虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/17(土)20:31:59 エンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)20:31:59 No.485705967

エンチャント祭り!

1 18/02/17(土)20:33:31 [抑制の場] No.485706346

抑制の場

2 18/02/17(土)20:33:49 No.485706425

歴代クソエンチャント発表会

3 18/02/17(土)20:34:09 [ドラゴン変化] No.485706506

ドラゴン変化

4 18/02/17(土)20:35:08 [ファイレクシアの非生] No.485706751

ファイレクシアの非生

5 18/02/17(土)20:35:10 No.485706761

歴伝とか最初すげえゴミだと思ったな

6 18/02/17(土)20:35:13 [鳩散らし] No.485706771

鳩散らし

7 18/02/17(土)20:35:15 No.485706779

鳩散らし

8 18/02/17(土)20:35:30 No.485706838

>歴代クソエンチャント発表会 他のカードタイプと比べていかに控え目かわかる

9 18/02/17(土)20:35:35 [圧倒的輝き] No.485706857

圧倒的輝き

10 18/02/17(土)20:35:46 [独房監禁] No.485706904

独房監禁

11 18/02/17(土)20:36:06 [全知] No.485706991

全知

12 18/02/17(土)20:36:28 No.485707085

>他のカードタイプと比べていかに控え目かわかる 歴伝の性質と合わさってつまらないロック決めるのが本当にひどい

13 18/02/17(土)20:36:46 [安らぎ] No.485707142

安らぎ

14 18/02/17(土)20:36:48 No.485707151

謙虚

15 18/02/17(土)20:36:51 No.485707164

>全知 何も唱えられねえ!

16 18/02/17(土)20:37:05 No.485707212

かわいくないクソエンチャがどんどん出てくる

17 18/02/17(土)20:37:08 [死の支配の呪い] No.485707224

>圧倒的輝き 死の支配の呪い

18 18/02/17(土)20:37:30 [疲労の呪い] No.485707309

疲労の呪い

19 18/02/17(土)20:37:40 [繰り返す悪夢] No.485707350

繰り返す悪夢

20 18/02/17(土)20:38:30 [嵐の目] No.485707560

嵐の目

21 18/02/17(土)20:39:10 No.485707734

クソエンチャントに三種類ある クソロックエンチャントとクソバカエンチャントとクソザコエンチャントだ

22 18/02/17(土)20:39:30 No.485707814

嵐の目はダメ

23 18/02/17(土)20:39:37 [黄金化] No.485707841

黄金化

24 18/02/17(土)20:39:41 No.485707853

ちょくちょく歴伝と噛み合わないエンチャ出すなや!

25 18/02/17(土)20:40:07 No.485707968

1枚で勝てるようなやつが毎ターンタダで出てくる

26 18/02/17(土)20:40:19 [精神の檻、迷心] No.485708006

精神の檻、迷心

27 18/02/17(土)20:41:16 No.485708246

ヘイローとか力線とかがいきなり出てきてちょっと嫌な予感がする 全力遅延からクソエンチャントがどんどん出てきた

28 18/02/17(土)20:41:21 No.485708256

エンチャもうざいの多いな…

29 18/02/17(土)20:42:11 No.485708447

通ったら勝ちでもないから結構めんどくさい

30 18/02/17(土)20:42:36 No.485708555

エンチャントは出して機能すれば強いんだけどそれが難しいの多いからなー

31 18/02/17(土)20:42:51 [偉大なるオーラ術] No.485708640

偉大なるオーラ術

32 18/02/17(土)20:43:21 [ニクスの星原] No.485708767

ニクスの星原

33 18/02/17(土)20:43:22 No.485708773

エンチャントレス作ったけどフィニッシャーは空位の玉座の印章っていう普通なデッキだったな…

34 18/02/17(土)20:43:26 No.485708791

呪文唱えられないからコンボ系エンチャントは大体出せねえ となると何を出すよ ロック系エンチャントに決まってるだろ だから鳩散らして圧倒的輝きして死の支配の呪い置いてドラゴンになってΦの油に染まるくらい許してくれ

35 18/02/17(土)20:43:56 No.485708941

嵐の目出しても相手にプレゼントしてるだけだよね…?

36 18/02/17(土)20:44:13 No.485709016

これの他のカードタイプバージョンあったらえらいことになりそう

37 18/02/17(土)20:44:26 No.485709074

ドラゴン変化は大好きだよ

38 18/02/17(土)20:44:28 No.485709091

>通ったら勝ちでもないから結構めんどくさい 出して2~3回くらいアップキープ跨がないと万全のロックにはならないよね そしてそこまで頑張っても殴る以外の方法で死ぬこともある

39 18/02/17(土)20:44:42 No.485709149

>これの他のカードタイプバージョンあったらえらいことになりそう 青はエンチャ以外もサーチ出来るよ

40 18/02/17(土)20:44:43 [逆説のもや] No.485709154

逆説のもや

41 18/02/17(土)20:44:43 No.485709156

実はエンチャントがいちばん好きなカードタイプなんだ… なんかマジックに別のルールが加わる感じがして良いなって

42 18/02/17(土)20:44:57 No.485709203

すぐには勝てないのも含めて白らしい邪悪さだと思う

43 18/02/17(土)20:45:21 No.485709318

>>これの他のカードタイプバージョンあったらえらいことになりそう >青はエンチャ以外もサーチ出来るよ 自分のデッキから選ばせて下さい…

44 18/02/17(土)20:45:32 No.485709362

こんなクソ重いカード出させて邪悪も何も

45 18/02/17(土)20:45:39 No.485709381

使い方がわからずいきなりドラゴン変化出して死ぬ人いる

46 18/02/17(土)20:46:04 No.485709486

エンチャントが一番壊れにくいカードタイプだって昔の書籍で言われてた だから一番好き

47 18/02/17(土)20:46:19 No.485709539

ワールドまた作られないかな

48 18/02/17(土)20:46:42 No.485709635

>実はエンチャントがいちばん好きなカードタイプなんだ… >なんかマジックに別のルールが加わる感じがして良いなって 他のTCGにも無いような感じなのが好き

49 18/02/17(土)20:47:19 No.485709802

青歴伝は今からでも全てのパーマネントにしてくんねーかな…

50 18/02/17(土)20:47:33 No.485709863

歴伝また来ないかな

51 18/02/17(土)20:47:44 No.485709898

安らぎ…で手札に来たエンチャを捨てる 二クスの星原で吊り上げる 鳩散らしとオーラ術と圧倒的輝きあるし万全だな! いやー打ち消されない全体除去が飛んでこない限り万全の構えだ!

52 18/02/17(土)20:48:16 No.485710030

エンチャントは壊れにくいっていうか根本的にルールとしてよわ…

53 18/02/17(土)20:48:52 No.485710186

>いやー打ち消されない全体除去が飛んでこない限り万全の構えだ! これがあるから変な平地でデッキに戻して出しなおしたほうが安定する

54 18/02/17(土)20:49:05 No.485710244

エンチャント自体は強いし…

55 18/02/17(土)20:49:52 No.485710435

エンチャは壊れにくい置物だからその分割と調整されてる感はある

56 18/02/17(土)20:50:37 No.485710618

破壊されやすいってデメリットがあってもPTが存在するっていうクリーチャーの強みがどれだけ大きいかって事だな

57 18/02/17(土)20:50:45 No.485710650

2マナインスタントで全部エンチャント破壊されるけど そもそもエンチャント自体の採用率が低いのでメタとして破壊されにくいという

58 18/02/17(土)20:50:47 No.485710664

壊れやすいから茶が強いのか強いから壊れやすくしてるのか 茶自体が壊れてる説もあるが

59 18/02/17(土)20:51:06 [斑岩の節] No.485710748

1マナの弱いエンチャントです 簡単に自爆します

60 18/02/17(土)20:51:50 No.485710935

>破壊されやすいってデメリットがあってもPTが存在するっていうクリーチャーの強みがどれだけ大きいかって事だな つまりエンチャントクリーチャーがいいってことか!

61 18/02/17(土)20:51:57 No.485710959

アーティファクトは基本無色って時点でヤバイから

62 18/02/17(土)20:52:22 No.485711052

>破壊されやすいってデメリットがあってもPTが存在するっていうクリーチャーの強みがどれだけ大きいかって事だな エンチャを殴れるようにして殴り勝つタイプもあるからなぁ コスパ良くて攻防一体なのは中々エンチャには難しい

63 18/02/17(土)20:54:21 No.485711554

スレ画とは関係ないけど 亡霊の牢獄とか抑制の場で凌ぎつつ開花の幻霊でドローしてニクスの星原と空位の玉座の印章でフィニッシュするデッキ作ったら友達に二度とそれ出すなって言われた

64 18/02/17(土)20:54:23 No.485711566

パラ補充が好きだった

65 18/02/17(土)20:55:11 No.485711756

エンチャは防御的な札が多かったり2枚目以降が腐ったりとおつらい時が多い エンチャントっていうくらいだから当然なんだけど大体何かしらを対象にしてる

66 18/02/17(土)20:55:19 No.485711791

ドラゴン変化のおバカカードに見えて結構強いカード好き

67 18/02/17(土)20:55:39 No.485711857

>つまりエンチャントクリーチャーがいいってことか! よし怨恨!

68 18/02/17(土)20:55:41 No.485711865

抑制の場亡霊の牢獄亡霊の牢獄安全の領域ですごい嫌な顔された でも仕方ないんだ俺が安全に普及の理想を唱えるためには時間稼ぎが必要なんだ

69 18/02/17(土)20:55:51 No.485711903

ファイレクシアの非生に黒のライフロスがスゥーっと効いてこれは…ファイレクシア万歳

70 18/02/17(土)20:56:30 No.485712047

>ドラゴン変化のおバカカードに見えて結構強いカード好き 恐竜変化はドラゴン変化のおバカ分だけを残したカードになってしまって悲しい

71 18/02/17(土)20:56:31 No.485712049

エンチャント・土地出しましょうよ!

72 18/02/17(土)20:56:49 No.485712127

>スレ画とは関係ないけど >亡霊の牢獄とか抑制の場で凌ぎつつ開花の幻霊でドローしてニクスの星原と空位の玉座の印章でフィニッシュするデッキ作ったら友達に二度とそれ出すなって言われた 同じようなデッキ使ったけどトロンから出てきたウギンおじいちゃんに全て吹き飛ばされてそっとデッキをしまったよ俺は…

73 18/02/17(土)20:56:56 No.485712161

画像で念願のズアーロックが組めると思ったらズアーが抜けた

74 18/02/17(土)20:57:44 No.485712358

>エンチャント・土地出しましょうよ! 呪われた地復活!

75 18/02/17(土)20:57:52 No.485712394

>>亡霊の牢獄とか抑制の場で凌ぎつつ開花の幻霊でドローしてニクスの星原と空位の玉座の印章でフィニッシュするデッキ作ったら友達に二度とそれ出すなって言われた >同じようなデッキ使ったけどトロンから出てきたウギンおじいちゃんに全て吹き飛ばされてそっとデッキをしまったよ俺は… モダンのエンチャント系はトロンがいる限りカジュアル止まりだよね…

76 18/02/17(土)20:57:53 No.485712396

歴伝が長い間唱えた時誘発だと思ってた

77 18/02/17(土)20:58:38 No.485712595

ファイレクシアの闘技場くらいがちょうどよい

78 18/02/17(土)20:58:41 No.485712611

>エンチャント・土地出しましょうよ! テーロスの時やろうとしたけど「壊れそうだしそんな面白くもないから」って理由でやめたって

79 18/02/17(土)20:58:46 No.485712629

>モダンのエンチャント系はトロンがいる限りカジュアル止まりだよね… いい感じの妨害がきてほしいけどエンチャントだと間に合わなさすぎる…

80 18/02/17(土)20:58:48 No.485712636

呪いデッキは割と好き

81 18/02/17(土)20:58:56 [繁茂] No.485712671

繁茂

82 18/02/17(土)21:00:17 No.485713009

藻の蔓延

83 18/02/17(土)21:00:20 No.485713025

プーカの悪戯と兵員の混乱と分かち合う運命が俺の三大お気に入りエンチャント

84 18/02/17(土)21:00:22 No.485713028

ウィザーズ社のエンチャントの調整してるチームはアーティファクト調整してるチームの100倍くらい仕事してるよ 褒めてあげて

85 18/02/17(土)21:00:28 No.485713073

>繁茂 土地一枚で複数マナ出せるようにするのは危険なのでは?

86 18/02/17(土)21:01:22 No.485713340

しげしげ

87 18/02/17(土)21:01:26 No.485713360

>ウィザーズ社のエンチャントの調整してるチームはアーティファクト調整してるチームの100倍くらい仕事してるよ >褒めてあげて 確かに…

88 18/02/17(土)21:01:40 No.485713435

モダンで一番見るエンチャントは大歓楽か楽園の拡散かな

89 18/02/17(土)21:02:29 No.485713673

親和(エンチャント)

90 18/02/17(土)21:02:29 No.485713674

モダンで忘却石と全ては塵がどうしようもないイメージなんだけど対策札増えた?

91 18/02/17(土)21:02:30 No.485713679

>モダンで一番見るエンチャントは大歓楽か楽園の拡散かな リングとかレイラインとか…

92 18/02/17(土)21:02:35 [適者生存] No.485713692

適者生存

93 18/02/17(土)21:04:16 No.485714243

>ウィザーズ社のエンチャントの調整してるチームはアーティファクト調整してるチームの100倍くらい仕事してるよ >褒めてあげて 繰り返す悪夢とか偏頭痛とかの頃にやらかした反省が生きてる気はする

94 18/02/17(土)21:05:18 No.485714568

新枠のやべーエンチャントってあんま記憶にないな 強いってのならたくさんあるけど

95 18/02/17(土)21:05:33 No.485714626

>モダンで忘却石と全ては塵がどうしようもないイメージなんだけど対策札増えた? ウギンもどうしようもない 助けて

96 18/02/17(土)21:06:24 No.485714879

大体強いエンチャントはコストが相応に重いから本当に調整されてるんだと思う

97 18/02/17(土)21:06:54 No.485715032

アーティファクト調整班はさぁ…

98 18/02/17(土)21:06:57 No.485715040

その調整力をアーティファクトにも使え

99 18/02/17(土)21:07:59 No.485715345

なんで無色でどのデッキにも入れられるカテゴリの方がパワー高いんだよってなるよね…

100 18/02/17(土)21:09:05 No.485715663

Gleemax様がアーティファクトだから贔屓してるに違いない

101 18/02/17(土)21:09:10 [調整班] No.485715680

アーティファクトはデメリット

102 18/02/17(土)21:09:36 No.485715819

黎明期のやばいワールドエンチャントとかは再録禁止だから問題ない

103 18/02/17(土)21:09:38 No.485715828

エンチャントは他のタイプほど余計なこと考えずに調整できるからうまくいくのかもしれない

104 18/02/17(土)21:10:49 No.485716149

セラの聖域は活躍したんだろうか

105 18/02/17(土)21:11:14 No.485716265

>アーティファクトはデメリット 無色だからいろんなデッキに入れられて調整しきれないデメリットが一番大きいよね

106 18/02/17(土)21:11:54 No.485716474

昔にいけばいくほどやばいエンチャントってゴロゴロ出てくるけど アーティファクトはそうでもないというか むしろ逆位相みたいな感じになってる気もする

107 18/02/17(土)21:11:58 No.485716500

WotC内にアーティファクトとかマーフォークとか一部種類のカードパワーバランス絶対ぶっ壊すって決意してる人間いるよね

108 18/02/17(土)21:12:02 No.485716519

カードパワーを落とさないといけないアーティファクトになぜか無限の可能性を感じてるスタッフが悪い そしてエンチャントに可能性感じなさ過ぎだろ

109 18/02/17(土)21:12:31 No.485716660

昔のアーティファクトはもっとやばいよぅ!

110 18/02/17(土)21:12:33 No.485716674

つまりよぉアーティファクトとエンチャントの間を取って装備品なら問題は起きないって事だろ?

111 18/02/17(土)21:13:13 No.485716835

オーラ強化作戦で生まれたのが装備品ですって聞いたときはわからない…文化が違う…ってなった

112 18/02/17(土)21:13:31 No.485716933

無色だから強くしてもみんな使える!

113 18/02/17(土)21:13:39 No.485716983

>アーティファクトはそうでもないというか パワー9に何枚アーティファクトあるか数えてみろや!

114 18/02/17(土)21:14:58 No.485717353

オーラ強化だと授与いいじゃん!って思った いや重い…重いな!

115 18/02/17(土)21:15:37 No.485717544

有色装備品いいよね

116 18/02/17(土)21:16:28 No.485717787

授与は好きだけどいかんせん重い… リミテで好きだった

117 18/02/17(土)21:17:00 No.485717920

考えれば考える程エンチャントの平均的調整力は凄いよね 印刷ミスの怨恨は知らん

118 18/02/17(土)21:17:32 No.485718050

普段のブロックのアーティファクトは実際便利ってぐらいに収まってるし アーティファクトが強くないと嬉しくないアーティファクトブロックがダメなんだな

119 18/02/17(土)21:17:59 No.485718189

安らぎ…は本当に素晴らしい

120 18/02/17(土)21:20:00 No.485718686

>パワー9に何枚アーティファクトあるか数えてみろや! moxenは例外で考えてたの忘れてた… いやマナ生み能力でおかしいのは大量にあるけどそれ以外ないなって思って エンチャはなんか色んなベクトルの頭おかしいのあるじゃない まぁでもやっぱ昔のエンチャもファクトも駄目か…

121 18/02/17(土)21:22:04 No.485719301

そんなこと言ったらむしろ歴史重ねてるのにアーティファクトの調整は余計ひどくなってるって話になるだろ!

122 18/02/17(土)21:22:25 No.485719396

テンペストブロックのアーティファクトになかなかのクソが入ってたような記憶 ペタルとか巻物とか

123 18/02/17(土)21:22:50 No.485719499

クソみたいなアーティファクトにティンカーが組み合わさって100万倍パワーだー!!

124 18/02/17(土)21:24:08 No.485719831

実際昔のアーティファクトの方が不特定マナで出る分有色より弱くしないとねーって心遣いを感じ取れる気がする

125 18/02/17(土)21:24:33 [倍増の季節] No.485719934

倍増の季節

126 18/02/17(土)21:25:17 No.485720127

ウィザーズ社も成長しておりカラデシュブロックの禁止を経てアーティファクトブロックが登場するとスタンダードで禁止が出る法則を発見したのです

127 18/02/17(土)21:25:40 No.485720241

アーティファクトと土地を合わせただけでこんな事になるとは… 学んだ!もうしない!

128 18/02/17(土)21:25:51 No.485720289

>ウィザーズ社も成長しておりカラデシュブロックの禁止を経てアーティファクトブロックが登場するとスタンダードで禁止が出る法則を発見したのです マロー!(バシィ)

129 18/02/17(土)21:25:54 No.485720309

MUDとかスーサイドブラウンがいる事を考えると昔のアーティファクトに良心があるとは到底思えねえ!

130 18/02/17(土)21:26:51 No.485720530

>アーティファクトと土地を合わせただけでこんな事になるとは… そこは親和のせいでは?

131 18/02/17(土)21:27:58 No.485720837

でも親和とアーティファクト土地のシナジーがあんなに強いなんて思わなかったし…

132 18/02/17(土)21:29:17 No.485721190

狂気堕ちと軍団の集結

133 18/02/17(土)21:29:34 No.485721255

今追加してもバーカ!!ってなる未来が見える 単に追加する意味が無いから一味加えようってなって

↑Top