虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/17(土)14:02:49 大人に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)14:02:49 No.485634319

大人になってから見直すと大体の人はミミが好きになる

1 18/02/17(土)14:03:22 No.485634429

選ばれし子ども皆好きだよ

2 18/02/17(土)14:04:46 No.485634696

当時どうでもよかった丈さんが一番好きになったよ

3 18/02/17(土)14:19:46 No.485638239

正直リアルタイムの一回しか観てなくて子供たちのキャラはみんなそんなに覚えてないけど スレ画はウンチバズーカを素手で掴むので抜群に印象に残っている

4 18/02/17(土)14:24:58 No.485639297

やたら汚物系に好かれる子

5 18/02/17(土)14:25:59 No.485639499

スレ画が泣きながらお墓作るところいいよね

6 18/02/17(土)14:28:55 No.485640108

当時はワガママお嬢様的な記号で見えてたけど 見直すとこの子は優しい子だよ…ってなる

7 18/02/17(土)14:30:05 No.485640314

何故かスカトロ担当の美少女

8 18/02/17(土)14:30:51 No.485640458

大人になってから見直すと「ヤマト別にクールキャラじゃねえな…」ってなるのが一番強かった なんか立ち位置と見た目でそんな風に見えてた気がしたんだけど

9 18/02/17(土)14:31:15 No.485640537

画像がいいからこそ02の髪色やファッションの奇抜さは… オシャレな最新ファッションとか出せない古き悪しき東映すぎる…

10 18/02/17(土)14:31:53 No.485640632

>大人になってから見直すと「太一さん別に熱血キャラじゃねえな…」ってなるのが一番強かった >なんか立ち位置と見た目でそんな風に見えてた気がしたんだけど

11 18/02/17(土)14:31:56 No.485640643

この子だけ特に重い過去が無いのが好き

12 18/02/17(土)14:32:39 No.485640783

>大人になってから見直すと「ヤマト別にクールキャラじゃねえな…」ってなるのが一番強かった >なんか立ち位置と見た目でそんな風に見えてた気がしたんだけど 太一が案外冷静でヤマトが激情家だよね...

13 18/02/17(土)14:32:45 No.485640804

3年周期でトラブルに巻き込まれて受験失敗する丈さん…

14 18/02/17(土)14:33:06 No.485640912

>大人になってから見直すと大体の人はヤマトが嫌いになる

15 18/02/17(土)14:33:16 No.485640952

>大人になってから見直すと「ヤマト別にクールキャラじゃねえな…」ってなるのが一番強かった 母性くすぐるタイプだよね…

16 18/02/17(土)14:33:52 No.485641089

ヤマトが嫌いとかではないんだけど これは弟に兄離れされますわ…とはなる

17 18/02/17(土)14:34:26 No.485641223

ED担当

18 18/02/17(土)14:35:18 No.485641440

>ED担当 キャスト欄なんて見ないから作中で歌いだしたときに仰天した

19 18/02/17(土)14:35:59 No.485641528

見直してリリモンの扱いの悪さに驚く

20 18/02/17(土)14:36:23 No.485641582

前田愛いいよね…

21 18/02/17(土)14:36:26 No.485641588

皆無理につるもうとしないところが好きだなあ デジモンという戦力がいるから出来ることだけども

22 18/02/17(土)14:37:50 No.485641817

ジョウミミな印象強かったけど前半はコウミミのが多かったな

23 18/02/17(土)14:38:46 No.485641951

地味なチビキャラと思ってた光子郎はんが可愛い

24 18/02/17(土)14:39:30 No.485642072

triで光ミミめっちゃキテルと聞いた

25 18/02/17(土)14:40:03 No.485642160

ヤマトは表向きチームの和を保とうとしてるように見えてその実一番ワガママ言いまくってるから困る

26 18/02/17(土)14:40:30 No.485642242

triでゴマモンが本当に嫁めいてるって思ったけど初代見返したらガブモンがダンチでしたわ

27 18/02/17(土)14:40:59 No.485642315

見直すとコウシロウはん超凄いなって…

28 18/02/17(土)14:41:22 No.485642381

記憶だとインテリ派だった光子郎はんが見返してみたら過激派だったのが1番の笑いどころ

29 18/02/17(土)14:41:54 No.485642468

小二の弟があんな世界にいて心配にならないわけがない

30 18/02/17(土)14:42:24 No.485642557

必要な要員を選抜するとウォーゲームに…

31 18/02/17(土)14:42:29 No.485642570

光子朗はんはチートすぎて感情移入が難しい

32 18/02/17(土)14:42:48 No.485642635

前半のコウシロウはん割とサイコめいてた記憶あったんだけど思ったより人間味あった

33 18/02/17(土)14:43:07 No.485642700

幸四郎は人間単体なら太一以上に不可欠なキャラ

34 18/02/17(土)14:43:26 No.485642744

光子郎はんと太一の この二人だけはずっとつるんでそうだなと思える関係が好き

35 18/02/17(土)14:43:39 No.485642789

光子郎はんは家庭問題もけっこう馴染みづらいというか 自分と重ね合わせるジャンルじゃないやつだからな…

36 18/02/17(土)14:44:16 No.485642892

光子郎はんは上流階級の天才感凄い…

37 18/02/17(土)14:44:28 No.485642918

triだともうなんか実業家みたいになっちゃってるじゃないか…

38 18/02/17(土)14:46:02 No.485643176

丈は誠実の紋章覚醒回とか好き

39 18/02/17(土)14:46:09 No.485643196

空はいつでもママしてて安心する

40 18/02/17(土)14:46:22 No.485643230

派閥に分かれて二分されるってのがすごいなと思った ヴァンデモン倒した時は1つだったハズなのに

41 18/02/17(土)14:47:14 No.485643360

考えてみるとtriは人間的に万全すぎる光子郎はんで話を作ることを考えるとコウミミやるしかないなって

42 18/02/17(土)14:47:59 No.485643479

>これは弟に兄離れされますわ…とはなる 弟は弟で太一好きすぎない…?なんで…ってならなくもない

43 18/02/17(土)14:49:07 No.485643655

コウミミはディアボロモンの逆襲でもちょっとだけキテた 本当にちょっとだけだけど

44 18/02/17(土)14:49:17 No.485643690

まだ小さい弟が自分よりも自分と犬猿ぐらいの同い年に懐いてるとか心中穏やかじゃ無いのは仕方ない

45 18/02/17(土)14:49:30 No.485643737

丈こそいいお兄ちゃん感ある

46 18/02/17(土)14:49:32 No.485643745

過保護過ぎて感謝はしてるけど若干引いてるからな…

47 18/02/17(土)14:49:57 No.485643813

僕らいまいちまとまり無いですよね

48 18/02/17(土)14:51:16 No.485644022

この世界に年齢一桁の弟妹が放たれて過干渉気味にならないでいられるのはちょっと無理だなって思う なにが起こるかわからなすぎる

49 18/02/17(土)14:51:42 No.485644092

おのれゲンナイ

50 18/02/17(土)14:51:45 No.485644099

>弟は弟で太一好きすぎない…?なんで…ってならなくもない お兄ちゃんは過保護で太一さんは面倒見がいいからな… 光のことになると太一も過保護出るが

51 18/02/17(土)14:52:42 No.485644255

ヤマト本気でめんどくせえ

52 18/02/17(土)14:53:24 No.485644379

年長組でも強すぎるくらいなんだけどそれに輪をかけて年少組が強すぎる

53 18/02/17(土)14:53:42 No.485644428

PSPのゲームが色々再現度高くて面白かったな 周回すると最初からオメガモンで無双するゲーになるけど

54 18/02/17(土)14:53:46 No.485644434

タケルの環境的に頼れるお兄ちゃんと一緒にいたいのに実の兄は正直要件満たして無さすぎだからな…

55 18/02/17(土)14:54:18 No.485644521

家族だとアレだけど親戚なら丁度良い友好的な距離感が出来るみたいなものは分からんでもない

56 18/02/17(土)14:54:22 No.485644531

太一は身内じゃないからタケルを1人の男として認めるから心地いい ヤマトは兄だからタケルに何かあったらと思うと泣くぐらい辛い その想いがタケルにとっては心地よくなかったって話

57 18/02/17(土)14:55:00 No.485644638

あの環境で一人前扱いされたいなって思うのが普通にメンタル強すぎるよタケル…

58 18/02/17(土)14:56:43 No.485644913

やるべき事はハッキリしてるんだからやろうぜー ってのが太一派で光子郎と光とタケルは全面支持で丈もそうなんだけど ついていけないと感じたヤマト、ミミ、空を放っておけなかった丈があまりにもイケメン

59 18/02/17(土)14:57:27 No.485645044

>あの環境で一人前扱いされたいなって思うのが普通にメンタル強すぎるよタケル… ヤマトの弟だからある意味ヤマトに似てる

60 18/02/17(土)14:58:14 No.485645172

最近の丈パイセンは色々辛いものがある

61 18/02/17(土)14:59:00 No.485645287

みんな小学生だからひとつ年違うだけでめっちゃ違うからね…

62 18/02/17(土)14:59:17 No.485645323

たまには丈先輩が受験関係ない時期に問題起こしてあげて欲しい

63 18/02/17(土)15:01:13 No.485645623

永遠の受験生

↑Top