ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/17(土)14:02:37 No.485634275
どっち?
1 18/02/17(土)14:09:05 No.485635879
ファックスピアーのほうが判定強そう
2 18/02/17(土)14:09:23 No.485635987
狩猟民族のヤリに対する思い入れはよくわからんな
3 18/02/17(土)14:10:37 No.485636316
グッドスピアはコウモリに襲われて死ぬぞ
4 18/02/17(土)14:11:10 No.485636453
下は薙刀よね
5 18/02/17(土)14:13:08 No.485636901
余ってるスペースに斧をつければ両方できる
6 18/02/17(土)14:13:10 No.485636912
でもファックスピアーの方が攻撃範囲広くて強いよね…
7 18/02/17(土)14:13:21 No.485636933
リアリティとかどうでもいい 当たり判定広げる為に横に凪げよ
8 18/02/17(土)14:13:38 No.485636981
下のムーブに一個も突きが入ってないのはFUCKだと思う
9 18/02/17(土)14:14:10 No.485637084
上は他の武器より射程長いなら許す
10 18/02/17(土)14:14:52 No.485637224
壁で弾かれるとかなら狭い場所はグッドスピアーを選ぶ
11 18/02/17(土)14:15:30 No.485637349
コンボの〆は衝撃波にダウンついた叩き付けにして
12 18/02/17(土)14:15:52 No.485637419
ファックみたいに槍回すのはそんなにないと思う 剣はよくある
13 18/02/17(土)14:16:33 No.485637534
本物の槍はどっち? 突く方?
14 18/02/17(土)14:16:52 No.485637638
3dだと軸合わせがめんどくさいグッドスピアー なんで真正面しか突けねぇんだクソ!
15 18/02/17(土)14:17:37 No.485637828
だ…だって型月が槍は振り回して使うものだって…
16 18/02/17(土)14:17:46 No.485637864
下の方が判定強いしHIT数も稼げる
17 18/02/17(土)14:18:51 No.485638041
回転させる槍なんかねえよ!
18 18/02/17(土)14:19:17 No.485638137
>本物の槍はどっち? >突く方? 突くか投げる
19 18/02/17(土)14:19:36 No.485638204
こんな有効範囲の少ないグッドスピアじゃゲームで生きていけないよ
20 18/02/17(土)14:20:10 No.485638338
3段突きがないとちょっと…
21 18/02/17(土)14:21:45 No.485638692
回転はないだろうけど海外の鎧つけた剣闘大会だと槍の下段振り回しで相手コケさせるのすごい有効だよね
22 18/02/17(土)14:22:06 No.485638748
回すのは槍術の演武だよ
23 18/02/17(土)14:22:06 No.485638750
実際の槍は合戦になると突くよりも叩くの方が多い
24 18/02/17(土)14:22:37 No.485638833
自動で相手のある方向に攻撃してくれるグッドスピアーは優秀
25 18/02/17(土)14:22:38 No.485638835
2段目が自動的に間合い内になるなら下を許すよ
26 18/02/17(土)14:22:54 IriN6bFo No.485638900
こんなのどっちもファックだよ 場合によって振り回しと突きを使い分けられるのがグッドスピアだよ
27 18/02/17(土)14:23:15 [秀吉] No.485638970
足軽には長槍持たせて下だろ?
28 18/02/17(土)14:23:34 No.485639035
レバー入れてどっちの派生も選べるのが良いよね
29 18/02/17(土)14:24:09 No.485639148
これがいいたいのは ファックスピアーの2段目以降は別のボタンでやらせろって事なんじゃないの ボタン一つで対空したい時とかもあるでしょ
30 18/02/17(土)14:24:09 No.485639151
同じボタン押してるのに違う攻撃繰り出すのがFackなのか まぁ突きは好きなタイミングで出したいよね
31 18/02/17(土)14:25:03 No.485639311
ボタンアイコンのせいで騙されたけど 一番左は待機モーションか 最初ぐらい突けや
32 18/02/17(土)14:27:55 No.485639896
無双で上だったらイライラしそうだ
33 18/02/17(土)14:29:12 No.485640164
無双だとファックスピアでないと困る
34 18/02/17(土)14:29:43 No.485640251
振り回し系は◯ボタンでやってほしい
35 18/02/17(土)14:30:07 No.485640317
槍は投げつけるものだって聞きました
36 18/02/17(土)14:30:08 No.485640322
ファックスピアの方が強そう
37 18/02/17(土)14:30:20 No.485640360
グッドスピアもどうせ貫通効果があるわけじゃなかったりするんだろ!
38 18/02/17(土)14:30:22 No.485640363
ファックスピアは最後の段の硬直が長いから使えない
39 18/02/17(土)14:30:57 No.485640479
ゲームだと根元も先っちょも当たり判定なのでfuckの方がお得感ある
40 18/02/17(土)14:31:45 No.485640609
>ファックスピアは最後の段の硬直が長いから使えない 無駄にかっこいいポーズで1秒くらいの硬直ある奴だよね…
41 18/02/17(土)14:32:00 No.485640653
グッドスピアにも別モーションで凪ぐの入れてくれないと困る
42 18/02/17(土)14:32:20 No.485640715
グッドスピアーは発生と隙がむちゃくちゃ少ない
43 18/02/17(土)14:33:08 No.485640921
弱攻撃が下で強攻撃が上なのが真のグッドスピア
44 18/02/17(土)14:33:09 No.485640924
ファックなのに突かないとはこれ如何に
45 18/02/17(土)14:33:16 No.485640949
狩猟用途ならともかく人間同士の戦いでやるのはFUCK SPEARのほう
46 18/02/17(土)14:33:53 No.485641095
ダクソだと基本1対1だし壁に武器が当たって硬直しないグッドスピアの方が使い勝手よかったな
47 18/02/17(土)14:33:56 No.485641106
蛮族は上の挙動なのにゴブリンは下を超えるファッキンスピアなんだあの振り回し
48 18/02/17(土)14:35:12 No.485641417
△連打で突き→突き→連続突き→強突き 途中から◯派生で振り回しって感じだな
49 18/02/17(土)14:35:46 No.485641504
FUCK SPEARは2段目止めからもう一回FUCK SPEARしたほうが強いやつ
50 18/02/17(土)14:36:52 No.485641659
状況に応じて小技も大技も繰り出せるのが槍の強みだけどゲームじゃ用意されたモーションしか使えないからな
51 18/02/17(土)14:36:53 No.485641662
モンハンのはボタンで色々出来てベタースピア ランスだけど
52 18/02/17(土)14:36:58 No.485641672
真横に薙ぐよりも付きながら狭い範囲で薙ぐ感じがベストだと思う
53 18/02/17(土)14:38:25 No.485641897
上:シャツ シャツ シャツ シャツ(0.81sec) 下:セイッ ハァッ オリャッ ヌウリャアアアアア(4.15sec)
54 18/02/17(土)14:39:40 No.485642089
>FUCK SPEARは2段目止めからもう一回FUCK SPEARしたほうが強いやつ そうしたいのに1回止めても連続の方が出てFuuuuuu!!ってなるやつ
55 18/02/17(土)14:40:34 No.485642254
ファックスピアは出し切りのみでキャンセル不可だと困る
56 18/02/17(土)14:40:35 No.485642259
>上:シャツ シャツ シャツ シャツ(0.81sec) でもこっちが強いようなバランスだと糞ゲー感ある
57 18/02/17(土)14:40:40 No.485642272
基本下で二段目からの分岐に上入れといて
58 18/02/17(土)14:41:10 No.485642347
ファックのほうの武器がハルバードならまだ納得するのかなGAIJIN
59 18/02/17(土)14:41:26 No.485642391
やりはたたきつけるのもただしい
60 18/02/17(土)14:41:26 No.485642392
下の薙刀とかハルバードでやるべきなんじゃ
61 18/02/17(土)14:41:42 No.485642440
このファックスピアはまだファック度が足りない やりを地面に突き立ててそれを視点にグルグル回って蹴りをカマすムーブが足りない
62 18/02/17(土)14:42:45 No.485642620
グッド→ファック→グッド→グッド→ファックでずっとコンボが繋がりそうだ
63 18/02/17(土)14:42:46 No.485642625
下は槍じゃないってのは分かる
64 18/02/17(土)14:43:25 No.485642742
無双で上だと触りたくなくなる…
65 18/02/17(土)14:43:38 No.485642788
無双系のゲームで上だと雑魚処理がつらい
66 18/02/17(土)14:44:30 No.485642926
上は尻視点だと方向転換が効かずに直進しだしてイラッとなる奴だ
67 18/02/17(土)14:44:53 No.485642995
無双三段だこれ
68 18/02/17(土)14:45:06 No.485643038
基本的に同意だけど無双みたいな爽快感重点のゲームならファックのほうでも問題ないな
69 18/02/17(土)14:46:24 No.485643235
カプコンゲーか何かで連打してると下の動きなるのあった気がする
70 18/02/17(土)14:46:45 No.485643284
仁王槍はもっとオラついてんだよなあれ ダクソのよりよっぽど使う意味見いだせるけど
71 18/02/17(土)14:47:15 No.485643364
無双で上は地味すぎて他のキャラ使いたくなるわ
72 18/02/17(土)14:47:30 No.485643385
花の慶次なら大体ファックの方
73 18/02/17(土)14:47:47 No.485643438
創作ものでリアルな動きされてもつまらないだけだよ
74 18/02/17(土)14:47:52 No.485643462
su2252895.jpg
75 18/02/17(土)14:48:00 No.485643483
覇王の魔眼持ちはモーションが遅すぎる意味で呼称ファックスピア
76 18/02/17(土)14:48:16 No.485643516
PSO2もだいたいfuckの方
77 18/02/17(土)14:48:22 No.485643532
ちなみに実際の槍はファック側に近い
78 18/02/17(土)14:48:37 No.485643580
ライトニングランサー→ホースライダースラストの連携は今でも記憶に残ってる
79 18/02/17(土)14:49:12 No.485643675
槍支点にして蹴り回すとかそんなないにしても単純に叩き下ろす角折りほんと強そうだからな現実でも
80 18/02/17(土)14:49:16 No.485643689
槍は現実でも遠くから突く武器でしょ…?
81 18/02/17(土)14:49:17 No.485643692
>su2252895.jpg そこは □→□→□→□ □→△→△→△ だと思う
82 18/02/17(土)14:49:20 No.485643702
グッドはつまんねーな
83 18/02/17(土)14:49:20 No.485643703
>su2252895.jpg 正解だ
84 18/02/17(土)14:49:37 No.485643761
ファックスピアは□□△のモーションだな
85 18/02/17(土)14:50:04 No.485643831
ファックスピアの方がNPも回収出来るし星も出る
86 18/02/17(土)14:50:29 No.485643888
グッドスピアは当たり狭すぎてちょっときっついんだよなー
87 18/02/17(土)14:50:47 No.485643944
上突きと踏み込み突きが使えるならGood
88 18/02/17(土)14:51:10 No.485644004
コンボ数とかでボーナス入ったりするからファックのほうがいい
89 18/02/17(土)14:51:14 No.485644014
グッドスピアは犬相手に無力だった
90 18/02/17(土)14:51:21 No.485644034
ゆーてサンティ槍とかファックモーションだったなそうゆえば
91 18/02/17(土)14:51:35 No.485644070
構えたまま走って串刺しにしたり投げたりできろ
92 18/02/17(土)14:51:43 No.485644096
>槍は現実でも遠くから突く武器でしょ…? 軽い槍はそう 重い槍は質量をぶん回す武器
93 18/02/17(土)14:51:46 No.485644107
でも上の操作で一度に何人まで串刺しにできるかみたいなのはやってみたい
94 18/02/17(土)14:52:12 No.485644168
>ゆーてサンティ槍とかファックモーションだったなそうゆえば あれグッドとファックの合わせ技だったような
95 18/02/17(土)14:52:19 No.485644181
モンハンとかだとグッドじゃ話にならねーぞ
96 18/02/17(土)14:52:29 No.485644218
ロマサガでこんな技あった
97 18/02/17(土)14:52:31 No.485644229
聖剣伝説LOMの槍を思い出す たて回転が混じるのでそこは敵に当てにくい
98 18/02/17(土)14:52:35 No.485644237
クルクル回す部分は絶対いらねえ
99 18/02/17(土)14:52:45 No.485644261
>モンハンとかだとグッドじゃ話にならねーぞ ランス殆ど突きしか無くね
100 18/02/17(土)14:53:09 No.485644326
グッドは飽きる
101 18/02/17(土)14:53:25 No.485644386
集団でやるなら上でいいけど一対一なら色々するだろそりゃ
102 18/02/17(土)14:53:33 No.485644409
下は操虫棍じゃない?
103 18/02/17(土)14:53:39 No.485644421
ss308043.jpg これはファックとグッドどっち?
104 18/02/17(土)14:53:48 No.485644444
ファックは回すモーションまで出すのは素人とか言われるやつ
105 18/02/17(土)14:53:55 No.485644463
集団でも棒叩きやっとったけどな それくらいしかやれること無いとも言える
106 18/02/17(土)14:54:25 No.485644540
グッドスピアが最強扱いされてる漫画って龍狼伝くらいしか思いつかない
107 18/02/17(土)14:54:30 No.485644549
槍は全てに勝る武器だ!それを覚えてくれたかな?
108 18/02/17(土)14:54:30 No.485644552
キリみたいな穂先ならそうだろうけどスレ画みたいに穂先が刃状になってるのはFUCK SPEARも想定してるでしょう?
109 18/02/17(土)14:54:40 No.485644580
ファックスピア3段目止すると不利フレーム-1で済む
110 18/02/17(土)14:54:42 No.485644588
>これはファックとグッドどっち? これ見るたびに思うけど衝突の衝撃で手首折れそうなんだよな
111 18/02/17(土)14:54:48 No.485644602
今作のモンハンランスはかなり理想的
112 18/02/17(土)14:55:32 No.485644729
画像は別に突きしかできないスピアがGoodって言ってるわけじゃないだろ
113 18/02/17(土)14:55:46 No.485644761
弱攻撃がつんつんで強攻撃ボタンを押すと武器ごとの独自動作 槍なんてそれでいいんだよ
114 18/02/17(土)14:56:07 No.485644816
大体槍の元祖は突くんじゃなくて投げるもんだしな…
115 18/02/17(土)14:56:38 No.485644897
無双三段やん
116 18/02/17(土)14:56:55 No.485644945
>クルクル回す部分は絶対いらねえ 攻略記事で雑魚相手には便利だが…みたいな評価される
117 18/02/17(土)14:57:23 No.485645028
戦国時代のガチンコ槍って突きと股裂きだよね?
118 18/02/17(土)14:57:25 No.485645033
大河ドラマでもたまにファックスピアで無双するシーンあるよね…
119 18/02/17(土)14:57:50 No.485645105
槍は高速回転させればバリアになるしな…
120 18/02/17(土)14:59:07 No.485645301
>大河ドラマでもたまにファックスピアで無双するシーンあるよね… くるくる回すのは見栄が決まるからね 特撮の必殺技に近いか
121 18/02/17(土)15:00:34 No.485645518
割と薙ぐ使い方しない? 頑なに突くだけってちょっと...
122 18/02/17(土)15:00:50 No.485645567
当時の人たちも絶対暇なときとか回してたと思う
123 18/02/17(土)15:01:22 No.485645647
ファランクスなんてだっせーよな
124 18/02/17(土)15:01:31 No.485645670
長い物は回すのは昔から兵士の簡単な暇つぶしだからね
125 18/02/17(土)15:01:36 No.485645686
グレイブなら分かるけど騎兵槍みたいなごっついので回転したらさすがに笑う
126 18/02/17(土)15:01:40 [竜騎士] No.485645692
ほんまそれな