18/02/17(土)16:31:16 どの工... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/17(土)16:31:16 No.485659150
どの工程が好き?
1 18/02/17(土)16:32:07 No.485659304
線画だな 最近知り合いの人のマネで2値ペンでガリガリやるのが楽しいすごく
2 18/02/17(土)16:36:31 No.485659963
線画と塗りだな 下書きはかなり辛い…
3 18/02/17(土)16:37:48 No.485660143
板タブ慣れなくて線画が死ぬほど時間かかってクソァ!
4 18/02/17(土)16:38:45 No.485660274
下書きが好きで下書き以降はどんどんモチベーションが下がっていって塗り終わる頃には何だこのゴミってなる
5 18/02/17(土)16:38:53 No.485660300
下書きが地獄であるほどしっかりと形を成す線画は楽しくなるような覚えはある
6 18/02/17(土)16:41:05 No.485660632
線の選別が出来なさすぎて下書きも完成並みに整ってないと駄目だと最近気づいた
7 18/02/17(土)16:42:39 No.485660877
線画作業地味すぎてつらい
8 18/02/17(土)16:43:27 No.485660991
すっごいSAN値削れる…
9 18/02/17(土)16:43:34 No.485661010
高橋しんみたいな線画をあえてはっきり描かない作風が好きなんだけど ひょっとしてあれって高等技術なのか
10 18/02/17(土)16:43:54 No.485661071
おかしい… 下書きのときは可愛く描けたと思ってたのに…
11 18/02/17(土)16:46:30 No.485661492
塗りが下手だから線画がきれいにできると悲しい気持ちで塗りにはいる
12 18/02/17(土)16:46:33 No.485661499
下書きの時点で可愛いならもうそれで色塗ればいいじゃん!ってなる
13 18/02/17(土)16:47:03 No.485661573
下書きが一番つれえよ 以降はある程度形になっていくからまあ楽しい
14 18/02/17(土)16:50:26 No.485662082
下書きなしでこういう線画出来る人達って凄いよね
15 18/02/17(土)16:51:26 No.485662221
ラフから直線画になる人もいれば合間に下書き工程二回ぐらい入れる人もいていろいろだね
16 18/02/17(土)16:51:41 No.485662263
下書きの時点でなんだこのゴミってなって速やかに削除する
17 18/02/17(土)16:52:11 No.485662341
色塗りも最初の基本色をバケツしてる時以外は辛いなあってなる
18 18/02/17(土)16:53:07 No.485662486
ラフだー! 下書きだー! ペン入れだー! 色ぬりだー!
19 18/02/17(土)16:53:38 No.485662569
自分は線画がクソ時間かかって一番つらい
20 18/02/17(土)16:53:44 No.485662578
下書きの時はうまく感じるのに線入れると一気に下手に見えるのは脳が無数の線から良いラインを勝手に選んで映してるんじゃないかと思う 一本に絞ると死ぬ
21 18/02/17(土)16:54:31 No.485662686
下書き楽しい線画面倒塗り下手糞だな消すか
22 18/02/17(土)16:55:28 No.485662827
下書き時点でちょっと違うな…まあ線画しながら修正するか… って思ってるとそこから頑張って完成させても大概残念な出来になる
23 18/02/17(土)16:55:30 No.485662831
>下書きの時はうまく感じるのに線入れると一気に下手に見えるのは脳が無数の線から良いラインを勝手に選んで映してるんじゃないかと思う >一本に絞ると死ぬ 下書きをもう一回して一本に絞ってからペン入れしよう
24 18/02/17(土)16:57:00 No.485663052
他の絵描きの作業配信観たら線ってそんなに細かいストロークで引いてもいいのか!ってなって少し楽になった
25 18/02/17(土)16:57:47 No.485663145
下書きが一番良く見えて辛い
26 18/02/17(土)16:58:12 No.485663218
話とペン入れと仕上げはやるからネームだけ代わりにやって欲しいマジで
27 18/02/17(土)16:58:16 No.485663226
>他の絵描きの作業配信観たら線ってそんなに細かいストロークで引いてもいいのか!ってなって少し楽になった 一本引きが美しいのはわかるけど実際完成品が同じ感じになるならあんまり関係ないよね
28 18/02/17(土)16:58:41 No.485663281
プロとか上手い人ほど手法にはこだわらないよね… ヌキ?それっぽいの描いときゃいいのよ
29 18/02/17(土)16:59:56 No.485663456
下書き以外はただの作業だからクリエイティブさがない
30 18/02/17(土)17:05:22 No.485664235
下書きと塗りはちょう楽しい 誰かペン入れして…
31 18/02/17(土)17:06:41 No.485664434
>下書きが好きで下書き以降はどんどんモチベーションが下がっていって塗り終わる前にゴミ箱に突っ込んでる
32 18/02/17(土)17:06:46 No.485664446
満場一致で最悪の工程は地塗りだと思う 地塗りって言い方でいいのかな まあ色分けするやつ
33 18/02/17(土)17:08:33 No.485664696
線画でいつも線がぐにゃぐにゃしちゃう俺はもうダメだ…
34 18/02/17(土)17:08:40 No.485664712
線入れ! …頭の中で思い描いてた線と違う
35 18/02/17(土)17:09:02 No.485664770
プラモでもサフが一番良く見えるとかあるからつらい
36 18/02/17(土)17:09:31 No.485664824
線画が大嫌いすぎてラフを清書してそのまま線画代わりにすることがよくある
37 18/02/17(土)17:09:50 No.485664866
線画いい感じからの塗り初めてあれ?なんか違うかもってなる辺りが嫌い
38 18/02/17(土)17:10:05 No.485664894
線画がいちばん時間かかるから嫌いだ… きっちり書かなくても縮小したり色塗ったら分からんのに きっちりかいちまうー!
39 18/02/17(土)17:10:23 No.485664948
ラフを消しゴムで削って削って線画できた!はよくやる
40 18/02/17(土)17:16:07 No.485665809
あとは眼鏡の線引いて色塗るだけだ… 毎回このくらいのタイミングでサボっていもげ見たくなる
41 18/02/17(土)17:17:52 No.485666118
集中力がないのでここ見ながら描いてる
42 18/02/17(土)17:18:00 No.485666145
こういう絵描こって考えてる時だけ楽しい
43 18/02/17(土)17:18:19 No.485666206
>満場一致で最悪の工程は地塗りだと思う >地塗りって言い方でいいのかな >まあ色分けするやつ ええ…一番好きだよ…
44 18/02/17(土)17:20:29 No.485666558
私、目描くの好き! う~!顔だけで飽きた!
45 18/02/17(土)17:21:58 No.485666806
私…ソフトが強制終了しても怒らない性格…
46 18/02/17(土)17:24:46 No.485667263
線画での線選びに失敗するから下書きが最高傑作です…
47 18/02/17(土)17:29:33 No.485667968
どれも上手くいけば楽しい その時々で違う
48 18/02/17(土)17:31:02 No.485668191
線画が奇麗な人とかどうやってんだろう… いつもガビガビになるからまさにスレ画の状態になる
49 18/02/17(土)17:31:08 No.485668211
お仕事だと線画の途中でこんなもん金になんのかよって冷静になるのがつらい 個人で好き勝手描いてる時はどの工程も楽しい
50 18/02/17(土)17:31:22 No.485668251
ブルースクリーン見なくなりましたね
51 18/02/17(土)17:31:53 No.485668357
>おかしい… >下書きのときは可愛く描けたと思ってたのに… やめろめろ!
52 18/02/17(土)17:33:32 No.485668644
どの工程も好きな部位の時は楽しい それ以外の部位は苦痛
53 18/02/17(土)17:34:08 No.485668752
下書きのふわっと感を完成まで持っていきたい