虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)22:27:01 No.485736842

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/17(土)22:30:02 No.485737619

プログラムもバグで漏れるからな…

2 18/02/17(土)22:33:32 No.485738693

ワシは機械を信用しないから電卓でやり直せ

3 18/02/17(土)22:39:09 No.485740265

効率化しろとか言うからマクロ組んだら機械任せにして手を抜くなとか言ってくるジジイいいよね

4 18/02/17(土)22:40:17 No.485740591

この作業を繰り返し何度もやるようならマクロ組めばいいだろうけど 今必要かこれ

5 18/02/17(土)22:41:16 No.485740874

自分がやったら自信満々に漫画化するくせに

6 18/02/17(土)22:43:03 No.485741366

この先何回も使う可能性があるなら意味がある 一回しか使わないのに作業以上の時間をかけるなら無意味

7 18/02/17(土)22:45:22 No.485742036

理系っぽい話ばい

8 18/02/17(土)22:46:26 No.485742349

マクロでもいいけどただの集計に2時間はダメだ

9 18/02/17(土)22:46:32 No.485742371

結局漏れが見つかっていちいち確認するまでがセット

10 18/02/17(土)22:55:07 No.485744569

もうエクセルの表になってるのならマクロ組む必要ないのでは…?

11 18/02/17(土)22:58:05 No.485745241

つまりもう集計は全部こいつに振ればいいってことだろ

12 18/02/17(土)22:59:37 No.485745574

関数で良くない?

13 18/02/17(土)22:59:48 No.485745626

エクセル使えればプログラマー名乗っていいのか…

14 18/02/17(土)22:59:54 No.485745651

理系というより屁理屈のような漫画

15 18/02/17(土)23:00:22 No.485745752

普通に関数で対応できる範囲だと思う

16 18/02/17(土)23:03:29 No.485746473

>普通に関数で対応できる範囲だと思う オートSAMでも十分では

17 18/02/17(土)23:07:22 No.485747324

2時間もかけるなや

18 18/02/17(土)23:14:06 No.485748879

下手したら1分かからない作業だったのかね

19 18/02/17(土)23:15:09 No.485749137

1分ならさすがに自分でやるだろう

20 18/02/17(土)23:16:05 No.485749362

結果が正しいかは複数人で手作業で確認するしかない

21 18/02/17(土)23:17:19 kFU0uwnQ No.485749628

書き込みをした人によって削除されました

22 18/02/17(土)23:19:07 No.485750037

AIに一言言えばやってくれる時代もすぐそこさ 確認は当分人間がやるんだろうけど

23 18/02/17(土)23:20:08 No.485750278

類は友を呼ぶ よしたにの周り キモイのしかいない

24 18/02/17(土)23:20:18 No.485750313

理系は効率重視なのかそうじゃないのかどっちなんだ

↑Top