますね

43 18/02/18(日)01:21:05 No.485784401

>妲己ちゃんが人形で元始の爺が黒幕の手先とかいう考え得る最低最悪なそりゃないよってネタ最後にぶっこむし >原作未完結を考慮するにしてももうちょっと… よく言われるけど原作の原作だって妲己ちゃんアレな末路だし オチも何もわかったもんじゃなかったんだから仕方ないと思う

44 18/02/18(日)01:21:09 No.485784415

>妲己ちゃんが人形で元始の爺が黒幕の手先とかいう考え得る最低最悪なそりゃないよってネタ最後にぶっこむし 原典に近いと思うんだけどなこのオチ

45 18/02/18(日)01:21:44 No.485784567

原作小説も打神鞭で頭かち割りと仙人の1000年に1度の病気だから妖怪仙人殺す!ネタ割るために弟子犠牲!が多すぎて…

46 18/02/18(日)01:22:27 No.485784790

>下は最新話どうだったの 姫昌が何もしないまま死んだ 趙公明がカットされたけど来週ビーナス三姉妹は出る

47 18/02/18(日)01:22:29 No.485784799

>下は最新話どうだったの 6話が最新でいいのかな? 今までで一番すごかったよ ちょーこーめーやらなんやら全部カットして来週から仙界大戦はーじまーるよーしたんだから そりゃらいしんしとか魔家四将とかカットされるわって逆に納得した

48 18/02/18(日)01:22:49 No.485784892

ジャンプアニメでコレとかひどくね これヤンジャン管轄だから そうか…ヤンジャンならしょうないな… になるのがひどすぎて笑う笑えない

49 18/02/18(日)01:22:52 No.485784906

原典がどうであれ漫画としてはジジイが善意というか正義でやってる事業を黒幕悪行化はさすがに…

50 18/02/18(日)01:23:03 No.485784967

>ネタ割るために

51 18/02/18(日)01:23:10 No.485784995

>趙公明がカットされたけど来週ビーナス三姉妹は出る …なんで?

52 18/02/18(日)01:23:11 No.485784998

俺ジョカの気持ちわかった!

53 18/02/18(日)01:23:30 No.485785118

誘惑解けてすっきりした紂王出るしあれもしかしてこれ最後までやるんじゃね…?

54 18/02/18(日)01:23:45 No.485785168

ちょっとまってこれ2クールやるんだよね?2クールおわるまでずっと仙界大戦やるつもり?

55 18/02/18(日)01:23:51 No.485785208

三姉妹出さないとニ天君処理できんからな

56 18/02/18(日)01:23:58 No.485785254

>魔法陣グルグルとうしおととらは未読でも撒いてんなこれ感はあったけどかなり楽しめた グルグルは最初にいざこざあった上に無茶振りな尺のなかよくやってくれたなって思う… スタッフのがんばりと愛が伝わってきて本当に良かった スレ画は運がなさすぎる…

57 18/02/18(日)01:24:04 No.485785284

>原典がどうであれ漫画としてはジジイが善意というか正義でやってる事業を黒幕悪行化はさすがに アニメ時点でジョカ影も形もない時期ですんで

58 18/02/18(日)01:24:20 No.485785341

下がクソすぎるからって上がクソであることは変わらないのにここぞとばかり上再評価させようって人たちウザすぎ そう思うのは勝手だけど壺の上スレにでも行くか 虹裏でやるならせめてそういう本文でスレ立ててやってほしい…

59 18/02/18(日)01:24:25 No.485785357

>ちょっとまってこれ2クールやるんだよね?2クールおわるまでずっと仙界大戦やるつもり? 太公望が太極図持ってるシーンあるし下手したら最後までやる

60 18/02/18(日)01:24:28 No.485785359

>…なんで? 趙公明先は聞仲が無様に監禁されてたから起きたので要らないよね

61 18/02/18(日)01:24:31 No.485785367

>ちょっとまってこれ2クールやるんだよね?2クールおわるまでずっと仙界大戦やるつもり? オリ回も入るぞ!

62 18/02/18(日)01:24:35 No.485785388

今からすでにゴールデンカムイに憂う者が出現してるほどです

63 18/02/18(日)01:24:35 No.485785390

>酷いよ >妲己ちゃんが人形で元始の爺が黒幕の手先とかいう考え得る最低最悪なそりゃないよってネタ最後にぶっこむし >原作未完結を考慮するにしてももうちょっと… 放送始まった時期考えれば作ってたの趙公明戦すら終わってなかった頃だろうし仕方ないんじゃないの

64 18/02/18(日)01:24:58 No.485785489

原典だと申公豹が全ての黒幕で荒らし、嫌がらせ、混乱の元なクソコテだし…

65 18/02/18(日)01:25:23 No.485785589

>太公望が太極図持ってるシーンあるし下手したら最後までやる 太極図は傾世元禳対策でチョウカ攻略の前に取りに行ったんじゃなかったっけ

66 18/02/18(日)01:25:28 No.485785609

>下がクソすぎるからって上がクソであることは変わらないのにここぞとばかり上再評価させようって人たちウザすぎ 今は傷が癒えたけど当時はマジで頭抱えるほどガッカリしたのは本当

67 18/02/18(日)01:25:52 No.485785711

>>原典がどうであれ漫画としてはジジイが善意というか正義でやってる事業を黒幕悪行化はさすがに >アニメ時点でジョカ影も形もない時期ですんで だとしても妲己の黒幕誰だろって謎エンドとか崑崙山大勝利エンドとかでよかろうに

68 18/02/18(日)01:25:57 No.485785730

>そう思うのは勝手だけど壺の上スレにでも行くか >虹裏でやるならせめてそういう本文でスレ立ててやってほしい… お客様でしたか

69 18/02/18(日)01:26:12 No.485785796

序盤はともかくいま視聴者は何を求めて下を見てるの

70 18/02/18(日)01:26:13 No.485785802

ヤンジャンアニメってだけで警戒させる今までの実績が悪いし… うまみちゃんくらいしかまともなのがない…

71 18/02/18(日)01:26:34 No.485785867

絵かストーリーかどっちか酷いとかじゃなくてどっちも酷いってどうなの 今週のバトルシーンはマジでなんだったんだあれ

72 18/02/18(日)01:26:47 No.485785928

上はオリジナル展開がどうかは別の話だけど 投げっぱなしにしないでオリジナルでもいいから終わらせようとしたのはわかるし… 下はマジでどこに着地するかすら見当つかねえ この勢いだと今のダイジェストで最後までいきかねねえ

73 18/02/18(日)01:27:10 No.485785992

アンニュイ学園やらなかったの!?

74 18/02/18(日)01:27:17 Mz2JZzpg No.485786015

擁護にならん擁護を並べたてられても… 駄目なものってそれを好きな人も感性か知能が駄目なんだなとわかるスレだ…

75 18/02/18(日)01:27:28 No.485786062

>下がクソすぎるからって上がクソであることは変わらないのにここぞとばかり上再評価させようって人たちウザすぎ お前の勘違いの方が酷いんで黙ってろよ 別に良い部分もあったよってだけで全部最高だなんて誰も言ってない

76 18/02/18(日)01:27:33 No.485786087

趙公明カットは残念だけどこのアニメじゃ趙公明扱えそうにないよ

77 18/02/18(日)01:27:41 No.485786111

>序盤はともかくいま視聴者は何を求めて下を見てるの 何をどうどこまで変えてくるのかってのは興味深いと思って見てる 最新話とかマジでびびったぞ

78 18/02/18(日)01:27:58 No.485786171

>趙公明カットは残念だけどこのアニメじゃ趙公明扱えそうにないよ 全編通してアンニュイ学園見せられてる気分だよ俺

79 18/02/18(日)01:28:03 No.485786184

ゴールデンカムイ楽しみだね!

80 18/02/18(日)01:28:20 No.485786237

おっかなびっくりではきゅう封神演義見てる

81 18/02/18(日)01:28:23 No.485786248

聞仲戦のためにアニメ化したみたいな企画なのに聞仲周りもめちゃくちゃいい加減なのはなんでなの

82 18/02/18(日)01:28:26 No.485786262

>ゴールデンカムイ楽しみだね! かぐや様のアニメ化まだかなー!

83 18/02/18(日)01:28:39 No.485786305

>投げっぱなしにしないでオリジナルでもいいから終わらせようとしたのはわかるし… そもそもオリジナルなんてやる気なくて超編集で聞太師中心に組み替えてるものとじゃ比べる意味ないよ…

84 18/02/18(日)01:28:52 No.485786352

>擁護にならん擁護を並べたてられても… >駄目なものってそれを好きな人も感性か知能が駄目なんだなとわかるスレだ… そんなにdel欲しいのか

85 18/02/18(日)01:29:05 No.485786398

>絵かストーリーかどっちか酷いとかじゃなくてどっちも酷いってどうなの >今週のバトルシーンはマジでなんだったんだあれ ぶっちゃけ全体的にやっつけ仕事臭を感じる どうせ頑張ってもクソアニメだしこの程度でいいだろみたいな

86 18/02/18(日)01:29:11 No.485786415

>そもそもオリジナルなんてやる気なくて超編集で聞太師中心に組み替えてるものとじゃ比べる意味ないよ… オリジナルもやるらしいよ やるらしいよ…

87 18/02/18(日)01:29:12 No.485786417

>全編通してアンニュイ学園見せられてる気分だよ俺 むしろこの予算全部AC部に渡してアンニュイ学園作らせた方が絶対面白い

88 18/02/18(日)01:29:30 No.485786482

>アニソンタイアップでアニメにあってたことないけど歌はいいよ カイジは合ってたと思うぞ

89 18/02/18(日)01:29:33 No.485786494

>聞仲戦のためにアニメ化したみたいな企画なのに聞仲周りもめちゃくちゃいい加減なのはなんでなの ちゃんと聞仲が妲己ちゃんにいいようにされてるとこだけ編集で消したりずらしたりしてるだろ!

90 18/02/18(日)01:29:36 No.485786508

下は微塵も面白くはないんだけどどんなの作るつもりなのか気になってつい見てしまう

91 18/02/18(日)01:29:51 No.485786552

ジャンプアニメは何故失敗のイメージが強いのか…

92 18/02/18(日)01:30:19 No.485786660

>ゴールデンカムイ楽しみだね! 自分でもびっくりするほど期待してないぞ!

93 18/02/18(日)01:30:20 No.485786664

張奎が欠片も出てこないんで 聞仲生存でオリジナル最終決戦突入になるんじゃねぇかな という線もありそうで怖い

94 18/02/18(日)01:30:46 No.485786753

上にも良かった部分あったという話を過大解釈して手放しで全部褒めてると思ってる時点でただの荒らしです

95 18/02/18(日)01:30:49 No.485786764

元がヤンジャン漫画じゃなくても発動するとは強力すぎる呪いだ

96 18/02/18(日)01:30:49 Mz2JZzpg No.485786767

>別に良い部分もあったよってだけで全部最高だなんて誰も言ってない そういう言い方してないくせに非難されたらそういうつもりで言ってたのに11!!って言い出す… 悪いところを仕方ないんだ何だと否定するだけのレスなんだから庇うだけにしか見えんだろうよ

97 18/02/18(日)01:30:54 No.485786789

>>アニソンタイアップでアニメにあってたことないけど歌はいいよ >カイジは合ってたと思うぞ 寄生獣とかもこの人達だったような気がせんでもない 何個かやったけどカイジだけは何故かかなりしっくりきてたね

98 18/02/18(日)01:31:07 No.485786826

下は絵柄の再現度は高い

99 18/02/18(日)01:31:18 No.485786866

繊細すぎる…

100 18/02/18(日)01:31:36 No.485786929

>張奎が欠片も出てこないんで >聞仲生存でオリジナル最終決戦突入になるんじゃねぇかな >という線もありそうで怖い あいつ出てこないから基本はやってチョウカ攻略までじゃないかなーって

101 18/02/18(日)01:31:39 No.485786938

>原典だと申公豹が全ての黒幕で荒らし、嫌がらせ、混乱の元なクソコテだし… 全ての黒幕なんて大それた役割は担ってないが…

102 18/02/18(日)01:31:44 No.485786955

せめて竜吉公主くらい見たかったけどマジで女キャラ出す気ないんだなぁって あと普通のアニメ化なら天祥とか女性声優使うよ

103 18/02/18(日)01:31:55 No.485786984

>東京喰種re楽しみだね!

104 18/02/18(日)01:32:07 No.485787017

ダイジェストやるくらいなら最初から○○編みたいにして未読者置いてけぼりでもいいからがっつり細かくやった方がいいと思うの

105 18/02/18(日)01:32:50 Mz2JZzpg No.485787176

>上にも良かった部分あったという話を過大解釈して手放しで全部褒めてると思ってる時点でただの荒らしです そこじゃなくて悪かったのを仕方ない仕方ないと言うところを いや時代とか考えても他にやりようあったのに?って言われてただろ どうして良かった部分の話を拡大解釈された!ってなるんだ…

106 18/02/18(日)01:32:50 No.485787180

>マジかマジだ間遠いだ >今の今まで間違い未来だと思ってた… 間違い未来の方がすごいしっくりくるよね…

107 18/02/18(日)01:33:12 No.485787255

>オリジナルもやるらしいよ >やるらしいよ… ありゃ単に肉村さんの皮肉というか予防線だと思う そういうレベルの印象操作を超編集だけでやりきるつもりじゃねーかな

108 18/02/18(日)01:33:16 No.485787263

>そういう言い方してないくせに非難されたらそういうつもりで言ってたのに11!!って言い出す えっ!?手放しで褒めてるレスあるの!? どのレスか引用してくれ!

109 18/02/18(日)01:33:27 No.485787302

でもたまに原作ちゃんと知ってるよアピールをしてくる 最新話でも聞仲のコミックスの猫背ポーズとか全然関係ないとこで入れてくる 意味わかんねえよクソッ!

110 18/02/18(日)01:34:13 No.485787445

象レース丸々カットしてボインちゃんに夢中な姫発を気に入る太公望は凄すぎたよ

111 18/02/18(日)01:34:26 Mz2JZzpg No.485787491

読解力とか機能性文盲とか以前にちゃんと相手のレス読んでるのか…レベルのレスしてるやつがおる…

112 18/02/18(日)01:34:52 No.485787574

悲しむ時間もないってのか! 親父が死んだらはい次!か!

113 18/02/18(日)01:35:05 No.485787619

お前がアニオリ嫌いなのはわかったから

114 18/02/18(日)01:35:16 No.485787664

ぶっちゃけ今のペースなら女媧と戦えちゃうよね

115 18/02/18(日)01:35:37 No.485787751

https://www.animate-onlineshop.jp/corner/cc/tvhoushin-engi/cd/837/ 初登場エピソードをバッサリ切られた貴人ちゃんや公主をBD特典に…?

116 18/02/18(日)01:35:38 No.485787758

俺は結城比呂が主人公やってるアニメを嫌いになれない体質なんだすまない

117 18/02/18(日)01:35:59 No.485787839

上は文句言われてたけど話はわかるからなあ

118 18/02/18(日)01:36:03 No.485787851

>そこじゃなくて悪かったのを仕方ない仕方ないと言うところを >いや時代とか考えても他にやりようあったのに?って言われてただろ 自分のレス読み返せばよくわかると思うよ

119 18/02/18(日)01:36:06 No.485787864

>ぶっちゃけ今のペースなら女?と決着つけても尺余っちゃうよね

120 18/02/18(日)01:36:20 No.485787910

>そこじゃなくて悪かったのを仕方ない仕方ないと言うところを >いや時代とか考えても他にやりようあったのに?って言われてただろ >どうして良かった部分の話を拡大解釈された!ってなるんだ… 根本的に認識がズレてるよね

121 18/02/18(日)01:36:41 No.485787989

古いジャンプアニメリメイクでちゃんと作ってくれるのなんて…

122 18/02/18(日)01:37:08 No.485788111

下は漫画の面白い所をわかってないのは既に把握してたけど 趙公明をスルーしてる時点で漫画の楽しい所すら全然分かってないの丸出しになった

123 18/02/18(日)01:37:45 No.485788247

シャーマンキングも再アニメ化来てたけど作者が林原めぐみじゃないともういいって蹴ったって言ってたがこのアニメ見るに英断だったかもしれん

124 18/02/18(日)01:38:02 No.485788325

見たかった部分的確に外してくるのは凄いと思うんだよ

125 18/02/18(日)01:38:04 No.485788335

>悪いところを仕方ないんだ何だと否定するだけのレスなんだから庇うだけにしか見えんだろうよ そのアニオリ部分が原作未完結でアニメ終わらす方法の一つだなあって話しかしてないぞ あれが良かった最高だとは誰も言って無いですよ

126 18/02/18(日)01:38:07 No.485788355

お前と同じ脳味噌してないから無理だろ

127 18/02/18(日)01:38:25 No.485788418

>古いジャンプアニメリメイクでちゃんと作ってくれるのなんて… ジョジョって言おうとしたけどテレビアニメ化は初めてだったなアレ

128 18/02/18(日)01:39:07 No.485788565

>どうして良かった部分の話を拡大解釈された!ってなるんだ… お前さんが上のラストをしょうがないよねって話すら受け入れて無いだけでしょ

129 18/02/18(日)01:39:26 No.485788637

上見てから漫画見たからかもだけど上全然嫌いじゃないよ天化の歌はマジで謎だけど

130 18/02/18(日)01:39:27 No.485788639

良かった最高だと言いやがって!ってキレ方してるやつもいないように見える 時代考えてもあんなオリエンドないだろってやつはいるが

131 18/02/18(日)01:39:41 No.485788698

>シャーマンキングも再アニメ化来てたけど作者が林原めぐみじゃないともういいって蹴ったって言ってたがこのアニメ見るに英断だったかもしれん 製作会社なんかはその時点じゃわからないし作者がOK出す判断って難しいな

132 18/02/18(日)01:39:42 No.485788702

一回目は変なアニオリで二回目は1クールに無理矢理詰めた感じでなんというかメディア化に恵まれんな

133 18/02/18(日)01:40:09 No.485788809

こんな下らない言い合いみたいなので出るのか……すごいな……

134 18/02/18(日)01:40:14 No.485788835

出るべくして出たって感じだ

135 18/02/18(日)01:40:19 No.485788847

>象レース丸々カットしてボインちゃんに夢中な姫発を気に入る太公望は凄すぎたよ 見つけた瞬間もう姫昌看取るシーン入っててとっとと真面目モードに切り替わって 女付け回してたシーンの姫発が異物みたいだった

136 18/02/18(日)01:41:04 No.485789006

下はダイジェストにしとけば大胆カットしつつ名場面だけきっちり入れられたのではと思わずにはいられない

137 18/02/18(日)01:41:33 No.485789110

アニメ見てて混乱するから放送したときは漫画片手に見てる

138 18/02/18(日)01:41:42 No.485789146

>一回目は変なアニオリで二回目は1クールに無理矢理詰めた感じでなんというかメディア化に恵まれんな これと比べると引き延ばしドラゴンボールでも引き延ばしていろいろ古臭いワンピでも恵まれてるんだな

139 18/02/18(日)01:41:59 No.485789199

IDさん必死に頭よさげに見えるレスしようとしてるのがわかる単語選びですね

140 18/02/18(日)01:42:12 No.485789248

いやまあいきなり煽りから入ったらそりゃ出るよ

141 18/02/18(日)01:42:19 No.485789278

最初に上はクソだろって言ってた奴とは別人かよ

142 18/02/18(日)01:43:05 No.485789423

>駄目なものってそれを好きな人も感性か知能が駄目なんだなとわかるスレだ… とりあえずこういうレスはまずいよ 前後にどんな正論を言ってようとアウトな例だよ

143 18/02/18(日)01:44:02 No.485789587

IDもアホだけどIDと戦ってる方もスレ埋め尽くすほどのことかってなる… どっちにしても悲しい失敗アニオリENDの話なのに

144 18/02/18(日)01:44:26 No.485789665

下に関してはこのグダグダっぷりでちょんぎり具合で ラストまでやりそうってのが一番アレだ…

145 18/02/18(日)01:44:30 No.485789679

尺のせいで色々犠牲になったのもわかるし 長い物語を短い尺に詰めるのは作品への理解力とセンスが必要ということも伝わってくる 好きな作品がハズレを引いてしまったのはすごく残念

146 18/02/18(日)01:44:34 No.485789690

>下はダイジェストにしとけば大胆カットしつつ名場面だけきっちり入れられたのではと思わずにはいられない どうみても命題が聞仲のイメージアップというかラスボス化なので…

147 18/02/18(日)01:45:39 No.485789893

聞仲自体が普通にとんでも強キャラかつ国のためにってキャラだからザッピングするまでもなくちゃんとラスボスになるのに…

148 18/02/18(日)01:45:59 No.485789950

ナツコの手腕よりもナツコを呼ばなければいけないほどの製作環境だったのが残念だってレスが忘れられない

149 18/02/18(日)01:46:22 No.485790007

>尺のせいで色々犠牲になったのもわかるし >長い物語を短い尺に詰めるのは作品への理解力とセンスが必要ということも伝わってくる >好きな作品がハズレを引いてしまったのはすごく残念 総集編とかダイジェスト作るときに短い時間で納めるのと大事なとこは押さえつつまとめるのを両立するのは大変なんだなってなった

150 18/02/18(日)01:46:25 No.485790013

>下に関してはこのグダグダっぷりでちょんぎり具合で >ラストまでやりそうってのが一番アレだ… こんな実写版デビルマンみたいな申し訳程度に原作再現意識してスカスカの内容で伏羲VS女媧やるなんて無謀だよ…

151 18/02/18(日)01:46:32 No.485790041

一話を導入に使って即仙界大戦で良かったのに 元々新規なんて望めないでしょ

152 18/02/18(日)01:47:19 No.485790191

敗戦処理なんていわれてるけどやるんなら最低限ちゃんと処理してほしいと思う

153 18/02/18(日)01:47:45 No.485790264

>一話を導入に使って即仙界大戦で良かったのに >元々新規なんて望めないでしょ 中途半端さがそのまま原作軽視に見えるしね

154 18/02/18(日)01:48:51 No.485790451

ポートボールする武吉とか象使いのバイトしてた武吉とか趙公明カットなせいで趙公明殴る武吉とか 武吉の活躍が一切見られないのかと思うと武吉いる意味なくない? かなり好きなキャラなのに

155 18/02/18(日)01:49:09 No.485790507

>どっちにしても悲しい失敗アニオリENDの話なのに 時期が悪いよ 下が酷い今ならって気持ちもわかるけど そういう時期にやるからこそ上が許せないやつにはタイミングに乗じやがって余計むかつくだろうし

156 18/02/18(日)01:49:10 No.485790511

しかしある意味見てみたい 最後のみんなの力を分けてくれーの戦闘シーン

157 18/02/18(日)01:49:16 No.485790523

やっぱ自分から原作愛なんて言うスタッフ信じちゃいかんよね ASBで分かってたはずなのにまた騙されちまった

158 18/02/18(日)01:49:41 No.485790597

>かなり好きなキャラなのに まず出し方がクソのように適当だったからな…

159 18/02/18(日)01:49:53 No.485790638

最初から敗戦処理でもある程度見れる形にできればそこは評価されるけど 今回その役割できてないからね

160 18/02/18(日)01:49:54 No.485790644

アニメのスースが未だに好きになる理由がないのすごい いや、頑張ってはいるんだろうけど

161 18/02/18(日)01:50:02 No.485790673

人気ある小ネタもカットなせいで本当に原作ちゃんと読んだの?ってなる

162 18/02/18(日)01:50:13 No.485790713

>聞仲自体が普通にとんでも強キャラかつ国のためにってキャラだからザッピングするまでもなくちゃんとラスボスになるのに… ザッピングと回想のイラスト集化でむしろキャラ薄くなって格下がってるまであるよね現状

163 18/02/18(日)01:51:00 No.485790850

行動に至るまでの過程省きすぎて登場人物全員バカか気狂いにしか見えないからなぁ

164 18/02/18(日)01:51:09 No.485790882

漫画版封神演義だと四不象に並ぶ二大マスコットキャラだよね武吉

165 18/02/18(日)01:51:11 No.485790888

>しかしある意味見てみたい >最後のみんなの力を分けてくれーの戦闘シーン (倒した事ないけどなんか居る趙公明(CVなし))

166 18/02/18(日)01:51:28 No.485790946

>聞仲自体が普通にとんでも強キャラかつ国のためにってキャラだからザッピングするまでもなくちゃんとラスボスになるのに… いやこの漫画だいたい全部妲己ちゃんの仕業だから…

167 18/02/18(日)01:51:34 No.485790969

ララー

168 18/02/18(日)01:52:05 No.485791079

>かなり好きなキャラなのに 武吉ちゃんは原作からして弟子入り直後以外は薄いし 仙人以外でスースに下の立場から親しむポジがカバと被るしで不遇だから… これでもおかーさん戦以外全然目立たない囲碁よろしくよりは…

169 18/02/18(日)01:52:08 No.485791082

漫画は流し読み程度はしたんじゃないかな

170 18/02/18(日)01:53:44 No.485791383

どうせなら封神演義好きじゃないから好きに作りますくらい言ってくれたらいいのに

171 18/02/18(日)01:53:56 No.485791419

>いやこの漫画だいたい全部妲己ちゃんの仕業だから… 黒幕や悪ってことではなくライバル・壁的な意味でのラスボス化という話では…

↑Top