虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)23:10:24 シリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)23:10:24 No.485748010

シリーズ好きな「」もいるはず

1 18/02/17(土)23:15:12 No.485749151

巻数多すぎて逆にトリック覚えてるのが少ない…

2 18/02/17(土)23:16:08 No.485749367

陣内智則の義太郎は違うかなって…理知的すぎる…

3 18/02/17(土)23:17:04 No.485749578

カタ野原ひろし

4 18/02/17(土)23:18:30 No.485749883

ラノベ並に読みやすくてキャラ重視だった

5 18/02/17(土)23:19:13 No.485750064

一巻はみんなキャラが違う

6 18/02/17(土)23:21:25 No.485750575

>一巻はみんなキャラが違う 晴美が保護者的な立場のおっさんと肉体関係にあったことは石津に明かされたのかな… それともそんな事実自体なかったことになったのか

7 18/02/17(土)23:25:42 No.485751627

主役を結婚式までもっていっといて花嫁が殺害されて終わらせる 今後の展開のためにも絶対に女は作らせないよという作者の鉄の意志

8 18/02/17(土)23:45:56 No.485757532

正しい意味でのライトノベルだよね 読みやすくて楽しい

9 18/02/17(土)23:46:46 No.485757731

面白くはなかったな・・・

10 18/02/17(土)23:53:30 No.485759742

まさにラノベだよね本読むの好きでもないけどすらすら読めたし猫の描写もかわいい

11 18/02/17(土)23:55:07 No.485760191

赤川次郎は三、四冊程度しか読んでないが どれもヒロインキャラがレイプ未遂されてて趣味なのかなって…

12 18/02/17(土)23:56:13 No.485760524

妹NTRにはまったきっかけ

13 18/02/17(土)23:57:29 No.485760966

かまいたちからミステリ読み始めたのでまさにこの辺りがストライクゾーンだ

14 18/02/17(土)23:59:13 No.485761415

そこそこ古い本なのに何故かいつも書店にある

↑Top