私中古... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/17(土)11:13:42 No.485604569
私中古車好き!
1 18/02/17(土)11:29:58 No.485606874
重課税きらい!
2 18/02/17(土)11:31:21 No.485607064
安いからいいよね
3 18/02/17(土)11:32:38 No.485607231
なぁにユーザー車検なら6万ちょいだ ブーツやタイロッドエンド破れてないのと派手な漏れがなければだけど
4 18/02/17(土)11:33:07 No.485607300
不人気中古車お買い得! スズキのキザシとかスバルのインプレッサアネシスとか
5 18/02/17(土)11:35:11 No.485607616
>不人気中古車お買い得! >スズキのキザシとかスバルのインプレッサアネシスとか キザシなんて売ってるかなあ…
6 18/02/17(土)11:35:54 No.485607747
国道沿いとかに需要不明のクソ安い中古車が展示されてるけど 土地代とかで考えると割に合うのかなって
7 18/02/17(土)11:37:23 No.485607948
新車に対しての値下げ率というか金額とか考えると結構お得な大排気量セダン 維持費とかに目をつぶれば
8 18/02/17(土)11:38:15 No.485608086
キザシはそこそこ有るけど年式まだ高いってのも有ってお得感はうーn
9 18/02/17(土)11:38:19 No.485608094
キザシって2.4リッターエンジンだったのか! ずっと1.8とか2.0だと思ってた
10 18/02/17(土)11:39:25 No.485608251
不人気中古は乗ってから不人気なりの理由がわかるぞ
11 18/02/17(土)11:42:40 No.485608775
修理でちまちまお金かかるのいいよね…
12 18/02/17(土)11:44:53 No.485609108
>新車に対しての値下げ率というか金額とか考えると結構お得な大排気量セダン >維持費とかに目をつぶれば 30セルシオ40万ヨシ! 買ってすぐにO2センサー4本中3本死んで9万の出費ヨシ!
13 18/02/17(土)11:45:57 No.485609267
俺のセイバーちゃんは不人気だけど格好いいし走りもいいし装備もそれなりだし最高だ ただところどころ作りが雑だけど
14 18/02/17(土)11:46:34 No.485609372
高級車は部品とかも高額に設定されてるから1つの故障が大変なお値段になることあるよね…
15 18/02/17(土)11:46:37 No.485609381
認定中古しか買ったことない!
16 18/02/17(土)11:47:18 No.485609488
センチュリーの中古とかたまに見るけどほんと誰が買うんだあんなのすぎる…
17 18/02/17(土)11:51:12 No.485610145
知り合いがセンチュリー乗ってて乗ったことあるけど あれは乗る車であって運転する車じゃないなって思った
18 18/02/17(土)11:51:51 No.485610246
車を新車で買うなんてのが無駄の極み
19 18/02/17(土)11:53:28 No.485610552
>車を新車で買うなんてのが無駄の極み そうかな…そうかも…
20 18/02/17(土)11:53:31 No.485610559
>車を新車で買うなんてのが無駄の極み みんな中古車を買うようになったら車がなくなっちゃうな
21 18/02/17(土)11:54:06 No.485610665
金と余裕があれば新車欲しいよ
22 18/02/17(土)11:54:18 No.485610704
最近車欲しくなって来たけど 最初は新車の方がいいのかな
23 18/02/17(土)11:54:21 No.485610720
>知り合いがセンチュリー乗ってて乗ったことあるけど >あれは乗る車であって運転する車じゃないなって思った 何の文句もつけようもないくらいその通りすぎる… シーマとかも位置づけ的にはショーファードリブンなんじゃろか
24 18/02/17(土)11:54:33 No.485610755
いいですよね未使用中古車
25 18/02/17(土)11:56:22 No.485611067
キザシなんかそもそもタマ数ねえのにそこそこなんか見ねえよ!
26 18/02/17(土)11:56:25 No.485611080
車も女も中古に限る
27 18/02/17(土)11:56:47 No.485611133
新古車と新車の差額は数万くらいしかなくない?
28 18/02/17(土)11:56:57 No.485611167
>みんな中古車を買うようになったら車がなくなっちゃうな キューバみたいになっちゃうな
29 18/02/17(土)11:57:15 No.485611217
中古車はやすい なのにキャンピングカーは中古車でもクソお高い どうして・・・
30 18/02/17(土)11:57:26 No.485611257
>新古車と新車の差額は数万くらいしかなくない? 何言ってんだおめえ
31 18/02/17(土)11:57:55 No.485611327
>新古車と新車の差額は数万くらいしかなくない? たった数万なら他人の手垢の付いてない新車買うわ
32 18/02/17(土)11:57:59 No.485611337
>最初は新車の方がいいのかな すぐぶつけるから一桁万円の中古を乗りつぶしたらいいよ
33 18/02/17(土)11:58:23 No.485611397
>どうして・・・ 需要がねえから あたりめーだろ
34 18/02/17(土)11:58:35 No.485611433
>最近車欲しくなって来たけど >最初は新車の方がいいのかな いや絶対中古がいいよ 100万以下のを4,5年で乗りつぶしてから欲しい車買った方がいいよ
35 18/02/17(土)11:59:04 No.485611514
軽は中古の値段なかなか下がんないよね
36 18/02/17(土)11:59:24 No.485611561
ジムニー欲しい 高い
37 18/02/17(土)11:59:25 No.485611564
初心者で新車なんか乗ってみろ 一週間で大後悔するハメになるぞ
38 18/02/17(土)11:59:46 No.485611614
新車買って3年後に売ってまた新車買う上司はそれはそれで良いなと思ったよ
39 18/02/17(土)11:59:52 No.485611630
>>どうして・・・ >需要がねえから 需要が無ければむしろ値下がりするんだけどな普通は
40 18/02/17(土)11:59:53 No.485611633
試乗車から流れたのいい…
41 18/02/17(土)11:59:58 No.485611648
ルーテシアRSを新車で買ったけどオイル交換とか自分で出来る事を自分でやればきっと車検代安くなるよね…
42 18/02/17(土)12:00:11 No.485611683
>軽は中古の値段なかなか下がんないよね 需要が強いからな 軽の中古を右から左に転がすのが中古車屋やってて一番儲かるんだぞ
43 18/02/17(土)12:00:22 No.485611721
需要が高ければ高い 需要が低ければ安い
44 18/02/17(土)12:00:31 No.485611749
おのれ税金
45 18/02/17(土)12:00:41 No.485611774
シビックほちい!
46 18/02/17(土)12:00:59 No.485611817
やはり不人気車の中古がお買い得…
47 18/02/17(土)12:01:07 No.485611835
キャンピングカーが高い? それならエブリィ買って後部座席倒してコイルマットレスと布団敷けば25万でキャンピングカーの出来上がりだ
48 18/02/17(土)12:01:43 No.485611940
>なのにキャンピングカーは中古車でもクソお高い >>どうして・・・ >需要がねえから >需要が高ければ高い >需要が低ければ安い >どうして・・・
49 18/02/17(土)12:02:08 No.485611992
試乗車中古ハスラー買ったけど新車と20万ぐらいしか違わなかったな
50 18/02/17(土)12:02:26 No.485612033
>シビックほちい! そうかタイプRか今時珍しいな坊主 先代のタイプRなら今安く買えるぞ
51 18/02/17(土)12:02:28 No.485612039
軽バンとハイエースは安くならんのですか
52 18/02/17(土)12:02:33 No.485612048
型落ちデミオとか型落ちヴィッツでいいんでないかい最初は デカいの乗りたきゃティアナにしよう
53 18/02/17(土)12:02:49 No.485612092
三菱一時期不祥事とかあったし不人気になって安売りしないかなー って中古見るけど全然値下がりしてなくて残念…ってなる
54 18/02/17(土)12:03:06 No.485612128
ハイエースは盗難車種人気ナンバー1だし 価格低下は難しいんじゃないかな・・・
55 18/02/17(土)12:03:31 No.485612195
>試乗車中古ハスラー買ったけど新車と20万ぐらいしか違わなかったな ハスラーみたいな人気絶頂で小走行車だとそう言う事もある でも20万しか違わんかったらじゃあ新車買うわってなるよな
56 18/02/17(土)12:04:04 No.485612286
>初心者で新車なんか乗ってみろ >一週間で大後悔するハメになるぞ 中古ってどういう店で選んだらいいの 酷い店が割とあると聞いて怖い
57 18/02/17(土)12:04:11 No.485612308
>新車買って3年後に売ってまた新車買う上司はそれはそれで良いなと思ったよ 中古車乗り継ぐより結果的には安いんだろうか
58 18/02/17(土)12:04:23 No.485612342
>軽バンとハイエースは安くならんのですか どっちもビジネスユースとファミリーユース 両方の需要ありまくりだから永遠に無理
59 18/02/17(土)12:04:25 No.485612345
3年落ち3万kmのCL7を10年前に200万で買った ギリギリ新車が無かった...
60 18/02/17(土)12:04:35 No.485612366
>でも20万しか違わんかったらじゃあ新車買うわってなるよな 600km車だったし20万の差は大きいから中古買ったよ……
61 18/02/17(土)12:04:46 No.485612393
距離はいってても直すべきとこを直してくれたラテン車はありがたい…
62 18/02/17(土)12:05:06 No.485612451
人気がある新車なら3年後でも結構な値段で下取りしてくれるもんね ただ一度でも不人気車に乗るとアウトな作戦
63 18/02/17(土)12:05:16 No.485612491
>中古ってどういう店で選んだらいいの >酷い店が割とあると聞いて怖い 親戚か本当に親しい友人が勤めてる店で買え
64 18/02/17(土)12:05:35 No.485612544
型落ち試乗車の中古を狙うマン!
65 18/02/17(土)12:05:41 No.485612567
ハチロクとか値段に見合わない中古じゃ無ければティンときたの買え 手塩にかけてイジるとたとえ10万のボロでも思い出に残る愛車になるから
66 18/02/17(土)12:05:47 No.485612577
ほんとに物によるからな中古は… 初めて買った20万のアルトは買って一ヶ月で盛大にオイル漏れして 修理に15万かかった
67 18/02/17(土)12:05:50 No.485612582
整備記録簿見てどんな感じに車が人生歩んできたのか見るのいいよね… うちの80万で買ったコペン号は福島生まれで平成23年で記録簿途切れてそれから3万キロ走ってた
68 18/02/17(土)12:05:52 No.485612588
>600km車だったし20万の差は大きいから中古買ったよ…… 600km…?また半端な ミスオーダー車かな
69 18/02/17(土)12:05:54 No.485612592
若者が新車を買わないから車業界も大変なんですよ!?
70 18/02/17(土)12:06:15 No.485612634
ディーラーで試乗車落ちを狙う
71 18/02/17(土)12:06:20 No.485612648
中古車屋を見て回って一目惚れしたのを買えばいいんだ
72 18/02/17(土)12:06:22 No.485612653
転勤で車が必要になりそうだけどどれ買えばいいのかわからん… 一番安くするにはどうすればいいの?
73 18/02/17(土)12:06:24 No.485612662
今時メーカ側も一昔前みたいに面白車出さないからな あたりまえだけど
74 18/02/17(土)12:06:28 No.485612672
マツダ地獄とか昔言われてたよね 今はプレミアム?に舵切ったけど
75 18/02/17(土)12:07:25 No.485612838
キャンピングカーに数百万かけるならエブリィとかハイゼット買っていじるのもいいな ベッド用のマットレスならソファ代わりにもなりそうだし電源も大きめのモバイルバッテリーで十分だし
76 18/02/17(土)12:07:26 No.485612842
EK9今めっちゃ高い… 状態良いと新車価格超えてる…
77 18/02/17(土)12:07:40 No.485612882
フフフこれは型落ちBMWの中古を買って欲しいのサインだよ
78 18/02/17(土)12:08:00 No.485612953
>中古車乗り継ぐより結果的には安いんだろうか 新車を買って価値が残ってるうちに売って次の車の代金の一部に当てて安く買う また次の車も同じ事する 新車を乗り継ぐ賢いやり方よ ただし3年でキッチリローン支払える人限定
79 18/02/17(土)12:08:20 No.485613004
>中古車屋を見て回って一目惚れしたのを買えばいいんだ 理由は分からないけど「あ、俺この車買っちゃうな…」って感じるのあるよね…
80 18/02/17(土)12:08:26 No.485613026
>距離はいってても直すべきとこを直してくれたラテン車はありがたい… 限定カラー欲しくて3年前のイタリヤ車を買いましたよ よく手が入ってて飛び石でガラス割れた以外トラブルなし(ガラスが納期2ヶ月)
81 18/02/17(土)12:08:38 No.485613056
ヴェルファイア残クレ!
82 18/02/17(土)12:09:03 No.485613132
>整備記録簿見てどんな感じに車が人生歩んできたのか見るのいいよね… >うちの80万で買ったコペン号は福島生まれで平成23年で記録簿途切れてそれから3万キロ走ってた 2011年の何月…?
83 18/02/17(土)12:09:32 No.485613209
>EK9今めっちゃ高い… >状態良いと新車価格超えてる… 状態良く見えても10年超えたホンダ車のボディは事故ってなくてももうユルユルだから 競技とかやろうと思ってる人は買っちゃダメだぞ FD2にしなさい
84 18/02/17(土)12:09:54 No.485613291
CX-3のガソリンほしいなぁ デミオベースとは言え後席が後ほんの少し広ければ
85 18/02/17(土)12:09:59 No.485613312
>2011年の何月…? やめやめろ
86 18/02/17(土)12:10:02 No.485613323
10万切ってて車検付きみたいなのはせめてもの損切なんだろうか
87 18/02/17(土)12:10:10 No.485613338
>理由は分からないけど「あ、俺この車買っちゃうな…」って感じるのあるよね… 結局買わなかったけどPAネロって車があって十数年経った今でも記憶に残ってる
88 18/02/17(土)12:10:34 No.485613410
外車はよく壊れると聞いてたけど2年前に買った5年落ちC200は今のところ不調無しだ 良い個体だっただけなのかな
89 18/02/17(土)12:11:10 No.485613507
>うちの80万で買ったコペン号は福島生まれで平成23年で記録簿途切れてそれから3万キロ走ってた 津波被害で軽オープンなんか乗ってる余裕無くなって 手放した後のオーナーが記録簿?知らんな!って言うクソオーナーだったんだろうな クソオーナーの3万kmは倍の疲労が車に蓄積してると思っておいた方がいいぞ
90 18/02/17(土)12:11:32 No.485613565
>外車はよく壊れると聞いてたけど2年前に買った5年落ちC200は今のところ不調無しだ >良い個体だっただけなのかな 外車というか海外のは不良品率の有無が大きいだけだ 当たりと外れの差が大きい上にハズレ率が高い 当たりを引けば結構いけるで
91 18/02/17(土)12:11:44 No.485613591
>10万切ってて車検付きみたいなのはせめてもの損切なんだろうか 車検付きなら下取り0円車とかだと思う
92 18/02/17(土)12:11:56 No.485613620
>2011年の何月…? 1月に最後の定期点検受けてたのが最後だったよ… 内装とか新車同然で外装もほんの少しキズがある程度で6万キロだったから飛びついちゃったよ…
93 18/02/17(土)12:12:15 No.485613668
へへーん俺なんて90万で1万kmのカムリ2010買っちゃったもんね! シート交換済みだけど
94 18/02/17(土)12:12:21 No.485613685
>良い個体だっただけなのかな そろそろスイッチが壊れたり窓が落っこちたりするから楽しみにしてるといいよ!
95 18/02/17(土)12:13:02 No.485613817
暴走トラックに轢かれて 同じシリーズの新車に保険金で買い替えられたよ!
96 18/02/17(土)12:13:03 No.485613824
>中古車乗り継ぐより結果的には安いんだろうか 中古乗り継ぎのが安くは行けると思う…ただ新車3年程度だと余程トラブルないし安心して乗れて新しい機能に触れる事も出来る 俺はトラブルもまた楽しって思っちゃうけど
97 18/02/17(土)12:13:13 No.485613857
>10万切ってて車検付きみたいなのはせめてもの損切なんだろうか 車検残ってる下取り車
98 18/02/17(土)12:13:32 No.485613898
>1月に最後の定期点検受けてたのが最後だったよ… oh…
99 18/02/17(土)12:13:36 No.485613913
鹿が中で排ガス自殺したっていう曰く付きのアクシオなら近所のディーラーにあるぞ
100 18/02/17(土)12:13:52 No.485613957
>シート交換済みだけど 自殺か病死かな…
101 18/02/17(土)12:13:55 No.485613968
>当たりを引けば結構いけるで 2005年に買ったシトロエンだけど今までのトラブルは センソドライブのエラーでギアが入らなくなったのが2回あるだけだった
102 18/02/17(土)12:14:24 No.485614039
不人気外車と三菱車を乗ってきた俺に買い取り価格なんて野暮な話よ 次はマツダ車乗りたいです
103 18/02/17(土)12:14:44 No.485614098
>>1月に最後の定期点検受けてたのが最後だったよ… >oh… オーナーが津波で死んで遺族が売った個体かな
104 18/02/17(土)12:15:04 No.485614149
>自殺か病死かな… メルトしちゃったのかも
105 18/02/17(土)12:15:21 No.485614210
鹿って自殺するんだ…
106 18/02/17(土)12:15:30 No.485614240
>次はマツダ車乗りたいです 気にしてんじゃねーか!
107 18/02/17(土)12:15:36 No.485614250
メルトってそういう…
108 18/02/17(土)12:15:43 No.485614272
>鹿が中で排ガス自殺したっていう曰く付きのアクシオなら近所のディーラーにあるぞ 鹿が自殺とかするんだ・・・
109 18/02/17(土)12:15:56 No.485614306
>自殺か病死かな… ヤクザのカーセックス用車かも… 隣のシートも交換されてたし内装もかなりフラットになってた
110 18/02/17(土)12:15:57 No.485614313
他のメーカーもかもだけど三菱はランサー乗ってもミラージュ乗ってもリベロのってもコクピット一緒だ…ってなって笑った