虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)22:28:05 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)22:28:05 No.485737090

>「」のドライビングテクニックじゃこのぐらいの車さえ乗りこなせないんだろう

1 18/02/17(土)22:29:14 No.485737406

煙幕発生装置 後ろは絶対走りたくない…

2 18/02/17(土)22:32:54 No.485738513

そもそもど素人がほんとに性能引き出せるバイクってどのくらいなんだろうか

3 18/02/17(土)22:33:08 No.485738581

ホンダはこの頃三気筒に凝ってたね その前は楕円ピストンに凝ってたけど

4 18/02/17(土)22:33:14 No.485738615

プチ3気筒ブームって定期的に来るよね

5 18/02/17(土)22:33:39 No.485738724

のりたい

6 18/02/17(土)22:33:42 No.485738734

>ホンダはこの頃三気筒に凝ってたね NS500と逆じゃんコレ!

7 18/02/17(土)22:34:08 No.485738889

せめてNSにしようよ

8 18/02/17(土)22:34:46 No.485739068

カタログでハリケーン

9 18/02/17(土)22:34:55 No.485739115

motoGPでV型5気筒とかやらかすメーカーだから…

10 18/02/17(土)22:35:16 No.485739208

>そもそもど素人がほんとに性能引き出せるバイクってどのくらいなんだろうか 乗るだけならリッターSSでも全然問題無い 性能引き出せるかとなると原付でも難しいだろうね…80のモトクロス乗った時痛感した

11 18/02/17(土)22:35:17 No.485739213

そろそろインボードディスクブレーキとコムスターホイールが流行る予感がする

12 18/02/17(土)22:36:33 No.485739569

ニーハンシングルとか普通に公道で使い切れそう

13 18/02/17(土)22:37:01 No.485739712

楕円の方が後じゃない? 市販化されたのが後なだけなのかな

14 18/02/17(土)22:38:03 No.485739976

バランス取れないからって真ん中のピストン重くするのはホンダらしからぬ馬鹿設計だと思う

15 18/02/17(土)22:39:18 No.485740314

>バランス取れないからって真ん中のピストン重くするのはホンダらしからぬ馬鹿設計だと思う 三気筒で四気筒のバランスいいよね いくなかった

16 18/02/17(土)22:40:52 No.485740758

213Vで2ストと4ストのハイブリッドとかいう噂が有った時はときめいたな

17 18/02/17(土)22:42:10 No.485741110

いや211Vか いまだに夢想してしまう

18 18/02/17(土)22:43:26 No.485741498

RC166公道バージョンでないかな

19 18/02/17(土)22:44:21 No.485741738

>バランス取れないからって真ん中のピストン重くするのはホンダらしからぬ馬鹿設計だと思う プロトだけだったけど前バンク2気筒4st、リア1気筒2stの馬鹿V3エンジンは是非とも実戦投入してほしかった…

20 18/02/17(土)22:45:33 [CBX] No.485742089

>RC166公道バージョンでないかな フレーム剛性そのままで排気量4倍いいよね…

21 18/02/17(土)22:47:25 No.485742605

>バランス取れないからって真ん中のピストン重くするのはホンダらしからぬ馬鹿設計だと思う 冷却の関係でプラグの番手も真ん中だけ違うんだよね… でも大体のライダーは気が付かずに同じ番手付けてブローする

22 18/02/17(土)22:50:11 No.485743310

こういう形のバイクかっこいいよね 今ほんとすくない

23 18/02/17(土)22:51:23 No.485743641

>こういう形のバイクかっこいいよね >今ほんとすくない 四角いセダン有難がったり 「」は80年代でセンスが固着してるな…

24 18/02/17(土)22:55:11 No.485744580

>そもそもど素人がほんとに性能引き出せるバイクってどのくらいなんだろうか MotoGPの選手がインタビューで人間だけの力で乗りこなせるのは250ccまでぐらいっていってたから 素人ならその半分の125ccくらい?

25 18/02/17(土)22:56:36 No.485744884

>MotoGPの選手がインタビューで人間だけの力で乗りこなせるのは250ccまでぐらいっていってたから 電子デバイス無しのRG500Γとかでカッ飛んでた人たちは人間じゃなかったのか

26 18/02/17(土)22:58:13 No.485745270

>素人ならその半分の125ccくらい? RS125とかも相当なものだと思う NSR50とかNSF100位じゃないかな

27 18/02/17(土)23:00:57 No.485745886

>「」は80年代でセンスが固着してるな… 丸ばかりだから四角いの憧れあるんだよ セダンが好きとかよくわかったな

↑Top