虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)22:10:37 夜は普... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)22:10:37 No.485732569

夜は普通の後輩キャラ

1 18/02/17(土)22:11:34 No.485732809

おっと 十代のアニキの一番の弟分発見ザウルス

2 18/02/17(土)22:11:49 No.485732887

普通とは

3 18/02/17(土)22:12:41 No.485733133

語尾が変だったりいきなりスペースザウルスに進化したりする以外は普通 マジで

4 18/02/17(土)22:13:18 No.485733291

スレ画が薄くなるくらい周りが濃すぎる…

5 18/02/17(土)22:13:31 No.485733342

変な語尾と恐竜DNAが入ってると言い張る以外は頼れる後輩キャラ

6 18/02/17(土)22:16:48 No.485734161

恐竜のDNAはマジで入ってるはず そうじゃないと斎王の洗脳破れたりスペースザウルスに進化出来た理由が説明できない

7 18/02/17(土)22:18:06 No.485734494

説明されてもまるで意味がわからんぞ!

8 18/02/17(土)22:19:26 No.485734807

普通の後輩にしては独特な語尾してるドン

9 18/02/17(土)22:20:06 No.485735016

恐竜の骨を埋め込んであるから進化しても不思議ではない

10 18/02/17(土)22:20:32 No.485735125

声がVAVA

11 18/02/17(土)22:20:54 No.485735220

骨折を治すために恐竜の化石を使ったからDNAが入っているというIQ高すぎる設定

12 18/02/17(土)22:21:50 No.485735486

変な語尾の人他にもいるし…

13 18/02/17(土)22:21:55 No.485735503

>恐竜のDNAはマジで入ってるはず >そうじゃないと斎王の洗脳破れたりスペースザウルスに進化出来た理由が説明できない 恐竜のDNAでも説明できねーよ!

14 18/02/17(土)22:23:55 No.485736023

スペースザウルスに関しては一切伏線がなかったのも次の話にはその事を剣山が忘れてるのも酷過ぎる…

15 18/02/17(土)22:25:16 No.485736365

暴走する明日香についていけない苦労人

16 18/02/17(土)22:25:37 No.485736468

例のシーンはスペースザウルス以外はいつもの遊戯王だった

17 18/02/17(土)22:26:13 No.485736633

>骨折を治すために恐竜の化石を使ったからDNAが入っているというIQ高すぎる設定 バッファローマンの角を移植したら1000万パワーが出たんだから 恐竜の化石で骨折治したら恐竜パワーが出るのは当然だな

18 18/02/17(土)22:26:54 No.485736809

料理上手裁縫上手の頼れる後輩ザウルス

19 18/02/17(土)22:26:59 No.485736834

デュエルの勝率はだいぶ低い

20 18/02/17(土)22:28:37 No.485737235

>バッファローマンの角を移植したら1000万パワーが出たんだから >恐竜の化石で骨折治したら恐竜パワーが出るのは当然だな ゆでと同レベルの設定か

21 18/02/17(土)22:29:17 No.485737417

ネオスと巫女とスペースザウルスで人工衛星を破壊!

22 18/02/17(土)22:31:00 No.485737937

女の子だったらかなりの萌えキャラじゃないか

23 18/02/17(土)22:31:23 No.485738043

かつて恐竜は進化して鳥になったので恐竜のDNAがあればスペースザウルスに進化できる 簡単でしょ?

24 18/02/17(土)22:31:50 No.485738199

デュエル面ではかなり不遇だった気がするな…

25 18/02/17(土)22:32:30 No.485738383

いやだよこんな語尾の女

26 18/02/17(土)22:32:53 No.485738508

海外で恐竜が人気あったから増やしたキャラって最近知った

27 18/02/17(土)22:35:14 No.485739196

そもそもなぜ骨折の治療に化石の移植を…

28 18/02/17(土)22:35:45 No.485739336

語尾のザウルスはまあザウルスなんだなって思うけど ドンはなんのドンなの…ティラノサウルスだからドン付かないし…

29 18/02/17(土)22:36:11 No.485739456

プテラノドンのドンに決まってるだろ!

30 18/02/17(土)22:36:23 No.485739523

>そもそもなぜ骨折の治療に化石の移植を… 化石のカードじゃなくて化石使っただけ理性的だと思う

31 18/02/17(土)22:36:24 No.485739529

ダイナソーはどんなんだったっけ

32 18/02/17(土)22:36:33 No.485739570

>海外で恐竜が人気あったから増やしたキャラって最近知った そして海外ではホモ臭さと肌黒のせいでダメよされた

33 18/02/17(土)22:36:52 No.485739673

>ダイナソーはどんなんだったっけ 負けたらクズや!

34 18/02/17(土)22:37:08 No.485739752

ダイナソー竜崎はCV中村だったのか

35 18/02/17(土)22:37:21 No.485739806

デュエルは1勝(相手は1話限りのゲストキャラ) 7敗(十代、斎王、翔、ジム、ダークネス、タッグデュエルで2敗) かな覚えてる限りだと

36 18/02/17(土)22:38:21 No.485740067

スペースザウルスのインパクトが強すぎてホモギリギリの言動とか特に問題にされないよね

37 18/02/17(土)22:38:28 No.485740096

>プテラノドンのドンに決まってるドン!

38 18/02/17(土)22:38:39 No.485740136

ジュラ紀の厳しさに耐えた恐竜たちが カレーの辛さごとき、耐えられないワケがないドン!

39 18/02/17(土)22:38:46 No.485740177

タッグデュエルはレイと組んでだっけ あのあたりも普通さがいっぱい出てたな

40 18/02/17(土)22:38:50 No.485740197

勝ったのってカレー仮面だけか…

41 18/02/17(土)22:39:01 No.485740242

>デュエルは1勝(相手は1話限りのゲストキャラ) >7敗(十代、斎王、翔、ジム、ダークネス、タッグデュエルで2敗) >かな覚えてる限りだと 思ってたよりボロッボロだな…

42 18/02/17(土)22:39:30 No.485740354

こいつがいなくなるだけで不安になる

43 18/02/17(土)22:39:35 No.485740377

まってそんなに勝ってないの…? 嘘だろ剣山…馴染みすぎてて歴戦のデュエリスト感出てるのに…

44 18/02/17(土)22:39:44 No.485740420

テーマとしてはわりとサポートその他いいものもらってるはずなのだが

45 18/02/17(土)22:39:47 No.485740439

>ダイナソー竜崎はCV中村だったのか 最初は別の人でCV中村になったのは原作の出番が終了したドーマ編以降だから CV中村感はあまり無いと思う 最近のゲームではCV中村だけど

46 18/02/17(土)22:39:58 No.485740498

翔戦は一応引き分けに持ち込めた

47 18/02/17(土)22:40:12 No.485740565

体のいい噛ませキャラである

48 18/02/17(土)22:41:05 No.485740820

虫さんは太古から生き続けている恐竜の古い馴染みなんだドン お前なんかとは格が違うザウルス! せっかく進化できるチャンスを無駄にするなんて情けないドン! 地球誕生から生き物は進化を遂げたものだけが生き残る… 進化できねえってんなら、滅びるしかねえザウルス!!

49 18/02/17(土)22:41:58 No.485741050

恐竜が人気あるからでドンザウルス出すセンス見習いたい

50 18/02/17(土)22:42:07 No.485741093

イエローではダントツの存在感だから許されてる

51 18/02/17(土)22:42:11 No.485741113

独特の人生観

52 18/02/17(土)22:43:13 No.485741427

レイちゃんに振り回されてて可愛い

53 18/02/17(土)22:43:42 No.485741561

ドンザウルス使ってるだけで出オチみたいになってる…

54 18/02/17(土)22:43:50 No.485741603

あれだけの奇人の集まりで普通のポジションを埋もれずに確保するのはやっぱ奇人なのでは…

55 18/02/17(土)22:44:12 No.485741697

剣山ほどの良い奴ならならホモでも別に良いかなって…

56 18/02/17(土)22:44:13 No.485741700

>レイちゃんに振り回されてて可愛い もしかして剣レイなのではと思いながら当時見ていた

57 18/02/17(土)22:44:18 No.485741726

貴重な根が明るいアカデミー生

58 18/02/17(土)22:44:28 No.485741775

器用貧乏で突き抜けてないのが悩みらしいけど語尾だけでも突き抜けてる

59 18/02/17(土)22:44:46 No.485741872

>あれだけの奇人の集まりで普通のポジションを埋もれずに確保するのはやっぱ奇人なのでは… ドンザウルスって語尾使わなかったら普通に空気になりそうだ…

60 18/02/17(土)22:44:48 No.485741884

>虫さんは太古から生き続けている恐竜の古い馴染みなんだドン >お前なんかとは格が違うザウルス! GX観る機会なかったんだが これ敵の見下してくるタイプなボス格あたりに言ったセリフなのかい かっこいいな…

61 18/02/17(土)22:44:51 No.485741894

十代大好き後輩コンビだから剣レイはわりとあると思う

62 18/02/17(土)22:46:03 No.485742237

重要デュエルで勝たせてもらえないのは仕方ない ただ仲間入り後の単独メイン回がカレー回しかなかったのが不憫

63 18/02/17(土)22:46:28 No.485742353

>これ敵の見下してくるタイプなボス格あたりに言ったセリフなのかい 自分なんか虫だよ~っていじけてた先輩に発破かけるセリフだよ 虫さん呼びがやけに可愛い

64 18/02/17(土)22:46:54 No.485742477

>器用貧乏で突き抜けてないのが悩みらしいけど語尾だけでも突き抜けてる あの語尾で普通ってポジションを獲得するのはそう簡単に出来ることじゃねえ…

65 18/02/17(土)22:47:35 No.485742646

突き抜けてないの気にしてわざわざドンザウルス使ってるんだとしたらかわいいな…

66 18/02/17(土)22:48:01 No.485742740

翔とタッグ組んで究極合体レックスユニオンなんてサブタイトルもらっておいて負けたのはさすがにひどい

67 18/02/17(土)22:48:27 No.485742846

化石融合使われた時墓地で眠ってる恐竜さんを怪物の材料にするのは冒涜ザウルス~!って言うとこ好き

68 18/02/17(土)22:48:30 No.485742860

虫は翔のイエロー昇格デュエルか?敵が虫使いだったはずだけど

69 18/02/17(土)22:48:53 No.485742945

>剣山ほどの良い奴ならならホモでも別に良いかなって… でも剣山と寝ると 恐竜のDNAを孕むドン!白亜紀を連想させる熱い交尾ザウルス!とか言い出すと思う

70 18/02/17(土)22:49:05 No.485743001

三沢君なんかも普通過ぎて埋もれたのをネタにして弾けてるし GXのキャラ付けは凄すぎる

71 18/02/17(土)22:49:52 No.485743207

>十代大好き後輩コンビだから剣レイはわりとあると思う アリスちゃん見るにちっちゃい可愛い系が好きなんだろうか

72 18/02/17(土)22:50:00 No.485743243

そもそも初期はゲストが声優合わせて濃過ぎるから 追加レギュラーはこれくらいでないとな

73 18/02/17(土)22:50:41 No.485743450

>自分なんか虫だよ~っていじけてた先輩に発破かけるセリフだよ >虫さん呼びがやけに可愛い ㌧ たしかに中盤から「お前このまま終わっていいのかよ!?」 な感じがする励まし気味な内容だなぁ ナイスガイだ

74 18/02/17(土)22:50:50 No.485743487

ワニを背負ってるのに性格が普通に良いせいで地味扱いされるジム

75 18/02/17(土)22:50:58 No.485743525

>恐竜のDNAを孕むドン!白亜紀を連想させる熱い交尾ザウルス!とか言い出すと思う 普通に脳内再生されてさいあくだよ…

76 18/02/17(土)22:51:03 No.485743548

ドンは同じ語尾の太鼓のキャラもいるしまあアニメ的なキャラ付けの範疇としていいかなって思う ザウルスは思い切り良すぎる…・

77 18/02/17(土)22:51:45 No.485743730

>ワニを背負ってるのに性格が普通に良いせいで地味扱いされるジム あの見た目で地味って他では考えらないよね…

78 18/02/17(土)22:51:45 No.485743733

>ワニを背負ってるのに性格が普通に良いせいで地味扱いされるジム いきなり2期までキャラ犠牲にして十代の親友展開になったのはちょっと…

79 18/02/17(土)22:51:58 No.485743780

剣山戦のジムやけに好戦的で好き

80 18/02/17(土)22:52:26 No.485743910

>ワニを背負ってるのに性格が普通に良いせいで地味扱いされるジム 主人公のオブライエンとその仲間って感じだね…

81 18/02/17(土)22:53:27 No.485744173

何が運命だドン 奴の思うがままザウルス

82 18/02/17(土)22:55:01 No.485744546

他の遊戯王だったら剣山はかなり濃い側だよね… だよね…?

83 18/02/17(土)22:55:54 No.485744732

後輩世代の中心なんだろうなって

84 18/02/17(土)22:56:37 No.485744891

オブライエンはプロフェッサーを裏切るとか色々イベントあったのに ジムが目立つのは本当に唐突感があった

85 18/02/17(土)22:57:14 No.485745057

>他の遊戯王だったら剣山はかなり濃い側だよね… >だよね…? トロン一家やチームユニコーンとくらべて濃いといえるかな…

86 18/02/17(土)22:57:16 No.485745063

>いきなり2期までキャラ犠牲にして十代の親友展開になったのはちょっと… ひどかったね 本編になかった突然の親愛度イベント回想

87 18/02/17(土)22:57:27 No.485745100

他の遊戯王でも濃いやつは本当に濃いからな…

88 18/02/17(土)22:57:33 No.485745128

個人的にはヨハンが一番何だったんだお前…だったよ ジムとオブライエンはかっこいい出番貰えたし

89 18/02/17(土)22:58:33 No.485745343

ヨハンは唐突な親友キャラって感じだったね…

90 18/02/17(土)22:58:57 No.485745427

ヨハンは身を犠牲にしてみんなを返すシーンがかっこいいし… そのあとゲイファッションで愛を説き伏せるやつにされてヨハンが何したってんだ…って笑いながら思った

91 18/02/17(土)22:59:26 No.485745540

ヨハン絶対黒幕だと思ったのにただの距離感近い人だった

92 18/02/17(土)22:59:30 No.485745555

>他の遊戯王でも濃いやつは本当に濃いからな… VRの面々も揃いも揃って色物ばかりだったからな…

93 18/02/17(土)22:59:47 No.485745619

アモンも唐突感はひどかったけど ユベルとのデュエルはアニメ全シリーズでも上位に入るぐらい完成度高いからいいかなって…

94 18/02/17(土)23:00:07 No.485745699

終わってみるとあの後輩なんか普通だったな…ってなる

95 18/02/17(土)23:00:22 No.485745754

ヨハンはそれでも3期序盤からメインキャラとしてスポット当たりまくってたからまぁ… ジムは本当に唐突に目立ち初めて

96 18/02/17(土)23:00:35 No.485745814

財前の兄さんの方サラリーマンだとか地味だなんて思っててごめんなさい ものすごく熱くて優しい兄さんだった…

97 18/02/17(土)23:00:40 No.485745830

剣山は設定こそクレイジーだけど本人は常識人なんだよな

98 18/02/17(土)23:01:07 No.485745928

>財前の兄さんの方サラリーマンだとか地味だなんて思っててごめんなさい >ものすごく熱くて優しい兄さんだった… 妹よりヒロインやってる…

99 18/02/17(土)23:01:39 No.485746050

三期はスタッフがデビルマンにでもハマってたんだろうか

100 18/02/17(土)23:01:54 No.485746098

ティンダンクルいいよね…

101 18/02/17(土)23:02:29 No.485746232

剣山くん十代より背低いのなんなの

102 18/02/17(土)23:02:35 No.485746258

>剣山は設定こそクレイジーだけど本人は常識人なんだよな 恐竜の骨が埋め込まれてるのと変な語尾以外はいたってまともな男剣山

103 18/02/17(土)23:03:04 No.485746366

学園モノだからキャラは割とマイルドなの多いだろ!?

104 18/02/17(土)23:03:05 No.485746370

ジムはワニ背負ってるのがまず狂気すぎる

105 18/02/17(土)23:03:41 No.485746510

>学園モノだからキャラは割とマイルドなの多いだろ!? ゲストキャラすら狂気なほど濃かったよ!

106 18/02/17(土)23:03:52 No.485746541

>学園モノだからキャラは割とマイルドなの多いだろ!? そうかな… そうかも…

107 18/02/17(土)23:04:10 No.485746610

まず教師がクロノス教諭に大徳寺先生だぞ 本当に学校かよ

108 18/02/17(土)23:04:20 No.485746655

>ジムはワニ背負ってるのがまず狂気すぎる カレン最低でも60kgはあると思うけどジムの馬力はヤバい

109 18/02/17(土)23:04:34 No.485746696

>学園モノだからキャラは割とマイルドなの多いだろ!? 佐藤先生・・・

110 18/02/17(土)23:05:15 No.485746854

クソつまんねえ授業

111 18/02/17(土)23:05:19 No.485746866

ニャー ナノーネ デアール

112 18/02/17(土)23:05:26 No.485746894

だいたいペガサスJクロフォードの作ったカードにみんなハマってるんだぞ まともな奴らばかりなわけないだろ

113 18/02/17(土)23:06:07 No.485747040

吹雪さんなんか学園の色々で大変な人生だけど悲壮感が全然無い 妹と一緒に卒業できてラッキー!って感じ

114 18/02/17(土)23:06:10 No.485747055

>ニャー >ナノーネ >デアール 校長は普通のおじさんだし…

115 18/02/17(土)23:06:10 No.485747056

GXって全体的にハーブス決まってたよね

116 18/02/17(土)23:06:17 No.485747085

佐藤先生は明日香にすらああ言われるあたり相当つまんなかったのかなって

117 18/02/17(土)23:06:43 No.485747182

佐藤先生に足りなかったのは語尾

118 18/02/17(土)23:06:48 No.485747205

>まず教師がクロノス教諭に大徳寺先生だぞ 佐藤先生は普通だったろ! 闇堕ちしてる…

119 18/02/17(土)23:06:59 No.485747240

三沢の空気キャラも大分唐突に感じた

120 18/02/17(土)23:07:08 No.485747273

まず島にあるデュエル学園って時点ハーブ案件だよ!

121 18/02/17(土)23:07:13 No.485747290

3期はいいところも結構あるんだけど既存キャラがだいぶ割食ってたよね… あと週間で見るのがつらめ

122 18/02/17(土)23:07:23 No.485747326

唐突なキャラといえばナポレオンとマルタン 他はだいたい段階を踏んで登場したのに…

123 18/02/17(土)23:07:25 No.485747334

樺島先生もカレー仮面堕ちしてたし語尾は大事

124 18/02/17(土)23:07:26 No.485747336

>三期はスタッフがデビルマンにでもハマってたんだろうか 漂流教室も入ってるし探せば色々ネタがありそう

125 18/02/17(土)23:07:34 No.485747362

>クロノス先生顔も口調も奇妙で生徒への当たりがキツイ嫌な先生だなんて思ってごめんなさい >ものすごく熱くて遅刻は許さない程に真面目で根は優しい先生だった…

126 18/02/17(土)23:07:42 No.485747401

>まず島にあるデュエル学園って時点ハーブ案件だよ! だって社長が…

127 18/02/17(土)23:07:53 No.485747434

だって社長が設立した学園だぞ? 社長だぞ?

128 18/02/17(土)23:08:05 No.485747481

大徳寺先生は凄く久しぶりにカッコイイかっぺーを聞いた気がした

129 18/02/17(土)23:08:29 No.485747571

>三沢の空気キャラも大分唐突に感じた デッキ6個持ってる優等生って結構な個性だろうにね本来

130 18/02/17(土)23:08:53 No.485747664

>ものすごく熱くて遅刻は許さない程に真面目で根は優しい先生だった… 卒業させたくないノーネ…

↑Top