虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/17(土)17:33:38 No.485668668

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/17(土)17:39:12 No.485669685

    合理性を追求するのだ

    2 18/02/17(土)17:42:40 No.485670403

    初めから斜めにしとけば機能美というものも生まれる

    3 18/02/17(土)17:43:11 No.485670532

    うちの近所の団地にある

    4 18/02/17(土)17:43:41 No.485670609

    そりゃそうだ過ぎる…

    5 18/02/17(土)17:44:00 No.485670685

    右とまっすぐ行く人は使うでしょ 左に行く人は使わないだろうけど

    6 18/02/17(土)17:45:04 No.485670914

    しっかり奥の緑地帯も禿げててダメだった

    7 18/02/17(土)17:45:29 No.485670989

    植栽植えれば通らなくなるのに

    8 18/02/17(土)17:45:53 No.485671071

    どうぶつの森でこういうのあった

    9 18/02/17(土)17:46:14 No.485671145

    >まっすぐ行く人 画像見なよ…

    10 18/02/17(土)17:57:49 No.485673630

    でもこれを追求すると植栽イラネになるので さじ加減が重要なのだ

    11 18/02/17(土)17:58:13 No.485673723

    >>まっすぐ行く人 >画像見なよ… そのレスはおかしくないぞ?

    12 18/02/17(土)18:00:01 No.485674050

    コンビニの駐車場

    13 18/02/17(土)18:01:53 No.485674382

    人が歩くと結構簡単に砂地になるのかな

    14 18/02/17(土)18:03:05 No.485674593

    Banishedあるあるだな

    15 18/02/17(土)18:04:11 No.485674801

    皮肉った画像というよりはデザイナーが頑張ってもこうなっちゃうもんだよっていう感じ

    16 18/02/17(土)18:04:25 No.485674839

    こういう感じに禿げてるの見るとクソが!って気持ちになる

    17 18/02/17(土)18:04:33 No.485674864

    うちの庭も駄犬がいなくなったとたんに緑地に戻ってしまった…

    18 18/02/17(土)18:04:54 No.485674926

    まっすぐ行くと川だからな…

    19 18/02/17(土)18:05:37 No.485675056

    舗装路以外に地雷埋めれば通らなくなるよ

    20 18/02/17(土)18:05:55 No.485675115

    >人が歩くと結構簡単に砂地になるのかな 芝はちゃんとメンテしないとすぐハゲるらしいし 毎日踏まれたらすぐ砂地だろうな

    21 18/02/17(土)18:07:03 No.485675278

    つまり菱形の交差路にすればいい

    22 18/02/17(土)18:07:21 No.485675334

    芝は弱いいきものだな…

    23 18/02/17(土)18:09:37 No.485675737

    もっと強い植物ないの?

    24 18/02/17(土)18:10:21 No.485675867

    ミントかワルナスビでも植えてみよう

    25 18/02/17(土)18:10:38 No.485675922

    マイクラがだいたいこんな感じ

    26 18/02/17(土)18:10:58 No.485675987

    うちのマンションの柱と柱の間に植木鉢置かれた

    27 18/02/17(土)18:12:32 No.485676275

    >ミントかワルナスビでも植えてみよう ミ ン ト 以 外 が 死 ぬ

    28 18/02/17(土)18:13:34 No.485676478

    芝じゃなくてまきびしを植えればよいのでは?

    29 18/02/17(土)18:14:58 No.485676711

    お祭りの出店並べるのにこの直角の歩道が必要になる場面だってあるよきっと

    30 18/02/17(土)18:15:46 No.485676858

    緑地面積のレギュレーションとか地下埋設物とかでこうせざるを得ないって事もあるので

    31 18/02/17(土)18:15:59 No.485676890

    貴重な時間

    32 18/02/17(土)18:15:59 No.485676891

    あちこちで見られるのがまた酷いなこのあるある…

    33 18/02/17(土)18:18:07 No.485677248

    ひし形にするか円形の広場にするか

    34 18/02/17(土)18:19:31 No.485677498

    デザインと合理性は別に相反しないからな… これはなんも考えなかっただけなんやな…

    35 18/02/17(土)18:20:01 No.485677573

    地雷を埋めておこう

    36 18/02/17(土)18:20:25 No.485677644

    最初から全面舗装すればよかったのだ 景観? 知るか馬鹿!

    37 18/02/17(土)18:21:34 No.485677842

    この地面の道を舗装すれば…!

    38 18/02/17(土)18:22:33 No.485678031

    飾ることを意識しすぎて使うことを忘れてる

    39 18/02/17(土)18:24:54 No.485678481

    ここ通るなよ!って柵を立てたら みんなさらに内側通って歩くようになるだけなんだよな… うちの前にもそういう通り道がある…

    40 18/02/17(土)18:25:44 No.485678649

    ていうか普通に自動車が使うでしょ舗装された方は

    41 18/02/17(土)18:25:54 No.485678674

    管理人が砂地に床材引くと勝った! って気分になるね

    42 18/02/17(土)18:26:30 No.485678792

    あちこちでみる

    43 18/02/17(土)18:26:56 No.485678876

    砂地部分はスピード下がるからブースト要るよ

    44 18/02/17(土)18:27:08 No.485678932

    >これはなんも考えなかっただけなんやな… んなこたない 植栽密度がもう少し高けりゃ通らなくなるよ

    45 18/02/17(土)18:27:47 No.485679047

    マインクラフトで見た

    46 18/02/17(土)18:28:04 No.485679098

    こういうことされないために角にはこうして花を植える

    47 18/02/17(土)18:29:22 No.485679319

    人が歩けば道が出来る

    48 18/02/17(土)18:29:35 No.485679361

    >皮肉った画像というよりはデザイナーが頑張ってもこうなっちゃうもんだよっていう感じ UX考えてない独りよがりデザインだとこうなるという話だよ

    49 18/02/17(土)18:30:57 No.485679597

    低木一列植えるだろ?そこ飛び越えて仕舞いには踏まれて枯れる