虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 空母ユ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/17(土)13:43:53 No.485629720

    空母ユナイテッドステイツってB-36との予算の取り合いに負けて 政争で消えた悲劇の空母ってイメージあったけど これはこれで大概馬鹿空母だわ…

    1 18/02/17(土)13:45:54 [空軍] No.485630159

    フォレスタル級あるしいいじゃん

    2 18/02/17(土)13:46:06 No.485630182

    原子力でもないのに65,000tの空母は切られてもしょうがないかなって

    3 18/02/17(土)13:47:16 No.485630473

    どの国もアホみたいな巨大な軍艦作りたがるんだな…

    4 18/02/17(土)13:48:36 No.485630774

    外洋に出たら一月ごとに給油艦数隻分空っぽにする大飯ぐらい

    5 18/02/17(土)13:49:22 No.485630960

    アメリカなら運用可能だけど ぶっちゃけ作らなくて良かったよね…

    6 18/02/17(土)13:51:27 No.485631403

    作ってたら10年くらいでガラクタになってたな

    7 18/02/17(土)13:51:35 No.485631429

    どこを見ていたの米海軍 何かデカい空母作りたかっただけじゃないの ってなる

    8 18/02/17(土)13:51:49 No.485631489

    原子力空母じゃないフォレスタル級とキティーホークはユナイテッドステーツよりデカいからな...

    9 18/02/17(土)13:52:31 No.485631715

    これが戦艦だったら大馬鹿だった

    10 18/02/17(土)13:52:49 No.485631781

    フォレスタル級あんなに作ってどうすんだと空軍に言われてユナイテッドステーツ忘れてねぇかんなと返した海軍

    11 18/02/17(土)13:53:25 No.485632043

    でもこのダブルアングルドデッキは継承して欲しかった…

    12 18/02/17(土)13:53:35 No.485632090

    なんでユナイテッドステーツとかアメリカって名前の空母は作られないの そんなに大統領の名前つけたいのか

    13 18/02/17(土)13:53:57 No.485632188

    ユナイテッドステーツの何が馬鹿かって重爆を空母から飛ばす計画があったのが...

    14 18/02/17(土)13:54:31 No.485632331

    強襲揚陸艦にはなったし…

    15 18/02/17(土)13:54:52 [CV-66] No.485632423

    >アメリカって名前の空母は作られないの キレそう

    16 18/02/17(土)13:55:04 No.485632469

    >なんでユナイテッドステーツとかアメリカって名前の空母は作られないの >そんなに大統領の名前つけたいのか ユナイテッドステーツって名前の軍艦が3代続けて死産になったから不吉な名前として使われていないのよ

    17 18/02/17(土)13:55:42 No.485632645

    >フォレスタル級あんなに作ってどうすんだと空軍に言われてユナイテッドステーツ忘れてねぇかんなと返した海軍 お前らがフォレスタル殺したんだろうがっていう嫌がらせなんだろうか あと海軍と空軍の派閥争いは結構言われてるけど陸軍はどうしてたのかね

    18 18/02/17(土)13:55:46 No.485632664

    >ユナイテッドステーツの何が馬鹿かって重爆を空母から飛ばす計画があったのが... B-25で成功したからなのかな…

    19 18/02/17(土)13:56:01 No.485632702

    ワスプホーネットエンタープライズでいいよね伝統的な名前

    20 18/02/17(土)13:56:36 No.485632816

    陸軍は規模が…

    21 18/02/17(土)13:57:02 No.485632918

    ユナイテッドステーツ潰されてクソコテになったのか意地でもエセックス級を退役させない海軍

    22 18/02/17(土)13:57:44 No.485633085

    >ユナイテッドステーツって名前の軍艦が3代続けて死産になったから不吉な名前として使われていないのよ ちゃんと作ればいいだけでは?

    23 18/02/17(土)13:58:30 No.485633261

    船体から飛び出た甲板部分に煙突埋め込んでるのがフランス人が設計にかかわったんじゃないかってぐらいキモい

    24 18/02/17(土)13:59:08 No.485633426

    >船体から飛び出た甲板部分に煙突埋め込んでるのがフランス人が設計にかかわったんじゃないかってぐらいキモい 日本の空母もこんな感じの煙突の配置じゃなかったか

    25 18/02/17(土)13:59:28 No.485633503

    米陸軍自体がけおった話って聞いたことないな 探せばあるんだろうけど

    26 18/02/17(土)13:59:33 No.485633515

    エセックス級が22隻にミッドウェー級が2隻あるのにまだ空母作るの!?って言った空軍の気持ちは分かる

    27 18/02/17(土)13:59:38 No.485633532

    アメリカ級はある

    28 18/02/17(土)14:00:07 No.485633621

    >ちゃんと作ればいいだけでは? なにそのズレた返しは

    29 18/02/17(土)14:00:21 No.485633685

    >ちゃんと作ればいいだけでは? ちゃんと作ろうとしたら空軍が駄目だって...

    30 18/02/17(土)14:01:33 No.485633957

    >エセックス級が22隻にミッドウェー級が2隻あるのにまだ空母作るの!?って言った空軍の気持ちは分かる はぁー?一向に足りませんがー? って言ってたけど海軍だけでソ連全滅させるつもりだったよねあれ

    31 18/02/17(土)14:01:36 No.485633975

    エセックス級は1991年まで現役だったからね...

    32 18/02/17(土)14:01:48 No.485634045

    米陸軍は海兵隊と仲が悪そう

    33 18/02/17(土)14:02:24 No.485634230

    >ユナイテッドステーツの何が馬鹿かって重爆を空母から飛ばす計画があったのが... 画像の飛行機の大きさのイメージが掴みにくかったけど 言われれば重爆乗るわこれ

    34 18/02/17(土)14:03:20 No.485634421

    >米陸軍は海兵隊と仲が悪そう 海兵隊が苦労して乗り込んだ後に陸軍が交代でやってくるのいいよね…

    35 18/02/17(土)14:04:02 No.485634554

    国の名前つけるような船はそりゃ馬鹿デカい最強のにしたいよね

    36 18/02/17(土)14:04:48 No.485634704

    陸軍と海兵隊は戦艦の退役反対運動ではすさまじいくらいに仲良しだったよ 空軍と海軍が仲良しになって戦艦退役させろや!って言った程度には

    37 18/02/17(土)14:05:02 No.485634758

    よく日本は陸軍と海軍の仲が悪く…とか言うけど アメリカの方がよっぽど仲悪いじゃんな

    38 18/02/17(土)14:05:07 No.485634776

    重爆ってA-3のことかい? 確かにデカいけど重爆っつーたらB-50とかB-36とかそういうイメージだったぜ

    39 18/02/17(土)14:05:35 No.485634884

    どうして同じ国の軍人同士で喧嘩するの…

    40 18/02/17(土)14:05:38 No.485634901

    軍艦に国の名前付けるタブーってあるの

    41 18/02/17(土)14:06:11 No.485635051

    >どうして同じ国の軍人同士で喧嘩するの… 親の遺産分配で兄弟が喧嘩するだろ アレと同じだ

    42 18/02/17(土)14:06:20 [ドイッチュラント] No.485635121

    >軍艦に国の名前付けるタブーってあるの ドイッチュラント

    43 18/02/17(土)14:06:32 No.485635195

    >どうして同じ国の軍人同士で喧嘩するの… 同じ社内で営業と開発が仲が悪いのと同じ

    44 18/02/17(土)14:06:37 No.485635218

    予算を取り合う部署同士が仲良くなる事など無い

    45 18/02/17(土)14:06:43 [ブリタニア] No.485635242

    >軍艦に国の名前付けるタブーってあるの ブリタニア

    46 18/02/17(土)14:07:06 No.485635367

    >軍艦に国の名前付けるタブーってあるの 別に無いんじゃない ドイッチュラントは髭のおっさんが沈んだら縁起悪いし…って改名させたけど

    47 18/02/17(土)14:07:52 [オーストラリア] No.485635498

    >軍艦に国の名前付けるタブーってあるの オーストラリア

    48 18/02/17(土)14:07:53 No.485635500

    ブリタニア級とフランス級はこけまくりだし... 特にブリタニアはこんな小船にブリタニアの名前をやれるか!って海軍がいつも言っていたし

    49 18/02/17(土)14:08:28 No.485635612

    オーストラリアは一応巡洋戦艦オーストラリアがあるから...

    50 18/02/17(土)14:08:48 No.485635728

    フォレスタルさんはかわいそうだったね…

    51 18/02/17(土)14:08:59 No.485635829

    >よく日本は陸軍と海軍の仲が悪く…とか言うけど >アメリカの方がよっぽど仲悪いじゃんな 仲悪くても大統領がコントロール出来るから良いんだ

    52 18/02/17(土)14:09:31 No.485636025

    >よく日本は陸軍と海軍の仲が悪く…とか言うけど >アメリカの方がよっぽど仲悪いじゃんな 仲悪いのはどこの国も同じよ それだけ必死にやってんだから

    53 18/02/17(土)14:10:03 No.485636177

    イギリスの戦艦ブリタニアはよりによってww1の終戦1ヶ月前にドイツ海軍の執念じみた攻撃で撃沈されたから...

    54 18/02/17(土)14:10:14 No.485636234

    海自は陸自より米海軍のほうが仲がいいって言われてるし…

    55 18/02/17(土)14:10:47 No.485636365

    仲悪いのを制御できなくて実害出まくるのが問題だからな…

    56 18/02/17(土)14:10:49 No.485636371

    いいよね 海軍に予算奪われて近代化が遅れるの…

    57 18/02/17(土)14:10:50 No.485636373

    >海自は陸自より米海軍のほうが仲がいいって言われてるし… そりゃ生い立ちからしてな…

    58 18/02/17(土)14:10:51 No.485636383

    仲はそりゃ悪いけど統合参謀本部って言う胃に穴が開く中間管理職を入れたのでセーフだったのよ

    59 18/02/17(土)14:11:14 No.485636467

    ブリタニアが沈んだ時は艦隊司令艦と軍管区司令艦と 海軍卿の首が飛んだからね...

    60 18/02/17(土)14:12:10 No.485636700

    >仲悪いのを制御できなくて実害出まくるのが問題だからな… 同じ目的地に海軍と陸軍別々に輸送するのいいよね…

    61 18/02/17(土)14:12:10 No.485636701

    ブリタニア級は沈んだ時のトラウマで海軍上層部が許可出さないからね...

    62 18/02/17(土)14:12:16 No.485636719

    もっと無難な名前にしてく立ち!11!!

    63 18/02/17(土)14:13:19 No.485636928

    >もっと無難な名前にしてく立ち!11!! 番号にしたらどうでしょう…

    64 18/02/17(土)14:13:28 No.485636950

    今であっても新造艦にヤマトなんて誰もつけたがらない

    65 18/02/17(土)14:13:36 No.485636967

    国防長官はスレ画が原因で自殺したしな

    66 18/02/17(土)14:13:36 No.485636968

    イギリスは原子力空母作った暁にはブリタニアって名前にする予定だったよ 財政難で夢のまた夢だったけど

    67 18/02/17(土)14:14:04 No.485637063

    陸海空のヘリが一緒の空母に乗れればええねん

    68 18/02/17(土)14:14:24 No.485637141

    >>もっと無難な名前にしてく立ち!11!! >番号にしたらどうでしょう… 味気ないから名前に戻そう!

    69 18/02/17(土)14:14:53 No.485637227

    >もっと無難な名前にしてく立ち!11!! ゼブラとかクオリティとかでもいいかな?

    70 18/02/17(土)14:14:53 No.485637230

    戦艦ヴァンガードは最後の戦艦だったのだし計画名のブリタニアで良かったと思うの

    71 18/02/17(土)14:15:18 No.485637304

    不吉な名前もいいぞ!

    72 18/02/17(土)14:15:34 No.485637362

    陸奥って付けよう!

    73 18/02/17(土)14:15:55 No.485637430

    大戦時のアメリカ潜水艦の名前いいよね…

    74 18/02/17(土)14:16:19 No.485637493

    >陸奥って付けよう! どうして何かあったらヤバい計画の第一号船にむつって命名したんですか?

    75 18/02/17(土)14:16:43 No.485637572

    現実でもなんかアホみたいに改修繰り返してたのあるし実際にできても案外改修でなんとかならない?

    76 18/02/17(土)14:17:02 No.485637681

    むつはもう無いだろうな…

    77 18/02/17(土)14:18:01 No.485637914

    >現実でもなんかアホみたいに改修繰り返してたのあるし実際にできても案外改修でなんとかならない? どんだけ無茶な改修しようが船体の大きさは変わらないから限界あるし... イタリアの戦艦は座っててね

    78 18/02/17(土)14:18:20 No.485637965

    むつはなにか憑いてるんじゃねぇのってぐらい呪われてるよね…好きな名前だけど当分使われないよね…

    79 18/02/17(土)14:19:07 No.485638097

    >どうして何かあったらヤバい計画の第一号船にむつって命名したんですか? あれが事故で爆沈したら大事だったよね…

    80 18/02/17(土)14:19:36 No.485638201

    イタリアは軍艦にホイホイイタリアって名付けすぎて希少性が無くなったよ 同時期にイタリアって名前の軍艦が4隻いた時期もあるし

    81 18/02/17(土)14:19:36 No.485638202

    >大戦時のアメリカ潜水艦の名前いいよね… 由来は違うけどトロって船があってダメだった

    82 18/02/17(土)14:19:55 No.485638276

    あたごだって最初は潜水艦にあっけなく沈められた船なので嫌がられた

    83 18/02/17(土)14:20:05 No.485638317

    番号だと一気に東側っぽくなるぞ

    84 18/02/17(土)14:20:12 [うねび] No.485638344

    畝傍

    85 18/02/17(土)14:20:18 No.485638377

    >>どうして何かあったらヤバい計画の第一号船にむつって命名したんですか? >あれが事故で爆沈したら大事だったよね… ちょっと考えたくない

    86 18/02/17(土)14:20:22 No.485638394

    艦橋がないようだけど 龍驤みたいな不便ないのかな

    87 18/02/17(土)14:20:45 No.485638512

    >現実でもなんかアホみたいに改修繰り返してたのあるし実際にできても案外改修でなんとかならない? 改修したら速度落ちたりするからなあ 逆に速度上げるのは大変なんだから じゃあ新しいの作ったら良いじゃんって

    88 18/02/17(土)14:21:00 No.485638567

    誤字ったまま書類通っちゃって正式艦名が誤字のやつもいたな

    89 18/02/17(土)14:21:10 No.485638602

    >あれが事故で爆沈したら大事だったよね… まあ割りと原潜なんかもほいほい沈んでるし…

    90 18/02/17(土)14:21:39 No.485638674

    >誤字ったまま書類通っちゃって正式艦名が誤字のやつもいたな なんてやつ?

    91 18/02/17(土)14:22:09 No.485638759

    むつお漏らしとか嫌だな…

    92 18/02/17(土)14:22:10 No.485638761

    オランダも同時期に戦艦ネーデルランドと潜水艦ネーデルランドと駆逐艦ネーデルランドと通報艦ネーデルランドと輸送艦ネーデルランド号がいたよ

    93 18/02/17(土)14:23:10 No.485638952

    信濃とかいい名前だったのにね…

    94 18/02/17(土)14:23:21 No.485638997

    >>誤字ったまま書類通っちゃって正式艦名が誤字のやつもいたな >なんてやつ? ホークビル もう一隻居た気もするけどそっちは思い出せない

    95 18/02/17(土)14:24:19 No.485639180

    アメリカだとメインかな... 爆発事故で有名な戦艦メインの後継艦が2回計画中止になっているし

    96 18/02/17(土)14:24:48 No.485639268

    >ホークビル 神風と死闘したやつか 湖の造船所で完成後川を下って海に出ててこれは……全米川下り選手権……

    97 18/02/17(土)14:25:14 No.485639343

    エンタープライズは何度も沈んでいるのに生きているからいい名前だと思う

    98 18/02/17(土)14:26:31 No.485639614

    ひらがなでむつにすればいい!

    99 18/02/17(土)14:26:44 No.485639655

    原子力船の名前をむつにしちゃうのは正直ブラックジョークとしか思えない…

    100 18/02/17(土)14:26:52 No.485639688

    >全米川下り選手権…… ウハウハザブーン…?

    101 18/02/17(土)14:27:10 No.485639745

    エンプラさんは9代目だったか 不屈アメリカって感じで好き

    102 18/02/17(土)14:27:51 No.485639882

    てかよくあのご時世に原子力船作れたな…

    103 18/02/17(土)14:28:00 [扶桑] No.485639908

    扶桑

    104 18/02/17(土)14:28:20 No.485639972

    勘違いで命名といえばクイーンメリーかな... 国王にこの艦は我が国の偉大な女王の名前をいただきますって言ったら国王の王妃だったメアリーの名前と勘違いされてしまったの 本当はヴィクトリアって名前になる筈だった

    105 18/02/17(土)14:28:26 No.485639990

    造らなくなると製造技術がロストテクノロジー化するから 余っても造り続けざるを得ないんだっけ

    106 18/02/17(土)14:28:37 No.485640051

    縁起とか抜きで本当に名前自体に呪いの力があるのか最新鋭の艦艇で試して欲しいな

    107 18/02/17(土)14:29:41 No.485640246

    そういう由来で付けると乗組員のモチベさがって絶対失敗する

    108 18/02/17(土)14:30:10 No.485640329

    重要度が高い兵器はそれだけリスクがあるので 出来る限り全く新しい奴か使い古された名前使ってくだち

    109 18/02/17(土)14:30:24 No.485640368

    元ネタを知らない若い世代だけの乗組員で構成しよう

    110 18/02/17(土)14:30:50 No.485640457

    >勘違いで命名といえばクイーンメリーかな... >国王にこの艦は我が国の偉大な女王の名前をいただきますって言ったら国王の王妃だったメアリーの名前と勘違いされてしまったの >本当はヴィクトリアって名前になる筈だった 艦……?と思ったら客船の方の話か!

    111 18/02/17(土)14:31:25 [常陸丸] No.485640557

    常陸丸

    112 18/02/17(土)14:31:42 No.485640598

    >艦……?と思ったら客船の方の話か! 巡洋戦艦の方も...

    113 18/02/17(土)14:33:34 No.485641019

    >巡洋戦艦の方も... しらない フィッシャーがやった

    114 18/02/17(土)14:35:18 No.485641437

    ローマって名前の船が同時期に何隻もいる

    115 18/02/17(土)14:38:32 No.485641917

    なぁーに大和と大和だって同時期にいた

    116 18/02/17(土)14:38:49 [金丸] No.485641960

    >出来る限り全く新しい奴か使い古された名前使ってくだち しらね はどうかなどうかな

    117 18/02/17(土)14:39:07 No.485642000

    この当時の技術力で核兵器を積んだ攻撃機を飛ばせる飛行機!ってデザインしたらこうなったってのが… いや実際後々のフォレスタル級見てたら悪くはないのかもだけど…

    118 18/02/17(土)14:40:55 No.485642306

    摩耶と摩耶丸と摩耶山丸がいるからな

    119 18/02/17(土)14:40:58 No.485642311

    >出来る限り全く新しい奴か使い古された名前使ってくだち >しらね はどうかなどうかな ここでこんごうとか使ってたら海外技術導入艦が3代続くっていう金剛の系譜がアレだったろうからまぁヨシ!

    120 18/02/17(土)14:41:04 No.485642333

    >今であっても新造艦に陸奥なんて誰もつけたがらない

    121 18/02/17(土)14:41:49 No.485642455

    >今であっても新造艦に陸奥なんて誰もつけたがらない 原子力戦艦!

    122 18/02/17(土)14:41:56 No.485642475

    陸奥はまじで呪われてるから……

    123 18/02/17(土)14:42:59 No.485642669

    陸奥は未来になったから…