虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)15:15:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)15:15:18 No.485647731

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/17(土)15:16:04 No.485647853

かわいい

2 18/02/17(土)15:16:47 No.485647960

300が基準点になったのは誰が元凶だ

3 18/02/17(土)15:18:55 No.485648293

努力の上に無理も重ねて肉体的にも精神的にもきつくなる!

4 18/02/17(土)15:20:17 No.485648494

こういうのもっと見せてよ!こっそりでいいから

5 18/02/17(土)15:22:30 No.485648826

みんな!こんな試合は嫌だよね!

6 18/02/17(土)15:24:48 No.485649184

みんな!こんな試合は嫌だよね! おまえらが現況じゃねーか!

7 18/02/17(土)15:27:07 No.485649539

次元が違うな…

8 18/02/17(土)15:28:19 No.485649737

誰のせいだと思ってるんだ!

9 18/02/17(土)15:30:36 No.485650065

きっかけは皇帝じゃないの

10 18/02/17(土)15:31:59 No.485650288

高得点連発は上位陣の実力が拮抗してるということなんで なにもこの人達だけが原因というわけでも…いや原因の半分はあるかなあ

11 18/02/17(土)15:33:39 No.485650537

やだよね!かわいい

12 18/02/17(土)15:33:43 No.485650549

>きっかけは皇帝じゃないの 四回転時代は必ず来るー! どうして飛ばないんだー!ってずっと言ってたからね…

13 18/02/17(土)15:34:05 No.485650606

お前らのせいだよ過ぎる…

14 18/02/17(土)15:34:27 No.485650668

俺の知るフィギュアはトリプルアクセルが必殺の奥義みたいなものだったはずなんだが

15 18/02/17(土)15:35:20 No.485650824

>俺の知るフィギュアはトリプルアクセルが必殺の奥義みたいなものだったはずなんだが 女子は今でもそうじゃないか

16 18/02/17(土)15:35:45 No.485650890

>俺の知るフィギュアはトリプルアクセルが必殺の奥義みたいなものだったはずなんだが 女子はTA飛べるのまだ3人しか居ないけどね・・・

17 18/02/17(土)15:36:04 No.485650934

当たり前だけどあんなすごいプレイする選手達も人間なんだな

18 18/02/17(土)15:39:49 No.485651477

5回転時代も近そうだな…

19 18/02/17(土)15:40:53 No.485651662

みんな!こんな風に肉体を壊すゲーム嫌だよね!

20 18/02/17(土)15:41:36 No.485651767

まずは四回転を飛ぶんだ何故飛ばないんだ飛ぶことからはじまるんだでこんなことに

21 18/02/17(土)15:43:38 No.485652100

4回転飛ばないと皇帝倒せない!

22 18/02/17(土)15:44:21 No.485652203

大分前にやってたスケート漫画で4回転半の着氷成功者はいないみたいな話があったな…

23 18/02/17(土)15:45:46 No.485652426

4回転で俺を殺しに来いって言ったラスボスが悪いし…

24 18/02/17(土)15:46:00 No.485652465

やっぱ人間は飛べないと思い込んでるから飛べないだけで飛べると思えば飛べるんだ…

25 18/02/17(土)15:48:07 No.485652789

>まずは四回転を飛ぶんだ何故飛ばないんだ飛ぶことからはじまるんだでこんなことに 高難度ジャンプは失敗した時の減点が痛いから飛びたがらなかったんだよな 採点ルールが変わって減点が少なくなって高難度に挑戦する意味が出てきた 挑戦し続けたから全体のレベルが上がった >みんな!こんな試合は嫌だよね! >おまえらが現況じゃねーか!

26 18/02/17(土)15:49:22 No.485652979

>300が基準点になったのは誰が元凶だ UTSUKEが演技中紐が切れたことがあって スケート靴の見直しが図られて軽くなったからバンバン4回転でるようになったと聞いた

27 18/02/17(土)15:49:39 No.485653026

このへんに宇野    ↓

28 18/02/17(土)15:50:22 No.485653137

良いルールになったんだな

29 18/02/17(土)15:50:40 No.485653191

自分たちで自分たちの首を絞めてるのでは?

30 18/02/17(土)15:51:00 No.485653230

今回の復活劇で過去のインタビューとか再放送されてるけど羽生は本当に皇帝リスペクトした発言多いな

31 18/02/17(土)15:52:39 No.485653479

スケートチョットデキルおじさん大好きだからな…

32 18/02/17(土)15:53:41 No.485653611

壊れそうな所にあらかじめボルト入れとこう

33 18/02/17(土)15:53:45 No.485653619

3回転なんてだっせーよな!

34 18/02/17(土)15:54:26 No.485653702

高みは目指すけどそれはそれとしてつらい

35 18/02/17(土)15:55:46 No.485653891

試合って認識でいいのか

36 18/02/17(土)15:55:49 No.485653903

そろそろ縦回転の時代がきてもいいはず

37 18/02/17(土)15:56:38 No.485654009

>そろそろ縦回転の時代がきてもいいはず 得点になるの…?

38 18/02/17(土)15:57:10 No.485654084

目標は高い方がいいとは言うが高み目指し続けた結果人体の耐久テストみたいになってない?

39 18/02/17(土)15:57:23 No.485654120

魔境になってしまった

40 18/02/17(土)15:57:40 No.485654154

縦回転は三銃士が

41 18/02/17(土)15:57:42 No.485654159

>目標は高い方がいいとは言うが高み目指し続けた結果人体の耐久テストみたいになってない? とっくに超人バトルだよ!

42 18/02/17(土)15:57:48 No.485654177

>そろそろ縦回転の時代がきてもいいはず バク宙した選手はいたらしいな 禁じ手だけど

43 18/02/17(土)15:57:53 No.485654188

みんな! ジャンプが評価されないフィギュアなんて嫌だよね!!

44 18/02/17(土)15:57:55 No.485654194

縦回転は危険だと禁止されてる プロのショーやエキシビジョンでは見れるよ

45 18/02/17(土)15:58:18 No.485654255

皇帝がなんで3回転なのに金なの?って言う人だったから…

46 18/02/17(土)15:58:36 No.485654309

冒険も挑戦もせず3回転でちまちま得点を稼いで金メダル… そんなの…フィギュアが可哀想だよねぇ…!!

47 18/02/17(土)15:59:07 No.485654377

落ち着いてください皇帝

48 18/02/17(土)15:59:09 No.485654385

チョットデキル… ワタシ…ヨンカイテンチョットデキル…

49 18/02/17(土)15:59:33 No.485654449

黒人女子がなんかでキレてやってた気がするバク宙

50 18/02/17(土)15:59:51 No.485654494

4回転飛ぶ奴に勝つためにはそいつよりも4回転飛ぶ回数増やさなきゃいけないだろ? 同じジャンプ2回飛んでも点にならないから4回転+3回転とか4回転+2回転+2回転とかのコンビネーションにせざるをえないだろ? ジャンプ地獄の始まりってわけよ

51 18/02/17(土)16:00:07 No.485654534

サイボーグ皇帝はいい加減休め

52 18/02/17(土)16:00:10 No.485654545

インフレについていけてる勢でも環境に不満がないわけじゃないからな…

53 18/02/17(土)16:00:13 No.485654554

>皇帝がなんで3回転なのに金なの?って言う人だったから… こんなこと言うのに羽生選手が4回転して失敗し大怪我したら無理しなくても大丈夫だよとか言うスケートチョットダケデキルオジサン

54 18/02/17(土)16:00:55 No.485654661

プル綱…落ち着いて…

55 18/02/17(土)16:01:07 No.485654685

皇帝に滑った後即死するけど一回だけマトモな体でスケート滑れるよ?って言ったらどうなるんだろう

56 18/02/17(土)16:01:29 No.485654736

>インフレについていけてる勢でも環境に不満がないわけじゃないからな… そんなMMOのエンドコンテンツみたいな…

57 18/02/17(土)16:01:31 No.485654745

羽宇キテルらしいな

58 18/02/17(土)16:01:45 No.485654780

やった―!ダイスケー! ↓ ヤッター!ゆずるー!

59 18/02/17(土)16:01:59 No.485654814

>皇帝に滑った後即死するけど一回だけマトモな体でスケート滑れるよ?って言ったらどうなるんだろう 後進の育成をチラつかせてなんとか止まった男だからどうだろう

60 18/02/17(土)16:02:25 No.485654875

>そろそろ縦回転の時代がきてもいいはず それ得点にならないやつ 昔芸術点とか曖昧な判定してたころに黒人選手が得点全然上がらなくて最後にやったらしい

61 18/02/17(土)16:02:44 No.485654922

5回転って膝が死ぬのでは

62 18/02/17(土)16:03:33 No.485655050

リアル最強の二人

63 18/02/17(土)16:03:54 No.485655095

皇帝ニッコニコで見守ってたのかな… 女帝は別の意味でニッコニコのツヤッツヤになってそうだけど

64 18/02/17(土)16:03:55 No.485655099

プルおじでも歩けなくなるのは嫌だな…って 躊躇したから死ぬのは流石に嫌なんじゃねえかな…

65 18/02/17(土)16:04:08 No.485655130

>5回転って膝が死ぬのでは 椎間板がやられる

66 18/02/17(土)16:04:08 No.485655131

羽フェルもキテル?

67 18/02/17(土)16:04:23 No.485655165

>昔芸術点とか曖昧な判定してたころに黒人選手が得点全然上がらなくて最後にやったらしい バク中したやつか

68 18/02/17(土)16:04:25 No.485655167

そろそろ回転しすぎて宙に浮き上がる選手が出ても不思議じゃない

69 18/02/17(土)16:04:38 No.485655201

バク宙は単純に危なすぎるから得点にならなくていい

70 18/02/17(土)16:04:48 No.485655225

フェルは羽のことOKUSANって言ってるし…

71 18/02/17(土)16:05:08 No.485655276

人間は6回転まではできそうってなんかの番組で見たような

72 18/02/17(土)16:05:25 No.485655328

着地面が水平の氷だから縦は解禁しないほうがいい

73 18/02/17(土)16:06:05 No.485655442

スケートは氷に模様を描く競技だったんだから縦に回る必要はないんだろ 縦に回ると両足で着氷する事になるし

74 18/02/17(土)16:06:17 No.485655465

プルシェンコは大はしゃぎして織田信成は泣いた なんだいつも通りか

75 18/02/17(土)16:06:34 No.485655506

そういえばプルおじ ダイスケの事もオキニだったな… 特に膝の大怪我から戻ってきてから気にかけてた

76 18/02/17(土)16:06:43 No.485655522

>人間は6回転まではできそうってなんかの番組で見たような 原理だけで言えば出来なくもないけど演技中に挟み込めるかって言ったらね

77 18/02/17(土)16:06:46 No.485655535

藤井五段「羽生さんに勝ちます!」

78 18/02/17(土)16:06:50 No.485655551

でも15年前くらいと比べて本当に世界的にも日本的にもフィギュア熱みたいなのが再燃してる気がする

79 18/02/17(土)16:07:32 No.485655649

>人間は6回転まではできそうってなんかの番組で見たような そんな小数点以下の確率で盗めるみたいなこと言われても

80 18/02/17(土)16:07:40 No.485655672

ブリザードアクセルが現実になってくるのか

81 18/02/17(土)16:07:49 No.485655698

今のフィギュアはどの選手でも純粋に派手で見てて楽しいの多くなったしTV映えするよね

82 18/02/17(土)16:08:03 No.485655727

フィギアの上位なんて狭い世界だろうからな

83 18/02/17(土)16:08:07 No.485655731

アニメの世界を現実が追い越していく稀有な例

84 18/02/17(土)16:08:37 No.485655806

>スケートは氷に模様を描く競技だったんだから 魔法陣を描けばもっと色んなことができるようにならないだろうか

85 18/02/17(土)16:09:13 No.485655882

>昔芸術点とか曖昧な判定してたころに黒人選手が得点全然上がらなくて最後にやったらしい 差別でキレた的な?

86 18/02/17(土)16:09:14 No.485655888

高橋大輔のおじいちゃんの頃はシルクハットにタキシード着て優雅に滑ってたのにどうしてこうなった

87 18/02/17(土)16:09:32 No.485655922

プル様も命使えば5回転できるって言ってるよ?

88 18/02/17(土)16:09:40 No.485655947

八の字に泣いてた女子フィギュアメダリストも居るんですよ!

89 18/02/17(土)16:09:49 No.485655964

su2252998.jpg 引退してからこれ着てたんだっけ

90 18/02/17(土)16:09:52 No.485655975

>プル様も命使えば5回転できるって言ってるよ? 医者「駄目です」

91 18/02/17(土)16:09:58 No.485655995

浅田真央に「君かわいいね!フィギュアやらない?」って逆ナンされてはじめたら 後の金メダリストに可愛がられてオリンピックで銀メダリストになった 狭い業界だ

92 18/02/17(土)16:09:58 No.485655996

>魔法陣を描けばもっと色んなことができるようにならないだろうか 羽生選手最後は雪の女王を召還してフィニッシュ 流石です

93 18/02/17(土)16:10:01 No.485656006

>そろそろ縦回転の時代がきてもいいはず 黒人の女子選手に得意技にしてるひとがいるよ リンク傷つけるから禁止技だけど自分の代名詞みたいな得意技だからオリンピックで使った ひどい得点でも拍手喝采だった

94 18/02/17(土)16:10:15 No.485656045

プリティーリズムが現実に来るのも近いな

95 18/02/17(土)16:10:33 No.485656083

カタナメック星

96 18/02/17(土)16:10:37 No.485656090

>狭い業界だ 競技人口どんなもんなんだろう

97 18/02/17(土)16:10:44 No.485656112

俺も浅田真央に逆ナンされていれば…

98 18/02/17(土)16:10:53 No.485656139

4回転アクセルはまだ誰も飛んでないんだっけ?

99 18/02/17(土)16:10:57 No.485656153

選手の技術だけじゃなくてそれぞれの技に対してどうういう技術を使っていくかみたいなのも煮詰まってるのかね

100 18/02/17(土)16:11:18 No.485656208

日本のスケートの選手みんなめっちゃ仲よくてわむよね

101 18/02/17(土)16:12:00 No.485656315

バク転したのも同じ技構成でも点数が低いことに対する抗議みたいなもんだから

102 18/02/17(土)16:12:12 No.485656339

>差別でキレた的な? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スルヤ・ボナリー だいたいあってる ヨーロッパでは無敵なのに世界選手権とオリンピックではなぜか得点が伸びない

103 18/02/17(土)16:12:27 No.485656370

どこの番組?スレ画

104 18/02/17(土)16:12:54 No.485656427

(やりすぎると命に関わるので)チョットデキル

105 18/02/17(土)16:13:21 No.485656490

su2253000.jpg 貴重な後のメダリストが逆ナンさたシーン

106 18/02/17(土)16:13:24 No.485656497

>>狭い業界だ >競技人口どんなもんなんだろう 1997年からこれまで20年間で1245の国内試合データ(2017年6月25日現在、延べ参加人数14万人余り)から識別した国内の総選手数は14,060人(その内、すでに引退した人は約1万人)になっています。 とあった

107 18/02/17(土)16:13:44 No.485656545

>su2252998.jpg >引退してからこれ着てたんだっけ 最上位がトョットデキルするの流行なの…

108 18/02/17(土)16:14:05 No.485656597

>差別でキレた的な? はい というか日本人もガッツリ芸術点で減らされてたよ 確かに優雅さとか無かったけど…

109 18/02/17(土)16:14:07 No.485656603

4回転で俺を超えろ!

110 18/02/17(土)16:14:09 No.485656607

スケートチョットデキルおじさんって控えめに言ってもレジェンドだよね…?

111 18/02/17(土)16:15:19 No.485656755

>最上位がトョットデキルするの流行なの… というかプルおじ様完全に鉄板芸だからチョットデキル…

112 18/02/17(土)16:15:55 No.485656840

一人群を抜いてるけどそれについてった宇野の執念は好き

113 18/02/17(土)16:15:59 No.485656846

さっき実況スレで四回転飛んで失敗してもチャレンジした事が評価されるようになってから 皆四回転チャレンジ始めて点数もうなぎ上りになったと聞いた

114 18/02/17(土)16:16:19 No.485656893

人体の限界ってどのへんにあるんだろう 用具のスペックとか競技場のメンテ技術とかも考えると簡単には言えないだろうけど

115 18/02/17(土)16:16:54 No.485656983

>はい >というか日本人もガッツリ芸術点で減らされてたよ >確かに優雅さとか無かったけど… 黒人が~って言うけどアジアもそういうの影響あるもんね

116 18/02/17(土)16:16:54 No.485656984

狭い世界というのは そり競技みたいなのを言うんだ 世界総人口4桁だぞ

117 18/02/17(土)16:17:06 No.485657015

まだクアドロアクセル来てないから大丈夫… あれ基礎点15だっけ…

118 18/02/17(土)16:17:21 No.485657053

>さっき実況スレで四回転飛んで失敗してもチャレンジした事が評価されるようになってから こうしないと誰も大舞台でミスの可能性の高い技はしたがらないからな…

119 18/02/17(土)16:17:28 No.485657071

チャレンジなしなら踊りだろそれ 俺はアスリート俺は死んでも飛ぶ byユヅル

120 18/02/17(土)16:17:45 No.485657111

育成環境が整ったら黒人もどんどん進出してくるんだろうな 楽しみではある

121 18/02/17(土)16:18:17 No.485657187

差別主義者はスケートリンクで頭打って...なねえかな...

122 18/02/17(土)16:18:24 No.485657202

女子は今誰がスゴイの?

123 18/02/17(土)16:18:32 No.485657228

採点方式の変化もあるけど やっぱりみんな4回転飛び始めたのが大きいと思う バンクーバー以降は現実的に4回転飛ばないとメダル狙えなくなっちゃったから

124 18/02/17(土)16:18:53 No.485657282

そり競技は日本はやるとこあるから競技人口多いです50人もいますって世界だからね…

125 18/02/17(土)16:19:49 No.485657405

表彰式とエキシビジョンいつなの?

↑Top