18/02/17(土)05:55:16 朝はだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/17(土)05:55:16 No.485575250
朝はだめだポーク
1 18/02/17(土)05:57:52 No.485575334
あらくれ!
2 18/02/17(土)06:00:48 No.485575439
読んでたら何か若干もやっとする
3 18/02/17(土)06:01:05 No.485575449
みかん食べてるからおいしそう
4 18/02/17(土)06:01:46 No.485575473
いのしし活用隊(ものは言いよう)
5 18/02/17(土)06:04:17 fqrN3aIY No.485575551
動物愛護団体が
6 18/02/17(土)06:07:37 No.485575654
なんとなく狂気を感じるセールス文
7 18/02/17(土)06:07:53 No.485575666
みかん強調しすぎじゃね
8 18/02/17(土)06:10:54 No.485575750
DASH島にイノシシいないと思ってたが泳いでくるのか
9 18/02/17(土)06:13:57 No.485575857
>みかん強調しすぎじゃね みかん農家だし
10 18/02/17(土)06:16:13 No.485575939
みかんペースト入りの酸味のきいたイノシシウィンナー作ればいいのに
11 18/02/17(土)06:17:28 No.485575997
許さなさみを感じる
12 18/02/17(土)06:18:04 No.485576024
みかん未消化のとれたていのししをそのままミンチにしてるかもしれないし
13 18/02/17(土)06:19:01 No.485576059
>許さなさみを感じる まぁイノシシは殺されても仕方ない程度に食い荒らし方がエゲツナイからな…
14 18/02/17(土)06:19:29 No.485576070
>DASH島にイノシシいないと思ってたが泳いでくるのか DASH島に渡るよりは餌あるだろうしなぁ
15 18/02/17(土)06:20:29 No.485576109
みかんを食い荒らすイノシシ達がこうやってソーセージにされて しかも売るほどあるなんて一体どれだけの大軍勢が瀬戸内の海を渡ってきたんだよ
16 18/02/17(土)06:22:35 No.485576190
>みかんを食い荒らすイノシシ達がこうやってソーセージにされて >しかも売るほどあるなんて一体どれだけの大軍勢が瀬戸内の海を渡ってきたんだよ 海を渡って来たやつらが大繁殖した
17 18/02/17(土)06:22:38 No.485576197
>DASH島に渡るよりは餌あるだろうしなぁ いまじかんよろしいですか
18 18/02/17(土)06:25:38 No.485576323
だが待ってほしい それは本当にイノシシだったのでしょうか
19 18/02/17(土)06:25:48 No.485576328
第一次世界大戦の前までは蹂躙されるままだったけど機関銃の登場でみかんが勝利したんだな
20 18/02/17(土)06:26:41 No.485576367
イノシシは殺す 慈悲はない
21 18/02/17(土)06:27:42 No.485576408
でもウリ坊可愛いよ?
22 18/02/17(土)06:28:06 No.485576431
香川県周辺の小島がいい感じにあるから本州と四国を泳いで行き来出来るとかなんとか
23 18/02/17(土)06:29:00 No.485576472
>でもウリ坊可愛いよ? 可愛い期間短いらしいし…
24 18/02/17(土)06:29:15 No.485576480
豚肉じゃないからポークではないんじゃね? 猪肉なんて言うかわからんけど 駄目だジビエ?
25 18/02/17(土)06:31:00 No.485576559
これ読んだくらいでもやっとしてたら ふだん食べてる「先祖代々食用としてのみその生を許されてきた大人しい豚たち」とか どうなるんだ
26 18/02/17(土)06:32:41 No.485576646
>でもウリ坊可愛いよ? 可愛かろうが害獣は害獣だからダメだ
27 18/02/17(土)06:34:26 No.485576723
>どうなるんだ ぶっちゃけるとイノシシでポークにもやっとしてただけなんだ
28 18/02/17(土)06:35:29 No.485576774
>ぶっちゃけるとイノシシでポークにもやっとしてただけなんだ ひどい
29 18/02/17(土)06:36:53 No.485576845
猪はボアだけどその肉はなんて言うんだろ
30 18/02/17(土)06:37:05 No.485576855
くそっ!思わせぶりなこと言いやがって!
31 18/02/17(土)06:37:12 No.485576861
ボアミートだよ
32 18/02/17(土)06:37:16 No.485576862
瀬戸内に渡ってきた後繁殖してたんじゃ瀬戸内の海を渡ってきた強靭ないのししってわけでも無いし みかんを食い荒らす前に殺してソーセージにしたら栄養のあるみかんを食った強靭ないのししってわけでもない気がするな
33 18/02/17(土)06:42:54 No.485577112
まあ強靱じゃない個体だろうと正面から戦いたくはない相手だし・・・
34 18/02/17(土)06:50:16 No.485577443
海渡どうこうはやろうとすればどの個体でもできるんじゃないかな
35 18/02/17(土)06:57:54 No.485577847
ちょっと食ってみたい
36 18/02/17(土)07:04:04 No.485578180
だめだ肉棒
37 18/02/17(土)07:05:54 No.485578283
まあ渡ってきた奴か繁殖した奴かなんて分かんないだろうし…
38 18/02/17(土)07:25:21 No.485579485
厄介物から本気の殺意を感じる
39 18/02/17(土)07:28:04 No.485579667
もやっとするって人は恐らくまだ家庭すら持ってない立場的には子どものままの人なんだろう 人ってどんな年齢になろうが責任を負わず守るものがなきゃそんなもんだよ
40 18/02/17(土)07:28:51 No.485579710
>もやっとするって人は恐らくまだ家庭すら持ってない立場的には子どものままの人なんだろう >人ってどんな年齢になろうが責任を負わず守るものがなきゃそんなもんだよ ポークがそんなに重要なの…?
41 18/02/17(土)07:33:27 No.485579978
呼び方関係なくただマウント取りたいだけだと思う
42 18/02/17(土)07:37:14 No.485580204
パパ「」なんやなw
43 18/02/17(土)07:40:03 No.485580394
>ポークがそんなに重要なの…? 守るものがあれば理解できるはずってことじゃないの 家族の生活を守るのは大変だぞ
44 18/02/17(土)07:44:12 No.485580641
急に守るものとかいわれるとこっちがモヤっとする
45 18/02/17(土)07:45:46 No.485580745
つい先日イノシシに出くわして しかもやっこさんは俺に気づいていないという絶好のチャンスがあったが ポンプ小屋が近くにあったせいで撃てなかった 惜しいことだった
46 18/02/17(土)07:46:44 No.485580817
やーいお前の父ちゃん「」ー!
47 18/02/17(土)07:47:12 No.485580845
怒りをひしひしと感じる
48 18/02/17(土)07:48:08 No.485580916
なるほど…(イノシシどもを)食うか(作物を)食われるかの生存競争ってやつか
49 18/02/17(土)07:49:37 No.485581016
>豚肉じゃないからポークではないんじゃね? >猪肉なんて言うかわからんけど 豚肉猪肉の混合肉だからポークでいいんだ
50 18/02/17(土)07:54:25 No.485581373
いのししはいいぞ しまりもよくてすごい搾り取ってくる 問題は暴れるからなかなかストロークできないんだけどな
51 18/02/17(土)07:57:35 No.485581610
日本語なら牡丹だけど英語だと分からん……
52 18/02/17(土)07:59:04 No.485581733
>いのししはいいぞ うn >しまりもよくてすごい搾り取ってくる >問題は暴れるからなかなかストロークできないんだけどな うn?
53 18/02/17(土)08:01:47 No.485581926
是非一度食べてみてくださいってそういう…
54 18/02/17(土)08:02:02 No.485581946
食べて応援
55 18/02/17(土)08:02:24 No.485581976
このメスブタめ
56 18/02/17(土)08:02:57 No.485582026
猪豚は豚と比べて柔らか味があって旨かったけど猪はどうなんだろう
57 18/02/17(土)08:04:11 No.485582119
食い荒らされた分は食い荒らし返すという強い意思を感じる
58 18/02/17(土)08:07:45 No.485582439
あらくれとポークの合挽きだからあらくれポークだよ
59 18/02/17(土)08:08:18 No.485582491
海泳いでるし肉は締まってそう
60 18/02/17(土)08:16:00 No.485583148
>いのししはいいぞ >しまりもよくてすごい搾り取ってくる >問題は暴れるからなかなかストロークできないんだけどな ゴールデンカムイに出てそうなヤツ来たな…
61 18/02/17(土)08:17:57 No.485583310
イノシシはめっちゃ泳ぐからな 乙事主の一団も九州から本州に渡ってるし
62 18/02/17(土)08:20:42 No.485583534
いのまたむつみならよかったのにな…
63 18/02/17(土)08:29:05 No.485584218
イノシシは絶対許さんという意志を感じる それはともかくイノシシ肉のソーセージは食べた事ないな
64 18/02/17(土)08:32:45 No.485584511
福島の原発避難地域はイノシシの楽園になってるし どんだけ繁殖力強いの
65 18/02/17(土)08:35:37 No.485584765
>イノシシは絶対許さんという意志を感じる >それはともかくイノシシ肉のソーセージは食べた事ないな 死んでから処理に時間かかると臭みが出るからな それで臭みがあるイメージついちゃってるから肉の活用も進まないのよね
66 18/02/17(土)08:35:57 No.485584794
>ぶっちゃけるとイノシシでポークにもやっとしてただけなんだ 豚も野生化するとイノシシに戻るしいいんだよ
67 18/02/17(土)08:37:12 No.485584927
>福島の原発避難地域はイノシシの楽園になってるし >どんだけ繁殖力強いの 半年周期で妊娠出産までいけて一度に8~16匹くらい産むから凄い増えるよ 食料豊富で天敵居なかったらそれこそ五年くらいで数百倍くらいになる