虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)11:55:04 昼はピエロ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)11:55:04 No.485610845

昼はピエロ

1 18/02/17(土)11:57:56 No.485611332

ネジの代わりにコイツが死ねばよかった

2 18/02/17(土)12:03:04 No.485612123

正直こいつ要る?

3 18/02/17(土)12:03:45 No.485612237

こいつが死んでも深みが出ないし

4 18/02/17(土)12:03:49 No.485612248

いらねェってばよ

5 18/02/17(土)12:04:08 No.485612295

こいつが死んでも衝撃的でもないし…

6 18/02/17(土)12:05:07 No.485612456

死なれたら反応に困るわ

7 18/02/17(土)12:05:29 No.485612525

キバに厳しい「」

8 18/02/17(土)12:07:23 No.485612827

顔ペイントがないと誰かわからない犬影

9 18/02/17(土)12:07:48 No.485612909

なんだこのモブと思ったらキバか

10 18/02/17(土)12:08:10 No.485612983

学生の頃はイケイケだったのに社会に出てからパッとしないジョックのポジション

11 18/02/17(土)12:08:22 No.485613010

活躍が少年編で終わってしまってあとはビッグマウスになるのが辛い でも活躍のないテンテンの方が辛い

12 18/02/17(土)12:08:46 No.485613085

大人になっても浮浪者みたいでもて余したまんまだけどいいやって監事がすごい

13 18/02/17(土)12:09:04 No.485613136

>でも活躍のないテンテンの方が辛い アニメで出るから…

14 18/02/17(土)12:09:51 No.485613280

>アニメで出るから… アニオリでも単独で活躍する話し合ったかな SDでツッコミは光ってたけど

15 18/02/17(土)12:09:58 No.485613306

結婚してないし相棒死にそうだし

16 18/02/17(土)12:10:09 No.485613336

奪還編かっこよかったし…

17 18/02/17(土)12:10:41 No.485613427

ヒナタは火影の嫁として立派に過ごし シノは先生として火影の息子を指導する キバは…

18 18/02/17(土)12:11:21 No.485613537

ナルトじゃあキバには勝てない言われてた中忍試験が懐かしい

19 18/02/17(土)12:12:05 No.485613641

顔のペイントいつのまに剥がれたんだ

20 18/02/17(土)12:12:13 No.485613662

死ぬ役割だって格があるんだ

21 18/02/17(土)12:12:20 No.485613682

ボルトでもネタで触れにくい空気ある

22 18/02/17(土)12:12:32 No.485613719

カカシ先生の忍犬は喋れるのに…

23 18/02/17(土)12:12:35 No.485613726

シノがカードでゴミN扱いだったけどスレ画はどうなんだろう

24 18/02/17(土)12:12:48 No.485613771

ブリーダーになって今はそれなりに暮らしてるのだろうか

25 18/02/17(土)12:12:54 No.485613791

>シノがカードでゴミN扱いだったけどスレ画はどうなんだろう カードになるのは一流と有名所だけだぞ

26 18/02/17(土)12:13:09 No.485613849

赤丸の寿命どうなってるんだろう

27 18/02/17(土)12:14:03 No.485613985

>カカシ先生の忍犬は喋れるのに… 忍犬は喋れる奴のほうが多いんじゃなかったかな

28 18/02/17(土)12:14:27 No.485614049

ムツゴロウさんみたいな感じになってたらよかったのに

29 18/02/17(土)12:14:41 No.485614088

それこそシノみたいにうっかりガチな上に少年漫画出来ない能力にしすぎたから出番なくなったわけでもないからなあ…

30 18/02/17(土)12:15:26 No.485614227

単純物理強打撃と匂いによる探知だけではだめだったか

31 18/02/17(土)12:16:15 No.485614357

NARUTO世代全員全部見渡してもこいつだけ扱いがひどいな…

32 18/02/17(土)12:17:02 No.485614493

猪鹿蝶はいいとして紅班探知タイプ3人カカシ班0人ってどういう構成だ

33 18/02/17(土)12:17:11 No.485614516

火影は自ら断ったんだぞ

34 18/02/17(土)12:17:27 No.485614568

班内ならヒナタ・シノ・キバの順に強いんだろうか 流石にシノには勝てるか

35 18/02/17(土)12:17:28 No.485614574

相棒あってのキバの術なんでその相棒が引退なのがツライ 忍犬は長生きとかでいいじゃないですか

36 18/02/17(土)12:17:55 No.485614651

>それこそシノみたいにうっかりガチな上に少年漫画出来ない能力にしすぎたから出番なくなったわけでもないからなあ… 格好いいけどエグい… 子供泣くわ

37 18/02/17(土)12:18:17 No.485614711

赤丸はアニオリだと一回喋ったことある

38 18/02/17(土)12:18:53 No.485614828

一部のデザインの方が好き

39 18/02/17(土)12:18:59 No.485614854

アカデミーの頃はナルトは俺に叶わなかったんだぞ みたいな過去の栄光をよく話してそう

40 18/02/17(土)12:19:04 No.485614870

>火影は自ら断ったんだぞ あっはい…

41 18/02/17(土)12:19:31 No.485614942

>死なれたら反応に困るわ 生きててもお前まだいたの?って感じだったし

42 18/02/17(土)12:20:01 No.485615029

ネジの代わりにはならないけど別な場所とかで死んでた方が良かったかもしれない

43 18/02/17(土)12:20:15 No.485615076

すげぇモブ顔

44 18/02/17(土)12:20:31 No.485615124

犬塚一族の忍犬育成って欠陥多すぎじゃねえかな…

45 18/02/17(土)12:21:07 No.485615229

一人だけ結婚してなさそうなそうなのがもうどうしようもない

46 18/02/17(土)12:21:27 No.485615288

口寄せより信頼関係高いし・・・

47 18/02/17(土)12:21:29 No.485615293

>生きててもお前まだいたの?って感じだったし 生きてるだけでまだいたの?はあんまりすぎる…

48 18/02/17(土)12:21:31 No.485615303

犬扱えたから何なのって感じが凄い

49 18/02/17(土)12:21:45 No.485615331

あの猫だか何かの子との結婚でよかったんじゃないかな

50 18/02/17(土)12:21:50 No.485615358

そのうちサラダの口寄せの犬とかくれるかもしれんし…

51 18/02/17(土)12:22:30 No.485615474

>班内ならヒナタ・シノ・キバの順に強いんだろうか >流石にシノには勝てるか ネタ抜きな話 シノキバ>ヒナタじゃないの

52 18/02/17(土)12:22:56 No.485615548

奈良一族宗家の嫡子 山中一族宗家の一人娘 秋道一族宗家?の子 犬塚一族の子 日向氏宗家の嫡子 油女一族の子 うちは一族(滅亡)の子 火影の息子で人柱力の子 お花屋さんの娘 この世代どうなってんの

53 18/02/17(土)12:23:00 No.485615560

「」のキバに対する辛辣さ何なんだよ!

54 18/02/17(土)12:23:15 No.485615590

何で犬は仙人いないんだ! 蝦蟇が強すぎてパワーバランスが

55 18/02/17(土)12:23:17 No.485615597

通牙とか正直誰でも出来そうだし...

56 18/02/17(土)12:23:31 No.485615636

育つのは早いけど伸びしろがあんまりなさそうな犬塚の一族

57 18/02/17(土)12:24:00 No.485615719

>「」のキバに対する辛辣さ何なんだよ! まぁ「」が嫌いなタイプの性格だし…

58 18/02/17(土)12:24:01 No.485615723

>「」のキバに対する辛辣さ何なんだよ! じゃあ疾風伝以降の活躍教えてよ

59 18/02/17(土)12:24:02 No.485615729

蛇仙人もいるし犬仙人もいるのでは?

60 18/02/17(土)12:24:03 No.485615736

でも口寄せ最強は増幅口寄せの術に縛られたワン公だと思う

61 18/02/17(土)12:24:19 No.485615784

テンテンと違って少年編で中途半端に活躍したから何だったのってなる

62 18/02/17(土)12:24:19 No.485615787

奪還編ですら一人だけ右近左近にボコられてただけだよね

63 18/02/17(土)12:24:45 No.485615866

というか岸本が口だけキャラにしたから

64 18/02/17(土)12:24:48 No.485615871

>>「」のキバに対する辛辣さ何なんだよ! >じゃあ疾風伝以降の活躍教えてよ ないものは挙げようがないでしょ!

65 18/02/17(土)12:24:52 No.485615885

>奪還編ですら一人だけ右近左近にボコられてただけだよね あそこは一応活躍しただろ!

66 18/02/17(土)12:25:18 No.485615957

突進か回転加えた突進しかできないのは戦力としてちょっと

67 18/02/17(土)12:25:38 No.485616012

通牙以外の術覚えてない 何かできたっけ?

68 18/02/17(土)12:25:46 No.485616036

最終決戦に参加してたかすら思い出せない

69 18/02/17(土)12:25:48 No.485616047

>通牙以外の術覚えてない >何かできたっけ? 影分身

70 18/02/17(土)12:25:58 No.485616074

アニオリでカカシの犬達に振り回されてる奴が印象的ではあった

71 18/02/17(土)12:26:02 No.485616084

>奪還編ですら一人だけ右近左近にボコられてただけだよね いや何か体乗っ取られて自分を刺すシーンは格好よくない?倒せてないけど

72 18/02/17(土)12:26:03 No.485616089

>通牙以外の術覚えてない >何かできたっけ? なんか分身してケルベロスになってなかったっけ

73 18/02/17(土)12:26:16 No.485616125

下忍時代では瞬間火力はトップクラスだったよ

74 18/02/17(土)12:26:25 No.485616154

>シノキバ>ヒナタじゃないの さすがにヒナタ>シノはないだろうけど キバがシノと同格とか絶対ないし ヒナタと比べてもLASTのアニオリとか込みだと同レベル以下の強さじゃないかと思う 赤丸が老犬になっちゃったからなおさら

75 18/02/17(土)12:26:49 No.485616230

>通牙以外の術覚えてない >何かできたっけ? あるにはあるけど牙通牙のパワーアップバージョンなんでバリエーションが微妙

76 18/02/17(土)12:27:00 No.485616251

感知タイプの中でもまあ原始的で物理タイプの中でも技のレパートリーが少ないのがあかん

77 18/02/17(土)12:27:33 No.485616348

影分身を使えるっぽいのは卑劣3代目カカシイタチナルト木ノ葉丸キバボルトだけだしキバが優秀なのは明白!

78 18/02/17(土)12:27:33 No.485616349

中忍試験初戦でナルトに負けるから他の同世代と比べてどのくらいの強さか分からないしまさにかませ犬

79 18/02/17(土)12:27:35 No.485616353

キバの殉職シーンなんかいらんだろ

80 18/02/17(土)12:27:43 No.485616386

実際は結構強い方なんだけど飛び抜けた何かとか一芸があるわけじゃないからな… 犬使えるのもユニークスキルじゃなくてあくまで汎用スキルの練度あげたみたいなもんだし…

81 18/02/17(土)12:27:47 No.485616404

赤丸が優秀なのは間違いないんだ

82 18/02/17(土)12:27:50 No.485616413

自分で腹刺した傷をずっと自慢してるんだ…

83 18/02/17(土)12:27:58 No.485616438

ナルトの同期でのアスマ枠だよ

84 18/02/17(土)12:28:00 No.485616447

ほぼ体術じゃねえかお前

85 18/02/17(土)12:28:29 No.485616517

サクラは花屋の娘じゃねえ!

86 18/02/17(土)12:28:34 No.485616530

サスケも影分身使える

87 18/02/17(土)12:28:46 No.485616564

こんなのでも上忍か強い方の中忍なんだよなあ 上位が強すぎるだけで

88 18/02/17(土)12:28:49 No.485616574

>ナルトの同期でのアスマ枠だよ この場合アスマとキバのどっちに対して失礼なんだろう…

89 18/02/17(土)12:29:00 No.485616602

アスマ→秘伝班 紅→感知・特殊班 ガイ→物理班 と綺麗に分かれてるのは好き

90 18/02/17(土)12:29:07 No.485616621

頭が増えるだけだと思って支障がない

91 18/02/17(土)12:29:23 No.485616677

>ほぼ体術じゃねえかお前 おまえいまガイ先生バカにしたか

92 18/02/17(土)12:29:33 No.485616710

>サスケも影分身使える 忘れてた…… 大人サスケ影分身使ってたけど印はどうしてんだろう

93 18/02/17(土)12:29:46 No.485616744

他のキャラと違って一芸がないからすごいコモン感

94 18/02/17(土)12:29:48 No.485616758

>この場合アスマとキバのどっちに対して失礼なんだろう… アスマは大名お抱えの凄腕だぞ普通に

95 18/02/17(土)12:29:57 No.485616776

>アスマ→秘伝班 >紅→感知・特殊班 >ガイ→物理班 >と綺麗に分かれてるのは好き だら先は問題児

96 18/02/17(土)12:29:57 No.485616778

むしろヒナタこそ白眼が色々と特殊な状況に刺さるけど本人のタイマンの戦闘力自体はそんなに高くは…

97 18/02/17(土)12:30:00 No.485616787

一芸はあるだろ一芸しかないんだぞ

98 18/02/17(土)12:30:07 No.485616804

ガイ先生は体術以外も使えるし なあリー

99 18/02/17(土)12:30:14 No.485616825

今でもブリーダーのCMに出たりして活躍してるんでしょ?

100 18/02/17(土)12:30:26 No.485616856

そこまで言われるほどのことしたかな… よくわからん…

101 18/02/17(土)12:30:37 No.485616889

牙転牙強いだろ!

102 18/02/17(土)12:30:40 No.485616901

アスマはいちを上忍だから犬使いよりは上だろ

103 18/02/17(土)12:30:47 No.485616929

カードだったら確実にハズレだろうな

104 18/02/17(土)12:31:02 No.485616997

アスマは相手が不死コンビだったのが悪いだけで普通に強いと思う 親父が最強の火影だったり甥がアカデミーのうちに螺旋丸覚えたりするから劣って見えるだけで

105 18/02/17(土)12:31:03 No.485617001

というか同期の物理だとリー・サクラ・チョウジが飛び抜けてるよな

106 18/02/17(土)12:31:09 No.485617015

アスマはなんだかんだ血統は一流だし…

107 18/02/17(土)12:31:11 No.485617024

>むしろヒナタこそ白眼が色々と特殊な状況に刺さるけど本人のタイマンの戦闘力自体はそんなに高くは… ついでに柔術もいろいろ便利技能やで スキル盛られてる分素の能力が低い若島津君みたいなもんやな

108 18/02/17(土)12:31:16 No.485617039

どの道一族みたいな悪目立ちすらしてないからな犬塚一族

109 18/02/17(土)12:31:22 No.485617054

シノは寄大蟲で十尾の分身体を瞬殺してたり映画だったかで艦隊潰したり火力も高いし 油女一族はこんな蟲もいますで大体いけてトルネさんみたいのもいるから

110 18/02/17(土)12:31:25 No.485617068

アスマは死に方が間抜け過ぎるだけで弱くはない

111 18/02/17(土)12:31:33 No.485617086

>キバの殉職シーンなんかいらんだろ そこは誰か庇うか犬死にで印象的に

112 18/02/17(土)12:31:36 No.485617094

>どの道一族みたいな悪目立ちすらしてないからな犬塚一族 ならいいじゃねーか!

113 18/02/17(土)12:31:50 No.485617140

昔からやたらとキバ叩く人いるからまあ…

114 18/02/17(土)12:31:51 No.485617143

忍犬より鼻が利くって言ったときは逆にそれ忍犬使いとしてどうなんだってなった

115 18/02/17(土)12:32:21 No.485617242

>一芸はあるだろ一芸しかないんだぞ 犬使って一人で集団戦したり自身が犬に変化したり個人体術に連携にさらには感知もしたりとむしろ器用貧乏側だぞ

116 18/02/17(土)12:32:26 No.485617259

ヒナタはまあ公式でハナビほど才能がないわけなので…

117 18/02/17(土)12:32:30 No.485617266

やはり…凡人か…

118 18/02/17(土)12:32:36 No.485617279

>アスマは大名お抱えの凄腕だぞ普通に あんな女孕ませるのと切れ味いくする程度忍者が

119 18/02/17(土)12:32:38 No.485617286

シノやヒナタはこいつの性格にだいぶ助けられた…とは思う

120 18/02/17(土)12:32:41 No.485617298

ボルトの作者は木の葉丸をヒルゼンではなくアスマ枠にしたい感じ

121 18/02/17(土)12:33:01 No.485617361

叩いてるわけではないと思う 強さ議論である以上、技が少ないわその技も近いジャンルで強くないわだと弱いと言わざるをえないだけで

122 18/02/17(土)12:33:05 No.485617373

活躍が地味でここまで罵られるとはここは木の葉の里だったのか…

123 18/02/17(土)12:33:26 No.485617436

>シノやヒナタはこいつの性格にだいぶ助けられた…とは思う なんだかんだいいながら昔からナルトと遊んでたり々レベルで喧嘩してたりコミュ能力はある…と思う

124 18/02/17(土)12:33:30 No.485617453

つかどの道一族って木の葉でもかなりの化け物では?

125 18/02/17(土)12:34:00 No.485617532

二部入ってからも九尾抜きナルトはずっと同期で中堅以下だったと思う 蝦蟇仙人になってから一気にズバ抜けたけど

126 18/02/17(土)12:34:01 No.485617534

ナルトの同期の名ありキャラで一番ぱっとしないのは確かだな

127 18/02/17(土)12:34:04 No.485617545

>そこは誰か庇うか犬死にで印象的に 印象植え付けたいほどのキャラじゃないし...

128 18/02/17(土)12:34:13 No.485617582

>活躍が地味でここまで罵られるとはここは木の葉の里だったのか… さんざん絡んで来たくせに大会じゃ予選落ちみたいなのがわるい

129 18/02/17(土)12:34:32 No.485617652

>つかどの道一族って木の葉でもかなりの化け物では? 部分倍化とか兵糧丸シリーズとかかなりやべぇ代物だと思う

130 18/02/17(土)12:34:42 No.485617674

>赤丸の寿命どうなってるんだろう ミライが主役の小説でかなりの老犬だって書かれてる 一日家で寝てることも多いらしいのでそろそろやばい

131 18/02/17(土)12:34:49 No.485617698

スレ画も別に弱くは…たいして強くもないけど

132 18/02/17(土)12:34:54 No.485617711

>ついでに柔術もいろいろ便利技能やで >スキル盛られてる分素の能力が低い若島津君みたいなもんやな それを使いこなしてるのがネジやハナビでヒナタは使いこなせてない方なので…

133 18/02/17(土)12:35:24 No.485617803

どの道一族は倍加の時点で結構活躍シーンあるからな

134 18/02/17(土)12:35:32 No.485617830

BORUTOのどっかで挽回しないかな…

135 18/02/17(土)12:35:34 No.485617840

シノだって地味だったじゃん! ボルトで大抜擢されてるけどさぁ…

136 18/02/17(土)12:35:36 No.485617844

>印象植え付けたいほどのキャラじゃないし... キャラを印象付けるんじゃないよ 戦闘の悲惨さや過酷さを見せるためよ

137 18/02/17(土)12:35:44 No.485617874

戦争でも結構活躍してなかったっけどの道一族

138 18/02/17(土)12:35:53 No.485617902

>二部入ってからも九尾抜きナルトはずっと同期で中堅以下だったと思う なぜ九尾を抜く必要が...

139 18/02/17(土)12:36:10 No.485617956

なんでキバがここまでいわれるかというとこいつがキバだったからだ

140 18/02/17(土)12:36:24 No.485617992

身も蓋もないことだけど赤丸死んだらこいつには何が出来るの

141 18/02/17(土)12:36:26 No.485617998

>シノだって地味だったじゃん! シノは人形相手にしたりしたろ

142 18/02/17(土)12:36:29 No.485618005

>シノだって地味だったじゃん! 地味だけど出てきたら毎回強キャラだったし…

143 18/02/17(土)12:36:52 No.485618080

>シノだって地味だったじゃん! >ボルトで大抜擢されてるけどさぁ… 地味だったっていうか能力やばすぎて出させてもらえなかったタイプでしょ

144 18/02/17(土)12:36:58 No.485618097

>>二部入ってからも九尾抜きナルトはずっと同期で中堅以下だったと思う >なぜ九尾を抜く必要が... だってずるいじゃん!

145 18/02/17(土)12:37:07 No.485618120

>身も蓋もないことだけど赤丸死んだらこいつには何が出来るの 犬と意志疎通?ができるかな

146 18/02/17(土)12:37:13 No.485618141

>シノだって地味だったじゃん! >ボルトで大抜擢されてるけどさぁ… 地味だけど活躍したシーンではこいつヤバイって印象残せてるからなぁ

147 18/02/17(土)12:37:23 No.485618166

戦争編でビックリしたのはまだまだヒアシ>>>ネジだったこと つか十尾の尾を自力で弾き飛ばせる奴が幾らいるよ 柔のヒアシは剛のガイと並ぶ体術二大双璧だわ

148 18/02/17(土)12:37:31 No.485618192

嗅覚凄いんだから赤丸いなくても探知役にはなる

149 18/02/17(土)12:37:38 No.485618218

>地味だけど活躍したシーンではこいつヤバイって印象残せてるからなぁ キバはそういうの全然ないもんな…

150 18/02/17(土)12:37:42 No.485618229

テンテンよりはマシだろう

151 18/02/17(土)12:37:56 No.485618269

>というか同期の物理だとリー・サクラ・チョウジが飛び抜けてるよな その中でもサクラがちょっと万能すぎる

152 18/02/17(土)12:38:18 No.485618354

まぁサクラは火影の弟子してたし…

153 18/02/17(土)12:38:30 No.485618384

>テンテンよりはマシだろう 戦闘はテマリとのあれしかないもんね

154 18/02/17(土)12:38:49 No.485618436

キバと白が戦ったらどうなるかな

155 18/02/17(土)12:38:52 No.485618445

じゃあカカシ先生の忍犬の中に入ればいい

156 18/02/17(土)12:38:52 No.485618446

ナルトは仙人になった時点で同期最格なんだ 九尾抜きでも 殴り合いだとリーやチョウジがかなりの遣い手

157 18/02/17(土)12:39:29 No.485618533

この一族に期待されてるのは犬であって人じゃない

158 18/02/17(土)12:39:30 No.485618536

アニメでシノがこいつ見て自分の迷いを打ち払うのは結構好き

159 18/02/17(土)12:39:45 No.485618589

サクラちゃんは常にチャクラ貯めていけるのがヤバすぎる

160 18/02/17(土)12:39:58 No.485618636

>二部入ってからも九尾抜きナルトはずっと同期で中堅以下だったと思う >なぜ九尾を抜く必要が... >だってずるいじゃん 九尾には助けられることもあるけど足ひっぱられることも多いし

161 18/02/17(土)12:40:26 No.485618727

サクラちゃんアタッカー、タンク、ヒーラー何でもこなすからな

162 18/02/17(土)12:40:28 No.485618730

九尾は犬科だからキバには勝てないよ

163 18/02/17(土)12:40:46 No.485618773

というか秋道親子は普通にレジェンド枠じゃない? 外道魔像が来るまで戦場支配してたし

164 18/02/17(土)12:41:05 No.485618824

何の掘り下げもないから多分普通の家柄なのにかなり成長したサクラちゃんこそ真の天才

165 18/02/17(土)12:41:12 No.485618851

>キバと白が戦ったらどうなるかな 即効ガツウガ?避けられて犬共々お手玉

166 18/02/17(土)12:41:57 No.485618985

サクラや自来也、ミナトみたいにたまに突発的な天才現れるよな

167 18/02/17(土)12:42:10 No.485619015

忍犬使いっていうかただのブリーダーですよね

168 18/02/17(土)12:42:13 No.485619021

>九尾は犬科だからキバには勝てないよ 戦ってみてほしいな

169 18/02/17(土)12:42:17 No.485619027

それいったらあんなトンチキな特殊能力一切無しであの戦場生き抜いたサムライさんたちのほうがってなっちゃうし

170 18/02/17(土)12:42:21 No.485619041

サスケ奪還編の頃はチョウジは役に立たないデブでキバは火影候補の期待の新人だったのに…

171 18/02/17(土)12:42:30 No.485619056

こういうだめなキャラ描くの上手いよね岸影先生 でも不幸にはしてないしこじらせてもないあたりが絶妙な気がする

172 18/02/17(土)12:42:36 No.485619072

>何の掘り下げもないから多分普通の家柄なのにかなり成長したサクラちゃんこそ真の天才 追い付きたい二人が化け物だったからとはいえ凄いわ

173 18/02/17(土)12:42:45 No.485619097

シノは岸影様本当は早くからエグめの戦法やるキャラ出したかったんだな…ってなる

174 18/02/17(土)12:43:22 No.485619203

チョウジはカカシ班以外の同期組で最強だよね

175 18/02/17(土)12:43:32 No.485619239

>それいったらあんなトンチキな特殊能力一切無しであの戦場生き抜いたサムライさんたちのほうがってなっちゃうし あいつら戦闘能力は高いからな

176 18/02/17(土)12:43:39 No.485619262

>サスケ奪還編の頃はチョウジは役に立たないデブでキバは火影候補の期待の新人だったのに… チョウジのチャクラ羽かっこよかったろ

177 18/02/17(土)12:43:50 No.485619293

強すぎるからあんまり活躍させられなかったんだろうなシノは 扱いに困ったんだと思う

178 18/02/17(土)12:43:56 No.485619312

>それいったらあんなトンチキな特殊能力一切無しであの戦場生き抜いたサムライさんたちのほうがってなっちゃうし あの世界なんだかんだ言って忍術だけじゃないしな…

179 18/02/17(土)12:44:12 No.485619349

最強かっていわれると疑問符は浮かぶけど上位陣だとは思う 問題はメンタル面だけだったわけだし

180 18/02/17(土)12:44:21 No.485619369

サムライが強いのは当たり前では あいつら忍抜きだと最強戦力なんじゃなかったっけ

181 18/02/17(土)12:44:24 No.485619377

>でも不幸にはしてないしこじらせてもないあたりが絶妙な気がする サスケにとってのナルトとキバにとってのナルトは違うからね 一番の友と友達の一人は違う

182 18/02/17(土)12:44:47 No.485619453

チョウジはオオノキや無みたいに貴重な飛行タイプだからな

183 18/02/17(土)12:44:57 No.485619485

この人アニメボルトで防衛隊長だかやってなかった? というか来週出番ありそう

184 18/02/17(土)12:45:38 No.485619591

というか侍から忍者に鞍替えもあるらしいし忍術もやれば出来るんだろうな

185 18/02/17(土)12:46:05 No.485619664

あの世界でどこにも乗っ取られず中立保ててた時点でまあ戦力メチャあったんだろう鉄の国

186 18/02/17(土)12:46:17 No.485619705

>それいったらあんなトンチキな特殊能力一切無しであの戦場生き抜いたサムライさんたちのほうがってなっちゃうし 毒対策ばっちりで天照喰らっても中の人が無傷な鎧はちょっと強すぎない?

187 18/02/17(土)12:46:39 No.485619753

十尾の分身を内側から喰らう虫がえぐい

188 18/02/17(土)12:46:49 No.485619787

シノの活躍ってなんだろうって考えたら少年時代の中忍試験あたり? やっぱり蟲戦術は扱いづらかったり?

189 18/02/17(土)12:46:50 No.485619793

>>でも不幸にはしてないしこじらせてもないあたりが絶妙な気がする >サスケにとってのナルトとキバにとってのナルトは違うからね >一番の友と友達の一人は違う ともだちの友達みたいな距離感かね

190 18/02/17(土)12:47:15 No.485619861

やっぱり口寄せの術が強過ぎるのが悪い

191 18/02/17(土)12:47:33 No.485619917

第七班は絶対防御持ちのサスケが一番耐久力低いっていう狂ったバランスだから…

192 18/02/17(土)12:47:38 No.485619934

>シノの活躍ってなんだろうって考えたら少年時代の中忍試験あたり? >やっぱり蟲戦術は扱いづらかったり? エグすぎる

193 18/02/17(土)12:48:32 No.485620073

蟲は割と何でもありだし効いた場合の絵面が極悪すぎる…

194 18/02/17(土)12:48:36 No.485620083

ヒナタの班は感知能力特化なのがなんかいいよね

195 18/02/17(土)12:48:43 No.485620102

>シノの活躍ってなんだろうって考えたら少年時代の中忍試験あたり? >やっぱり蟲戦術は扱いづらかったり? 風?忍の腕に蟲積めてはぜさせたり

196 18/02/17(土)12:48:45 No.485620112

>シノの活躍ってなんだろうって考えたら少年時代の中忍試験あたり? >やっぱり蟲戦術は扱いづらかったり? 絵面が気持ち悪くなるのと敵の体を食い破るとかエグい感じになりそうだから編集が路線変更させたんじゃない

197 18/02/17(土)12:48:59 No.485620149

>というか侍から忍者に鞍替えもあるらしいし忍術もやれば出来るんだろうな モブ侍が当たり前のようにチャクラ刀使ってるから多分習得しようと思えば割とすぐ出来そう

198 18/02/17(土)12:49:00 No.485620153

ボルトのアニメでも正気を失って適当な破壊攻撃しかしてなかったり戦闘シーン飛ばされたりとかエゲツない描写はされてないよねシノ

199 18/02/17(土)12:49:13 No.485620195

オオノキの塵遁と同じでヒットするとエグい枠蟲は

200 18/02/17(土)12:49:18 No.485620203

>ボルトの作者は木の葉丸をヒルゼンではなくアスマ枠にしたい感じ すごい普通の上忍になってるな

201 18/02/17(土)12:49:21 No.485620213

油女は蠱毒の術とか持っててよく統制がとれるもんだ

202 18/02/17(土)12:50:06 No.485620348

ダンゾウの部下にも油女一族いたけどかなりえぐい能力だったね

203 18/02/17(土)12:50:08 No.485620352

身体の中に蟲が居るってこえーよな 「」は股間の小さい亀しかいないけど

204 18/02/17(土)12:50:21 No.485620383

もしかしたらサスケ奪還にこいつじゃなくてシノがいたかもしれない

205 18/02/17(土)12:50:29 No.485620405

トルネいいよね…

206 18/02/17(土)12:51:14 No.485620520

>もしかしたらサスケ奪還にこいつじゃなくてシノがいたかもしれない 結婚式の前日譚ですら話題に出すくらいショック受けてた

207 18/02/17(土)12:51:21 No.485620544

2部以降ヒナタと会話してるシーンが思い出せない

208 18/02/17(土)12:51:25 No.485620557

>ダンゾウの部下にも油女一族いたけどかなりえぐい能力だったね 触れたら即アウトいいよね アニメのMAP兵器じみた蟲も強い…

209 18/02/17(土)12:52:06 No.485620703

>>もしかしたらサスケ奪還にこいつじゃなくてシノがいたかもしれない >結婚式の前日譚ですら話題に出すくらいショック受けてた (こいつまだ根に持ってやがる…)

210 18/02/17(土)12:52:23 No.485620750

相性もあるんだろうけどシノと分けたカンクロウが右近左近に楽勝だったりするからなあ

211 18/02/17(土)12:53:00 No.485620850

右近と左近はシノ取り込んだら虫に食われそうだ

↑Top