虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)05:39:54 No.485574704

「」とオプーナの話したい

1 18/02/17(土)05:41:31 No.485574753

今日は話してもいいのか!?

2 18/02/17(土)05:42:28 No.485574795

書き込みをした人によって削除されました

3 18/02/17(土)05:42:55 No.485574811

クソゲーだと思われてるマン

4 18/02/17(土)05:48:10 No.485575008

クソゲーって言う人は多分アルティエラまで行く前に投げた人だと思う

5 18/02/17(土)05:54:01 No.485575207

アクション要素を取り入れたRPGで音楽とか雰囲気が良かったと聞いた ガッツリRPGをやる気力が湧いてこないから積みそうでで中古で買うのを躊躇しちゃう…

6 18/02/17(土)05:55:33 No.485575255

オプーナを買う権利をやろう

7 18/02/17(土)05:56:53 No.485575309

山歩いてると景色の良いところに額縁の枠だけが置いてあって 調べてみると景色を切り取った芸術作品だったみたいなのが好き

8 18/02/17(土)05:57:42 No.485575329

発売前から話題になってたからプレイする前にクソゲーという共通認識が出来上がっていた

9 18/02/17(土)05:59:55 No.485575410

>クソゲーって言う人は多分アルティエラまで行く前に投げた人だと思う 夕暮れ都市いいよね…

10 18/02/17(土)06:00:14 No.485575420

「文化」をちゃんと描いてるRPGだと思う

11 18/02/17(土)06:02:31 No.485575501

製作者のビッグマウスって本当にマイナスにしかならないよね…

12 18/02/17(土)06:05:06 No.485575577

>製作者のビッグマウスって本当にマイナスにしかならないよね… コーエーは新規タイトルだと100万本目指すみたいなことはよく言ってるし 画像のは本当に事故みたいなものだよ

13 18/02/17(土)06:08:23 No.485575685

操作の面白さがクリアまで持続するだけでやっぱり冷静になるとなかなかの作業ゲー

14 18/02/17(土)06:12:51 No.485575822

>「文化」をちゃんと描いてるRPGだと思う 最初はなんか平和そうな星に思えるけど段々と徹底的な管理社会や聖者の在り方についてナニコレってなっていくのいいよね

15 18/02/17(土)06:16:52 No.485575970

いつか遊ぼうと思って忘れてた

16 18/02/17(土)06:19:56 No.485576091

発売日に買ったわ

17 18/02/17(土)06:19:57 No.485576092

>夕暮れ都市いいよね… いい… 他にも好きなBGMいっぱいあるけど夕暮れ都市は知的なイメージと一抹の不安とを両立しててマップに凄く合ってると思う リッケルのイベントとかプレイヤーが初めてこのゲーム話重いのかなって思えるイベントだしね

18 18/02/17(土)06:23:10 No.485576218

戦闘民族が資格社会で成り上がるゲーム

19 18/02/17(土)06:25:35 No.485576318

このゲーム好きな人はRTAinJAPANのオプーナのランは必見だと思う ハマりすぎて結婚式でエンディング流した女性と毎年過去の自分の映像と並走してた男性の1発クリアが観れる

20 18/02/17(土)06:25:56 No.485576334

人気ヒーロー!超マン!

21 18/02/17(土)06:26:58 No.485576377

アクション要素はオプーナ君の頭に乗ってる球体をどの角度で敵にぶつけるかっていう程度の物でそれがメインではあるけど戦闘はコマンド式 他にも一部のサブイベントで微妙な操作を求められる事はあるけど 基本的にエンカウントしまくるから普通に進めていけばレベル不足で困るって事もそんなに無いはず 後上で出てるけど音楽めっちゃいいからとりあえずサントラ聴いて気に入ったらゲームやる価値あるよ

22 18/02/17(土)06:27:51 No.485576422

買う権利どころか売ってないよこれ!

23 18/02/17(土)06:28:31 No.485576452

オープナーなら売れてたと思う オプーナってなんか発音しにくい

24 18/02/17(土)06:28:59 No.485576471

まだ僕にもあるかな・・・権利・・・

25 18/02/17(土)06:31:15 No.485576573

>オープナーなら売れてたと思う >オプーナってなんか発音しにくい 大して変わんなくない!?

26 18/02/17(土)06:31:48 No.485576603

>人気ヒーロー!超マン! 超マンみたいな破壊神もいればハイテクちゃんみたいな健気な女の子も出てくるのが面白いよなぁ

27 18/02/17(土)06:32:38 No.485576642

>買う権利どころか売ってないよこれ! 「」には買う権利ないってことだろ

28 18/02/17(土)06:35:44 No.485576789

あの壺のAA見慣れたせいで すごいさっぱりした顔に見える

29 18/02/17(土)06:36:23 No.485576818

>買う権利どころか売ってないよこれ! 中古相場を見る限り特にレアではない普通のwiiゲー扱いなんだけど実店舗で中古のこれを売ってるの見たことない…

30 18/02/17(土)06:37:19 No.485576864

いるだけ参戦だったけど無双スターズは嬉しかった

31 18/02/17(土)06:37:50 No.485576890

サイヤ人とウルトラマン足したような設定なんだよなオプーナ

32 18/02/17(土)06:39:16 No.485576957

確かに実店舗だとwiiのワゴン消滅と共にめっきり見なくなったな

33 18/02/17(土)06:41:08 No.485577037

ブルーデザート 夕暮れ都市 コンサート・ホール パラディソにて 記憶のない村 精霊の湖 この辺の曲大好き

34 18/02/17(土)06:41:15 No.485577045

クソゲーではないんだけどいつの間にか積んでしまった

35 18/02/17(土)06:41:48 No.485577066

DL版とかはないの

36 18/02/17(土)06:43:08 No.485577126

スレッドを立てた人によって削除されました

37 18/02/17(土)06:44:35 No.485577184

スレ伸びたら臭いのが湧いてきたな…

38 18/02/17(土)06:45:56 No.485577244

記憶のない村は恐らくオプーナで一番人気のBGMだから知らない人は一度聞いてほしい ストリングスは生演奏だと聞いたな

39 18/02/17(土)06:49:37 No.485577408

スレッドを立てた人によって削除されました

40 18/02/17(土)06:53:38 No.485577616

たまにクソゲーじゃないって擁護入るけどお使いクエストばかりだし戦闘もだるいし長いで十分クソゲーだぞ 音楽はよかった

41 18/02/17(土)06:54:05 No.485577643

中古で1500円か 今ちょうど遊びたいゲーム無いからいいかも

42 18/02/17(土)06:56:20 No.485577756

とち狂って3DS版とか出ねーかな

43 18/02/17(土)06:57:22 No.485577815

>たまにクソゲーじゃないって擁護入るけどお使いクエストばかりだし戦闘もだるいし長いで十分クソゲーだぞ 戦闘は賛否あるの分かるけどそんなに退屈なお使い要素あったか?

44 18/02/17(土)06:57:23 No.485577818

開発元が何か動き有るようなことを匂わせているのが気になる

45 18/02/17(土)06:58:15 No.485577861

>とち狂って3DS版とか出ねーかな ハードとの相性は良いと思う

46 18/02/17(土)06:59:08 No.485577900

いいゲームではあるんだがよりによってギャラクシーとかちあったからな…

47 18/02/17(土)07:03:55 No.485578169

移植リメイクされたら嬉しいけど難しいのかなあ

48 18/02/17(土)07:11:26 No.485578577

Switchでジャイロセンサー活用した続編でないかな…

49 18/02/17(土)07:12:13 No.485578621

移植はともかくリメイクするなら何を新しくすればいいのか ミラやニキータやアンジュを固有グラフィックにしろと言うべきか むしろモブを別グラにするべきか

50 18/02/17(土)07:15:12 No.485578803

>移植はともかくリメイクするなら何を新しくすればいいのか >ミラやニキータやアンジュを固有グラフィックにしろと言うべきか >むしろモブを別グラにするべきか 逆に考えるんだ 登場人物全部ティティア星人でもいいさと考えるんだ

51 18/02/17(土)07:16:33 No.485578909

オプーナをダンボールで!?

52 18/02/17(土)07:23:04 No.485579330

とりあえずあの酔いやすいカメラワークをなんとかしてくれれば他はあまり求めない

53 18/02/17(土)07:25:42 No.485579511

>逆に考えるんだ >登場人物全部ティティア星人でもいいさと考えるんだ マミィーナやポリーナじゃシコれない…

54 18/02/17(土)07:32:46 No.485579931

最初の街が広すぎて構造を理解するまでが本当につらかったゲーム

55 18/02/17(土)07:40:11 No.485580405

良くも悪くも当時のゲハ論争に巻き込まれたせいで不当に評価された作品ってイメージ

56 18/02/17(土)07:41:01 No.485580452

ことば辞典埋めるの失敗したから2週したわ

57 18/02/17(土)07:51:49 No.485581181

ベイシスケイプを好きになったゲーム

58 18/02/17(土)07:52:51 No.485581263

起きてウクレレ弾いて寝る

59 18/02/17(土)07:53:12 No.485581286

     |┃三        / ̄\      |┃         |     |      |┃          \_/  ガラッ. |┃            |      |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \      |┃三    /  ::\:::/:::: \      |┃     /  <●>::::::<●>  \      |┃     |    (__人__)     |        |┃三   \    ` ⌒´    /      |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

60 18/02/17(土)07:55:32 No.485581457

┃| 三 ┃|   三 ┃| 三 ┃|   三 ┃| 三 ┃| ┃| ピシャッ! ┃| ∧∧ ┃| (;  ) 三 ┃|⊂  \

61 18/02/17(土)08:05:16 No.485582222

一回消されたAA貼り直すとかつまんないやつだ…

62 18/02/17(土)08:06:02 No.485582285

最初の街で迷う

63 18/02/17(土)08:07:27 No.485582412

RPGやってて久々に道中のザコで死んだ

64 18/02/17(土)08:07:47 No.485582440

DQライバルズやロマサガ2リメイクドリランドも ここだったんだな

65 18/02/17(土)08:13:00 No.485582901

マップがとにかく広いから一気にクリアしないとつらい マップが脳から消えた後に再開して何かの資格を取るためにどこそこで何々して…とか言われてももうサッパリだぜ!!

66 18/02/17(土)08:17:55 No.485583300

>No.485581286 重ね重ね情弱アピール乙です

67 18/02/17(土)08:27:11 No.485584058

リメイクするならミニマップは必ずつけて欲しい

68 18/02/17(土)08:31:31 No.485584410

>>No.485581286 >重ね重ね情弱アピール乙です どっから来たんだお前は

↑Top