18/02/17(土)12:35:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/17(土)12:35:10 No.485617763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/17(土)12:36:39 No.485618041
マスターなのに下手に攻撃力持ってると途中で死にそう
2 18/02/17(土)12:37:44 No.485618237
文字概念がどうこうって タネすぐバレるよねこれ…
3 18/02/17(土)12:41:51 No.485618964
帯に短し襷に長しと言うか 微妙に役割としてどこに当てはめていいのかわからない強さだ
4 18/02/17(土)12:42:05 No.485619003
あの不自然にIQ低い世界だから通用するだけであって fateに限らず普通のファンタジー要素あるものならエンチャントとか基本よね
5 18/02/17(土)12:42:41 No.485619080
高速詠唱とか紅茶の詠唱バカにする孫か…
6 18/02/17(土)12:44:21 No.485619371
大火力魔法とかエンチャントとか普通のキャスターだな
7 18/02/17(土)12:44:58 No.485619489
Fateはなんか電波系というかIQ低いと言うより奇怪な謎理論持ち出してくる系だから 余計コイツじゃ対処できねえと思う
8 18/02/17(土)12:45:22 No.485619551
むしろ下手に攻撃するよりマスター礼装みたいな援護の方がFateの世界では活きる
9 18/02/17(土)12:45:40 No.485619598
向こうにシェイクスピアを送ったら上手いことやりそう
10 18/02/17(土)12:45:53 No.485619626
普通に有能な魔術師とか それ型月だと死亡フラグ…
11 18/02/17(土)12:47:27 No.485619893
むしろ攻撃力はあるけどおつむがバカなタイプなので 下手したら本編開始前に死ぬ
12 18/02/17(土)12:48:19 No.485620029
…死ぬぞ? とか凄むことができねえしな
13 18/02/17(土)12:49:02 No.485620165
これだいたい旧しょちょーでは…?
14 18/02/17(土)12:49:10 No.485620188
>…死ぬぞ? >とか凄むことができねえしな あの下りをタイガー道場で師弟にやってもらおう
15 18/02/17(土)12:49:39 No.485620262
有能なのでマスター候補として収集されるけどレフボンバーであっさり退場するタイプ
16 18/02/17(土)12:49:46 No.485620281
大丈夫? フォウ君がヤバいことにならない?
17 18/02/17(土)12:50:37 No.485620431
旧しょちょーは仮にも後継に相応しい教育は受けてるぞ 別の世界だけど幼女ながらに割としっかりしてる子だ
18 18/02/17(土)12:51:11 No.485620514
孫はあんまり負の感情持たないしフォウ君はクリアできる
19 18/02/17(土)12:51:35 No.485620593
多分「襲ってきたから」とかそういう理由でローマ兵やらフランス兵を殺す 結果フォウくんがビーストに育つ というかそもそも目の前に姿表さない
20 18/02/17(土)12:54:29 No.485621098
純粋になんかコミュ面での不安が凄い
21 18/02/17(土)12:54:54 No.485621159
そもそも上が良く分からない…
22 18/02/17(土)12:55:36 No.485621262
>…死ぬぞ? >とか凄むことができねえしな 出来はするが相手は聞いちゃいないか逆に死ぬより酷い目逢わせますよと凄まれる
23 18/02/17(土)12:55:56 No.485621324
別にゴミでザコってわけではない わけではないんだが…
24 18/02/17(土)12:56:07 No.485621348
小学生の集団の中に入って論破した気になってる高校生だよ
25 18/02/17(土)12:57:00 No.485621507
あれひょっとして上って 大概の作品とクロスするとマジでネタにもしにくい…?
26 18/02/17(土)12:57:07 No.485621526
まずマシュと契約できんの?
27 18/02/17(土)12:57:21 No.485621561
Aチーム入りしそう
28 18/02/17(土)12:57:21 No.485621566
>小学生の集団の中に入って論破した気になってる高校生だよ 大学に放り込まれて萎縮するはめになるのか…
29 18/02/17(土)12:58:02 No.485621681
どこそこが致命的にっていうか 彼だとトータルに色んなところで進行がつっかえる感じ
30 18/02/17(土)12:58:15 No.485621726
>まずマシュと契約できんの? 無理だろう
31 18/02/17(土)12:58:40 No.485621783
>あれひょっとして上って >大概の作品とクロスするとマジでネタにもしにくい…? 魔法の詠唱とかだせぇ!俺の考えた設定が一番!っていう感じなので よその世界とクロスさせるとまずバカにするムーブから入る
32 18/02/17(土)12:58:54 No.485621839
>まずマシュと契約できんの? 上っ面の人当たりはよくて初期マシュも素直だからそこは大丈夫だと思う そのうち衝突が起きるだろうけど
33 18/02/17(土)12:59:09 No.485621883
ぐだおと大差ないのにここまでこけおろされてて気の毒だな
34 18/02/17(土)12:59:17 No.485621902
まだお兄様とか入れた方がマシなレベル
35 18/02/17(土)12:59:53 No.485621993
他の世界に連れてきても超外道の悪役ですり潰されるとか 物凄い派手な失敗エンドとかヘイト系にも行きにくいと思う ひたすら微妙で鼻につく言動の老い奴ってだけで
36 18/02/17(土)12:59:57 No.485622004
全力でどこまでできるんだこいつ
37 18/02/17(土)13:00:02 No.485622021
お兄様は普通に色々なんとかしてくれそう
38 18/02/17(土)13:00:13 No.485622050
>ぐだおと大差ないのにここまでこけおろされてて気の毒だな ガチ一般人と仮にも魔術師な孫じゃ割とスタートラインから違うと思う
39 18/02/17(土)13:00:14 No.485622051
水晶に電気を流すと安定した振動を得られるのでそれを利用して正確な時計を作ります とか言っても頭抱えられそう
40 18/02/17(土)13:00:44 No.485622137
>まだお兄様とか入れた方がマシなレベル お兄様はネタとかクソコテとかクソコテとかクソコテ方向で話が成立するからな… 問題は山ほど出てくるだろうけど
41 18/02/17(土)13:00:47 No.485622148
お兄様の場合お兄様みたいな英雄いっぱいいるから妹さえいなければむしろすごしやすい世界になりそう
42 18/02/17(土)13:01:13 No.485622232
中身からっぽな点は主人公=プレイヤーなコンセプトのぐだと親和性があるかも知れない
43 18/02/17(土)13:01:15 No.485622238
>全力でどこまでできるんだこいつ 攻撃力は高いよ、そこは評価できる けど力のセーブができない、しないのでどっかで大惨事起こしそう
44 18/02/17(土)13:01:18 No.485622246
>お兄様は普通に色々なんとかしてくれそう ようわからん奇っ怪な魔術礼装こさえてスゴい結果出すのはわかる
45 18/02/17(土)13:01:23 No.485622256
思い上がりましたねぇ?
46 18/02/17(土)13:01:24 No.485622261
術兄貴との縁がまず結べなさそう
47 18/02/17(土)13:01:42 No.485622306
そもそもぐだおは自我が希薄だから他人こき下ろす事ができないし…
48 18/02/17(土)13:01:47 No.485622316
お兄様は普通に有能だからな…
49 18/02/17(土)13:02:02 No.485622366
お兄様はレイシフトしたら復活できなくなったりしそうな点は面白そう
50 18/02/17(土)13:02:03 No.485622368
初期はともかく 最近のお兄様はネタキャラ度が猛烈に上がってるので
51 18/02/17(土)13:02:10 No.485622380
>そもそもぐだおは自我が希薄だから他人こき下ろす事ができないし… 割とアレな選択肢がある…
52 18/02/17(土)13:02:21 No.485622406
起源弾食らってみよう
53 18/02/17(土)13:02:25 No.485622418
単独で宇宙行けるのは鯖でもあんまりいないよね さすがお兄様
54 18/02/17(土)13:02:38 No.485622448
>術兄貴との縁がまず結べなさそう セタンタは根がいい人だから一応は結ぶだろうけど来ない
55 18/02/17(土)13:02:52 No.485622486
パワー不足というのとは違う 人格や能力やあらゆる面でカルデアだと使い勝手が微妙に悪い
56 18/02/17(土)13:02:55 No.485622495
>最近のお兄様はネタキャラ度が猛烈に上がってるので 売る方も劣等生の何がウケたのかよく分かってて凄いと思う
57 18/02/17(土)13:03:40 No.485622617
お兄様は自分の世界の魔法科高校に入れられたから実戦も知らない森崎がうぜぇ…ってなっただけで 知らない魔法がいっぱいある異世界とかだと何その魔法!って喜ぶ研究者タイプだから… 逆にそのせいで死ぬ可能性はある
58 18/02/17(土)13:03:53 No.485622658
そもそもあの世界だからこそこいつが俺SUGEEEEできてるだけだし
59 18/02/17(土)13:04:10 No.485622699
起こってる現象がややこしすぎて そこらへん基本的現代知識じゃ相性最悪だよ
60 18/02/17(土)13:04:15 No.485622708
>>そもそもぐだおは自我が希薄だから他人こき下ろす事ができないし… >割とアレな選択肢がある… アガルタが突出してクソなだけでそれ以外は割と敬意払ってるから基本馬鹿にするスレ画とは…
61 18/02/17(土)13:04:20 No.485622721
カルデアは良き人しかいないっぽいからな...
62 18/02/17(土)13:04:22 No.485622727
序盤はひたすら鯖にディスられて何度も心折られてそうなリゼロのスバルを
63 18/02/17(土)13:04:33 No.485622752
そもそも型月がお兄様にどうこう言える立場じゃねーだろきのこ
64 18/02/17(土)13:05:18 No.485622862
クソとか派手な貶めあいじゃなくて 頻繁に温度差で気まずい雰囲気になる
65 18/02/17(土)13:05:46 No.485622926
メディアさんとかパラPと延々と研究してたりダ・ヴィンチちゃんを見て面食らうお兄様が見たい
66 18/02/17(土)13:06:04 No.485622979
>そもそも型月がお兄様にどうこう言える立場じゃねーだろきのこ う、うn?
67 18/02/17(土)13:06:29 No.485623046
人格をひとまず抜きにしても こいつの強みはごく普通の現代知識がモノスゲー役に立つ世界に居るから成立するのであって 超技術が基本のカルデアはそう言う意味では相性最悪なのだ
68 18/02/17(土)13:07:02 No.485623126
>そもそも型月がお兄様にどうこう言える立場じゃねーだろきのこ 急にどうしたの
69 18/02/17(土)13:07:37 No.485623224
お兄様は年末の放送で出てきたからFGOキャラと言っても過言ではない…
70 18/02/17(土)13:07:38 No.485623228
なぜ急にお兄様ときのこを喧嘩腰で比較…?
71 18/02/17(土)13:07:43 No.485623247
基本的に宝具名めっちゃ力強く叫ぶ世界ではあるからスレ画みたいな反応にはなりそう
72 18/02/17(土)13:07:51 No.485623257
時計塔の魔術師とかと比べるならそこそこ上位なんだけどそこそこ止まりにはなると思う
73 18/02/17(土)13:08:07 No.485623294
「」が全てきのこに見えるのかもしれない
74 18/02/17(土)13:08:07 No.485623302
お兄様はスタイリッシュに宝具とか演出してほしい
75 18/02/17(土)13:08:09 No.485623306
一般人とか不慮の事故で殺しそう
76 18/02/17(土)13:08:52 No.485623409
お兄様は未知の物にテンションがあがる研究者タイプだから わりと素直な反応する
77 18/02/17(土)13:08:55 No.485623420
このスレにきのこいるの!?じゃあ俺をカルデア一般職員として出してくだち!
78 18/02/17(土)13:08:58 No.485623432
最上位クラスになると 物凄い変な例外だらけの後出しジャンケン大会になるからな魔術師は
79 18/02/17(土)13:09:29 No.485623518
お兄様には学食で1人1000円まで奢ってくれる優しさがあるし…
80 18/02/17(土)13:09:42 No.485623553
でもこの文字でエンチャントっていうのは使えるぞ!
81 18/02/17(土)13:09:48 No.485623575
ふざけんな おれがきのこだったらまほよの続き書いてるわ!
82 18/02/17(土)13:09:51 No.485623581
お兄様アニメしか見てないけどレイシフト的な技術あるん?
83 18/02/17(土)13:09:53 No.485623586
ぐだは仲良くなった後に田村麻呂名乗ったりしながら相手の地雷探すタイプなので SN本編だと道場行きを繰り返しながら進むタイプ
84 18/02/17(土)13:10:05 No.485623621
>でもこの文字でエンチャントっていうのは使えるぞ! ルゥーン
85 18/02/17(土)13:10:06 No.485623624
>ふざけんな >おれがきのこだったらDDDの続き書いてるわ!
86 18/02/17(土)13:10:28 No.485623694
>でもこの文字でエンチャントっていうのは使えるぞ! ルゥーン
87 18/02/17(土)13:10:35 No.485623712
割と文化文明や自己暗示の側面で詠唱が大事なわけだから そういうのにいちいちドン引きしてる方が なんか勘違いしてるんじゃねえのお前って白けた反応されるよね
88 18/02/17(土)13:10:43 No.485623728
>でもこの文字でエンチャントっていうのは使えるぞ! その設定はすでにルーン文字に…
89 18/02/17(土)13:11:11 No.485623806
>ふざけんな >おれがきのこだったらまほよの続き書いてるわ! ふざけんな おまえがきのこだったら月リメの方先にやらせるわ!
90 18/02/17(土)13:11:19 No.485623831
お兄様はどう考えても鯖枠で来るタイプ
91 18/02/17(土)13:11:22 No.485623840
このガント機能スタンじゃなくてダメージが入るように改良しておいたよ
92 18/02/17(土)13:11:28 No.485623862
>おまえがきのこだったら月リメの方先にやらせるわ! 誰に…?
93 18/02/17(土)13:11:36 No.485623884
>割と文化文明や自己暗示の側面で詠唱が大事なわけだから だからこそ詠唱縮めた上にリピートで連続発動可能にした赤雑魚は優秀なのだ
94 18/02/17(土)13:11:40 No.485623890
>このガント機能スタンじゃなくてダメージが入るように改良しておいたよ おまえー!おまえなー!
95 18/02/17(土)13:11:45 No.485623905
>最上位クラスになると >物凄い変な例外だらけの後出しジャンケン大会になるからな魔術師は 正直その辺の 最強無敵を出した後に相性とか後出し例外を出しまくる展開はなろうよりなろうバトルしてる
96 18/02/17(土)13:11:49 No.485623911
>でもこの文字でエンチャントっていうのは使えるぞ! じゃあこのルンバに帰巣本能杜でも付けといて下さい
97 18/02/17(土)13:12:07 No.485623966
>誰に…? しゃ、社長に…
98 18/02/17(土)13:12:08 No.485623972
上の設定を語れるほど詳しくねぇ!
99 18/02/17(土)13:12:20 No.485624008
Fateの固有結界とかの詠唱って世界さんから君の詠唱これねって発行されるんじゃなかったっけ? 上すごいビッグマウスにならない?
100 18/02/17(土)13:12:24 No.485624018
なんでもっと一文字に意味込めたりとかしねえの? とか言われちゃうよ…
101 18/02/17(土)13:12:32 No.485624047
>最強無敵を出した後に相性とか後出し例外を出しまくる展開はなろうよりなろうバトルしてる 失礼な 中二病といえ
102 18/02/17(土)13:12:33 No.485624049
二次SS公式でやるしな
103 18/02/17(土)13:12:37 No.485624057
「」がきのこなら社長がいないと……
104 18/02/17(土)13:13:18 No.485624163
>なんでもっと一文字に意味込めたりとかしねえの? >とか言われちゃうよ… すっごい冷めた空気になってハブられるのが目に浮かぶ
105 18/02/17(土)13:13:30 No.485624202
筋DがUBW展開する度になんかむず痒そうにしてる上
106 18/02/17(土)13:14:28 No.485624378
>正直その辺の >最強無敵を出した後に相性とか後出し例外を出しまくる展開はなろうよりなろうバトルしてる なろうバトルはかなりマイルドにした古代ラノベだと思うしあってると思う
107 18/02/17(土)13:14:35 No.485624395
ルーンがそれこそ意味をかなり圧縮してるので 超音波振動とか無駄だらけになると言う感じで
108 18/02/17(土)13:14:43 No.485624418
>二次SS公式でやるしな エルメロイ二世とオリ主人公主役の四次聖杯逆行SS! オリ鯖多数!おじさん救済ありギル噛ませあり! 後日談のギャグパート以外は全部原作者が書きました!
109 18/02/17(土)13:14:49 No.485624432
一文字にたくさん意味込めたよ!とかすると一つ一つが薄っぺらいんだよとか言われて特化型の例外に負けそう
110 18/02/17(土)13:15:08 No.485624479
でもこいつの魔法ジェットブーツとかだぞ 空気噴射でジェットブーツ
111 18/02/17(土)13:15:32 No.485624552
>なんでもっと一文字に意味込めたりとかしねえの? >とか言われちゃうよ… ルゥーンがまさにそういう文字なのに…
112 18/02/17(土)13:15:52 No.485624595
>でもこいつの魔法ジェットブーツとかだぞ >空気噴射でジェットブーツ つまりバベジン・・・?
113 18/02/17(土)13:16:03 No.485624631
夜露死苦って書いたら何が発動するんだろう
114 18/02/17(土)13:16:03 No.485624632
>エルメロイ二世とオリ主人公主役の四次聖杯逆行SS! >オリ鯖多数!おじさん救済ありギル噛ませあり! >後日談のギャグパート以外は全部原作者が書きました! 肝心のイスカンダルに一度嫌われる展開挟むのが良かった
115 18/02/17(土)13:16:16 No.485624666
正直ダサいうんぬん言われたらそこらのラノベやなろうの中でも こいつはトップクラスに「おい誰かアイツのセンスダサいって言ってやれよ…」と言われる側だからな
116 18/02/17(土)13:16:25 No.485624691
>夜露死苦って書いたら何が発動するんだろう Good Night!
117 18/02/17(土)13:16:39 No.485624727
>夜露死苦って書いたら何が発動するんだろう 重く行くのね
118 18/02/17(土)13:16:53 No.485624765
ジェットエンジン使わなくてもジェット名乗っていいんかなって思ったがジェット気流とかあるか
119 18/02/17(土)13:16:54 No.485624769
燃えておる ワシの家が 燃えておる
120 18/02/17(土)13:17:21 No.485624848
>肝心のイスカンダルに一度嫌われる展開挟むのが良かった 逆行して色々してたら肝心の対象に嫌われ展開!
121 18/02/17(土)13:17:24 No.485624856
桜ボンテージはもう許してやれ
122 18/02/17(土)13:17:26 No.485624860
特異点が増えたような気がしたら異常に増えてたんです
123 18/02/17(土)13:17:32 No.485624874
>>なんでもっと一文字に意味込めたりとかしねえの? >>とか言われちゃうよ… >ルゥーンがまさにそういう文字なのに… いやルーン使い側が上に対してサラッとそう指摘しそうだなって意味でレスしたんだが… だってそのまま普通の熟語とか使ってるしこいつ
124 18/02/17(土)13:17:34 No.485624888
アスカロンも実は相手の体に竜って書く宝具なんでしょ
125 18/02/17(土)13:17:46 No.485624924
普通の聖杯戦争の方が頑張れそう
126 18/02/17(土)13:18:04 No.485624983
>でもこいつの魔法ジェットブーツとかだぞ >空気噴射でジェットブーツ プロトライダーのペルセウスの宝具で既にある
127 18/02/17(土)13:18:18 No.485625017
>アスカロンも実は相手の体に竜って書く宝具なんでしょ だべ
128 18/02/17(土)13:18:20 No.485625022
スレ画と一緒にフラット出すと面白そう
129 18/02/17(土)13:18:40 No.485625081
>桜ボンテージはもう許してやれ むしろ何であんなに言われるのかよく分からない 若奥様なのに可愛い系の服を着せないなんてキャラ崩壊!みたいな感じなのかな
130 18/02/17(土)13:18:43 No.485625099
そんな…選択肢が妙に冷めてるか無気力系しかないだなんて…
131 18/02/17(土)13:18:44 No.485625102
>アスカロンも実は相手の体に竜って書く宝具なんでしょ パプワ君じゃんそれ
132 18/02/17(土)13:19:09 No.485625180
そもそも型月では魔術かの魔術より魔法使いのビームブッパや宝具やスキル等の能力の方が戦力的に大きいだろう
133 18/02/17(土)13:19:14 No.485625189
>おまえがきのこだったら月リメの方先にやらせるわ! 月リメのシナリオは既に完成してるとバラされたからどうにもならんのだ…
134 18/02/17(土)13:19:30 No.485625233
冷静な反応でツッコミを入れたかと思ったら 周囲が更になに言ってんだこいつ…みたいな反応をして冷える空気の連続とか嫌すぎる
135 18/02/17(土)13:19:31 No.485625241
文字書いてエンチャントするで終わりのクロニクルの1stG思い出した あっちはかなりフレキシブルだったけど
136 18/02/17(土)13:19:36 No.485625253
web界隈では文字に魔法こめるのはわりと人気 今のなろうブームの前のオリ主二次創作のさらに前に GSの横島がU-1みたいなポジとして地味に人気あった頃からずっと
137 18/02/17(土)13:19:42 No.485625273
>>アスカロンも実は相手の体に竜って書く宝具なんでしょ >パプワ君じゃんそれ 生き字引の筆はちょっと超スペックすぎる…
138 18/02/17(土)13:19:54 No.485625307
とりあえず各サーヴァントの服に悪属性と竜属性って書いてほしい
139 18/02/17(土)13:19:57 No.485625315
設定だけならちょくちょく語られてるからシナリオ上がってるのは確かっぽい月リメ
140 18/02/17(土)13:19:57 No.485625317
>文字書いてエンチャントするで終わりのクロニクルの1stG思い出した >あっちはかなりフレキシブルだったけど すごい毒
141 18/02/17(土)13:20:39 No.485625427
>>文字書いてエンチャントするで終わりのクロニクルの1stG思い出した >>あっちはかなりフレキシブルだったけど >すごい毒 の容れ物
142 18/02/17(土)13:20:42 No.485625435
>GSの横島がU-1みたいなポジとして地味に人気あった頃からずっと それ横島の文殊が流行りの原因ってことでは…?
143 18/02/17(土)13:20:54 No.485625466
侍戦隊シンケンジャーとかも文字系だな 電子モヂカラとか言って文字情報を電子化して巨大ロボの式神作ったり 御大将の封印用に新しく漢字を作りだすとかやってたけど
144 18/02/17(土)13:21:04 No.485625488
>とりあえず各サーヴァントの服に悪属性と竜属性って書いてほしい すまないさんに殺されてしまう…
145 18/02/17(土)13:21:27 No.485625550
横山は相手がすごい強いから相手と同じに変化とか言う反則まがいなことするし
146 18/02/17(土)13:21:35 No.485625577
魔術の効率化と言えば赤ザコさん
147 18/02/17(土)13:21:48 No.485625606
そもそも漢字よりルーン文字のが優秀では…?
148 18/02/17(土)13:21:56 No.485625630
>それ横島の文殊が流行りの原因ってことでは…? 左様
149 18/02/17(土)13:22:01 No.485625647
FGOアニメエクストラテラ事件簿Fakeには月姫Rのネタを小出しにお出ししてる感じがある
150 18/02/17(土)13:22:06 No.485625662
まあ魔術専用の文字だからな…
151 18/02/17(土)13:22:15 No.485625698
ええっ佐山君を主人公に!?
152 18/02/17(土)13:22:27 No.485625738
シンケンジャーは寿司屋が寿司以外チートすぎる…
153 18/02/17(土)13:22:33 No.485625758
変態祭りになるだけじゃねえか!
154 18/02/17(土)13:22:59 No.485625836
マシュくんの尻…まロい…
155 18/02/17(土)13:23:14 No.485625884
>とりあえず各サーヴァントの服に悪属性と竜属性と男性って書いてほしい
156 18/02/17(土)13:23:18 No.485625895
>魔術の効率化と言えば赤ザコさん 赤ザコさんだってチョコ工場でなら強いはず
157 18/02/17(土)13:23:26 No.485625916
糸と専と゛で縛りいいよね…
158 18/02/17(土)13:23:44 No.485625977
失敬なあの寿司も充分チートだぞ 常人には普通にしか思えんがズレた感性の人間と人外には大概旨く食べられる (人間と同じ物を摂取できない奴でも旨く食える)とか言う謎の代物だ
159 18/02/17(土)13:23:58 No.485626020
なんでカワカミャーが…?
160 18/02/17(土)13:24:13 No.485626052
ええ!?ぐだーずに年下の義母!?
161 18/02/17(土)13:24:27 No.485626086
「普通」?
162 18/02/17(土)13:24:50 No.485626163
ガイアーク三大臣が好きなんだっけ寿司屋の寿司
163 18/02/17(土)13:24:55 No.485626179
やだよ宝具地域限定爆弾とか
164 18/02/17(土)13:24:56 No.485626180
>(人間と同じ物を摂取できない奴でも旨く食える)とか言う謎の代物だ マジ謎だ
165 18/02/17(土)13:25:01 No.485626198
つまり…どんな性質のサーヴァントでも源ちゃんの寿司は美味しく食える!
166 18/02/17(土)13:25:14 No.485626241
吾は面影糸を巣と張る蜘蛛。 ───ようこそ 、この素晴らしき惨殺空間へ とかどこの厨二発表会だよ…
167 18/02/17(土)13:25:20 No.485626263
>魔術の効率化と言えば赤ザコさん 超一流というか例外にはなれなくても間違いなく一流の魔術師だよね スカーレッドと自分を比べてしまった上にスカーレッドは身内に例外中の例外がいたから相手にされようがないのが悲しい
168 18/02/17(土)13:25:33 No.485626297
セイバーと名乗るけど実はフェイカーな殿ですって!?
169 18/02/17(土)13:25:35 No.485626303
>つまり…どんな性質のサーヴァントでも源ちゃんの寿司は美味しく食える! もとから食えるだろ
170 18/02/17(土)13:26:14 No.485626408
>セイバーと名乗るけど実はフェイカーな殿ですって!? 真名看破される殿か…
171 18/02/17(土)13:26:19 No.485626435
例え普通の飯が食えない体質のサーヴァントとかが出てきても大丈夫だ …いたっけ?
172 18/02/17(土)13:26:20 No.485626436
以外に皆詳しくて駄目だった
173 18/02/17(土)13:26:26 No.485626453
ぐだは出てきた鯖全員に感謝する一方で アンデルセン相手にチョコ渡した時に「コモンのくせに偉そうに」とかレア度で差別しだすので油断ならない
174 18/02/17(土)13:26:39 No.485626492
源ちゃんの寿司って普通なんだっけ 不味くは無いけど普通 カレーは絶品だけど
175 18/02/17(土)13:26:40 No.485626494
源ちゃんのカレーは絶品だからな
176 18/02/17(土)13:26:46 No.485626519
やだよピンチのときに駆けつけた味方がモブからレイパーとか秘密にしておきたかった秘密兵器とか言われるの 黒ひげだこれ
177 18/02/17(土)13:26:53 No.485626540
>設定だけならちょくちょく語られてるからシナリオ上がってるのは確かっぽい月リメ マジで… 辛い… キノコ見てるんでしょ早く…いや社長になんか言って!!
178 18/02/17(土)13:27:09 No.485626587
>スカーレッドと自分を比べてしまった上にスカーレッドは身内に例外中の例外がいたから相手にされようがないのが悲しい 例外の例外を相手にしてる例外と例外を目指し実行中の例外に挟まれた赤ザコ
179 18/02/17(土)13:27:11 No.485626592
本当はSSSだけど再臨してないからB
180 18/02/17(土)13:27:48 No.485626717
>ぐだは出てきた鯖全員に感謝する一方で >アンデルセン相手にチョコ渡した時に「コモンのくせに偉そうに」とかレア度で差別しだすので油断ならない 他の鯖ならともかくアンデルセンの場合自分で弱いって言ってるし言葉の殴り合いができるくらいには良好な仲になってると思う
181 18/02/17(土)13:27:50 No.485626720
>例え普通の飯が食えない体質のサーヴァントとかが出てきても大丈夫だ >…いたっけ? ワンコと首無しとメカエリくらいか
182 18/02/17(土)13:28:03 No.485626769
>例え普通の飯が食えない体質のサーヴァントとかが出てきても大丈夫だ >…いたっけ? 呪腕先生は腕のせいで普通の食事が受け付けづらい デミヤはそもそも味覚がない
183 18/02/17(土)13:28:10 No.485626798
>例え普通の飯が食えない体質のサーヴァントとかが出てきても大丈夫だ >…いたっけ? ハサン先生とか
184 18/02/17(土)13:28:14 No.485626816
じゃあ月リメ出ないのはきのこのせいじゃなくfateにかまけてる会社の方針のせい…?
185 18/02/17(土)13:28:34 No.485626874
カレーは普通に凄い一品で出した途端匂いにつられて大行列とかいう 時空を超えてシエル先輩や一部の死徒が寿司屋の身柄をさらいに来るような代物だ
186 18/02/17(土)13:28:45 No.485626909
>アンデルセン相手にチョコ渡した時に「コモンのくせに偉そうに」とかレア度で差別しだすので油断ならない 売り言葉に買い言葉って奴では?
187 18/02/17(土)13:29:20 No.485627018
>じゃあ月リメ出ないのはきのこのせいじゃなくfateにかまけてる会社の方針のせい…? まほよ以上に演出に力入れてる可能性の方が高い
188 18/02/17(土)13:30:21 No.485627176
>じゃあ月リメ出ないのはきのこのせいじゃなくfateにかまけてる会社の方針のせい…? 実際リソースは有限なのでFGOやってる間は月リメ出せないのかもしれない ふざくんな!!!1!せめて生きてる間に出してくだち!!!1!
189 18/02/17(土)13:30:39 No.485627228
型月と寿司屋の話しかしてねえ!
190 18/02/17(土)13:31:03 No.485627302
まほよの演出すごいんだっけ? 途中で終わるとか聞いたからやってないんだけど面白い?
191 18/02/17(土)13:31:21 No.485627346
>売り言葉に買い言葉って奴では? 気のおけない仲って感じの悪態のつきあいじゃね
192 18/02/17(土)13:31:51 No.485627431
>型月と寿司屋の話しかしてねえ! スレ画どうでもいいし
193 18/02/17(土)13:31:53 No.485627436
>まほよの演出すごいんだっけ? >途中で終わるとか聞いたからやってないんだけど面白い? 面白いし1部だけで話は一応まとまってはいるよ
194 18/02/17(土)13:31:56 No.485627445
月リメって結局一般で出すのかな? 今ならスマホ版とかも欲しいが...
195 18/02/17(土)13:31:58 No.485627454
ファラオ以外の子安は悪態付き合っても大丈夫なやつらだし…
196 18/02/17(土)13:31:59 No.485627458
>>じゃあ月リメ出ないのはきのこのせいじゃなくfateにかまけてる会社の方針のせい…? >まほよ以上に演出に力入れてる可能性の方が高い 演出に力を入れるためにものじ投入 歴戦のベテランパワーで完成が早まること間違いなしだね!
197 18/02/17(土)13:32:18 No.485627513
なんでこのスレ画でシンケンジャーと月リメの話を…?
198 18/02/17(土)13:32:52 No.485627607
>演出に力を入れるためにものじ投入 >歴戦のベテランパワーで完成が早まること間違いなしだね! ベテランの全てを発揮するから時間かかるけど許してくれるね? グッド月姫