虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/17(土)15:40:53 寒い日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)15:40:53 No.485651663

寒い日のカードショップは人が少なくていいよね

1 18/02/17(土)15:42:09 No.485651866

デュエマがスタン落ち導入か 昨年の遊戯王の実質スタン落ちと違ってこっちはフォーマットだからどうなるかな

2 18/02/17(土)15:42:47 No.485651944

去年の国産TCGの売上の悪さから各メーカーでスタン落ち導入の話はよくされてるらしいし ホントに連鎖反応でドンドンスタン落ちしてくる可能性はあるよね

3 18/02/17(土)15:43:33 No.485652087

日本人はスタン落ち嫌がるからな…MTGがイマイチ流行らないのもそれがあるからだし

4 18/02/17(土)15:44:05 No.485652164

GPも2ブロック制でやるとこ多いみたいだし 気付いたら殆どの公認は2ブロック制だけになったりしそう

5 18/02/17(土)15:44:17 No.485652195

マジか デュエマも思い切ったな

6 18/02/17(土)15:45:00 No.485652303

そろそろヴァンガがスタン落ちやってきそうだとは思ってる ぶっちゃけ古いカード使われてないからどうでもいいとも言う

7 18/02/17(土)15:46:24 No.485652518

そいやヴァンガードもスタン落ちあるんだけど 超越終わったら超越環境スタン落ちすんのかなぁ 超越楽しくて色々集めたけどエクストリーム逝きするなら悲しいなぁ

8 18/02/17(土)15:46:45 No.485652583

CSに出ない俺には縁のない話だった

9 18/02/17(土)15:47:35 No.485652708

デュエマのスタン落ちってRevのときのと違うの?

10 18/02/17(土)15:47:46 No.485652735

>CSに出ない俺には縁のない話だった 遊戯王の時もそれ言ってる人おおかったけど 結局フリーでもリンク有ルールでみんなやってるし 2ブロックが主体になればフリーでもみんなそれやるようになるよ

11 18/02/17(土)15:47:47 No.485652736

売り上げ維持する方法色々模索してるけど バトスピのカード種類水増しとパック単価上昇は客離れしか起こさないと思う

12 18/02/17(土)15:48:00 No.485652768

殿堂じゃ間に合わんって判断かなあ

13 18/02/17(土)15:48:01 No.485652773

バトスピはマーク入れるだけ入れてさっぱり使わんな もうあれやめていいんじゃねーかな…

14 18/02/17(土)15:48:55 No.485652902

マスター3で続けますって人たちまだ頑張ってるの?

15 18/02/17(土)15:49:28 No.485652994

わざわざ旧環境フロアルールにつき合ってくれる奴の方がレアだぜ 気にしてない奴が大半なら昨年の大量引退も無かったし

16 18/02/17(土)15:51:04 No.485653246

>売り上げ維持する方法色々模索してるけど >バトスピのカード種類水増しとパック単価上昇は客離れしか起こさないと思う 諏訪部も辞めたし来年で終わりそうな雰囲気がかなり出てるよね… リバイバルがもう一周しきって追い付いちゃってるし

17 18/02/17(土)15:51:44 No.485653346

俺はこのルールに残る!って人いっぱいいたはずなのにどこへ…

18 18/02/17(土)15:52:05 No.485653402

>2ブロックが主体になればフリーでもみんなそれやるようになるよ 日頃から2ブロックで遊ぶなんてガチ勢のすることだぜー! 出たとしてもデュエ祭りくらいだし本当に自分には影響ないわ

19 18/02/17(土)15:52:13 No.485653419

バトスピは来年までさんはいつまで活動続けるんですか

20 18/02/17(土)15:52:53 No.485653512

>日頃から2ブロックで遊ぶなんてガチ勢のすることだぜー! >出たとしてもデュエ祭りくらいだし本当に自分には影響ないわ 去年の遊戯王プレイヤーが似たようなこと言ってたわ

21 18/02/17(土)15:52:59 No.485653530

>そろそろヴァンガがスタン落ちやってきそうだとは思ってる >ぶっちゃけ古いカード使われてないからどうでもいいとも言う 一応旧主人公やルキエだのありすだのは未だにサポ増えるけど スタン落ち導入したらどうすんのかな 新環境の度にPRで再録して使用可にするのか 旧世代完全に捨てるのか

22 18/02/17(土)15:53:00 No.485653533

>バトスピは来年までさんはいつまで活動続けるんですか ずっと活動を続けることで永遠に続くって寸法よ

23 18/02/17(土)15:54:23 No.485653697

>リバイバルがもう一周しきって追い付いちゃってるし いやーもうスリーブとアニメレジェンドデッキ出す時点でファイナルシーズンでしょー

24 18/02/17(土)15:54:53 No.485653750

元々チャンピオンシップはブロック構築だし デュエマフェスもブロック構築化して困らんやろ 超デュエマフェスは小学生限定一本化するし

25 18/02/17(土)15:55:17 No.485653810

実際今までもほとんど大会とか出ずに遊んでるメンバーならそんな変わらないんじゃ でも大会とかよく出る人と一緒にフリーとかもやってるとなると自然と2ブロック中心にはなって行きそう

26 18/02/17(土)15:55:39 No.485653871

>俺はこのルールに残る!って人いっぱいいたはずなのにどこへ… 来たよ!リンクス次元! シンクロの民はハリファイバーでオゾンより上にカッ飛んでいった

27 18/02/17(土)15:55:53 No.485653911

元々店舗予選や地方予選はブロック構築でやってたのを2ブロック制にするねってだけじゃないか

28 18/02/17(土)15:56:08 No.485653945

がらりと変わって追加されるカードも新ルール前提の物多い遊戯王のルール変更とはちょっと違うんじゃ

29 18/02/17(土)15:56:44 No.485654025

人気投票でブレイヴがトップ取って記念商品出すって2年おきくらいでやってるよね…

30 18/02/17(土)15:56:54 No.485654048

ヴァンガードは一応ヴァンガ祭で昔のカードのみの大会もやるっぽいけど ゲートボール定着するかね

31 18/02/17(土)15:57:23 No.485654126

どっちかというとルール変更が怖いのは節目のヴァンガードだからな 本当に次の方針怖いよどうなるんだろ

32 18/02/17(土)15:58:31 No.485654288

遊戯王も今の禁止制限で2期までのカード大会やろうぜ!

33 18/02/17(土)15:58:39 No.485654320

とうとう背景世界がグランロロから離れたり コラボも含めて今後生き残る道を模索してる感はある

34 18/02/17(土)15:59:01 No.485654366

mtgは神解禁がどうなるか

35 18/02/17(土)15:59:23 No.485654418

デュエマは以前スタン落ちやろうとして上手く行かなかったって言うけどどうなるんかね

36 18/02/17(土)16:00:32 No.485654603

>遊戯王も今の禁止制限で2期までのカード大会やろうぜ! 開闢いる3期がいい!!

37 18/02/17(土)16:00:50 No.485654646

ゼクスまた制限出してるけどスパン短くない? 確かに今後制限は不定期でやるよって告知は出したけど

38 18/02/17(土)16:00:50 No.485654647

バトスピはカード効果のインフレが袋小路にたどり着いてる気がする デッキ破壊とか一発で30枚破棄はもう普通でそれを止められる妨害出来ないデッキ破棄メタとかまで出てきてるし

39 18/02/17(土)16:01:03 No.485654678

>mtgは神解禁がどうなるか 出戻りでしょ むしろランタンは赦すんだって所に驚いた これからはマリガンした奴に燃え立つ調査撃つようにするね

40 18/02/17(土)16:01:08 No.485654688

駿河屋がゼクス取り扱い辞めててもう終わりなのかなって思った

41 18/02/17(土)16:01:44 No.485654771

バトスピは一年毎に新要素出すのが無理あるよやっぱり…

42 18/02/17(土)16:01:44 No.485654774

イデ屋取り扱い中止とかあるのか

43 18/02/17(土)16:02:03 No.485654826

>>遊戯王も今の禁止制限で2期までのカード大会やろうぜ! >開闢いる3期がいい!! ゲートボールって言われる04環境がそれなりに流行ってるらしいね

44 18/02/17(土)16:02:19 No.485654863

そういえばバトスピがまたレイさんとクソレズが出る季節か…って思ってたら 同日発売の遊戯王にもレイって名前の金髪ロング娘がいて駄目だった

45 18/02/17(土)16:02:28 No.485654880

>そいやヴァンガードもスタン落ちあるんだけど >超越終わったら超越環境スタン落ちすんのかなぁ 新シリーズのみルールは作られるかもしれないけど現状主流がクランファイトだし大丈夫じゃないの むしろ新ギミック※超越をゴミにしたって心配のほうが…

46 18/02/17(土)16:03:07 No.485654989

>イデ屋取り扱い中止とかあるのか 実店舗のトレカ館ね https://twitter.com/surugayaakiba4/status/964092937087807491

47 18/02/17(土)16:03:18 No.485655019

今回カードテキストのリソースすべてクソレズに注ぎ込んでない?

48 18/02/17(土)16:03:41 No.485655073

ゲートボール楽しそうだな…もう一人の僕と今度やってみよう

49 18/02/17(土)16:03:41 No.485655074

>駿河屋がゼクス取り扱い辞めててもう終わりなのかなって思った 新弾の予約もカード買い取りもしてるっぽいけど取り扱い辞めたってどういうこと?

50 18/02/17(土)16:04:03 No.485655121

実店舗の方か

51 18/02/17(土)16:04:10 No.485655133

イデ屋はブラックロータスとかも買取ってくれないぞ

52 18/02/17(土)16:04:45 No.485655216

一番何やらかすかわからんのはマジックな気がする…

53 18/02/17(土)16:05:36 No.485655356

来週クルセイドのお葬式行くんだけどこれも直近3弾のカードしか使えないとかできてたんだっけ デッキになってるサンライズとOGは入ってるの結構前のカードになるから下手したら回せるのがハイランダーなプレバンサクラとOGだけになりそう

54 18/02/17(土)16:06:11 No.485655448

>今回カードテキストのリソースすべてクソレズに注ぎ込んでない? あんなジャンヌさんをレイプしたくてたまらない

55 18/02/17(土)16:06:15 No.485655463

MTGは日本だとドミナリアが分かれ目だと思う 一番日本で流行ってた頃のストーリーだから思い出補正で帰ってくる人が定着してくれればまだ生き残れるけど カラデシュアモンケットイクサランの時の醜態晒すようなら もう日本ではスタン流行る目はない

56 18/02/17(土)16:06:18 No.485655468

>一番何やらかすかわからんのはマジックな気がする… もうやらかした後だろ 今はその余波が来てるだけ

57 18/02/17(土)16:06:54 No.485655560

>来週クルセイドのお葬式行くんだけどこれも直近3弾のカードしか使えないとかできてたんだっけ なんで最後なのにシーズンフォーマットでやってるんだろう…

58 18/02/17(土)16:07:30 No.485655646

ギャザも目立って無いだけで売上ほぼ半減とか中々スタイリッシュ過ぎるな…

59 18/02/17(土)16:07:50 No.485655699

今年は何が終わるかな… といってもあらかた駆逐されて終わりそうなのが意外にないな プレメモラクロジくらいか

60 18/02/17(土)16:08:21 No.485655766

日本で売れてないだけで海外ではいつも通りとかってわけでもねーしな…

61 18/02/17(土)16:08:20 No.485655767

イクサランがクソなだけでアモンケットはここ数年で最高だし 未だにアモンケットの遺産だけで赤単が環境デッキの称号を保持するくらい強パック

62 18/02/17(土)16:08:32 No.485655792

カラデシュ自体はいいセットだったと思うよ 発明家気分味わえるって謳い文句に相応しい良カードが多かった

63 18/02/17(土)16:08:44 No.485655820

なんかギアスとエヴァのやつ始まる! ギアス映画見に行ったらカードもらえて思い出した

64 18/02/17(土)16:09:00 No.485655860

>ギャザも目立って無いだけで売上ほぼ半減とか中々スタイリッシュ過ぎるな… あれ!?そんなレベルなの

65 18/02/17(土)16:09:18 No.485655897

>なんかギアスとエヴァのやつ始まる! >ギアス映画見に行ったらカードもらえて思い出した クルセイドだこれ

66 18/02/17(土)16:09:19 No.485655900

>アモンケットはここ数年で最高だし ないわー 破滅の刻の塩加減は相当なもんだよ 少なくともカードショップ破滅させた原因の一端ではある

67 18/02/17(土)16:09:41 No.485655950

>あれ!?そんなレベルなの 今年の売り上げはバディファイトやヴァイスにも負けるレベル

68 18/02/17(土)16:09:45 No.485655956

中国市場が急成長した結果中国限定のPW作るレベルだから 世界的にはmtg好調だし…

69 18/02/17(土)16:10:07 No.485656022

>今年は何が終わるかな… >といってもあらかた駆逐されて終わりそうなのが意外にないな >プレメモラクロジくらいか 魔法少女は一年持つだろうか…

70 18/02/17(土)16:10:37 No.485656092

スタン低迷もだけどアイマスの爆死っぷりも結構やばいと思う プレ価格で売ろうとしてたショップがアレなのもあるけど

71 18/02/17(土)16:10:48 No.485656121

プレメモはブシに対する牽制若しくは嫌がらせで生かしてるとしか思えない

72 18/02/17(土)16:10:55 No.485656147

>今年は何が終わるかな… 画像ので言えばやっぱZ/Xとバトスピが怖い

73 18/02/17(土)16:11:02 No.485656163

バトスピも日本のパッケージをそのまま台湾でも使えるようにしてるし今何でもかんでもアジアアジアみたいになってるよね つまりアジアサーキット編は正しかった…

74 18/02/17(土)16:11:08 No.485656185

アイマスは売る気感じない内容が悪い

75 18/02/17(土)16:11:42 No.485656274

単純に売り上げ落としたって理由もあるが 比較する年度が過去最高の売り上げだったり そもそも販売したセットの種類が少なかったりと色んな要素が複合した結果

76 18/02/17(土)16:11:47 No.485656289

スカラベが居るから破滅は環境レベル

77 18/02/17(土)16:12:39 No.485656390

去年元気だったTCGってあるんです?

78 18/02/17(土)16:12:40 No.485656395

FEのやつあまり話し聞かないけど好調なのかな

79 18/02/17(土)16:13:09 No.485656457

プレバン限定のサンライズとOGを両方3つ買ったけどお葬式行けなくて辛い… カズマさんのスリーブいいよね…

80 18/02/17(土)16:13:18 No.485656476

>FEのやつあまり話し聞かないけど好調なのかな サイファは好調よ

81 18/02/17(土)16:13:19 No.485656483

>つまりアジアサーキット編は正しかった… タイだと大人気で番組タイアップでオリジナルクラン作られるくらいらしいな

82 18/02/17(土)16:13:22 No.485656493

最近はパウパーを押し出し始めた気がするけどよくもまぁ逃げ場があるもんだ

83 18/02/17(土)16:13:31 No.485656513

>去年元気だったTCGってあるんです? ポケカとバディが売り上げ増大だったかな 遊戯王が4割減だかでデュエマにトップの座を明け渡したけど デュエマ自体は昨年比9割とかでそこまで売れてたわけではない

84 18/02/17(土)16:13:34 No.485656524

1000円払って奈落の王とか笑うに笑えん

85 18/02/17(土)16:13:54 No.485656572

遊戯王めっちゃ下がったよね…

86 18/02/17(土)16:14:02 No.485656590

ヴァンガード実際今のメイン市場アジア方面だよね マレーシアなんかはシェアの殆どが遊戯王ヴァンガード半々とかだったような

87 18/02/17(土)16:14:04 No.485656593

>最近はパウパーを押し出し始めた気がするけどよくもまぁ逃げ場があるもんだ プロがフロンティアが死に体だからショップはパウパー流行らせてなんとかしようとしてるんだなあって言ってて吹いた

88 18/02/17(土)16:14:13 No.485656612

中国のMTGか 金玉漂流カードが日本で人気なのは聞いたことがある

89 18/02/17(土)16:14:31 No.485656649

>去年元気だったTCGってあるんです? 売り上げだけでいうならヴァイスバディポケモンかな

90 18/02/17(土)16:14:34 No.485656658

>去年元気だったTCGってあるんです? FFTCG デザインは相変わらず最悪だけど楽しいよ

91 18/02/17(土)16:14:48 No.485656682

>デュエマ自体は昨年比9割とかでそこまで売れてたわけではない デュエマの場合は革命ファイナルが売れてたのもあると思うけどね

92 18/02/17(土)16:14:49 No.485656685

>カズマさんのスリーブいいよね… アリカの絵柄がお前こんなだったか久行って感じでなんとも言えない

93 18/02/17(土)16:14:50 No.485656689

サイファは売り上げ伸ばしてるけど インフレは地道に進んでるし環境も言うほどよくはないので そろそろやばくなる可能性はある

94 18/02/17(土)16:15:00 No.485656703

ブシ系は比較的耐えきってるけどカートンが基本みたいな廃人仕様にしてるだけだしなあ

95 18/02/17(土)16:15:13 No.485656740

プレ値で売ってたところは同情する気がおきない

96 18/02/17(土)16:15:23 No.485656760

遊戯王は凄まじく売上落ちたと聞くけどそれでも2位なあたりにヤバさを感じる

97 18/02/17(土)16:15:43 No.485656803

>遊戯王めっちゃ下がったよね… だからこうしてリンクパックとレアコレでカンフル剤をうつ でもデッキビルドパックはどうかな…

98 18/02/17(土)16:15:49 No.485656819

ライダー予約しに行ったら店舗でも終わってて辛い

99 18/02/17(土)16:15:50 No.485656820

中国語版はたまにすごいのあるからな… 滅世龍王アタルカってダークヴルムノヴァかなんかか

100 18/02/17(土)16:16:39 No.485656937

>遊戯王は凄まじく売上落ちたと聞くけどそれでも2位なあたりにヤバさを感じる 国内不動の王者が陥落したのはかなり衝撃的だけどな

101 18/02/17(土)16:16:39 No.485656938

MTGは世界大会にで日本チーム優勝したりとか上手く使えばいーすぽーつ的に盛り上げられるような要素あったんだけどな しかも日本チームは殿堂2人と数年前の遊戯王で最も有名だったプレイヤーの一人で結成されたチームとか 代表決める日本選手権の内容も含めて割と劇的だったのに

102 18/02/17(土)16:16:50 No.485656970

閃刀姫がコンセプト狂ってるけど結構強い感じ 前回の魔弾みたい

103 18/02/17(土)16:17:01 No.485656998

FLODとリンクパックとレアコレはかなり売れてそうだけどそれ以外が…

104 18/02/17(土)16:17:22 No.485657054

ていうか遊戯王の最近のパックで売れてるのって過去の強カード再録したよパックしかない気がするの

105 18/02/17(土)16:17:22 No.485657055

遊戯王って海外はどうだったの

106 18/02/17(土)16:17:35 No.485657087

>中国語版はたまにすごいのあるからな… >滅世龍王アタルカってダークヴルムノヴァかなんかか 破邪天使とか普通にカッコいい

107 18/02/17(土)16:17:56 No.485657136

リンクもレアコレも封入がクソすぎる…

108 18/02/17(土)16:18:18 No.485657195

アニメが終わったとたんにプレイヤーが減ってアークペンデュラムドラゴンは大人気 つまりARCVは名作ですよポップ…

109 18/02/17(土)16:18:23 No.485657201

>ていうか遊戯王の最近のパックで売れてるのって過去の強カード再録したよパックしかない気がするの FLODのこと忘れんなや!

110 18/02/17(土)16:18:26 No.485657211

エクストラパックも結構売れてた気がするよ!

111 18/02/17(土)16:18:48 No.485657266

>だからこうしてリンクパックとレアコレでカンフル剤をうつ カンフル剤微妙にタチ悪いな…

112 18/02/17(土)16:19:34 No.485657375

実際FLODあった1月はデュエマに勝ってるからな遊戯王

113 18/02/17(土)16:20:09 No.485657453

エクストラパックは結局投げられてたような… スパイラル規制入った後だったかな

114 18/02/17(土)16:20:11 No.485657456

デッキビルダーパックはどうせアフターフォローない使い捨てに決まってるし…

115 18/02/17(土)16:21:01 No.485657575

>デッキビルダーパックはどうせアフターフォローない使い捨てに決まってるし… オリジナルテーマに将来性が無さ過ぎてつらい メタファイズ新規くだち…

116 18/02/17(土)16:21:06 No.485657588

閃刀は魔法とシズクだけ出張で使われて制限で終わりのパターンが見える

117 18/02/17(土)16:21:15 No.485657611

あんまり行かない近所のカードコーナーもある中古屋にまほエルシングル展開してて驚いた 売れてるのかはしらんけど

118 18/02/17(土)16:22:23 No.485657782

そういやヴェンデットデッキ殆ど見ないな

119 18/02/17(土)16:23:18 No.485657920

FAヴェンデットは絶対に1パックでテーマをそろえさせないという鉄の意思を感じた

120 18/02/17(土)16:23:35 No.485657970

>閃刀は魔法とシズクだけ出張で使われて制限で終わりのパターンが見える 何が怖いってそれが一番怖いんだよ それで委縮して次弾以降に来ないとか

121 18/02/17(土)16:23:54 No.485658022

ヴェンデットとFAはまだ展開続くしね

122 18/02/17(土)16:24:12 No.485658068

遊戯王のダブルビクトリーみたいな封入率低い高レアリティにしかないカードがないところ好きだったのに最近どんどん増えてきていっぱいかなしい

123 18/02/17(土)16:24:13 No.485658069

ヴェンデッドもFAも収録早過ぎるんだよ! サブテラーも大会用必須パーツは字レア以下で全部揃うし

124 18/02/17(土)16:24:41 No.485658139

>そういやヴェンデットデッキ殆ど見ないな フライングで数枚来日しただけのテーマに無茶言うなよ!

125 18/02/17(土)16:24:58 No.485658176

>ヴェンデッドもFAも収録早過ぎるんだよ! >サブテラーも大会用必須パーツは字レア以下で全部揃うし 強いカードは低レアかっこいいカードは高レアでみんなハッピー

126 18/02/17(土)16:25:37 No.485658267

FAって文字列を見たらFAGって金を産むジャンルと化してるのにTCGには手出してないなとふと思った

127 18/02/17(土)16:25:44 No.485658284

デュエマスタン落ちで何事かと思いきやブロック構築戦に去年度のプール使えるようにしただけじゃねえか

128 18/02/17(土)16:26:08 No.485658337

遊戯王はエクシーズ展開サポートするようなリンク出てくれるとありがたい

129 18/02/17(土)16:26:12 No.485658348

>FAって文字列を見たらFAGって金を産むジャンルと化してるのにTCGには手出してないなとふと思った えっ!?ブキヤオリジナルコンテンツのTCGを!?

130 18/02/17(土)16:26:20 No.485658370

>FAって文字列を見たらFAGって金を産むジャンルと化してるのにTCGには手出してないなとふと思った ノリが近いのはウィクロスで出しそうなのはヴァイスかなあ…

131 18/02/17(土)16:26:35 No.485658407

>遊戯王はエクシーズ展開サポートするようなリンク出てくれるとありがたい 今まで強かったんだからいいだろとか意味わかんないこと言われるのいいよね…

132 18/02/17(土)16:27:17 No.485658495

>えっ!?ブキヤオリジナルコンテンツのTCGを!? 環境デッキ【ヘキサFA】とかなるんだ…

133 18/02/17(土)16:27:35 No.485658545

書き込みをした人によって削除されました

134 18/02/17(土)16:27:41 No.485658559

>ノリが近いのはウィクロスで 純粋にかわいい子を愛でるんじゃなくて 全員変なキャラがわちゃわちゃしてるのはそんな感じだよね ちょっと気になってかわいい子いたら始めようとウィクロスのキャラ設定見たらどいつもこいつもシコれない…

135 18/02/17(土)16:28:04 No.485658628

今の流れがレベルバラバラなのとトークンだからエクシーズはどっちも噛み合わないんだよねえ

136 18/02/17(土)16:28:17 No.485658669

なんでおれFAGとFGO見間違えたんだろう 寝よう

137 18/02/17(土)16:28:42 No.485658726

グラブルTCGのこと思い出してしまった

138 18/02/17(土)16:29:07 No.485658800

>グラブルTCGのこと思い出してしまった 俺はそのレスで白猫TCGを…

139 18/02/17(土)16:29:34 No.485658888

>なんでおれFAGとFGO見間違えたんだろう >寝よう 聖剣組もうぜ!

140 18/02/17(土)16:30:03 No.485658974

つまりアリスギアTCGと言うことだな

141 18/02/17(土)16:31:05 No.485659129

ググったらグラブルTCG第四弾で終わってるじゃねぇか!

142 18/02/17(土)16:31:55 No.485659266

そろそろビルド新規ヴァンパイアの情報欲しいんですけど

143 18/02/17(土)16:32:26 No.485659358

右上の女の子まさか神姫なのでは?とか言われてたが 蓋を開けてみるととんでもねえハイパーぼっちテーマだった

144 18/02/17(土)16:34:39 No.485659686

ウィクロス正直どんどん面白くなくなっていくんだけどこれ来年あたりで終わるんじゃねえの

145 18/02/17(土)16:35:49 No.485659861

ヴァンパイアは今のアンデの本命テーマであるヴェンデットでも使えるカードが数枚あればいいかなって

146 18/02/17(土)16:36:00 [タカトミ&HJ] No.485659894

>ウィクロス正直どんどん面白くなくなっていくんだけどこれ来年あたりで終わるんじゃねえの そうならないためには人気キャラのピルルクを強化すればいい

147 18/02/17(土)16:37:34 No.485660115

デュエマスタン落ちっていうけど 現在のデュエマのスタン構築デッキでも普通にエターナル環境のデッキに勝てるもんね ジョーカーズとかドルスザクとかサソリムカデとかグランセクトとかメタリカとか

148 18/02/17(土)16:37:34 No.485660117

新アニメはかくましもでるから多分盛り上がるはず… 自分は対戦が長くてやめちゃったけど

149 18/02/17(土)16:37:38 No.485660128

>>ウィクロス正直どんどん面白くなくなっていくんだけどこれ来年あたりで終わるんじゃねえの >そうならないためには人気キャラのピルルクを強化すればいい キャラ人気と強さによる人気を履き違えてる

150 18/02/17(土)16:38:57 No.485660308

>新アニメはかくましもでるから多分盛り上がるはず… >自分は対戦が長くてやめちゃったけど lostorage出来悪かったからその続編に前作主人公出されても…

151 18/02/17(土)16:39:06 No.485660331

>デュエマスタン落ちっていうけど >現在のデュエマのスタン構築デッキでも普通にエターナル環境のデッキに勝てるもんね >ジョーカーズとかドルスザクとかサソリムカデとかグランセクトとかメタリカとか ニヤリーゲット来たからジョーカーズは環境デッキとほぼ同じだしな…

152 18/02/17(土)16:39:07 No.485660337

1クールでカードアニメやるのって厳しいと思うんだが大丈夫かな… るうすず清衣以外にひっとえーまで出すみたいだけど

153 18/02/17(土)16:39:45 No.485660422

リワトのつまんなさは凄い ピルルクやウリスにも多少はあった本人の味が存在しない

154 18/02/17(土)16:41:11 No.485660650

今度のアニメコケたら終わりかなあって感じはするよウィクロス また監督変わるけどどうなるか…

155 18/02/17(土)16:41:25 No.485660681

>1クールでカードアニメやるのって厳しいと思うんだが大丈夫かな… >るうすず清衣以外にひっとえーまで出すみたいだけど 一応2クール目だから…

156 18/02/17(土)16:41:54 No.485660764

タカトミ系カードは公式バカわはー的な方向で商品を手に取ってもらいたがってる気がする

157 18/02/17(土)16:42:37 No.485660873

>デュエマスタン落ちで何事かと思いきやブロック構築戦に去年度のプール使えるようにしただけじゃねえか それだけならいいんだけど GPや全国大会本戦でもブロック構築やるよ CSだとブロック構築にしたら景品がもっと豪華にするよ ってやってるの

158 18/02/17(土)16:42:43 No.485660889

ウィクロスでスタン落ち導入したら存在ごと抹殺されるルリグ出そう 具体的に言うとユヅキ以外のスプレッド組とステアード組

159 18/02/17(土)16:42:45 No.485660891

ピルルクAPEX出たあたりで辞めたけどリワトそんなに強いのか

160 18/02/17(土)16:43:00 No.485660924

大同窓会って…

161 18/02/17(土)16:44:29 No.485661171

ウィクロスって元々アニメ連動でキャラ人気があって売れたゲームなのに今ポッと出のゲームオリジナルキャラと魔改造されたかつての人気キャラの残骸が幅利かせてるだけだしなぁ

162 18/02/17(土)16:44:42 No.485661211

>それだけならいいんだけど >GPや全国大会本戦でもブロック構築やるよ >CSだとブロック構築にしたら景品がもっと豪華にするよ >ってやってるの 競技レベルの話であってそれ以外は変わらんじゃないか

163 18/02/17(土)16:44:46 No.485661222

リワトは現環境だとぶっちぎりで最強ってほどでもないけど相手してめちゃくちゃつまんない強さって感じ ランデス強くしたら不快度増すってユヅキ暴れてた時から全く学んでない…

↑Top