虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)21:30:44 エイリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)21:30:44 No.485721617

エイリアン:ユヴェナントをアマゾンプライムビデオで観ました とても面白かったので皆さんも見るべきだと思います

1 18/02/17(土)21:34:26 No.485722748

ユヴェナント?

2 18/02/17(土)21:34:31 No.485722766

でも続編は中止って…

3 18/02/17(土)21:34:32 No.485722772

ほんとかー?ほんとに面白かったかー?

4 18/02/17(土)21:35:10 No.485722928

公開時はここでベタ褒めだったぞ

5 18/02/17(土)21:35:23 No.485722977

アポカリプトも見れる?

6 18/02/17(土)21:35:57 No.485723129

序盤でパニックになって船爆破しちゃった女が最悪すぎる

7 18/02/17(土)21:36:02 No.485723141

クレイジーサイコアンドロイドの印象が強烈過ぎた

8 18/02/17(土)21:36:03 No.485723144

ツッコミどころもあるがそれはそれとして面白かったよこれ

9 18/02/17(土)21:36:09 No.485723170

あれ?もう無料で観れる?

10 18/02/17(土)21:37:48 No.485723594

前半のコントはともかく 後半の人体実験のくだりは結構面白かった

11 18/02/17(土)21:38:01 No.485723674

デヴィッドが絶叫しながらエイリアンに殺される続編見たかったな

12 18/02/17(土)21:38:19 No.485723747

>あれ?もう無料で観れる? いいえ有料でレンタルしました とても面白い作品です

13 18/02/17(土)21:38:19 No.485723748

前半のコントもおもしろいだろ!

14 18/02/17(土)21:38:39 No.485723845

安心してください

15 18/02/17(土)21:38:52 No.485723897

もっとよく見て♡

16 18/02/17(土)21:38:55 No.485723903

粉末黒酢の感染力が強すぎる

17 18/02/17(土)21:39:05 No.485723958

エイリアンの過去編路線は早々に捨てたけど配給会社がエイリアンを推した映画

18 18/02/17(土)21:39:58 No.485724191

空気感染というか空気妊娠はタチが悪すぎる

19 18/02/17(土)21:40:44 No.485724388

完全生物よりも胞子感染のが殺意高いって

20 18/02/17(土)21:40:57 No.485724460

エイリアンと馬とは全然違うだろ馬鹿ッ!!

21 18/02/17(土)21:42:15 No.485724837

Y

22 18/02/17(土)21:42:24 No.485724881

ネオモーフの方が半端な知性ありそうで怖い

23 18/02/17(土)21:43:01 No.485725041

コヴェナント見た後にプロメテウスを見返すとこの頃から ストーカーサイコだこのアンドロイド…ってなれるぞ

24 18/02/17(土)21:43:38 No.485725197

この映画登場人物皆アホすぎない?

25 18/02/17(土)21:44:09 No.485725322

胞子吸ったらアウトだし胞子舞ったら追いかけてくるのがひどい

26 18/02/17(土)21:44:53 No.485725512

滑り芸の天丼は腹筋に悪かった

27 18/02/17(土)21:45:14 No.485725595

プロメテウスはムキムキ白ハゲが触手にレイプされるシーン面白すぎ

28 18/02/17(土)21:45:39 No.485725715

前半はおそろしく制作費の掛かった吉本新喜劇だった

29 18/02/17(土)21:46:59 No.485726030

>この映画登場人物皆アホすぎない? 全員が勝手な行動するアマチュアすぎる…

30 18/02/17(土)21:48:20 No.485726411

リドリー・スコットが立てたスレ

31 18/02/17(土)21:49:08 No.485726619

口閉じて突っ立ってるネオモーフ気持ち悪っ!ってなるなった

32 18/02/17(土)21:49:11 No.485726631

リドリーはもうダメかもしれん

33 18/02/17(土)21:49:18 No.485726665

人類の未来を託されて…って触れ込みだったのに軽率だしホウレンソウできないしひどい

34 18/02/17(土)21:50:19 No.485726948

まぁそこはプロメテウスから…

35 18/02/17(土)21:50:43 No.485727055

火葬までやってくれる睡眠ポッドでもう虜だよ

36 18/02/17(土)21:50:48 No.485727074

登場人物にアホな行動させてピンチ作ったり話を動かしたりするのにも限度ってモノがある

37 18/02/17(土)21:51:21 No.485727235

どうやってチェストバスターや卵まで作ったんだろう? 黒酢でエイリアン化させるのは分かるけど フェイスハガーまで作ったのは出来過ぎな気がして

38 18/02/17(土)21:51:42 No.485727364

>ツッコミどころもあるがそれはそれとして面白かったよこれ 何の映画でもだけどツッコミどころ無視できるほど気に入るポイントがあるかだよね

39 18/02/17(土)21:52:01 No.485727441

>どうやってチェストバスターや卵まで作ったんだろう? >黒酢でエイリアン化させるのは分かるけど >フェイスハガーまで作ったのは出来過ぎな気がして そこに愛しのエリザベスの体があるでしょう?

40 18/02/17(土)21:53:16 No.485727770

一応最初に船長が死んでのっけから人望のない代理船長で まずは船を直そうって言ってんのに無視したりまとまりのない描写はちゃんとされてる それにしたって限度あるだろってレベルだけど

41 18/02/17(土)21:54:02 No.485727947

>どうやってチェストバスターや卵まで作ったんだろう? >黒酢でエイリアン化させるのは分かるけど >フェイスハガーまで作ったのは出来過ぎな気がして 現地のいろんな動物を黒酢を使って融合させたんだと思う だからエッグチェンバーもフェイスハガーもプロトモーフも元は別のいきもの

42 18/02/17(土)21:54:42 No.485728122

あの時代の人間はデヴィッドが滅ぶべきって言ってるし今の時代よりもIQが低い人間しかいないんだろう

43 18/02/17(土)21:54:43 No.485728130

>全員が勝手な行動するアマチュアすぎる… 実際の設定でも地球以外の惑星で呑気にスローライフ過ごしたいアマチュア集団だし…

44 18/02/17(土)21:55:43 No.485728373

プロメテウスは各ジャンルのエキスパートの集まりだから 結構しっかり分業してみんなまとまりがあったよね

45 18/02/17(土)21:55:59 No.485728457

>現地のいろんな動物を黒酢を使って融合させたんだと思う >だからエッグチェンバーもフェイスハガーもプロトモーフも元は別のいきもの なんでそんなひどいことするの・・・

46 18/02/17(土)21:56:43 No.485728672

太平洋にボトルメール流すより低い確率のトラップにひっかかりやがって…

47 18/02/17(土)21:57:28 No.485728882

>現地のいろんな動物を黒酢を使って融合させたんだと思う >だからエッグチェンバーもフェイスハガーもプロトモーフも元は別のいきもの 実際に黒酢爆弾であの星の植物以外の生命体はいなくなったって設定だったはず

48 18/02/17(土)21:57:46 No.485728952

>プロメテウスは各ジャンルのエキスパートの集まりだから >結構しっかり分業してみんなまとまりがあったよね あいつらも小学生の遠足並みに好き勝手行動してた気が…

49 18/02/17(土)21:58:06 No.485729017

どうしてブロムカンプ版キャンセルしてこっちやったんですか?

50 18/02/17(土)21:58:16 No.485729050

続編はありそうなの? なんか怪しいといううわさは聞いた気がするが

51 18/02/17(土)21:58:46 No.485729173

笛の練習だけしてろやサイコマシン

52 18/02/17(土)21:59:10 No.485729255

>あいつらも小学生の遠足並みに好き勝手行動してた気が… まぁスレ画に比べたらって話で…

53 18/02/17(土)21:59:14 No.485729276

>>プロメテウスは各ジャンルのエキスパートの集まりだから >>結構しっかり分業してみんなまとまりがあったよね >あいつらも小学生の遠足並みに好き勝手行動してた気が… あいつらはジャンルのエキスパートだから自分の分野に関することだとネジはじれる ショウ博士も結構なサイコだった

54 18/02/17(土)21:59:58 No.485729450

>続編はありそうなの? >なんか怪しいといううわさは聞いた気がするが プロメテウスからこれにつながる話が2作品と初代につながる作品の3部作だったのが過去編キャンセルになったとかだったような

55 18/02/17(土)22:00:17 No.485729547

>続編はありそうなの? >なんか怪しいといううわさは聞いた気がするが そういう噂があるってだけで確定発表されたわけじゃない 記事に情報の信憑性は低いっても書かれてたし

56 18/02/17(土)22:00:26 No.485729590

フランチャイズの知名度に反して大衆向けじゃなさすぎるけど好き

57 18/02/17(土)22:00:48 No.485729691

うまれたばかりの生命体です! 絶対に安全なので覗いてみてくださいね!

58 18/02/17(土)22:03:10 No.485730413

スケッチのことを考えるとデヴィッド=ギーガーだよね

59 18/02/17(土)22:05:09 No.485730992

でもリドスコは続編はエイリアンじゃなくてアンドロイドの話にしたいって言ってるしな…

60 18/02/17(土)22:05:14 No.485731016

デイビットはどうやって身体を直したんだろう

61 18/02/17(土)22:05:56 No.485731213

>デイビットはどうやって身体を直したんだろう ショウ博士が直してくれた 映像見れるぞ

62 18/02/17(土)22:06:40 No.485731421

>ショウ博士が直してくれた >映像見れるぞ なるほど

63 18/02/17(土)22:07:36 No.485731737

前作主人公がエイリアンの生産材料で終わってると聞いて この腐れアンドロイド!と思ったけど もう死ぬから好きに使ってエンジニア共に復讐してね…だったと聞いて憎めなくなった

64 18/02/17(土)22:08:00 No.485731846

また幼稚園児並みの知能の人間にデイビッドが無双する映画やられてもね

65 18/02/17(土)22:08:59 No.485732122

B級映画的な嗜好はないから全体的に微妙だったけど ラストの結び方はエイリアンシリーズでもっともグロテスクなシーンだと思うので結構好き

66 18/02/17(土)22:09:09 No.485732153

>前作主人公がエイリアンの生産材料で終わってると聞いて >この腐れアンドロイド!と思ったけど >もう死ぬから好きに使ってエンジニア共に復讐してね…だったと聞いて憎めなくなった え!? 博士に拒絶されて殺して材料にしたって聞いたぞ

67 18/02/17(土)22:09:12 No.485732168

>前作主人公がエイリアンの生産材料で終わってると聞いて >この腐れアンドロイド!と思ったけど >もう死ぬから好きに使ってエンジニア共に復讐してね…だったと聞いて憎めなくなった そんなの愛してしまっても仕方ないのでは?

68 18/02/17(土)22:09:33 No.485732262

エイリアン好きの友人が見た後にブチ切れてた

69 18/02/17(土)22:09:54 No.485732348

人類もデヴィッドやべぇよコイツってなって新型は逆に機能をダウングレードさせられた

70 18/02/17(土)22:10:55 No.485732659

3作目ポシャっちゃったんだっけ

71 18/02/17(土)22:11:19 No.485732749

>前作主人公がエイリアンの生産材料で終わってると聞いて >この腐れアンドロイド!と思ったけど >もう死ぬから好きに使ってエンジニア共に復讐してね…だったと聞いて憎めなくなった 黒酢の無料サンプルプレゼントだけで充分だろ!?

72 18/02/17(土)22:11:24 No.485732769

>エイリアン好きの姉が見た後に喜んでた

73 18/02/17(土)22:12:56 No.485733203

まずショウ博士は別にエンジニアへの復讐が目的じゃないはずなのに どっからそんな話が出てきたんだ・・・

74 18/02/17(土)22:13:03 No.485733236

流石にもう一作ぐらい続編つくるだろ

75 18/02/17(土)22:13:08 No.485733261

プロメテウスで神のごとく崇めてたエンジニアがクソかつ首取れるまで殴られて コヴェナントで逆襲して自分が神に成り代わろうとして 次でみんなおまちかねのデヴィッドが子供(エイリアン)にバリバリと殺される最大の見せ場があったはず

76 18/02/17(土)22:13:32 No.485733346

その友人にはライフ見せよう

77 18/02/17(土)22:13:38 No.485733377

>>エイリアン好きの姉が見た後に喜んでた さては腐れ者だなオメー(の姉)

78 18/02/17(土)22:14:21 No.485733554

大気の成分が地球とほぼ変わらないからって防護服どころかヘルメットすら無しで探索とか頭イカれてないか?

79 18/02/17(土)22:14:54 No.485733699

エイリアン好きだしこれで終わりとかいやだぞ

80 18/02/17(土)22:16:35 No.485734100

>さては腐れ者だなオメー(の姉) エイリアンも好きだけどマイケルファスベンダーはもっと好きな腐れ者だよ

81 18/02/17(土)22:18:00 No.485734475

でも絶望感溢れたEDいいよね

82 18/02/17(土)22:19:57 No.485734967

cv剛力

83 18/02/17(土)22:20:18 No.485735073

デイビットは危険すぎる…

84 18/02/17(土)22:22:51 No.485735747

オジマンディアスいいよね…

85 18/02/17(土)22:24:11 No.485736089

船を爆走!すっ転んだ! の天丼ギャグいる…?

86 18/02/17(土)22:24:23 No.485736156

そりゃ人類もあのアンドロイドやばいから作るの止めようってなるよね

87 18/02/17(土)22:24:50 No.485736258

今ディズニーが権利持ってんじゃなかったっけ ゴア描写どこまでできんだろ

88 18/02/17(土)22:24:54 No.485736268

>オジマンディアスいいよね… バイロン最高だよね…

89 18/02/17(土)22:25:21 No.485736391

爆撃のシーンが気持ちいい

90 18/02/17(土)22:25:29 No.485736430

>>オジマンディアスいいよね… >バイロン最高だよね… シェリーですよ

91 18/02/17(土)22:25:44 No.485736497

>今ディズニーが権利持ってんじゃなかったっけ >ゴア描写どこまでできんだろ 持ってないよ

92 18/02/17(土)22:25:47 No.485736511

>船を爆走!すっ転んだ! >の天丼ギャグいる…? そこから船内で銃乱射で爆破!

93 18/02/17(土)22:25:53 No.485736533

>>>オジマンディアスいいよね… >>バイロン最高だよね… >シェリーですよ グサーッ!!!!

94 18/02/17(土)22:26:53 No.485736798

>>バイロン最高だよね… >シェリーですよ 殺すね…

95 18/02/17(土)22:27:14 No.485736889

やっぱビショップが最高やな

↑Top