18/02/17(土)23:19:31 ぬ ナチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/17(土)23:19:31 No.485750147
ぬ ナチス政権下で数々の人体実験を行い死の外科医と呼ばれたメンゲレ博士なんぬが彼の研究資料は米ソに渡って結果的に医療の発展に多大な貢献をしたんぬ
1 18/02/17(土)23:20:55 No.485750445
ぬ メンゲレ博士は人はどれくらい血を抜くと死ぬのか様々な人間で実験したんぬ また塩水は血の代わりになるのかなどの実験もしたんぬ 現代の輸血技術の元になったんぬ
2 18/02/17(土)23:22:06 No.485750761
ぬ 人間はどれくらいの気圧の変化に耐えられるのかの実験もしたんぬ パイロットや登山家の生還率の向上に役立てられたんぬ
3 18/02/17(土)23:23:18 No.485751058
最終的には人体実験しないと分からないコトって多いよね
4 18/02/17(土)23:23:36 No.485751120
ぬ それまで毒性があるのか曖昧だった物質の毒性調査もしたんぬ 500種類以上の物質の毒性が判明したんぬ
5 18/02/17(土)23:24:18 No.485751297
いかに後から見て意義があろうと被験者を使い捨てにする邪悪な実験には間違いなくって こういう輩を出さないためにジュネーブ宣言やらヘルシンキ宣言やらが作られたんだけどね
6 18/02/17(土)23:24:51 No.485751432
ぬ 病原菌の感染過程の実験もしたんぬ 戦後の予防学に役立ったんぬ
7 18/02/17(土)23:24:54 No.485751438
せめて死刑になる輩で実験しろや 死刑みたいなもんだった…
8 18/02/17(土)23:26:34 No.485751856
ぬ ちなみにメンゲレの研究資料を解読したアメリカの暗号解読班は2名の自殺者を出したんぬ 人の闇を見ると軍人でも精神が狂うんぬ
9 18/02/17(土)23:26:36 No.485751866
書き込みをした人によって削除されました
10 18/02/17(土)23:26:57 No.485751960
ぬ 映画のヒトラー最期の12日間で何か善人面してるハゲがメンゲレ博士なんぬ
11 18/02/17(土)23:27:53 No.485752182
この死の天使モサドから逃げ切ってる…
12 18/02/17(土)23:28:10 No.485752265
ぬ メンゲレ博士は大量の精神病患者を生み出したんぬがおかげでアメリカの精神病医学はめちゃくちゃ進歩したんぬ ソ連などの東側は...なんぬ
13 18/02/17(土)23:29:23 No.485752558
ぬ ナチス政権でV2ロケット開発したフォン・ブラウンなんぬ 後にアメリカに亡命してサターンロケット作ったんぬ
14 18/02/17(土)23:29:54 No.485752682
ぬ メンゲレは3000人の双子を使って人口的に結合双生児を作る実験をしたんぬ 生存した双子は182人なんぬ 5年以上生きた双子は6人だけなんぬ
15 18/02/17(土)23:30:11 No.485752764
>ちなみにメンゲレの研究資料を解読したアメリカの暗号解読班は2名の自殺者を出したんぬ そんなにしんどいアレなのか… まあ今出てる内容だけでも狂ってるけど
16 18/02/17(土)23:30:12 No.485752766
ナチは過激思想すぎて 社会的に抹殺されるようなサイコパスが兵器で入り込める構造なんぬ
17 18/02/17(土)23:30:48 No.485752977
>せめて死刑になる輩で実験しろや ぬ その点日本は丸太で実験してるから安心安全証拠隠滅なんぬ
18 18/02/17(土)23:31:09 No.485753083
>メンゲレは3000人の双子を使って人口的に結合双生児を作る実験をしたんぬ あたまおかしい
19 18/02/17(土)23:31:11 No.485753093
ぬ フォンブラウンも囚人使ってロケット作ってたんぬ 生産に関して知らぬ存ぜぬで追求を逃げ切ったんぬ
20 18/02/17(土)23:31:41 No.485753219
>また塩水は血の代わりになるのかなどの実験もしたんぬ 日本も捕虜でこれやってたけど当時はポピュラーな疑問だったのかな 鉄分もないし代替になると思える理屈がよくわからない
21 18/02/17(土)23:31:46 No.485753239
>そんなにしんどいアレなのか… >まあ今出てる内容だけでも狂ってるけど とんでもない内容なんぬ 機密指定解除された今でも閲覧は禁止されているんぬ
22 18/02/17(土)23:32:50 No.485753644
ぬ 国民のアーリア人化のために髪を金髪にしたり目を蒼くする研究もしていたんぬ
23 18/02/17(土)23:32:50 No.485753646
血液の代替はサルでも使えばいいのに…
24 18/02/17(土)23:32:55 No.485753692
ぬ 戦時の無茶苦茶な人体実験はデータがいい加減であんまり役に立ってないという話もあるんぬ ぬの感覚的には役にたったことも役にたたなことっとも誇張されてる気がするんぬ
25 18/02/17(土)23:33:25 No.485753829
>鉄分もないし代替になると思える理屈がよくわからない 失血死の原因は液体が無くなって脳や臓器に酸素や栄養が行き渡らくなることだから、 食塩水で水増しすれば多少薄くはなるけど行き渡るんぬ 100%置き換えは無理なんぬ
26 18/02/17(土)23:33:53 No.485753974
戦後米ソで奪い合いになってたりでドイツは天才科学者多すぎる気がするんぬ そんだけ当時は全国民火の玉総力戦だったんぬ?
27 18/02/17(土)23:34:16 No.485754086
>ナチス政権でV2ロケット開発したフォン・ブラウンなんぬ >後にアメリカに亡命してサターンロケット作ったんぬ 自分のわがままに国家を付き合わせてる…
28 18/02/17(土)23:34:19 No.485754098
ぬ ナチスの開発した神経ガスは127種類あるんぬ そのうちメンゲレが関わったのは80種類以上なんぬ
29 18/02/17(土)23:34:57 No.485754347
戦争でリミッター外れるのはわかるけど それにしてもその博士は気が狂わなかったのか
30 18/02/17(土)23:34:59 No.485754366
ぬ 日本は代用血液としてアメリカ人捕虜に海水注入する実験やってるんぬ …もちろんすぐ死んだんぬ
31 18/02/17(土)23:35:10 No.485754470
ぬ 化学防護服の発明にもメンゲレが関わっているんぬ
32 18/02/17(土)23:35:34 No.485754622
空中の窒素を固定して肥料にするハーバー・ボッシュ法も元は毒ガスの生産過程から生まれたんだっけ ぬ
33 18/02/17(土)23:35:49 No.485754711
生理食塩水輸血もただの水や失血死よりはマシって感じで多少は耐えるんだよね >血液の代替はサルでも使えばいいのに… オイオイオイ
34 18/02/17(土)23:36:24 No.485754875
ぬ V2ロケットの攻撃による死者数よりも 製造中の事故による死者数のほうが多いんぬ
35 18/02/17(土)23:36:36 No.485754937
>戦争でリミッター外れるのはわかるけど >それにしてもその博士は気が狂わなかったのか ぬ 好きなクラシックを口ずさみながら実験していたんぬ ちなみに実験体にはめっちゃ優しかったと被害者の被験体も言っているんぬ 所謂サイコパスなんぬ
36 18/02/17(土)23:36:51 No.485755006
>血液の代替はサルでも使えばいいのに… 食塩水より遥かにヤベーよ!
37 18/02/17(土)23:37:04 No.485755064
ぬ 日本の731部隊の資料も司法取引でアメリカに流れたという話があるんぬ 本当かどうかはわからないんぬ…
38 18/02/17(土)23:37:50 No.485755275
>好きなクラシックを口ずさみながら実験していたんぬ >ちなみに実験体にはめっちゃ優しかったと被害者の被験体も言っているんぬ >所謂サイコパスなんぬ 戦争あって良かったなとしか言えないタイプの奴だコイツ!
39 18/02/17(土)23:38:01 No.485755337
ぬ メンゲレ博士は戦後もいろいろしでかしているんぬ
40 18/02/17(土)23:38:05 No.485755354
日本は731部隊以外はそういう話は無いのかな?
41 18/02/17(土)23:38:08 No.485755366
ぬ この前イーロンマスクが打ち上げたロケットの推力はサターンVよりショボいんぬ サターンVマジでやばいんぬ
42 18/02/17(土)23:38:12 No.485755397
鬱病など脳の解明には人体実験が必要だけど現代ではもう用意できないよな
43 18/02/17(土)23:38:24 No.485755472
>食塩水より遥かにヤベーよ! いや 猿も血で動いてるんだから食塩水置き換えはサルでやっても同じ結果になるだろと
44 18/02/17(土)23:39:02 No.485755648
>日本は731部隊以外はそういう話は無いのかな? ぬ 京都大学が捕虜で人体実験していたんぬ
45 18/02/17(土)23:39:13 No.485755688
>日本は731部隊以外はそういう話は無いのかな? 九州大学生体解剖事件でググるんぬ …ググらなくてもいいんぬ
46 18/02/17(土)23:39:45 No.485755840
>血液の代替はサルでも使えばいいのに… なんで猿の血液を入れると読み取ったんだ俺…
47 18/02/17(土)23:39:57 No.485755896
>>食塩水より遥かにヤベーよ! >いや >猿も血で動いてるんだから食塩水置き換えはサルでやっても同じ結果になるだろと そう言いたいんだったら血液の代替じゃなくて実験の代替だろ
48 18/02/17(土)23:39:57 No.485755901
>鬱病など脳の解明には人体実験が必要だけど現代ではもう用意できないよな ぬ 別に今でも治験出来るし合法的な人体実験は今も出来るんぬ というか今さら無闇に患者殺すような人体実験とか金の無駄なんぬ
49 18/02/17(土)23:40:41 No.485756104
ぬ アメリカも監禁実験はしているんぬ 精神病の研究のためなんぬ ソ連は人間使って交配実験もしているんぬ 強い個体を掛け合わせて強い人間作るんぬー
50 18/02/17(土)23:41:07 No.485756214
毒とか感染症も外科医の範疇だっけ
51 18/02/17(土)23:41:08 No.485756216
輸血に使える液体はなんか開発されてたはず でも透明なので使いにくいとか
52 18/02/17(土)23:41:15 No.485756240
V2ロケットは敵に与えた精神的恐怖は大したもんだったと思う 完成度はうn
53 18/02/17(土)23:41:18 No.485756255
イギリスにも墓から時になぜか都合よく死んだ死体を掘り起こして標本とか作ってた医学に貢献した医師もいたよな マッドドクターではあったが
54 18/02/17(土)23:41:48 No.485756384
ぬ 資料を焼く連中がまともなことをしてるわけがないんぬ バレたらやべーから焼くんぬ 70年たってもかわらねーんぬ ぬ
55 18/02/17(土)23:42:05 No.485756468
凍った川に落ちてからの生存時間とかレスキューにも役立ってますな
56 18/02/17(土)23:42:07 No.485756480
ぬ メンゲレは人工臓器や手足移植の研究もしていたんぬ
57 18/02/17(土)23:42:41 No.485756629
ぬ 日本だと東海村JCO臨界事故が有名なんぬ 貴重な被爆データーが取れたんぬ
58 18/02/17(土)23:42:50 No.485756667
>ぬ >この前イーロンマスクが打ち上げたロケットの推力はサターンVよりショボいんぬ >サターンVマジでやばいんぬ サイズ重量的に巡洋艦打ち上げてるようなもんなんぬ 頭おかしいんぬ
59 18/02/17(土)23:43:41 No.485756918
>イギリスにも墓から時になぜか都合よく死んだ死体を掘り起こして標本とか作ってた医学に貢献した医師もいたよな >マッドドクターではあったが 生前中からバレてたけど功績のお陰でセーフだったとか邪悪すぎる…
60 18/02/17(土)23:44:01 No.485756997
>ぬ >日本だと東海村JCO臨界事故が有名なんぬ >貴重な被爆データーが取れたんぬ 正直な所あれは人体実験以外の何物でもなかったと思うわ 速やかに死なせてやることがせめてもの救いだったろうに
61 18/02/17(土)23:44:04 No.485757008
>サイズ重量的に巡洋艦打ち上げてるようなもんなんぬ >頭おかしいんぬ つまり宇宙に巡洋艦を打ち上げれるってことか…
62 18/02/17(土)23:44:41 No.485757162
ぬ メンゲレは収容所に来て双子は!双子はいないか!と探し回っていたんぬ ちなみに収容所にいるよりメンゲレのモルモットになった方が生存率は高かったんぬ 狂気なんぬ
63 18/02/17(土)23:45:03 No.485757269
>日本だと東海村JCO臨界事故が有名なんぬ あれは患者を生かすためのものだったけど 途中からもう生かす事が正義ではない何かになってたのが
64 18/02/17(土)23:46:21 No.485757611
ぬ メンゲレは双子を人口的に産み出す研究もしていたんぬ アーリア人を効率的に増やすためなんぬ ちなみに実験は大成功して人工授精や不妊治療に役立てられているんぬ
65 18/02/17(土)23:46:25 No.485757634
>ぬ >日本だと東海村JCO臨界事故が有名なんぬ >貴重な被爆データーが取れたんぬ ぬ NHKの取材を書籍化したやつを読んだんぬ 内容きつかったんぬが心臓は最後まで綺麗だったって話はなんとなく救いだったんぬ
66 18/02/17(土)23:46:37 No.485757694
>ちなみに収容所にいるよりメンゲレのモルモットになった方が生存率は高かったんぬ えぇ…
67 18/02/17(土)23:46:49 No.485757747
>メンゲレは人工臓器や手足移植の研究もしていたんぬ 安易にフランケンシュタインが想像できてしまう流れ…
68 18/02/17(土)23:47:00 No.485757788
放射線でグズグズになっても神経だけ代謝が遅いからずーっと苦しかったらしいね
69 18/02/17(土)23:47:04 No.485757801
>イギリスにも墓から時になぜか都合よく死んだ死体を掘り起こして標本とか作ってた医学に貢献した医師もいたよな ?
70 18/02/17(土)23:47:11 No.485757826
>日本だと東海村JCO臨界事故が有名なんぬ >貴重な被爆データーが取れたんぬ チェルノブイリでそういう話は無いの?
71 18/02/17(土)23:47:56 No.485758027
>サイズ重量的に巡洋艦打ち上げてるようなもんなんぬ 離陸時だけでも推力上回ったソ連のブランもやばいんぬ そして21世紀に入っても20世紀よりショボい推力ばっかりのロケットなのは寂しいんぬ
72 18/02/17(土)23:48:11 No.485758108
>内容きつかったんぬが心臓は最後まで綺麗だったって話はなんとなく救いだったんぬ 心臓細胞は基本的に細胞分裂しないからな… 放射線の影響を比較的受けにくい部位ではある…
73 18/02/17(土)23:48:13 No.485758114
>サターンVマジでやばいんぬ 全米で振動が観測された化物ロケットなんぬ これに匹敵するのはソ連のエネルギアとN1ぐらいなんぬ エネルギアは有人火星も視野に入れた設計なんぬ
74 18/02/17(土)23:48:24 No.485758159
フィクションでもなかなか無いようなマッドだ…
75 18/02/17(土)23:48:46 No.485758257
>そして21世紀に入っても20世紀よりショボい推力ばっかりのロケットなのは寂しいんぬ 理由はなんで? 予算?燃料の安全性?
76 18/02/17(土)23:48:55 No.485758308
ぬ アポロ宇宙船の航法コンピュータのROMはコアロープメモリというメモリが使われているんぬ フェライトコアの束に信号線を編んで行くんぬが 女工さんの手縫いなんぬ
77 18/02/17(土)23:49:01 No.485758337
>放射線の影響を比較的受けにくい部位ではある… 脳細胞もね! おつらい…
78 18/02/17(土)23:49:02 No.485758351
>ナチス政権でV2ロケット開発したフォン・ブラウンなんぬ >後にアメリカに亡命してサターンロケット作ったんぬ ソ連の弾道ミサイルもV2のエンジンから始まってるんぬ その後コリョロフが開発した系統のエンジンになるんぬがエンジンはそこまで大きくできず クラスター型と呼ばれるちっさいエンジンを一杯並べる方式になるんぬ 一方フォン・ブラウン他を迎えたアメリカはエンジンの大型化を成功させるんぬ サターンVのF1エンジンは1基で709トンの推力を出すんぬ
79 18/02/17(土)23:49:39 No.485758536
ぬ アメリカに対抗してソ連も月ロケット作ってたんぬ N-1ロケットと言うんぬが打ち上げに失敗して中止になったんぬ でもそのエンジンがアメリカに渡ってアンタレスロケットに使われたんぬ
80 18/02/17(土)23:49:47 No.485758583
>理由はなんで? >予算?燃料の安全性? 月に行かなくて人工衛星打ち上げるだけならバカ推力はいらないんぬ
81 18/02/17(土)23:50:01 No.485758675
放射線食らうと神経系は無事なのに体が崩壊していくって超痛いと思うんだけどどうなん
82 18/02/17(土)23:50:01 No.485758677
人はどれくらいまで寒さに耐えれるのかなー?もナチだっけ 必死になって震えることで裸でも氷点ギリぐらいまではいけたとか
83 18/02/17(土)23:50:12 No.485758729
ぬ メンゲレは低体温症の実験もしたんぬ とにかく謎なことを片っ端からやったみたいなんぬ 戦争終わったらこんなことできなくなるから今のうちに全ての謎を解明する!って言っていた記録もあるんぬ
84 18/02/17(土)23:50:20 No.485758787
>理由はなんで? ぬ 単純にそんなでかいもの打ち上げる必要がないんぬ 冷戦時代は見栄だけで月まで行く糞でかいロケット作れるロマンの時代だったんぬ
85 18/02/17(土)23:50:27 No.485758848
>理由はなんで? >予算?燃料の安全性? でかいロケットなんて目立つし格好の的なんぬ 小型化が叫ばれているんぬ
86 18/02/17(土)23:50:33 No.485758883
糞怖い映画と思ったら最後に「※実在の事件をモデルにしたものです」 とか出て来た時はガチへこむ
87 18/02/17(土)23:50:45 No.485758940
リアルボ卿か…
88 18/02/17(土)23:50:56 No.485758975
>戦争終わったらこんなことできなくなるから今のうちに全ての謎を解明する!って言っていた記録もあるんぬ 自覚があるタイプだったのか…
89 18/02/17(土)23:51:23 No.485759084
>理由はなんで? >予算?燃料の安全性? めっちゃ予算無理して得たのは石ころだけなんぬ
90 18/02/17(土)23:51:45 No.485759200
ぬ 人類が月へ行ったというのはソ連に宇宙開発へのプレッシャーを与えて経済的に自滅させるための米国のウソなんぬ 月面の映像は全部アメリカのスタジオで取られた特撮なんぬ
91 18/02/17(土)23:51:48 No.485759220
>好きなクラシックを口ずさみながら実験していたんぬ >ちなみに実験体にはめっちゃ優しかったと被害者の被験体も言っているんぬ >所謂サイコパスなんぬ ブラックジャックで独裁政権下でクラシック好きな医者でてきたけど モデルこいつだったの…?
92 18/02/17(土)23:51:54 No.485759251
なんというか怪物だったのだな
93 18/02/17(土)23:52:05 No.485759290
>戦争終わったらこんなことできなくなるから今のうちに全ての謎を解明する!って言っていた記録もあるんぬ 前のめりなマッドってだけじゃなく冷静に先を見てるの怖い
94 18/02/17(土)23:52:09 No.485759313
ぬ 最近は半導体の性能向上で衛星の小型化が可能でさらにロケットが小さくても大丈夫なんぬ それでこの前のJAXAの電柱サイズロケットとか注目されてるんぬ
95 18/02/17(土)23:52:18 No.485759346
>放射線食らうと神経系は無事なのに体が崩壊していくって超痛いと思うんだけどどうなん 東海村放射線事故でぐぐるんぬ やっぱりみなくていいんぬ
96 18/02/17(土)23:52:21 No.485759366
書き込みをした人によって削除されました
97 18/02/17(土)23:52:29 No.485759400
ぬ 核実験後の試験場で演習やって被曝データ取ったのはアメリカなんぬ ソ連は人間への影響調べるために被験体を爆心地の周りに等間隔で並べたんぬ
98 18/02/17(土)23:52:37 No.485759450
スペースシャトルもブランも元をたどればドイツのゼンガー計画に行き着くんぬ 第二次大戦中のドイツはやっぱあたまおかしいんぬ
99 18/02/17(土)23:52:44 No.485759488
倍のサイズのロケットを打ち上げるための予算は倍じゃ済まないんぬ 推進力だけでも8倍は必要なんぬ
100 18/02/17(土)23:52:50 No.485759520
何でそんなに双子好きなの...
101 18/02/17(土)23:52:51 No.485759522
今でもアメリカはサターンⅤを作ろうと思えば作れる?
102 18/02/17(土)23:52:59 No.485759577
>めっちゃ予算無理して得たのは石ころだけなんぬ 波及効果はそんなんでは測れないんぬ
103 18/02/17(土)23:53:00 No.485759578
>ソ連は人間への影響調べるために被験体を爆心地の周りに等間隔で並べたんぬ 狂ってる
104 18/02/17(土)23:53:09 No.485759627
>ブラックジャックで独裁政権下でクラシック好きな医者でてきたけど >モデルこいつだったの…? あいつは曲が聞きたいだけの普通の名医で こんなサイコじゃないし…
105 18/02/17(土)23:53:39 No.485759795
メンゲルはリアルボ卿すぎる
106 18/02/17(土)23:54:05 No.485759903
>ちなみに実験体にはめっちゃ優しかったと被害者の被験体も言っているんぬ 優しくしない理由が無いし被験者を大切に思う気持ちと謎を解き明かす気持ちは矛盾しないんぬ
107 18/02/17(土)23:54:07 No.485759918
可愛いですねナナチをリアルでやるなぬ
108 18/02/17(土)23:54:09 No.485759929
イギリスの死体泥棒の弟子はアメリカにわたって大学を設立したりしてるんぬ 弟子も死体泥棒してるのがばれて地域住民と揉めたんぬ
109 18/02/17(土)23:54:32 No.485760028
>>イギリスにも墓から時になぜか都合よく死んだ死体を掘り起こして標本とか作ってた医学に貢献した医師もいたよな >? ジョン・ハンターでぐぐれ
110 18/02/17(土)23:54:58 No.485760146
>前のめりなマッドってだけじゃなく冷静に先を見てるの怖い 検証無理で理論上ってつけなきゃダメなことを実データ上って書き直せるチャンスだからね…
111 18/02/17(土)23:55:02 No.485760165
ぬ 手術中に音楽かけることは結構多いんぬ それ自体は別にマッドでもないんぬ
112 18/02/17(土)23:55:09 No.485760207
ヒロシマのデータは役に立ってないの? アメリカは戦後にデータとりまくったんじゃないの?
113 18/02/17(土)23:55:29 No.485760300
ノヴァ教授とかボ卿とか
114 18/02/17(土)23:55:43 No.485760369
ぬ Gの耐久試験もやるんぬ 被験体入れた巨大な遠心分離機のような機械でやるんぬ
115 18/02/17(土)23:55:47 No.485760391
ぬ 墓場荒らしなら世にも奇妙な人体実験の歴史って本が色々詳しいんぬ
116 18/02/17(土)23:55:48 No.485760394
わからないことに一番最初に取り組むときは最適化が一切わからないからとにかく金がかかるんぬ わからないことやルールが何となく読めてきてようやく安く量産できるようになるんぬ
117 18/02/17(土)23:56:03 No.485760479
>イギリスにも墓から時になぜか都合よく死んだ死体を掘り起こして標本とか作ってた医学に貢献した医師もいたよな 文章が分かり辛い
118 18/02/17(土)23:56:13 No.485760523
ダ・ヴィンチも墓荒らしやってたよな確か
119 18/02/17(土)23:56:30 No.485760606
>今でもアメリカはサターンⅤを作ろうと思えば作れる? ぬ 微妙なとこだと思うんぬ まず設計図あってもそのまま古いものつくるのも大変なはずなんぬ そして結構爆発するサターンVを今打ち上げるのはリスクでかすぎなんぬ かといって改良型つくるのもお金かかるはずなんぬ そして作ったところで飛ばす理由も目的もないんぬ 技術的には出来なくはなくてもいろいろな理由で厳しそうなんぬ
120 18/02/17(土)23:56:32 No.485760622
そんなこんなで今では薬が認可されるのに結構なコストがかかるんぬ
121 18/02/17(土)23:56:38 No.485760662
>ヒロシマのデータは役に立ってないの? >アメリカは戦後にデータとりまくったんじゃないの? なんの役に立つかはわからないんぬがデータがいっぱいあるのは間違いないんぬ
122 18/02/17(土)23:56:51 No.485760752
>アメリカは戦後にデータとりまくったんじゃないの? いやーナガサキとヒロシマの対比は地形が与える影響を知る上で重要かもしれませんなぁ
123 18/02/17(土)23:57:24 No.485760941
高レベル放射戦に晒されたデータをとっても日常生活で役に立つことはほとんどないんぬ
124 18/02/17(土)23:57:36 No.485761010
ブラジルのやたら双子の多い双子村はメンゲレ博士肝煎りという う わ さなんぬ飽くまで噂なんぬ
125 18/02/17(土)23:57:43 No.485761054
>放射線食らうと神経系は無事なのに体が崩壊していくって超痛いと思うんだけどどうなん ぬ 痛いというので人工呼吸器取り付ける時に気管を切開して取り付けたんぬ 痛いという言葉を発することは(でき)なくなったんぬ
126 18/02/17(土)23:57:44 No.485761056
おのれメンデル…
127 18/02/17(土)23:57:55 No.485761102
>文章が分かり辛い イギリスにも墓から、時になぜか都合よく死んだ、死体を掘り起こして標本とか作ってた医学に貢献した医師もいたよな 読点使うと五月蝿いから察してくれ
128 18/02/17(土)23:58:03 No.485761144
今考えうる治療法をとにかく試したのがJOC まあぐぐればわかるけどしんどい
129 18/02/17(土)23:58:14 No.485761185
>今でもアメリカはサターンⅤを作ろうと思えば作れる? 宇宙開発に大義名分があれば予算が下りるんぬ ちなみに最盛期のNASAの予算は年間50億ドルぬ
130 18/02/17(土)23:58:30 No.485761248
ぬ メンゲレは研究所に連合国軍が接近した時にあっさり被験体を解放しているんぬ 理由は上層部にナイショの実験のやり過ぎで処理用の毒ガスが無くなったからなんぬ
131 18/02/17(土)23:58:48 No.485761323
NASAは解体するとか言ってなかったぬ?
132 18/02/17(土)23:59:04 No.485761383
ヒロシマのデータによって二世移行への放射能被爆の影響がないことが確かめられたんぬ このデータは311の被害調査でも役に立ってるんぬ まあデマは消えないんぬが
133 18/02/17(土)23:59:20 No.485761451
>そんなこんなで今では薬が認可されるのに結構なコストがかかるんぬ 一元的にパパパッとやれるメンゲレ式の実証の方が速くて行程が少ないから安上がりなんぬ でも人道ってもんがあるんぬ
134 18/02/17(土)23:59:40 No.485761533
>痛いという言葉を発することは(でき)なくなったんぬ 酷すぎない?
135 18/02/17(土)23:59:52 No.485761589
ぬって生体実験の話とかになると生き生きしてくるよね 夜行性なの?
136 18/02/17(土)23:59:53 No.485761594
世界各国の頭の中では宇宙は資源に満ちあふれているというイメージが昔はあったんぬ 実際には片道何年の世界なんぬ
137 18/02/18(日)00:00:15 No.485761675
うちゅーかいはつの価値がなさげなだけで人工衛星打ち上げたりはするんぬ 縮小はあっても解体はないと思うんぬ…多分ぬ…
138 18/02/18(日)00:00:24 No.485761739
ここでよく貼られてる歴史漫画描いてる人は 自分で人体実験した医者や科学者の伝奇本を読む宣言してたけど あまりの狂気の内容に描くの断念しちゃったのかな…
139 18/02/18(日)00:00:38 No.485761833
>そんなこんなで今では薬が認可されるのに結構なコストがかかるんぬ 昔は無許可で自由に薬を作って売ってよかったんぬ ある時サルファ剤を溶かすのにうっかり有毒物質を使ったちょっぴりドジな製薬会社があったんぬ 数十人死んだんぬ
140 18/02/18(日)00:00:53 No.485761903
>ぬ >映画のヒトラー最期の12日間で何か善人面してるハゲがメンゲレ博士なんぬ 今更だけどあれはシュトゥンプフェガー医師なんぬ
141 18/02/18(日)00:00:59 No.485761946
>ぬって生体実験の話とかになると生き生きしてくるよね >夜行性なの? ぬ この床下で捕まえたまうまうで生体実験するんぬ お前もやってみるんぬ
142 18/02/18(日)00:01:04 No.485761970
今でも製薬会社はアフリカの貧困国に行って人体実験してるんぬ 治験という名前なんぬ
143 18/02/18(日)00:01:25 No.485762095
そういやまた月目指すぜ!みたいなこと言ってた気がするんぬ
144 18/02/18(日)00:01:25 No.485762098
江戸時代だかは医師免許がなかったって聞くしそういうの最近なのかね
145 18/02/18(日)00:01:26 No.485762101
ぬ 一口にNASAといっても宇宙開発から戦闘機・旅客機開発と様々なんぬ まあNASA潰したところで別の組織が必要になるのはわかりきってるんぬ
146 18/02/18(日)00:01:41 No.485762172
昆虫の体の中はどうなっているんだろうと思って解体したぬはいないかぬ?
147 18/02/18(日)00:01:44 No.485762187
書き込みをした人によって削除されました
148 18/02/18(日)00:01:45 No.485762191
うーんでも宇宙開発しないと資源なくなっちゃうよね
149 18/02/18(日)00:01:46 No.485762199
>>放射線食らうと神経系は無事なのに体が崩壊していくって超痛いと思うんだけどどうなん >東海村放射線事故でぐぐるんぬ >やっぱりみなくていいんぬ この一件で放射線関連の知見が平時の十年分に勝る量取れたと言われているんぬ 貴い犠牲を忘れてはいけないんぬ
150 18/02/18(日)00:01:53 No.485762246
(読点の打つ位置おかしくねえかな…)
151 18/02/18(日)00:01:57 No.485762265
>痛いというので人工呼吸器取り付ける時に気管を切開して取り付けたんぬ >痛いという言葉を発することは(でき)なくなったんぬ モルヒネでも打ってやれよすぎる…
152 18/02/18(日)00:02:01 No.485762284
GPS衛星の存在だけで宇宙開発の意味はあったんぬ 惑星上での位置がわかるとかいかれた技術ぬ
153 18/02/18(日)00:02:06 No.485762309
>治験という名前なんぬ 国民全ての治験データと引き換えに新薬を引っ張った国があったよね
154 18/02/18(日)00:02:11 No.485762329
生まれた時からアナル調教されたらどうなるかとかそういうデータはないんぬ?
155 18/02/18(日)00:02:21 No.485762367
ソ連とか宇宙での生活を目指してたとかって本当? アメリカとは別方向に発達してたとか聞いたけど
156 18/02/18(日)00:02:46 No.485762476
>うーんでも宇宙開発しないと資源なくなっちゃうよね 交通費のコストが膨大なんぬ
157 18/02/18(日)00:03:06 No.485762557
>モルヒネでも打ってやれよすぎる… 記憶曖昧だけど打ってたはず… でも皮膚がぐずぐず溶けて血漿が漏れまくってる痛みは
158 18/02/18(日)00:03:11 No.485762580
>国民全ての治験データと引き換えに新薬を引っ張った国があったよね どこぬ?
159 18/02/18(日)00:03:25 No.485762634
冷戦時は地球が核の冬で滅んだらどうしようとかまじめに考えてたんぬ 今もその危険はあるんぬ
160 18/02/18(日)00:03:29 No.485762647
>うーんでも宇宙開発しないと資源なくなっちゃうよね ぬ 資源的にはリターン全くないからむしろ文字通りただの浪費になるんぬ
161 18/02/18(日)00:04:02 No.485762784
>>国民全ての治験データと引き換えに新薬を引っ張った国があったよね >どこぬ? 閉鎖環境で遺伝病が多いから全国民のDNA検査したアイスランドなら知ってるな
162 18/02/18(日)00:04:06 No.485762801
文章読むだけで頭痛が痛いんぬ 情報汚染ってこういうことなんぬ?
163 18/02/18(日)00:04:09 No.485762817
ソ連の宇宙開発の目的は基本的に軍事利用なんぬ 月や火星に行きたかったコロリョフさんがそれを口実に予算取ってプロジェクト推進したんぬ
164 18/02/18(日)00:04:34 No.485762934
例えば木星の資源を開発するとすれば木星に到達する必要があるんぬ 重力を振り切るパワーは地球とはけた違いなんぬ
165 18/02/18(日)00:04:41 No.485762981
ぬ 世界一難しいプログラム言語で有名なのがスペースシャトルのHAL/Sなんぬ 数値及び変数間の一文字空白は乗算を表すとかとんでもねー仕様だったんぬ
166 18/02/18(日)00:05:01 No.485763064
>生まれた時からアナル調教されたらどうなるかとかそういうデータはないんぬ? ぬ 具体的に何のデータをとるんぬ?
167 18/02/18(日)00:05:12 No.485763124
>資源的にはリターン全くないからむしろ文字通りただの浪費になるんぬ ぬ 鉱物衛星引っ張ってくるとかの構想はあるんぬ ただ地球の鉱物掘るより宇宙から持ってくるほうが安くなる時代は当分来そうにないんぬ
168 18/02/18(日)00:05:13 No.485763128
宇宙開発の目的が軍事利用じゃない国は世界のどこにもないんぬ ロケットはミサイルになるんぬ
169 18/02/18(日)00:05:18 No.485763145
>数値及び変数間の一文字空白は乗算を表すとかとんでもねー仕様だったんぬ なんじゃそら
170 18/02/18(日)00:05:21 No.485763156
>どこぬ? 国債の信用度が日本より高い例の国なんぬ
171 18/02/18(日)00:05:45 No.485763286
>時になぜか都合よく死んだ 死体を掘り起こしただけじゃなくてその死体を作った疑いがあるってこと?
172 18/02/18(日)00:05:53 No.485763323
正直世の中にどうしようもないくらいえぐいことって割と溢れてるんだよなって思う事件がいくつかある 東海村のはそのひとつだわ…
173 18/02/18(日)00:06:06 No.485763376
>具体的に何のデータをとるんぬ? どんなデータが取れるのかも研究のうちなんぬ
174 18/02/18(日)00:06:07 No.485763383
GNドライブ作れるような資源が宇宙にあるとかじゃない限りロマン以外で宇宙開発する意味はあんまり…
175 18/02/18(日)00:06:12 No.485763400
>この一件で放射線関連の知見が平時の十年分に勝る量取れたと言われているんぬ 造血細胞が壊れて血が作れないので家族から骨髄移植→移植は成功→しばらくすると造血細胞死亡 どうやら肉体が放射性物質と化してるので正常な細胞を移植してもしぬ というのは酷かったな
176 18/02/18(日)00:06:13 No.485763406
>チェルノブイリでそういう話は無いの? 冷戦中なんぬ 原子力関連は機密データの塊だから殆ど隠蔽したんぬ 当然西側は非難したぬが日常のソ連叩きのプロパガンダに埋もれていったんぬ
177 18/02/18(日)00:06:28 No.485763483
ひどいことなんて世界中にたくさんあるんぬ 四川大虐殺でググるんぬ
178 18/02/18(日)00:06:45 No.485763544
>どんなデータが取れるのかも研究のうちなんぬ 目的はなんぬ?
179 18/02/18(日)00:06:45 No.485763545
でもロマンがない国なんて守る甲斐がないんぬー
180 18/02/18(日)00:06:58 No.485763610
宇宙でも漏れずに書けるボールペンは凄いよね
181 18/02/18(日)00:07:40 No.485763806
>宇宙開発の目的が軍事利用じゃない国は世界のどこにもないんぬ ぬ 衛星放送・GPS・宇宙からの地図作成・気象衛星と軍事は関わるものの今や宇宙の民間利用無しではやってけない時代なんぬ
182 18/02/18(日)00:07:40 No.485763807
>ひどいことなんて世界中にたくさんあるんぬ >四川大虐殺でググるんぬ ついこの間BSプレミアムで山奥に元の住人が戦乱を生き残ってた! ってドキュメンタリーやってたけどその理由ってこれだよね…
183 18/02/18(日)00:08:03 No.485763916
ジョン・ハンターの弟子もたしかやばいやつじゃなかったっけ…
184 18/02/18(日)00:08:12 No.485763947
火星開発でもし始めると大型ロケットが使われるかもしれないな
185 18/02/18(日)00:08:21 No.485763991
>宇宙でも漏れずに書けるボールペンは凄いよね 鉛筆を使おう同志
186 18/02/18(日)00:08:22 No.485763992
>目的はなんぬ? どうなるか知りたいんぬ
187 18/02/18(日)00:08:54 No.485764123
>どうなるか知りたいんぬ ケツ拡張と後遺症以上の結論はないんぬ
188 18/02/18(日)00:08:57 No.485764142
>>目的はなんぬ? >どうなるか知りたいんぬ 憧れは止められないんぬ
189 18/02/18(日)00:09:05 No.485764180
アナル性感自体は肛門期に取得するから開発できないわけじゃないだろうけどアナルの快感はマゾ的な羞恥心とかが伴ったりあるいは一種の自傷癖が必要だから子供をアナル開発するのは難しいんじゃないかな
190 18/02/18(日)00:09:11 No.485764211
>どこぬ? その関係で日本の政治家が失言してしまったこともある国なんぬ
191 18/02/18(日)00:09:18 No.485764248
>火星開発でもし始めると大型ロケットが使われるかもしれないな ぬ この前のイーロンマスクのファルコンヘビーは火星行きも見据えてるんぬ 月より遠くにいける時代をぬは早く来て欲しいんぬ
192 18/02/18(日)00:09:41 No.485764344
そういえばEMドライブってどうなったの?
193 18/02/18(日)00:10:03 No.485764448
ケツ穴の先には前立腺があるからそこをグイグイすると性的快感を得られるんぬ
194 18/02/18(日)00:10:17 No.485764524
マスドライバーを作るんぬ まずマスを集めるんぬ
195 18/02/18(日)00:10:19 No.485764542
よほどの技術進歩がない限り宇宙まで出かけて資源持ってくるよりは完全閉鎖系都市作る方向に行くと思う 技術ツリー的に手前側にあるし
196 18/02/18(日)00:10:31 No.485764592
何のデータをとるんぬ?なんて無粋なこと聞いたけどロリのアナル狂いはロマンだとぬも思うんぬ
197 18/02/18(日)00:10:40 No.485764629
>まずマスを集めるんぬ ぬ 北海道に行くんぬ
198 18/02/18(日)00:10:55 No.485764697
EM菌はデタラメぬ
199 18/02/18(日)00:10:57 No.485764702
>マスドライバーを作るんぬ >まずマスを集めるんぬ マス用の車を作るんぬ
200 18/02/18(日)00:10:59 No.485764710
宇宙開発はロボットでやるのがトレンドだからな… 人間持っていくのは完全に無駄すぎる
201 18/02/18(日)00:11:45 No.485764902
受精卵だけ宇宙に持っていくのが効率的なんぬ
202 18/02/18(日)00:11:53 No.485764945
>宇宙でも漏れずに書けるボールペンは凄いよね 鉛筆「すごいよね」
203 18/02/18(日)00:12:01 No.485764979
>宇宙開発はロボットでやるのがトレンドだからな… >人間持っていくのは完全に無駄すぎる 人間をデータ化するかロボ化するかして宇宙に行く方向になりそうだ…
204 18/02/18(日)00:12:06 No.485764995
>>時になぜか都合よく死んだ >死体を掘り起こしただけじゃなくてその死体を作った疑いがあるってこと? ぬ 必死に豆知識喋ろうとしたけど国語の成績が伴ってないのには触っちゃダメなんぬ
205 18/02/18(日)00:12:08 No.485765001
スペースコロニーが先なんぬ
206 18/02/18(日)00:12:36 No.485765118
>宇宙開発はロボットでやるのがトレンドだからな… >人間持っていくのは完全に無駄すぎる ぬ 深海も同じ感じなんぬ ぬと違って人間は本物見ないと物わかり悪かったりするので 実際どっちがいいかとかは難しい問題だと思うんぬ
207 18/02/18(日)00:12:46 No.485765165
>まずマスを集めるんぬ TV局にいくんぬ
208 18/02/18(日)00:12:56 No.485765196
>鉛筆「すごいよね」 宙に浮いたケシカスが詰まりの原因になって窒息するんぬ
209 18/02/18(日)00:13:04 No.485765234
もうロケットも人工衛星も飽きたんぬ いつになったら宇宙エレベーターは完成するんぬ? 爆発した人口を支えてくれるオービタルリングはまだなんぬ? いつになったらぬは地球統一政府に立候補できるようになるんぬ…
210 18/02/18(日)00:13:11 No.485765292
最近の音声認識はSF感を感じるんぬ
211 18/02/18(日)00:13:14 No.485765311
ぬ 肛門科医の先生によれば尻に異物を入れて救急に運び込まれてくる男性の全員が自分で入れたものではないと主張するらしいんぬ その割にほとんどの人は回りに誰もいない状況だったと説明するんぬ なにかがおかしいんぬ
212 18/02/18(日)00:13:18 No.485765330
木星より外側に行くと通信速度がダイアルアップ並みになるの良いよね…
213 18/02/18(日)00:13:26 No.485765378
アメリカさんは自国内で放射性物質を使った人体実験してなかったっけ? 飲食物に混ぜ込んで内部被曝させたりとかだったような
214 18/02/18(日)00:13:37 No.485765429
>>鉛筆「すごいよね」 >宙に浮いたケシカスが詰まりの原因になって窒息するんぬ 鉛筆の芯の粉も地味に危険なんぬ
215 18/02/18(日)00:14:06 No.485765547
ぬ マスつまり鮭のメスは大きい雄を好むものの結構選り好みするんぬ そしてあぶれた小さい雄は雌のふりして他の鮭の後尾中に割り込んでくるんぬ
216 18/02/18(日)00:14:20 No.485765614
>鉛筆の芯の粉も地味に危険なんぬ それくらいは対策してないんぬ?
217 18/02/18(日)00:14:21 No.485765617
>飲食物に混ぜ込んで内部被曝させたりとかだったような ぬ どころかプルトニウムを都市部で空中散布とかしてるんぬ
218 18/02/18(日)00:14:41 No.485765709
>肛門科医の先生によれば尻に異物を入れて救急に運び込まれてくる男性の全員が自分で入れたものではないと主張するらしいんぬ >その割にほとんどの人は回りに誰もいない状況だったと説明するんぬ >なにかがおかしいんぬ 答えは簡単ぬ 犯人は尻の中にいるんぬ!
219 18/02/18(日)00:14:45 No.485765733
宇宙飛行士はそもそも鉛筆と消しゴム使ってたんぬ それじゃ危険だから宇宙でも使えるボールペンなんぬ
220 18/02/18(日)00:14:51 No.485765778
>アメリカさんは自国内で放射性物質を使った人体実験してなかったっけ? >飲食物に混ぜ込んで内部被曝させたりとかだったような アメリカは末期癌の患者に超微量のプルトニウムを注射する実験をしてたりしたんぬ どうせ一年持たない命だから最悪の事態が起きても問題ないんぬ ちなみに患者の同意は取ってないんぬ
221 18/02/18(日)00:15:01 No.485765826
>爆発した人口を支えてくれるオービタルリングはまだなんぬ? 爆発しても砂漠やら海に都市を作った方が安上がりという悲しい現実があるんぬ…
222 18/02/18(日)00:15:15 No.485765909
>もうロケットも人工衛星も飽きたんぬ >いつになったら宇宙エレベーターは完成するんぬ? >爆発した人口を支えてくれるオービタルリングはまだなんぬ? >いつになったらぬは地球統一政府に立候補できるようになるんぬ… 早くモノリス発見するんぬ
223 18/02/18(日)00:15:41 No.485765994
昔の医者は同意なしで無茶やっててこわいんぬー
224 18/02/18(日)00:15:41 No.485765997
我々はソレスタルビーインぬ
225 18/02/18(日)00:16:00 No.485766074
>木星より外側に行くと通信速度がダイアルアップ並みになるの良いよね… ぬ 衛星は電力の制約上めちゃくちゃしょぼい出力で通信してくるこもすごいんぬ はやぶさぐらいの距離だと明るめの白熱電球ぐらいの電力で通信してるんぬ
226 18/02/18(日)00:16:05 No.485766107
>いつになったらぬは重力子放射線射出装置を持てるんぬ…
227 18/02/18(日)00:16:12 No.485766147
>アメリカは末期癌の患者に超微量のプルトニウムを注射する実験をしてたりしたんぬ >どうせ一年持たない命だから最悪の事態が起きても問題ないんぬ うn… >ちなみに患者の同意は取ってないんぬ ちょっと待てよ!?
228 18/02/18(日)00:16:14 No.485766158
>>飲食物に混ぜ込んで内部被曝させたりとかだったような >ぬ >どころかプルトニウムを都市部で空中散布とかしてるんぬ それ被爆地よりも大変なことにならないの?
229 18/02/18(日)00:16:18 No.485766184
未来都市ができる前に未来的なスラム街ができるほうが早い気もするんぬ
230 18/02/18(日)00:16:47 No.485766282
人間うっかりするとサイコ実験しがちなんぬ 最近だと虐待の影響調べるために虐待されてる子を虐待されたまま放置する実験やろうとして怒られた所があるんぬ
231 18/02/18(日)00:17:09 No.485766367
>はやぶさぐらいの距離だと明るめの白熱電球ぐらいの電力で通信してるんぬ 電磁波は物質に当たらなければ変質しないけど それはすごいな
232 18/02/18(日)00:17:15 No.485766386
人を感電させてどのくらいで死ぬのかってやつを習ったときに子供の実験結果も出ててたなあれもこの人のだっけ
233 18/02/18(日)00:17:19 No.485766397
どうせ宇宙再開発する前に派手な食料危機が起きるんぬ
234 18/02/18(日)00:17:30 No.485766436
>最近だと虐待の影響調べるために虐待されてる子を虐待されたまま放置する実験やろうとして怒られた所があるんぬ 人の人生を何だと思ってるんだすぎる…
235 18/02/18(日)00:17:32 No.485766442
>未来都市ができる前に未来的なスラム街ができるほうが早い気もするんぬ そんな未来に備えてアメリカの都市では銃声が聞こえたら通報するマイクが多数配備されてるんぬ
236 18/02/18(日)00:17:44 No.485766491
>未来都市ができる前に未来的なスラム街ができるほうが早い気もするんぬ みんなが電子端末持って電子キャッシュで買い物して電子娯楽に興じるんぬ
237 18/02/18(日)00:17:47 No.485766510
>人の人生を何だと思ってるんだすぎる… データなんぬ
238 18/02/18(日)00:17:57 No.485766544
人間は何らかの凄い外骨格でも獲得しないことには放射線には永遠に勝てなさそうね・・・ 一切の細胞分裂を諦めればいいのかな