ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/17(土)08:34:25 No.485584653
I wish ! 13巻!
1 18/02/17(土)08:35:39 No.485584769
ついに冬が来た!
2 18/02/17(土)08:36:23 No.485584842
四月末…むぅ冬…
3 18/02/17(土)08:36:55 No.485584899
情報来たn!?
4 18/02/17(土)08:37:19 No.485584938
>オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 単行本 – 2018/4/27
5 18/02/17(土)08:37:51 No.485584984
アニメで八本指があのズタボロになったおまんこに何で執着してるのかわからないんだけど 面子の問題?
6 18/02/17(土)08:39:04 No.485585079
16月なの?17月だと思ってたから予想より早かったな
7 18/02/17(土)08:40:35 No.485585195
今冬だったのに半年以上前倒しにしてくるとは...
8 18/02/17(土)08:40:59 No.485585231
>面子の問題? 左様 あれを許すと同じことが頻発するので末端の商品だとしても見せしめにする
9 18/02/17(土)08:41:02 No.485585238
>アニメで八本指があのズタボロになったおまんこに何で執着してるのかわからないんだけど >面子の問題? それもあるしあんまり公になっても困る店だから
10 18/02/17(土)08:41:21 No.485585263
初夏では…?
11 18/02/17(土)08:42:05 No.485585340
寒波が来てたから4月でも実質冬
12 18/02/17(土)08:42:48 No.485585405
2期に間に合わせた方が良かったんじゃ…
13 18/02/17(土)08:42:56 No.485585421
>アインズ・ウール・ゴウン死す。
14 18/02/17(土)08:43:24 No.485585468
>初夏では…? ……うn?
15 18/02/17(土)08:43:42 No.485585503
>それもあるしあんまり公になっても困る店だから じゃあ袋詰めで捨てた時点でダメってことじゃん!
16 18/02/17(土)08:43:55 No.485585522
>アニメで八本指があのズタボロになったおまんこに何で執着してるのかわからないんだけど >面子の問題? 裏で最高峰の戦力の1人を捕虜にされたんだからそりゃ報復するよね ツァレに対するセバスの執着は見てるし金持ってるのも知ってるからやられっぱなしで手を引く理由もない
17 18/02/17(土)08:43:56 No.485585524
>>アインズ・ウール・ゴウン死す。 どうやって死ぬつもりだ…どうやったら死ぬんだ
18 18/02/17(土)08:44:02 No.485585541
ぷれぷれの2期はまだ続いてるかもしれないので間に合った
19 18/02/17(土)08:44:43 No.485585611
>アニメで八本指があのズタボロになったおまんこに何で執着してるのかわからないんだけど >面子の問題? セバスの身なりが良かったので強請ればそれなりの金になりそう的な打算
20 18/02/17(土)08:44:44 No.485585612
>>それもあるしあんまり公になっても困る店だから >じゃあ袋詰めで捨てた時点でダメってことじゃん! そうだよ だからあの従業員には死んでもらうね
21 18/02/17(土)08:44:45 No.485585614
>じゃあ袋詰めで捨てた時点でダメってことじゃん! 死ねばよかったんだよ 生きて言いふらされるのがダメ
22 18/02/17(土)08:45:09 No.485585654
二期見終わって原作を買うと大体読み終わる頃に新刊が出る!
23 18/02/17(土)08:47:01 No.485585797
>アニメで八本指があのズタボロになったおまんこに何で執着してるのかわからないんだけど >面子の問題? というかあの国は奴隷を禁止にしたから風俗店で奴隷を扱ってるのがバレたらまずい お国に叩き潰す大義名分を与えちゃう
24 18/02/17(土)08:47:48 No.485585880
男装マジックキャスターのお姉ちゃんだよね? 妹は殺されたままなの?
25 18/02/17(土)08:48:44 No.485585956
>妹は殺されたままなの? そうだが?
26 18/02/17(土)08:49:43 No.485586024
>男装マジックキャスター 誰だか思い出せなかったわ… ググってやっとわかった
27 18/02/17(土)08:50:43 No.485586121
>男装マジックキャスターのお姉ちゃんだよね? >妹は殺されたままなの? うむ だが妹の手記が残ってたから姉は許された
28 18/02/17(土)08:51:43 No.485586192
一期でもちゃんと姉を探してるって言ってたけどクレマンちゃんショックで覚えてる「」は少ない
29 18/02/17(土)08:52:14 No.485586231
これ幸いと死んだ奴の日記漁るなんてモモンさんには失望しました
30 18/02/17(土)08:53:20 No.485586330
三月末はギリギリ冬な気はするけど 四月末は春だよね・・・
31 18/02/17(土)08:53:22 No.485586335
>男装マジックキャスターのお姉ちゃんだよね? >妹は殺されたままなの? そうだったのか… 回りまわってモモンさんが保護してくれたようなものだな
32 18/02/17(土)08:53:50 No.485586385
>これ幸いと死んだ奴の日記漁るなんてモモンさんには失望しました でもお陰であの世界の常識学べたよ
33 18/02/17(土)08:54:13 No.485586407
セバスが縦ロールに裏切られそうで怖い それはそうとセバスがいない内に食べちゃいましょうって何?
34 18/02/17(土)08:55:40 No.485586526
>セバスが縦ロールに裏切られそうで怖い >それはそうとセバスがいない内に食べちゃいましょうって何? 妊娠してた胎児
35 18/02/17(土)08:55:46 No.485586533
>セバスが縦ロールに裏切られそうで怖い >それはそうとセバスがいない内に食べちゃいましょうって何? ナザリック基準ではおかしいのはセバスの方なんだ それと赤ちゃんできてたのでモグモグしました
36 18/02/17(土)08:55:57 No.485586555
アニメはトカゲのエピソードにあの話数必要だったのかなって…後々重要エピソードになるのか
37 18/02/17(土)08:56:01 No.485586561
>それはそうとセバスがいない内に食べちゃいましょうって何? こうなる前に戻せばいいんですね?と聞いて許可取ったので お腹の中の命をいただいた
38 18/02/17(土)08:56:14 No.485586583
セバスの方が裏切ってるんですよ
39 18/02/17(土)08:57:16 No.485586659
というか、セバスがアインズ様に頭を下げて彼女の保護頼んだら 二つ返事でOKは出たと思う 勝手にやったのがダメ
40 18/02/17(土)08:57:55 No.485586710
>妊娠してた胎児 梅毒で妊娠もしてたのか
41 18/02/17(土)08:58:13 No.485586733
トカゲセックス三昧だったのにわっとキャラが増えたから全然話の流れを理解していなかったわ…
42 18/02/17(土)08:58:13 No.485586734
>アニメはトカゲのエピソードにあの話数必要だったのかなって…後々重要エピソードになるのか 二期のテーマはNPCたちの自発的な判断だぞ
43 18/02/17(土)08:58:36 No.485586775
>アニメはトカゲのエピソードにあの話数必要だったのかなって…後々重要エピソードになるのか 一応トカゲの中にそこそこ重要なキーパーソンがいる
44 18/02/17(土)08:58:37 No.485586776
漆黒の剣はわりとアインズ様思い入れがあったからな…
45 18/02/17(土)08:59:48 No.485586886
>アニメはトカゲのエピソードにあの話数必要だったのかなって…後々重要エピソードになるのか 現地人の話に尺を割いて感情移入させたところにナザリックがどーん!が基本ストーリーで 今回はトカゲ回なだけで別にトカゲ自体は重要でも何でもない
46 18/02/17(土)08:59:50 No.485586891
>漆黒の剣はわりとアインズ様思い入れがあったからな… 異世界で初めて組んだPTだった上に始まりの9人とちょっと重ねて見てたからな...
47 18/02/17(土)08:59:52 No.485586896
>というか、セバスがアインズ様に頭を下げて彼女の保護頼んだら >二つ返事でOKは出たと思う ニニャの事がなかった場合はメリット提示かたっちさんのスタンド見せるしかないし…
48 18/02/17(土)09:00:46 No.485586992
人間なんか興味ねーし虫だしっていう割には害なさなければ人間のこと好きよねアインズ様
49 18/02/17(土)09:01:14 No.485587041
>というか、セバスがアインズ様に頭を下げて彼女の保護頼んだら アインズ様に頼んでもOKでねえよ 自分の裁量で保護しましたって連絡しとけばあっそうで終わった
50 18/02/17(土)09:01:21 No.485587058
色々えげつないことされた記憶があるのに 処女に戻されちゃった気分ってどうなんだろ
51 18/02/17(土)09:01:49 No.485587114
あのえっちな縦ロールスライムさん優秀だな…
52 18/02/17(土)09:02:13 No.485587144
一応アインズ様にも部下への体面があるからなぁ メリットある程度提示して納得させる理由用意しないとイエスとは言い辛い立場 まぁどうしてもで懇願するなり創造主の影見えたら喜んでOKするだろうけど
53 18/02/17(土)09:02:24 No.485587158
セバスと面会してるのパンドラと聞いた
54 18/02/17(土)09:02:24 No.485587159
アインズ様は別に人間嫌いじゃないからね ナザリックに害を及ぼしたり普通に不快な存在が嫌いなだけだよ ゴキブリが部屋にいたら駆除するのと一緒
55 18/02/17(土)09:03:01 No.485587228
su2252474.png セバスがチンピラに投げ渡した金だってアインズが必死に働いたお金
56 18/02/17(土)09:03:11 No.485587244
>あのえっちな縦ロールスライムさん優秀だな… 一番現場向きの子です
57 18/02/17(土)09:03:17 No.485587258
>色々えげつないことされた記憶があるのに >処女に戻されちゃった気分ってどうなんだろ そこは単に傷が治ったって認識になるだけで処女に戻ったとは感じないのでは?
58 18/02/17(土)09:03:20 No.485587270
>人間なんか興味ねーし虫だしっていう割には害なさなければ人間のこと好きよねアインズ様 アインズ様は親切にしてほしければまずお前からこっちに親切にしろってスタンスだし好きとは違うな 単純に利害のない相手は興味ない
59 18/02/17(土)09:03:24 No.485587273
本当正直に「困っている人を助けるのは当たり前なので助けました」って報告したら アインズ様はたっちさん思い出して喜ぶ デミウルゴスはめっちゃキレる
60 18/02/17(土)09:03:55 No.485587325
いやアインズ様は部下に褒美あげたくて仕方ないけど、全然おねだりしてもらえないどころか奉仕する事が1番のご褒美ですとか言われてるから なんかねだられて、それがナザリックの害にならなきゃホイホイ許しちゃうと思うよ
61 18/02/17(土)09:04:16 No.485587355
>異世界で初めて組んだPTだった上に始まりの9人とちょっと重ねて見てたからな... かつてのお仲間に匹敵する出会いだったかもしれないって事ですねモモンさん!
62 18/02/17(土)09:04:34 No.485587400
セバス様は結構お人好しなお馬鹿なのか
63 18/02/17(土)09:04:57 No.485587436
むしろチンピラにお金やった事の方が いい顔しないな
64 18/02/17(土)09:04:57 No.485587440
>セバス様は結構お人好しなお馬鹿なのか お人よしすぎるバカだよ
65 18/02/17(土)09:05:12 No.485587461
>創造主の影見えたら喜んでOKするだろうけど 1期のときセバス何も言ってないのに即たっちさんの影重ねてるな…
66 18/02/17(土)09:05:27 No.485587489
アインズら種族云々で好き嫌いは全く決めてないと思う ナザリックのほとんどの面子は人間を見下してはいるけど
67 18/02/17(土)09:06:14 No.485587577
>アインズら種族云々で好き嫌いは全く決めてないと思う >ナザリックのほとんどの面子は人間を見下してはいるけど 至高の41人に人間種1人もいないからな
68 18/02/17(土)09:06:18 No.485587585
NPCは経験不足からアインズ様から見ると判断ミスのような事をする 聞いてるかルプスレギナ
69 18/02/17(土)09:06:25 No.485587600
>一番現場向きの子です 一番空気読めるのにモモンさんのお付き役にならなかったのは どっかでヒャッハーしちゃうと思われたのかな
70 18/02/17(土)09:06:32 No.485587610
>かつてのお仲間に匹敵する出会いだったかもしれないって事ですねモモンさん! 絶望のオーラが溢れるわ
71 18/02/17(土)09:06:40 No.485587622
たっちみーさんと同じ行動をセバスがしたってのはアインズ様にとってこの上ないことだったはずなんだ…
72 18/02/17(土)09:06:48 No.485587645
転移したての時はなるべく人間に親切にって考えもあったけど 途中から割り切ってナザリック最優先にした時点でナザリック外の存在は人間もゴブリンもドラゴンも同列だからな
73 18/02/17(土)09:06:51 No.485587649
>かつてのお仲間に匹敵する出会いだったかもしれないって事ですねモモンさん! これ言ったらクゥズがあされてもおかしくないよ
74 18/02/17(土)09:07:08 No.485587688
>NPCは経験不足からアインズ様から見ると判断ミスのような事をする >聞いてるかルプスレギナ 自分の欲望優先して怒られたのに懲りてないのは果たして経験不足なのか...
75 18/02/17(土)09:07:14 No.485587695
>あのえっちな縦ロールスライムさん優秀だな… むしろナーベラルがポンコツ過ぎるだけの気も… ルプーは報告員としては最低だけどそれは根が邪悪なだけだし
76 18/02/17(土)09:07:26 No.485587721
今の世界でアインズ様と一番仲良いのってナザリックの誰かじゃなくてアインザックな気がする
77 18/02/17(土)09:07:34 No.485587737
ただセバスの場合アインズ様ふーんそう程度の態度で緩い許容すると コキュの時と違って裏切りゴスが反対意見出してきそうだからつらい
78 18/02/17(土)09:07:49 No.485587766
>一番空気読めるのにモモンさんのお付き役にならなかったのは アインズ様が前衛やりたかったから選択肢がなかった
79 18/02/17(土)09:08:08 No.485587804
>一番空気読めるのにモモンさんのお付き役にならなかったのは >どっかでヒャッハーしちゃうと思われたのかな 能力が冒険者っぽくないからじゃなかったっけ
80 18/02/17(土)09:08:27 No.485587840
>>一番現場向きの子です >一番空気読めるのにモモンさんのお付き役にならなかったのは >どっかでヒャッハーしちゃうと思われたのかな 単純に秘術系のキャスターが欲しかったからかと アインズ様が呪文使う羽目になった時に誤魔化すために ルプーは信仰呪文系のキャスターだから
81 18/02/17(土)09:08:41 No.485587865
>今の世界でアインズ様と一番仲良いのってナザリックの誰かじゃなくてアインザックな気がする 間違ってると思えば苦言を呈してくれる最高の部下だからな
82 18/02/17(土)09:08:51 No.485587880
>一番空気読めるのにモモンさんのお付き役にならなかったのは >どっかでヒャッハーしちゃうと思われたのかな アインズ様的には単純に魔法使い役が欲しかったので候補に挙がらなかった ナーベかルプーの二択でそこにエントマが入るかどうか ユリはプレアデストップだから動かせない シズは装備がオーバーテクすぎる
83 18/02/17(土)09:08:53 No.485587886
>>一番空気読めるのにモモンさんのお付き役にならなかったのは >>どっかでヒャッハーしちゃうと思われたのかな >能力が冒険者っぽくないからじゃなかったっけ 暗殺特化で魔法も使えないから剣士と組むには向いてなかった
84 18/02/17(土)09:09:26 No.485587937
縦ロールがスライム形態でアインズ様の身体拭き ナザリックが割れるな
85 18/02/17(土)09:09:37 No.485587959
「」ミウルゴス多くない?
86 18/02/17(土)09:09:52 No.485587990
男装の子はスキルがかなり鍛錬向きだからあのまま行ったら 人類最強クラスの魔法使いになってたらしいな せいぜいLV50くらいだろうけど
87 18/02/17(土)09:09:56 No.485588002
>アインズ様はたっちさん思い出して喜ぶ アインズ様にセバスが「誰かが困っていたら助けるのは当たり前」言うのは特効もいいとこだからな…
88 18/02/17(土)09:10:16 No.485588031
オバロを語りたくてウズウズしてる「」ミウルゴスは多い 多いのだ
89 18/02/17(土)09:10:23 No.485588044
例えば普通の成人でも蟻が地面にいたからってわざわざ踏みにいかないし気づけば避けてあげるよね? ただ蟻が料理にたかってたりすれば当然殺すし家の中に入ってきても殺すし目障りなら家の周りに薬置いて殺す
90 18/02/17(土)09:10:30 No.485588057
>男装の子はスキルがかなり鍛錬向きだからあのまま行ったら >人類最強クラスの魔法使いになってたらしいな >せいぜいLV50くらいだろうけど あくまで成長早いだけで限界は頭打ちじゃなかったっけ?
91 18/02/17(土)09:10:39 No.485588079
どこかの世界の未熟者気質が多いからな
92 18/02/17(土)09:10:41 No.485588083
>むしろナーベラルがポンコツ過ぎるだけの気も… まともに人間の名前も覚えられない唯一の子だからな…
93 18/02/17(土)09:10:46 No.485588094
ナーベももうちょっと人当りがいいと思ってたんです…全然愛想ができない子だったんです…
94 18/02/17(土)09:10:47 No.485588097
あのジジイ無償で行き倒れの女助けてましたよとか言われても喜んじゃうんだ…
95 18/02/17(土)09:10:55 No.485588113
>アインズ様にセバスが「誰かが困っていたら助けるのは当たり前」言うのは特効もいいとこだからな… メチャシコシーンすぎる…
96 18/02/17(土)09:11:05 No.485588134
>あくまで成長早いだけで限界は頭打ちじゃなかったっけ? それはアナル奴隷の方
97 18/02/17(土)09:11:07 No.485588138
一を見て十を知る「」ミウルゴスはすごいな…
98 18/02/17(土)09:11:31 No.485588175
>能力が冒険者っぽくないからじゃなかったっけ シーフスタイルだぞむしろ一番冒険者向きだ
99 18/02/17(土)09:11:48 No.485588207
でも裏切り者だよ
100 18/02/17(土)09:11:53 No.485588223
>あくまで成長早いだけで限界は頭打ちじゃなかったっけ? そっちはナザリックに土足で入った屑どもの方
101 18/02/17(土)09:11:58 No.485588233
>今の世界でアインズ様と一番仲良いのってナザリックの誰かじゃなくてアインザックな気がする アインザックいいよね 10巻かなり好き
102 18/02/17(土)09:12:07 No.485588250
>シーフスタイルだぞむしろ一番冒険者向きだ 前衛二人はいらん
103 18/02/17(土)09:12:52 No.485588330
>>今の世界でアインズ様と一番仲良いのってナザリックの誰かじゃなくてアインザックな気がする >アインザックいいよね >10巻かなり好き アインザックは冒険者ギルド関連でまた出番来るのは確約されてるから楽しみすぎる...
104 18/02/17(土)09:13:31 No.485588411
妹復活させてくれないかな
105 18/02/17(土)09:13:39 No.485588424
でも本人そんなに考えてなくともなんだかんだでナーベを連れて行ったのが最適解の可能性もあるのがさすアイ もしルプー連れて行ってたら間違いなく早期に破綻してただろうし
106 18/02/17(土)09:13:46 No.485588435
貴重なNOと言える存在いいよね
107 18/02/17(土)09:14:02 No.485588470
10巻11巻好きで紙の持ってるのに電子書籍版も買っちゃった
108 18/02/17(土)09:14:08 No.485588479
>今の世界でアインズ様と一番仲良いのってナザリックの誰かじゃなくてアインザックな気がする ずっともになれるはずだったジル君が何したいのか分からなくなっちゃったよぉ…
109 18/02/17(土)09:14:35 No.485588539
>もしルプー連れて行ってたら間違いなく早期に破綻してただろうし 冒険者ルプーも破綻するしカルネ村も破綻するからな
110 18/02/17(土)09:14:40 No.485588550
>あくまで成長早いだけで限界は頭打ちじゃなかったっけ? 確か古田さん級までは行ってたとか聞いたような
111 18/02/17(土)09:14:52 No.485588573
書き込みをした人によって削除されました
112 18/02/17(土)09:14:57 No.485588581
アナルちゃんの方だったか…じゃあニニャ損失って実は現地民的には大損害だったか
113 18/02/17(土)09:15:09 No.485588604
賢犬はちょっと謹慎されちゃうくらいで仕事ちゃんとしてるのに駄犬はさぁ…
114 18/02/17(土)09:15:17 No.485588618
デミはウルベルト
115 18/02/17(土)09:15:19 No.485588624
>ずっともになれるはずだったジル君が何したいのか分からなくなっちゃったよぉ… もっと早く髪の毛のケア用品送っておけば…
116 18/02/17(土)09:15:22 No.485588632
ナーベちゃんポンコツだったのか あんなに可愛いのに
117 18/02/17(土)09:16:05 No.485588705
るし☆ふぁーは貴重金属ちょろまかしまくってるからな
118 18/02/17(土)09:16:23 No.485588738
アインザックさんはアニメがビジュアル初出だったね 眼光鋭い感じは流石元冒険者
119 18/02/17(土)09:16:33 No.485588758
>デミはウルベルト しまった間違えた…
120 18/02/17(土)09:16:40 No.485588776
シズが一番揉めなそうだけどバトルスタイルがあの世界的に異常すぎる…
121 18/02/17(土)09:17:20 No.485588843
>シズが一番揉めなそうだけどバトルスタイルがあの世界的に異常すぎる… 剣と魔法のファンタジーしてんのになんでコイルガンとか持ち込むんですか?
122 18/02/17(土)09:17:36 No.485588880
ナーベは1期の時点で何回もポンコツってたろ!
123 18/02/17(土)09:17:41 No.485588891
適当に異国の~ときゃ言えば済む気もするけど石橋叩くだけ叩くのがアインズ様だからな…
124 18/02/17(土)09:17:44 No.485588898
>るし☆ふぁーさんの面影出したら多分凄く微妙な雰囲気になるデミは可哀想… デミウルゴスはウルベルトさん作だよ! るし☆ふぁーさん作はいまだ不明だけど無軌道でやりたいことやってすぐ飽きて報告もしないNPCは一人いる
125 18/02/17(土)09:18:04 No.485588930
シズのおっぱいは小さくて揉めないって?
126 18/02/17(土)09:18:07 No.485588935
>もっと早く髪の毛のケア用品送っておけば… それジル君からしたら使うの怖いし効果あったらそれはそれで怖いし使わなかったら怖いしでストレスでは?
127 18/02/17(土)09:19:59 No.485589195
>アナルちゃんの方だったか…じゃあニニャ損失って実は現地民的には大損害だったか ただ貴族嫌いな子だったし 王国とか国に対する働きなんかはあまり期待できないかも
128 18/02/17(土)09:20:22 No.485589238
シズは戦闘スタイルもだけどナザリックのパスワードとか全部搭載してるからダメ
129 18/02/17(土)09:20:35 No.485589271
>>るし☆ふぁーさんの面影出したら多分凄く微妙な雰囲気になるデミは可哀想… >デミウルゴスはウルベルトさん作だよ! >るし☆ふぁーさん作はいまだ不明だけど無軌道でやりたいことやってすぐ飽きて報告もしないNPCは一人いる ルプーすぎる...
130 18/02/17(土)09:20:55 No.485589308
黒歴史に適当な人間の姿になってもらうのが一番良かったのでは…?
131 18/02/17(土)09:21:22 No.485589363
とはいえニニャではナザリックの利益にどこまでなるかは微妙だから… 一番の損失は間違いなく戦士長だと思うよ死んでも良い影響与えてはいるけど
132 18/02/17(土)09:21:26 No.485589370
>黒歴史に適当な人間の姿になってもらうのが一番良かったのでは…? アイツ外に出して一緒に行動とか胃が痛いわ!
133 18/02/17(土)09:21:37 No.485589387
>黒歴史に適当な人間の姿になってもらうのが一番良かったのでは…? 心が持たない
134 18/02/17(土)09:21:39 No.485589390
>黒歴史に適当な人間の姿になってもらうのが一番良かったのでは…? 常にスゥーして無いはずの胃が痛むからダメ
135 18/02/17(土)09:21:45 No.485589401
ナザリック施設管理で言うとシズはある意味守護者より大事枠なんだっけ
136 18/02/17(土)09:21:49 No.485589412
>黒歴史に適当な人間の姿になってもらうのが一番良かったのでは…? めちゃシコ41人にしかなれない そして全員異形だ
137 18/02/17(土)09:22:02 No.485589439
ユリがなー前衛職じゃなかったらなー でも首外れるかもしれないからなー
138 18/02/17(土)09:22:33 No.485589503
>ナザリック施設管理で言うとシズはある意味守護者より大事枠なんだっけ 全部のパスワードとギミックを知ってるからある意味一番大事まである
139 18/02/17(土)09:22:42 No.485589527
妙に芝居がかったアインズ様たのしみですね
140 18/02/17(土)09:22:49 No.485589542
黒歴史あれでナザリックで一番頭いいからな
141 18/02/17(土)09:23:12 No.485589589
でもシズちゃん一円だよ
142 18/02/17(土)09:23:47 No.485589667
戦士長の指輪が意味深に映ってたけど使うところあったっけ?
143 18/02/17(土)09:24:01 No.485589707
黒歴史は一番アインズ様を理解してるだろうしね そして一番アインズ様孤独に過ごしてた時期を見てるNPCでもある
144 18/02/17(土)09:24:16 No.485589743
>黒歴史あれでナザリックで一番頭いいからな 設定上知能の最低ラインがアルベドとデミウルゴス並だからなあの卵顔
145 18/02/17(土)09:24:16 No.485589744
>一番の損失は間違いなく戦士長だと思うよ死んでも良い影響与えてはいるけど 一部にとってはそうだが 王国貴族連中はむしろ目障りな奴が死んだくらいにしか思ってなさそう
146 18/02/17(土)09:24:33 No.485589782
>戦士長の指輪が意味深に映ってたけど使うところあったっけ? 装備して戦う所はあるよ
147 18/02/17(土)09:24:57 No.485589832
1円で売られていた戦闘人形みたいな設定なんだろうかシズ しかも博士って呼ばしてるんだぜ制作した至高のメンバー
148 18/02/17(土)09:25:09 No.485589852
息子はなんやかやで忙しいし…
149 18/02/17(土)09:25:28 No.485589889
>めちゃシコ41人にしかなれない >そして全員異形だ めちゃシコ抜いても変身枠がまだ余ってるだろう そこで何とかならんものか
150 18/02/17(土)09:25:56 No.485589955
黒歴史はあれ総合力で考えたらめっちゃ強いよね
151 18/02/17(土)09:26:04 No.485589970
黒歴史のくせに守護者の中で唯一製作者直々に息子判定くらってるからな 知られたらさあ大変
152 18/02/17(土)09:26:09 No.485589979
>黒歴史は一番アインズ様を理解してるだろうしね >そして一番アインズ様孤独に過ごしてた時期を見てるNPCでもある わざわざアルベドの居る前で41人を攻撃しろとアインズ様が言ったら躊躇うことはないって明言したのはそれもあるのかな アルベドが討伐部隊作る時に黒歴史指名してきたのって絶対これ聞いたからだよね
153 18/02/17(土)09:26:12 No.485589988
>そして一番アインズ様孤独に過ごしてた時期を見てるNPCでもある 宝物庫でめちゃシコの像を一人で作ってるモモンガ様の背中を見ている黒歴史
154 18/02/17(土)09:26:32 No.485590039
黒歴史あれ至高の41人の能力コピーできるからな…
155 18/02/17(土)09:26:32 No.485590041
>黒歴史はあれ総合力で考えたらめっちゃ強いよね 流石息子
156 18/02/17(土)09:27:00 No.485590103
>息子はなんやかやで忙しいし… アインズ様になってアンデッド生産して 音改さんになって商人スキルでボックスで換金して
157 18/02/17(土)09:27:32 No.485590176
お外出してからはそれこそ裏切り者とかアルベドくらい仕事してる息子
158 18/02/17(土)09:27:44 No.485590210
少しどころじゃなくパンドラズアクターが羨ましい
159 18/02/17(土)09:27:53 No.485590233
黒歴史は宝物庫離れすぎて発作起きないの?
160 18/02/17(土)09:28:12 No.485590278
黒歴史はこっちの世界だと全ての相手にメタ貼れる超ヤバイ存在だよ めちゃ至高装備の使用許可出てたら誰も止められないかもしれない
161 18/02/17(土)09:28:24 No.485590294
モモン役はパンドラズアクターのほうが似合う気がしないでもない
162 18/02/17(土)09:29:08 No.485590389
>モモン役はパンドラズアクターのほうが似合う気がしないでもない アインズ様にずっとナザリックの中で仕事し続けろと申したか
163 18/02/17(土)09:29:50 No.485590480
>黒歴史は宝物庫離れすぎて発作起きないの? 宝物庫に入る許可またもらったから大丈夫
164 18/02/17(土)09:29:53 No.485590484
息子は裏方でめっちゃ働くから傍にいられないし本人も趣味の時間が持てない ちょっと辛がってたけど息子と呼ばれたので全てのストレスは解けて流れた
165 18/02/17(土)09:29:58 No.485590502
NPCもゲームの頃から至高のこと見てて今もRPしてるっていうんだからたまりません
166 18/02/17(土)09:30:20 No.485590543
ドイツ語に敬礼するモモンさんか・・・
167 18/02/17(土)09:30:24 No.485590554
うnうn自慢の息子だから 敬礼はやめようね
168 18/02/17(土)09:30:40 No.485590582
モモンガさんもたまには息抜きで冒険者でカッコイイ役やりたいよね
169 18/02/17(土)09:30:40 No.485590583
>うnうn自慢の息子だから >敬礼はやめようね ドイツ語もやめような
170 18/02/17(土)09:30:47 No.485590596
自分の創造主RPできるとか一部の守護者なら絶頂してるよね
171 18/02/17(土)09:31:05 No.485590638
宮野の演技が若干原作に影響を与えてる気がする
172 18/02/17(土)09:31:05 No.485590640
モモンさー…ん
173 18/02/17(土)09:31:31 No.485590690
>ちょっと辛がってたけど息子と呼ばれたので全てのストレスは解けて流れた チョロ過ぎる…
174 18/02/17(土)09:31:34 No.485590696
>息子は裏方でめっちゃ働くから傍にいられないし本人も趣味の時間が持てない >ちょっと辛がってたけど息子と呼ばれたので全てのストレスは解けて流れた あれ同席してるメイド誰だっけ 口外禁止言ってなかった気がするからじわじわ広がりそう
175 18/02/17(土)09:32:00 No.485590759
>自分の創造主RPできるとか一部の守護者なら絶頂してるよね 二回目の登場のときお前テンションめっちゃ高くね!?ってなったのは確実に中の人効果
176 18/02/17(土)09:32:21 No.485590791
プレアデスの末っ子とか隠し球いっぱいいすぎだし めちゃ至高41人はNPC作るのと設定盛るの好きすぎだろって
177 18/02/17(土)09:32:34 No.485590821
メスゴリラに嫉妬されてるらしいなこの息子
178 18/02/17(土)09:33:00 No.485590890
>プレアデスの末っ子とか隠し球いっぱいいすぎだし >めちゃ至高41人はNPC作るのと設定盛るの好きすぎだろって 永遠の17歳(人間種)
179 18/02/17(土)09:33:05 No.485590896
>チョロ過ぎる… 全ナザリックで掛け値なしに息子と呼んでもらえるのも父と呼ばせてもらえるのも自分だけだし
180 18/02/17(土)09:33:30 No.485590952
>プレアデスの末っ子とか隠し球いっぱいいすぎだし >めちゃ至高41人はNPC作るのと設定盛るの好きすぎだろって 「」だって自作キャラの過去とか相関図とか考えるの好きだったでしょ?
181 18/02/17(土)09:33:50 No.485591002
>めちゃ至高41人はNPC作るのと設定盛るの好きすぎだろって でも「」だって自作NPCゲーム内で作れて設定も自由にできたら盛るよね?
182 18/02/17(土)09:33:53 No.485591012
ナザリックで一番裏切られたらやばいのって実はルベドでもアルベドでもデミでもなく黒歴史なんだなって アインズ様の手の内を完全に把握してるし
183 18/02/17(土)09:33:56 No.485591017
>永遠の17歳(人間種) 出てきたらゆかりんボイスなんかな…
184 18/02/17(土)09:34:11 No.485591038
>「」だって自作キャラの過去とか相関図とか考えるの好きだったでしょ? >でも「」だって自作NPCゲーム内で作れて設定も自由にできたら盛るよね? やめやめろ!
185 18/02/17(土)09:34:51 No.485591133
>永遠の17歳(人間種) 設定を忠実に反映したら不老になったとかこれは本当に人間種なんですかね
186 18/02/17(土)09:35:00 No.485591152
17歳ってLV100なんだっけ
187 18/02/17(土)09:35:23 No.485591213
>メスゴリラに嫉妬されてるらしいなこの息子 メスゴリラは人間椅子の罰を受けているありんすにも嫉妬していたからな
188 18/02/17(土)09:35:28 No.485591225
>あれ同席してるメイド誰だっけ フィースっていう一般メイド
189 18/02/17(土)09:35:35 No.485591235
>ナザリックで一番裏切られたらやばいのって実はルベドでもアルベドでもデミでもなく黒歴史なんだなって >アインズ様の手の内を完全に把握してるし 何よりメチャ至高に変身したら多分アインズ様分かってても攻撃できなさそうなのがヤバイ
190 18/02/17(土)09:36:04 No.485591311
>>息子は裏方でめっちゃ働くから傍にいられないし本人も趣味の時間が持てない >>ちょっと辛がってたけど息子と呼ばれたので全てのストレスは解けて流れた >あれ同席してるメイド誰だっけ >口外禁止言ってなかった気がするからじわじわ広がりそう フィースだったかな…他言無用と釘刺してた気はする
191 18/02/17(土)09:36:09 No.485591321
>設定を忠実に反映したら不老になったとかこれは本当に人間種なんですかね ジョブで仙人とかになったりスキル使えば一応不老になるらしいし… でもsettei.txtに書き込んだだけで反映されたとするとなんなんだろうsettei.txt
192 18/02/17(土)09:36:17 No.485591337
>ナザリックで一番裏切られたらやばいのって実はルベドでもアルベドでもデミでもなく黒歴史なんだなって >アインズ様の手の内を完全に把握してるし 多分なんかの間違えでガチ一騎討ちしたら本気でアインズ様疲弊すると思う
193 18/02/17(土)09:37:59 No.485591554
至高の41人パワーを80%で使えるってのがどこまで及ぶか分からないのが怖すぎる 超位とかどうなんですかね実際
194 18/02/17(土)09:38:02 No.485591561
めちゃシコにjunくんちの人間がいなくて本当に良かった
195 18/02/17(土)09:38:23 No.485591611
アインズ様のペットがナザリック憧れの役職なんだよな
196 18/02/17(土)09:38:24 No.485591612
>至高の41人パワーを80%で使えるってのがどこまで及ぶか分からないのが怖すぎる >超位とかどうなんですかね実際 ステータス反映が80%だからスキルは全部使えるよ
197 18/02/17(土)09:38:44 No.485591665
まぁ絶対にアインズ様に刃を向けないNPCでもあるんだが 他の面子も創造主居ない以上実質同じようなもんだが
198 18/02/17(土)09:39:45 No.485591797
>アインズ様のお風呂がナザリック憧れの役職なんだよな
199 18/02/17(土)09:40:01 No.485591828
>めちゃシコにjunくんちの人間がいなくて本当に良かった まだ全員判明してないんだから特殊性癖持ち居てもおかしくないぞ
200 18/02/17(土)09:40:09 No.485591849
アルベドはタブラ様とアインズ様ならアインズ様取るらしいけど他のNPCでアインズ様選ぶのはいるんだろうか
201 18/02/17(土)09:40:24 No.485591880
>アインズ様のペットがナザリック憧れの役職なんだよな えっハム助ポジションなのに・・・
202 18/02/17(土)09:41:15 No.485592006
>アルベドはタブラ様とアインズ様ならアインズ様取るらしいけど他のNPCでアインズ様選ぶのはいるんだろうか アルベドは書き換えたから例外じゃないかなぁ
203 18/02/17(土)09:41:18 No.485592012
黒歴史以外のNPCが明確にめちゃシコ41が守護者作るぞーって設定したのに対して 黒歴史だけが寂しいなって思いながら作られた守護者だから本当にアインズ様の気持ちを理解できるんだよ
204 18/02/17(土)09:41:21 No.485592019
>アインズ様のお風呂がナザリック憧れの役職なんだよな 報連相完璧でサポートも自己判断もバッチリなソリュシャンがあまりの嫉妬に三吉君隠したほどだからな
205 18/02/17(土)09:41:37 No.485592050
アインズ様死すは死んだけど蘇った!すごい!か…あー今攻められたらひとたまりもないなーチラッか…
206 18/02/17(土)09:42:37 No.485592187
寂しいが制作理由の割に痛々しい過去の結晶のような息子
207 18/02/17(土)09:42:42 No.485592196
>>アインズ様のペットがナザリック憧れの役職なんだよな >えっハム助ポジションなのに・・・ ハム助は実際嫉妬されるポジだからな…
208 18/02/17(土)09:42:48 No.485592213
息子もまだ皆いた楽しい頃に作ってないと変身登録できなくない?
209 18/02/17(土)09:42:48 No.485592214
アインズ様係のメイドは何人いるんだっけな 読んだの前だったから忘れちゃうな
210 18/02/17(土)09:43:14 No.485592276
生きてる黒歴史ノートって凄いね
211 18/02/17(土)09:43:19 No.485592288
アインズ様は魔皇ヤルダバオトのせいで死ぬことになると思う
212 18/02/17(土)09:43:53 No.485592351
>アインズ様係のメイドは何人いるんだっけな >読んだの前だったから忘れちゃうな 確か一般メイドは41人に付いてるって設定だったから41人じゃなかったかな
213 18/02/17(土)09:43:58 No.485592363
>めちゃシコにjunくんちの人間がいなくて本当に良かった メイド服キチはいるんだけどね 全メイドのメイド服デザインしてる現役漫画家が
214 18/02/17(土)09:44:06 No.485592384
>アインズ様は魔皇ヤルダバオトのせいで死ぬことになると思う デミウルゴスAかBがやるんだろうけどめっちゃ気合が入る役だよな…
215 18/02/17(土)09:44:07 No.485592386
従者にはなんとか生き残って魔導国へ亡命してほしい
216 18/02/17(土)09:44:11 No.485592397
>アインズ様係のメイドは何人いるんだっけな 至高の41人と同じ人数じゃなかったかな
217 18/02/17(土)09:44:28 No.485592440
>息子もまだ皆いた楽しい頃に作ってないと変身登録できなくない? 実際その頃に作ったんじゃないの?
218 18/02/17(土)09:44:36 No.485592455
なんでもあり状態のアインズ様&パンドラvs守護者全員だったらどういう戦いになるんだろう
219 18/02/17(土)09:45:17 No.485592544
めちゃシコの御身にめっちゃ跨ってもらったり名前つけてもらったりしてるからな 人間椅子で絶頂したり嫉妬に狂ったりしてる連中からしたら羨望の的だよハム助
220 18/02/17(土)09:45:22 No.485592553
>デミウルゴスAかBがやるんだろうけどめっちゃ気合が入る役だよな… でっかい方のデミウルゴスはめっちゃ気合入った魔王演技で頑張ってるなぁって思った
221 18/02/17(土)09:45:23 No.485592556
アインズウールゴウン死すってんならアルベドのモモンガ様に戻ってもらおう作戦が開始するのかなと思ってた
222 18/02/17(土)09:45:30 No.485592576
不肖の息子はモモンガ様理解勢だからアルベドの暴走止めてくれるかな?
223 18/02/17(土)09:45:53 No.485592630
>息子もまだ皆いた楽しい頃に作ってないと変身登録できなくない? アインズ様はデザインができないので普段はドッペルそのままで 変身時の外装として至高のメンバーの外装データを全員分ぶち込んだ とかだったはず
224 18/02/17(土)09:46:27 No.485592690
魔導王を死闘の上に倒したぞ!何!?それは私の唯一の弱点のルーン武器!ぐわああああ!
225 18/02/17(土)09:46:40 No.485592729
>なんでもあり状態のアインズ様&パンドラvs守護者全員だったらどういう戦いになるんだろう 全てのNPCデータを知ってて戦術にも長けてるアインズ様に歩がありそう
226 18/02/17(土)09:46:44 No.485592738
>>アインズ様は魔皇ヤルダバオトのせいで死ぬことになると思う >デミウルゴスAかBがやるんだろうけどめっちゃ気合が入る役だよな… 会社で言うとこっちのお願いで社長自ら取引先に動いてもらって最後に自分が取引を締める訳だけどミスったらそれまでの積み重ねパーになるような感じだし
227 18/02/17(土)09:47:17 No.485592816
技術あったみんなを羨みつつ自分の無力感とまとめ役ってポジションに苛まれてたんだろうなモモンガさん
228 18/02/17(土)09:47:37 No.485592865
いやあ救世主は復活するものだからアインズ様も復活するんでしょう
229 18/02/17(土)09:48:01 No.485592927
>なんでもあり状態のアインズ様&パンドラvs守護者全員だったらどういう戦いになるんだろう まず課金アイテムだろ
230 18/02/17(土)09:48:05 No.485592937
時代劇で言うなら上様を一度は下して逆転勝利される役だからめっちゃ楽しそう
231 18/02/17(土)09:48:21 No.485592971
>いやあ救世主は復活するものだからアインズ様も復活するんでしょう 天が割れて差し込んだ光から壮大なエフェクトで復活しそう
232 18/02/17(土)09:48:22 No.485592974
>なんでもあり状態のアインズ様&パンドラvs守護者全員だったらどういう戦いになるんだろう 課金アイテムだよ!
233 18/02/17(土)09:48:58 No.485593040
>なんでもあり状態のアインズ様&パンドラvs守護者全員だったらどういう戦いになるんだろう 息子は製作者全員に化けれるから嫌らしい攻撃し放題という…
234 18/02/17(土)09:49:00 No.485593045
アインズ様のセンスで作ったのにみんな流石アインズ様!ってならずにうわぁ…って引くあたり相当に酷いんだよねパンドラ
235 18/02/17(土)09:49:03 No.485593050
課金もワールドアイテムも解禁される時点でおおむねアインズ様が勝つんじゃねえかな…
236 18/02/17(土)09:49:04 No.485593053
>なんでもあり状態のアインズ様&パンドラvs守護者全員だったらどういう戦いになるんだろう 課金アイテムとワールドアイテムが飛び交う地獄!
237 18/02/17(土)09:49:44 No.485593130
黒歴史はボイスのおかげでうわぁ度が倍化されてキャラとして深みが増した
238 18/02/17(土)09:49:48 No.485593136
>なんでもあり状態のアインズ様&パンドラvs守護者全員だったらどういう戦いになるんだろう >まず課金アイテムだろ 更に課金アイテムだろ
239 18/02/17(土)09:50:46 No.485593265
課金アイテム使う度にこれ出すのにいくら掛かったんだよなーて回想するアインズ様
240 18/02/17(土)09:50:48 No.485593272
>黒歴史はボイスのおかげでうわぁ度が倍化されてキャラとして深みが増した んヌァインズ様ッ!
241 18/02/17(土)09:51:08 No.485593310
酷かったねン~ァアァインズサマァ!!
242 18/02/17(土)09:52:02 No.485593427
あまりにもひどすぎてドイツ語監修の人が発音だけやってくれればいいですって匙投げたらしいな
243 18/02/17(土)09:52:10 No.485593441
>アインズ様のセンスで作ったのにみんな流石アインズ様!ってならずにうわぁ…って引くあたり相当に酷いんだよねパンドラ 他の面々は顔に出しても口には出さなかったのに顔に出せないシズのストレートな表現がアインズ様に刺さりすぎる...
244 18/02/17(土)09:52:13 No.485593450
イビルアイちゃんの声が可愛かったので シコれると思います
245 18/02/17(土)09:53:03 No.485593542
アイちゃんシコれるけど今のままだと惨たらしく死ぬ以外の道が無いからどうにかモモン様に取り入ってほしい
246 18/02/17(土)09:53:03 No.485593545
アインズ様ってサービス終了直前も課金してたのかな 終了間近って大抵ぶっ壊れ効果アイテムとか出そうだけど
247 18/02/17(土)09:53:31 No.485593600
アイちゃんの声は生き残るからセーフ
248 18/02/17(土)09:53:40 No.485593612
アルベドとデミウルゴス以外って能力合っても頭使って戦うこと苦手そうだね 特にコキュートス・・・武人キャラだと思ったら脳筋キャラかよ!
249 18/02/17(土)09:54:21 No.485593699
>技術あったみんなを羨みつつ自分の無力感とまとめ役ってポジションに苛まれてたんだろうなモモンガさん でもみんな色々と教えたりしてたみたいだし多分教えがいもあったんだと思う 何よりギルマスとして何か決めたらみんな従うレベルで好かれてる
250 18/02/17(土)09:54:34 No.485593726
>アイちゃんの声は生き残るからセーフ かわゆ…
251 18/02/17(土)09:54:52 No.485593761
アイちゃんにはモモン(息子)さんと仲良くさせよう
252 18/02/17(土)09:55:30 No.485593827
まぁ今でこそ至高キチ入ってるけど当時はマジでギルマスとして欠点なさそうだしな…
253 18/02/17(土)09:55:46 No.485593855
>何よりギルマスとして何か決めたらみんな従うレベルで好かれてる いやそこは好き嫌い関係なく従わないとダメじゃ
254 18/02/17(土)09:55:51 No.485593873
終盤はナザリックの維持費こそこそ稼いで金庫に叩き込むだけの日々じゃなかったか
255 18/02/17(土)09:55:54 No.485593876
アインズ様って反りが合わなかった41人居なそうなのがすごい 41人いてみんなと仲良くやれるってネトゲじゃなかなかないと思う
256 18/02/17(土)09:55:54 No.485593878
息子のオーバーアクションの方が喜びそうな気もするアイちゃん
257 18/02/17(土)09:56:15 No.485593924
アイちゃんは体もまだ生きてるだろ! 国堕としの吸血鬼だぞ!
258 18/02/17(土)09:56:46 No.485593981
>アインズ様って反りが合わなかった41人居なそうなのがすごい >41人いてみんなと仲良くやれるってネトゲじゃなかなかないと思う 聞いてるかるし☆ふぁー
259 18/02/17(土)09:56:52 No.485594002
アインズ様は割と人間的魅力ある感じで書かれてると思う
260 18/02/17(土)09:57:09 No.485594041
>いやそこは好き嫌い関係なく従わないとダメじゃ 仕事ならそうだろうけどゲームでしかも結構対立してたりするんだナザリック内