ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/17(土)21:23:22 No.485719643
ロレックスの時計というかデイトナ欲しいけど 実際買ってどうするんだろう…ってな感情もあるせいか踏ん切りつかない オメガのスピマス買ってお茶を濁した
1 18/02/17(土)21:24:43 No.485719981
クロノグラフだったらどこのメーカーでもよくない? そういうもんでもないのかしらん
2 18/02/17(土)21:24:54 No.485720038
ロリッ・・・ クス!
3 18/02/17(土)21:25:04 No.485720075
オメガに失礼な
4 18/02/17(土)21:25:33 No.485720196
レーシング使ってるスピマスいいよね…
5 18/02/17(土)21:26:03 No.485720342
逃げたか まあデイトナを持つ人間にも格が必要だからな
6 18/02/17(土)21:28:05 No.485720870
スピマスだって良い値段するのに
7 18/02/17(土)21:29:53 [s] No.485721352
妥協ってわけではなかったんだけどまだ早いかな…って身の丈にあったスピマスにした でも買ってみると愛着湧くね…もうこれでいいかもしれない…
8 18/02/17(土)21:29:54 No.485721359
買ってどうするとか考えちゃだめだよ 時計は時計として使う以外機能があるわけじゃないし気に入ったもの買えばいい
9 18/02/17(土)21:30:47 No.485721628
時計より先に金をかけるものがあるのでは?
10 18/02/17(土)21:31:29 No.485721838
整形!
11 18/02/17(土)21:31:36 No.485721867
デイトナ買う金はあったの?
12 18/02/17(土)21:31:45 No.485721909
何に金をかけるかなんてのは他人が口を挟む事じゃない
13 18/02/17(土)21:32:31 No.485722133
オタクはすーぐ小物だけ良い物を買おうとするが 先ず髪眉身だしなみを先に整えて次に靴と服揃えてから 最後に小物にこだわりなさい
14 18/02/17(土)21:32:58 No.485722240
>何に金をかけるかなんてのは他人が口を挟む事じゃない 買うことには反対しないが他にも金をかけるべきだ
15 18/02/17(土)21:33:42 No.485722543
まあお金かけてるなってのが1番わかりやすいのが時計だしな...
16 18/02/17(土)21:34:24 No.485722736
クーポン半額ニーキュッパスーツにウォーキングシューズ履いた奴が 良い時計してても格好はつかんが時計好きなんだなってのは伝わるとは思う
17 18/02/17(土)21:34:56 No.485722868
>まあお金かけてるなってのが1番わかりやすいのが時計だしな... 興味無い人が見ても分からないものの代表格でもあるけどね パテックやブレゲしてても普通の人はオメガかロレックスぐらいしか知らない
18 18/02/17(土)21:36:04 No.485723150
時計なんてカシオのデジタルで機能的には完成されちゃってるから 買いたい物買うのが一番よ
19 18/02/17(土)21:36:45 No.485723331
>興味無い人が見ても分からないものの代表格でもあるけどね >パテックやブレゲしてても普通の人はオメガかロレックスぐらいしか知らない それがオタクってやつだろ
20 18/02/17(土)21:38:59 No.485723923
>オタクはすーぐ小物だけ良い物を買おうとするが >先ず髪眉身だしなみを先に整えて次に靴と服揃えてから >最後に小物にこだわりなさい 好きでもない者に金なんてかけないよ
21 18/02/17(土)21:39:12 No.485723983
パンパンに膨れたナイロン鞄を持つ手…擦れてほつれた袖口から覗く高級時計…は時計が可哀想だろ?
22 18/02/17(土)21:39:55 No.485724180
どう思うかは人それぞれだな
23 18/02/17(土)21:40:36 No.485724352
まぁ家のワインディングマシンに飾るだけで満足って人も居るしな
24 18/02/17(土)21:40:46 No.485724404
>パンパンに膨れたナイロン鞄を持つ手…擦れてほつれた袖口から覗く高級時計…は時計が可哀想だろ? 可哀想なんて思うやつには勝手に思わせておけばいい 自分が欲しいから買うだけだろ
25 18/02/17(土)21:40:57 No.485724452
スーツの肩にフケが落ちてなければそれでいいよ
26 18/02/17(土)21:41:16 No.485724540
(誰も買うなとは言ってない)
27 18/02/17(土)21:42:50 No.485724982
白文字盤の黒縁が好き!
28 18/02/17(土)21:42:53 No.485724998
>(誰も買うなとは言ってない) 他に金掛けてから買えってのはつまり他に金掛けない奴は時計は買うなってことじゃないか
29 18/02/17(土)21:43:09 No.485725083
誰かが買わないと時計屋がかわいそうだろ
30 18/02/17(土)21:43:16 No.485725105
まぁ買う金あったら好きにすればいいさね 他人の金の使い方にケチ付けるなんざ野暮だし
31 18/02/17(土)21:43:59 No.485725284
まあ俺はそのまま気にせず風呂にはいれるシチズンの千円時計でいいや けっこうデザインもいいしな
32 18/02/17(土)21:44:45 No.485725466
まず靴から考えるもんじゃないの 足元見られるし
33 18/02/17(土)21:45:15 No.485725600
シャレオツ系のスレはヒばりのクソガキムーブであふれててホント笑う
34 18/02/17(土)21:45:29 No.485725666
スピマスのグレードにもよるけど20~50万くらいだし別にそこまでお高いものではないよね? 身の丈とか別になくちょっとお洒落要素の金額だと思うけど というかスーツ上下にシャツだ小物だ革靴だと買えば10万近くかかったりするしね
35 18/02/17(土)21:45:36 No.485725696
チープ系はドンキのはカジュアル系ばっかりだけど ヤマダにビジネスマン向けのデザインのが揃ってたよ
36 18/02/17(土)21:45:58 No.485725775
ローマンインデックス好きなんだけど掛け時計になるとほとんど無くて悲しい
37 18/02/17(土)21:46:05 No.485725809
ところでデイトナはだいたい200万↑するってわかっているのだろうか
38 18/02/17(土)21:46:14 No.485725849
俺はフィギュアを買い続けることに手一杯で高級腕時計なんて買えない…
39 18/02/17(土)21:46:19 No.485725861
金かかる趣味の一つだけど別に好きなの買えばいいさ 車買うか時計買うかってだけだ
40 18/02/17(土)21:46:54 No.485726010
パッテックやバセロンとか持っててもあえてロレックスはめる人が居るくらいパテックは知ってる人が少ない
41 18/02/17(土)21:47:03 No.485726050
腕時計って好きな人って何個買うんだろうって思う
42 18/02/17(土)21:47:25 No.485726155
小金持ちのおっさんの限界がデイトナって感じ
43 18/02/17(土)21:48:35 No.485726477
>他に金掛けてから買えってのはつまり他に金掛けない奴は時計は買うなってことじゃないか どうしても髪眉の手入れや服や靴には金かけたくないんだな… 別に良いけど…
44 18/02/17(土)21:49:16 No.485726654
腕時計は維持費も税金もかからんし集めても場所をとらない これからは腕時計が流行る! …と思ったんだが一向に流行らんねぇ
45 18/02/17(土)21:49:54 No.485726835
>腕時計って好きな人って何個買うんだろうって思う 好きな時計の種類にもよる Swatchだったりセイコー5だったりG-SHOCKだったりだと結構な数持ってる人も多い 高級時計となるとなかなか数は持てないよ
46 18/02/17(土)21:50:27 No.485726981
時計400万でスーツ12万靴10万だがこれでも文句言われそうだ
47 18/02/17(土)21:50:29 No.485726992
>腕時計は維持費も税金もかからんし 維持費はかかるぜぇオーバーホール代が
48 18/02/17(土)21:51:00 No.485727138
オシアナスいいよね
49 18/02/17(土)21:51:01 No.485727143
礼装用に革ベルトのがあるくらい
50 18/02/17(土)21:51:03 No.485727156
流行るも何も用途の狭さと代替性の割におそろしい市場規模の大きさ誇ってると思う
51 18/02/17(土)21:51:15 No.485727212
>時計400万でスーツ12万靴10万だがこれでも文句言われそうだ 言わせとけよ そんなのにまでムキムキしてるからハゲなんだぞ
52 18/02/17(土)21:51:54 No.485727415
>腕時計って好きな人って何個買うんだろうって思う 時計王と呼ばれたニコラス・G・ハイエック氏は経営者であると同時に時計コレクターでもあった 傘下に収めたメーカーの腕時計を相当な数所有していて毎日複数を身につけていた位
53 18/02/17(土)21:52:09 No.485727471
>時計400万でスーツ12万靴10万だがこれでも文句言われそうだ 気にしてるならその時点でもう負けてるよ
54 18/02/17(土)21:53:24 No.485727807
勝ち負けなのか…
55 18/02/17(土)21:53:29 No.485727820
ロレックスかっこいいし好き でも高いから買えない かなちい
56 18/02/17(土)21:54:54 No.485728175
>流行るも何も用途の狭さと代替性の割におそろしい市場規模の大きさ誇ってると思う 安売りをしない事と職人!っていうプレミアム感で価値と市場を保ってるのって割とすごいと思う あと男の子マインドだとそういうの好きだからいい感じに誘導される
57 18/02/17(土)21:54:59 No.485728190
ロレックスはリセール率がめちゃめちゃいいから いざってときすぐ現金にできるという意味ではすごく優秀
58 18/02/17(土)21:55:17 No.485728256
クロノグラフのオーバーホール高すぎ
59 18/02/17(土)21:55:30 No.485728300
ロレックスは中古でもいい値段するからね… オメガは中古になればオシリアヌスより安いのざらにあるから手を出しやすい
60 18/02/17(土)21:58:04 No.485729014
>クロノグラフのオーバーホール高すぎ そんな無茶な値段しないけどな…正規店でやるとクソ高いけど修理専門店に出せば半分位
61 18/02/17(土)21:58:18 No.485729060
カレラがかっこいいって理由でタグホイヤー買ったはいいが クロノグラフのオーバーホールに五万かかるのめんどくて手放したら買値の五分の一くらいしか戻ってこなかった苦い思い出
62 18/02/17(土)21:59:59 No.485729456
>クロノグラフのオーバーホールに五万かかるのめんどくて手放したら買値の五分の一くらいしか戻ってこなかった苦い思い出 5万もかからないって…純粋にOHだけなら3万程度だよ
63 18/02/17(土)22:01:44 No.485729961
カレラで5万は結構取られてるねぇ
64 18/02/17(土)22:02:11 No.485730083
外装仕上げとか交換もしてもらうのでOHは正規店でやってる
65 18/02/17(土)22:02:15 No.485730103
オメガとかホイヤーは並行輸入品の方が安くて国内正規代理店で買うメリットが無さすぎる…
66 18/02/17(土)22:04:17 No.485730724
>オメガとかホイヤーは並行輸入品の方が安くて国内正規代理店で買うメリットが無さすぎる… 国際保証だからどこの国で買っても保証効くしね あとオメガの正規修理はめっちゃ評判悪い…
67 18/02/17(土)22:05:20 No.485731046
なんかちょっといい時計買おうかなって調べたらオメガやホイヤー辺りの三針デイト付きなら割と手軽なのもあるな
68 18/02/17(土)22:05:35 No.485731120
ニートでシチズン8万の時計買ったけどなんで買ったんだろう
69 18/02/17(土)22:05:59 No.485731231
>あとオメガの正規修理はめっちゃ評判悪い… この辺りだけはロレックスがうらやましい 悪い話聞かないし
70 18/02/17(土)22:07:40 No.485731748
毎日つけるわけじゃないしデイトいらねえってなって手巻きに落ち着いた
71 18/02/17(土)22:08:49 No.485732069
チタンはステンレスより軽いプラチナは重い だけ覚えていればよい
72 18/02/17(土)22:10:39 No.485732583
予算100万でおすすめない?
73 18/02/17(土)22:11:06 No.485732706
>オメガやホイヤー辺りの三針デイト付きなら割と手軽なのもあるな ホイヤーはカレラキャリバー5なら正規でも30万しないね
74 18/02/17(土)22:11:41 No.485732848
三十路すぎたしそろそろそれなりの持ちたいなって思うようになってきた 黒ベルトでシンプルな文字盤のがシーン選ばないと思うんだけどロレックスオメガタグホイヤーあたりから選ぶならどれがいいかな 二十万前後くらいで
75 18/02/17(土)22:12:24 No.485733047
>予算100万でおすすめない? どんなの好きか解らんと薦めよう無いぞ
76 18/02/17(土)22:14:20 No.485733551
>二十万前後くらいで アクアレーサーかシーマスター
77 18/02/17(土)22:15:30 No.485733844
>二十万前後くらいで デビルかなあ
78 18/02/17(土)22:17:32 No.485734366
>予算100万でおすすめない? 安いビヨン買おうぜ
79 18/02/17(土)22:19:31 No.485734844
>>予算100万でおすすめない? >安いビヨン買おうぜ 中華ビヨンなら2本買える!
80 18/02/17(土)22:19:51 No.485734940
>二十万前後くらいで ノモスのタンジェントとかどうだろうか オメガロレックスホイヤーとなると新品でその値段では並行モノ探しても無理
81 18/02/17(土)22:20:51 No.485735204
20万ならジンもいいぞ