18/02/17(土)12:56:21 名サイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/17(土)12:56:21 No.485621391
名サイドキックはる
1 18/02/17(土)13:08:18 No.485623328
アンソニーマッキーいいよね…
2 18/02/17(土)13:10:10 No.485623639
可愛い可愛いレッドウィング
3 18/02/17(土)13:11:03 No.485623785
ブラックライトニング?
4 18/02/17(土)13:13:29 No.485624200
CV溝端淳平も今では結構好き
5 18/02/17(土)13:13:53 No.485624271
顔にリパルサー八つ当たりで食らわせるトニーは鬼畜
6 18/02/17(土)13:15:14 No.485624494
モンスター軍団にちっさなサブマシンガンで突撃させられる悲惨なおっさん
7 18/02/17(土)13:15:58 No.485624614
唯一の親友大怪我させられたしなあ まあ社長がスーツあげなかったらそんな事にならなかったんだけど
8 18/02/17(土)13:17:42 No.485624917
シビルウォーはキャプテンがサムあれやってこれやってって頼りすぎで吹く
9 18/02/17(土)13:18:31 No.485625054
>CV溝端淳平も今では結構好き ていうかあのロリコンイケメンはこんな声なんで出せるの…ずるくない…?ってなる
10 18/02/17(土)13:21:17 No.485625527
火力が無いから偵察に特化しだした
11 18/02/17(土)13:22:08 No.485625676
サムはかなり便利なうえにキャップへの信頼度が高すぎて本当に助かる
12 18/02/17(土)13:23:07 No.485625866
あんだけスーツいっぱいあっても羽というアイデンティティのせいで着せてもらえないから なんか社長に遠ざけられてるようになってしまう
13 18/02/17(土)13:23:37 No.485625958
原作で登場したとき黒人が相棒とかふざけんな!!!!とかなったひと
14 18/02/17(土)13:23:52 No.485626004
サム!あのヘリ邪魔! 任せろ!(飛行中の尾翼にドロップキック)
15 18/02/17(土)13:25:00 No.485626196
食らったら死ぬ攻撃頑張って避けたらなんか同士討ちして 謝罪したら不意打ちで気絶させられて牢獄行き
16 18/02/17(土)13:25:30 No.485626291
シビルウォーのマッチョ詰め合わせビートルからキャップのラブコメ見守り隊してたの最高だった
17 18/02/17(土)13:26:37 No.485626483
今の羽もスーツもスターク製だったはず
18 18/02/17(土)13:27:15 No.485626610
クリスエヴァンスやめたらキャプテン継ぐのかしら
19 18/02/17(土)13:27:32 No.485626668
飛べるだけですよね?
20 18/02/17(土)13:28:33 No.485626873
羽ってアイデンティティが無くなったらファルコンでも何でもねえよ!
21 18/02/17(土)13:29:23 No.485627035
っていうかほぼ生身であんな飛び回ってるのが異常だ そりゃ同僚死にますよ…
22 18/02/17(土)13:30:37 No.485627221
超人戦闘はあのスーツありきとはいえ生身でも割ととんでもない身体能力してるあたりやはりエリート
23 18/02/17(土)13:31:17 No.485627340
ヒーロ~になったのはWSからだけどファルコンそのものは結構場数踏んでるよね
24 18/02/17(土)13:31:24 No.485627355
いきなりバッキーと組むことになっても普通に無駄口叩いてえ楽しそうに動くのいいよね
25 18/02/17(土)13:31:38 No.485627392
スパイダーマンに出てきたヴァルチャーの方が強そうに見えた
26 18/02/17(土)13:31:52 No.485627433
性能的に小回りが効くのとそれで機銃の弾幕を掻い潜れる反射神経は別物だからな
27 18/02/17(土)13:32:40 No.485627580
左から失礼!
28 18/02/17(土)13:33:07 No.485627637
>ヒーロ~になったのはWSからだけどファルコンそのものは結構場数踏んでるよね 元々軍人だからな あの装備も今はスターク製だけど普通に軍の装備だし
29 18/02/17(土)13:33:33 No.485627742
ウィンターソルジャーで最後にキャップが目覚めるときに曲かけながら目覚めるの待ってるのいいよね…
30 18/02/17(土)13:33:39 No.485627755
左から失礼!
31 18/02/17(土)13:34:02 No.485627831
キャップ3でキャップは間違ってるかもって思ってたのに 止めずにそのまま付いて行っちゃった牢獄行きは仕方ない感もある しかも最後は脱走までしちゃったからもう米軍には戻れない
32 18/02/17(土)13:34:31 No.485627910
アントマンでも結構ちゃんと出る
33 18/02/17(土)13:34:42 No.485627944
>しかも最後は脱走までしちゃったからもう米軍には戻れない WSの時キャップに出会う前にとっくに軍はやめてるぞ
34 18/02/17(土)13:35:07 No.485628022
バッキーと一緒にキャプテンのキスシーン眺めて振り返るとニヤニヤしてるシーンいいよね…
35 18/02/17(土)13:35:20 No.485628067
>アントマンでも結構ちゃんと出る アントマンのデビュー戦にファルコンってのは絶妙なチョイスだと思う
36 18/02/17(土)13:35:46 No.485628146
空でも地上でも羽を使ったアクションが冴える
37 18/02/17(土)13:36:09 No.485628233
>バッキーと一緒にキャプテンのキスシーン眺めて振り返るとニヤニヤしてるシーンいいよね… バッキーと一緒にスパイディと戦ったあと2人で倒れててもっと早くやれよ…みたいに悪態ついてるのもいい…
38 18/02/17(土)13:36:38 No.485628313
こいつとか弓矢おじさんスパイおばさんは単品の映画出てないのにキャラ立ってて良いね...
39 18/02/17(土)13:37:09 No.485628406
バッキー&翼で一本映画撮って欲しいわ!
40 18/02/17(土)13:37:09 No.485628407
>WSの時キャップに出会う前にとっくに軍はやめてるぞ あのカウンセリング施設は軍や政府関連なのか 完全にそっちとは無関係な組織って描写あったけか
41 18/02/17(土)13:37:20 No.485628443
元軍属らしいけどあの翼スーツの部隊は結構人数いたのかな?
42 18/02/17(土)13:37:21 No.485628445
あの羽盾にもなるし便利すぎる
43 18/02/17(土)13:38:07 No.485628591
キャップとバッキーだと同じ世代の人間かつ互いが人生に影響与えあった大親友な分 現状で重くなりそうな事多いけど ファルコンとバッキーだと過去の事を知りつつもダチやれそうな空気が良い
44 18/02/17(土)13:38:40 No.485628697
スパイダーマンの映画で出てきた鳥人間ボスとどっちが強いだろうか
45 18/02/17(土)13:38:52 No.485628735
動力損失しただけで落下して重傷負うような作りにした社長が悪いのに酷い話だ
46 18/02/17(土)13:39:31 No.485628845
バルチャーはチタウリ技術とはいえ戦闘用のスーツじゃないからな
47 18/02/17(土)13:39:36 No.485628860
>>WSの時キャップに出会う前にとっくに軍はやめてるぞ >あのカウンセリング施設は軍や政府関連なのか >完全にそっちとは無関係な組織って描写あったけか トラウマ抱えた退役軍人のコミュニティみたいなもんで軍とかのガチガチの医療機関じゃない 海外ドラマとかにもよくそういうコミュニティって出てくるぞ
48 18/02/17(土)13:40:40 No.485629095
ヴァルチャーよりも小回りは効きそう
49 18/02/17(土)13:41:49 No.485629307
バルチャーは初戦は不意打ちで終了するし2戦目はスパディ自体戦いに乗り気じゃないからね
50 18/02/17(土)13:41:49 No.485629308
バッキーが長年経験してきた壮絶な出来事とレベルが違うとはいえ PTSDの退役軍人のカウンセリングしてたファルコンなら力になれそうではあるな
51 18/02/17(土)13:42:15 No.485629380
>ヴァルチャーよりも小回りは効きそう 機動性は本人の才能も合わせて段違いじゃなかろーか バルチャーの装備でWSのラストの空中戦はきつそう
52 18/02/17(土)13:43:16 No.485629582
ヘリキャリアの弾幕の中飛び回って被弾ゼロって頭おかしい…
53 18/02/17(土)13:43:52 No.485629717
>トラウマ抱えた退役軍人のコミュニティみたいなもんで軍とかのガチガチの医療機関じゃない >海外ドラマとかにもよくそういうコミュニティって出てくるぞ NPOの支援活動や元軍人のボランティア会とかだよね
54 18/02/17(土)13:44:01 No.485629773
ファルコン薄着過ぎてやばいよね アイアンマンくらいのアーマーつけてよ…
55 18/02/17(土)13:45:40 No.485630113
>ファルコン薄着過ぎてやばいよね >アイアンマンくらいのアーマーつけてよ… 重量制限とか小回りやスピードに影響出そう でもブラパンみたいなタイプのハイテクスーツは確かに欲しい
56 18/02/17(土)13:46:36 No.485630328
ぬ王の映画には出るのかな?
57 18/02/17(土)13:47:21 No.485630507
そこそこの速度が出るのにヘルメットも無いのは気になる 小石でも当たると大怪我だ
58 18/02/17(土)13:50:34 No.485631229
生身にウィングスーツを付けてCIWSをかいくぐって飛ぶ程度しかできない
59 18/02/17(土)13:51:35 No.485631428
飛行空母の艦砲射撃を全回避する男だからな…
60 18/02/17(土)13:51:43 No.485631465
この手のヤツはすぐ 「当たらなければ問題無い」とか言うんだ!
61 18/02/17(土)13:51:45 No.485631472
シビルウォーも面白かったんだけどキャップ・バッキー・ファルコンの三人で大暴れする映画はやっぱりほしかった
62 18/02/17(土)13:52:26 No.485631691
退役軍人のケアをしてたサム的にバッキーは放っておけないよね
63 18/02/17(土)13:52:46 No.485631769
黒王もデビュー作からかなりキャラ立てたから今度の映画楽しみだ