虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/17(土)05:38:45 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)05:38:45 No.485574672

>名作になり損ねたゲーム貼る

1 18/02/17(土)07:08:43 No.485578439

いや名作だよ ただエンディングがね…

2 18/02/17(土)07:13:44 No.485578713

姉の拷問シーンとか必要だった?

3 18/02/17(土)07:20:14 No.485579164

人間ルート 妖精ルート んで両方クリアでフラグ開放される真ルートとEDは?

4 18/02/17(土)07:21:08 No.485579210

妖精側に加担する意味もメリットもない

5 18/02/17(土)07:21:57 No.485579255

エンディング後に行ける新規マップボイス付き仲間&ボスのリソースを本編に使ってほしかった お前作り込むと子間違えてるよ

6 18/02/17(土)07:22:20 No.485579272

もうだいぶ記憶があいまいだ ヒロインは何で妖精側についたんだっけ?

7 18/02/17(土)07:23:14 No.485579347

よっしゃさん以外も操作させて

8 18/02/17(土)07:23:47 No.485579375

>ヒロインは何で妖精側についたんだっけ? たしかリドリーが死んでそれを生き返らせたダークエルフの長老の記憶みたいなもん受け継いだからじゃなかったっけ

9 18/02/17(土)07:24:32 No.485579430

ヴァルキリーのキャラとか出してる暇あったら本編をですね

10 18/02/17(土)07:24:43 No.485579449

>んで両方クリアでフラグ開放される真ルートとEDは? そんなものはない

11 18/02/17(土)07:27:29 No.485579621

片メカクレツインテ暗殺者と子持ちゴリウーがエッチだったのは覚えてる

12 18/02/17(土)07:27:53 No.485579645

純粋にゲームとして見ても名作とは言い難いかな…

13 18/02/17(土)07:29:35 No.485579752

攻略本が大技林ぐらいの厚さだったような

14 18/02/17(土)07:29:40 No.485579759

戦闘つまんね

15 18/02/17(土)07:37:29 No.485580223

妖精側に魅力的なキャラが碌にいなかった記憶 だから滅ぼすね…

16 18/02/17(土)07:38:11 No.485580283

デートイベントとかも人間ルートだけだったっけ?

17 18/02/17(土)07:41:32 No.485580484

デート…変な丸いおばさんともデートできたんだよな…

18 18/02/17(土)07:42:08 No.485580514

雰囲気ゲー

19 18/02/17(土)07:42:11 No.485580515

フラウって盗賊娘が性癖にどストライク過ぎる…

20 18/02/17(土)07:42:25 No.485580534

妖精側はリドリーとおっさん以外に人間いたっけ?何が悲しくて似たり寄ったりなゴブリンを終盤に仲間に…

21 18/02/17(土)07:42:29 No.485580542

ルート分岐とかクリア後要素とか労力そこに使うもんじゃねぇだろみたいなのが多いゲーム

22 18/02/17(土)07:43:33 No.485580602

本家水滸伝のシナリオに忠実な幻想水滸伝もどきというのは知ってる

23 18/02/17(土)07:44:38 No.485580669

妖精編もゴブリンとかオーク以外の仲間けっこういるだろ!

24 18/02/17(土)07:46:07 No.485580772

>妖精側に加担する意味もメリットもない かといって人間側に残っても世界は結局滅ぶ

25 18/02/17(土)07:47:14 No.485580848

漫画版二つが機能してようやくまともに補完するストーリー

26 18/02/17(土)07:47:48 No.485580887

金竜と銀竜の壮大な兄弟喧嘩みたいな話だった覚えが…いやそうでもなかったような

27 18/02/17(土)07:48:01 No.485580905

プレイした筈だが終盤のストーリーまったく憶えてない…

28 18/02/17(土)07:49:16 No.485580998

全身タイツ僧侶いいよね…

29 18/02/17(土)07:49:19 No.485581001

格ギルドのボス連れて行くと簡単にラスボス倒せるの酷い… 裏ボスに至っては主人公を参加させると倒せない…

30 18/02/17(土)07:49:22 No.485581005

団長達に全部任せて後ろのほうでポーション投げるゲーム

31 18/02/17(土)07:49:48 No.485581032

>全身タイツ僧侶いいよね… 眼鏡っ子の子安の妹もいいよね…

32 18/02/17(土)07:50:22 No.485581070

なんだかんだで一番やりこんだゲームだわ 団長つえー

33 18/02/17(土)07:50:30 No.485581080

宰相みたいのが人間に肩入れしてる理由ってなんだっけ?

34 18/02/17(土)07:50:48 No.485581105

女性キャラのレベルが高かった思い出 ニッチな娘がたくさんいた

35 18/02/17(土)07:50:57 No.485581112

人間編も金は起きないけど銀も死んだから世界は衰退して滅ぶみたいな話だったか

36 18/02/17(土)07:51:24 No.485581151

折角どっちに味方つくかで分岐するのに 人間編だと終始ジャックがリドリーに固執し過ぎてて 人間の味方してる気がしなかったなぁ妖精編に行き損ねたというか 妖精編がノーマルで人間編がバッドみたいな

37 18/02/17(土)07:52:05 No.485581207

人間と妖精の対立なんていらんしあの町中だけで完結するこぢんまりとしたお話のほうがまだ良かった気がする

38 18/02/17(土)07:52:13 No.485581217

エンディングの解釈は自由らしいから人間編のラストは夜に手を繋いでいちゃついてるだけ説を推すよ

39 18/02/17(土)07:52:16 No.485581224

割りとマジでこれフルボイス付きにして 仲間作る難易度優しくして 新エンディング追加したら買うよ俺

40 18/02/17(土)07:52:52 No.485581265

>エンディングの解釈は自由らしいから人間編のラストは夜に手を繋いでいちゃついてるだけ説を推すよ 妖精編だよ!

41 18/02/17(土)07:53:09 No.485581280

漫画版はどう上手いこと料理したん? 妖精編は不穏な高笑いで終わったけど

42 18/02/17(土)07:53:31 No.485581313

やたら隠しキャラ多かったよね

43 18/02/17(土)07:54:12 No.485581357

姫様の強さを知りたかったのに蹴りまくったら衛兵が来た… 理不尽だ… 衛兵強いし…

44 18/02/17(土)07:54:22 No.485581367

仲良くなった子置いて旅に出るのが人間編だったっけ?

45 18/02/17(土)07:54:34 No.485581382

こういう話があっても良いとは思うけどぶん投げ感も否めない 折角分岐するのに

46 18/02/17(土)07:55:36 No.485581461

王を蹴りまくると兵士が来るからな… 卑怯だよ… タイマンせんかい!

47 18/02/17(土)07:56:07 No.485581502

ラスダンのファサーもストレス

48 18/02/17(土)07:56:27 No.485581525

戦士ギルド長強すぎ

49 18/02/17(土)07:56:29 No.485581527

気になる子のストーカーばっかりしてたな

50 18/02/17(土)07:56:32 No.485581535

>やたら隠しキャラ多かったよね 隠しキャラ多かったというか 隠しキャラしかいないというか

51 18/02/17(土)07:56:49 No.485581551

>仲良くなった子置いて旅に出るのが人間編だったっけ? アナスタシアさんがヒロインだったな…

52 18/02/17(土)07:57:50 No.485581633

>戦士ギルド長強すぎ 毒を付与してガン逃げで余裕だし! ……効かない!?

53 18/02/17(土)07:59:14 No.485581742

理不尽な世界の輪廻をぶっ壊して終わる分人間編が好き というか妖精編は何であの流れでまた繰り返すんだよ!

54 18/02/17(土)08:00:04 No.485581810

攻略見ないとすごい寄せ集めみたいなパーティで進む事になるし誰が仲間になって誰がならないのか分からないから全員隠しキャラみたいなものという

55 18/02/17(土)08:01:12 No.485581888

>攻略見ないとすごい寄せ集めみたいなパーティで 良いよね 農民一揆パーティ

56 18/02/17(土)08:01:27 No.485581908

事前情報ではめっちゃ面白そうだった

57 18/02/17(土)08:02:10 No.485581961

意識してパーティ組まないと回復使える芋っぽい巫女エンドになる割合が高い気がする

58 18/02/17(土)08:02:10 No.485581962

ストーリー以外は面白かったよ

59 18/02/17(土)08:03:37 No.485582090

>漫画版はどう上手いこと料理したん? >妖精編は不穏な高笑いで終わったけど 漫画版は人間編妖精編それぞれ別の漫画家別の雑誌に同時連載してて 妖精編はゲームのラストシーンみたく災害起きて全部めちゃめちゃになる その後人間と妖精で協力してトゥトアスの復興をはかる

60 18/02/17(土)08:04:17 No.485582131

ストーキングから始まって仲間にする過程が楽しい

61 18/02/17(土)08:04:40 No.485582168

ぶっちゃけ人間ルート行くべきだと思った 妖精ルート行くメリットなんもねえもん…

62 18/02/17(土)08:06:04 No.485582288

リドリーが助かる以上のもんなんてねえ!

63 18/02/17(土)08:06:51 No.485582364

仲間にできるメンバーが多いRPGってクロノクロスと幻想水滸伝とコレってイメージが強い

64 18/02/17(土)08:07:00 No.485582379

リドリー金龍になってますよ?

65 18/02/17(土)08:09:50 No.485582616

何周してもレオナと恋人になってます

66 18/02/17(土)08:10:20 No.485582668

>宰相みたいのが人間に肩入れしてる理由ってなんだっけ? 人間を長年見てきて情が移った

67 18/02/17(土)08:13:05 No.485582911

人間と妖精が手を取り合って大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!なトゥルーエンドルートがないなんて スタッフは何考えてたんだ

68 18/02/17(土)08:14:15 No.485583002

銀竜言うほど悪者かな殺したけど

69 18/02/17(土)08:14:26 No.485583018

銀龍は入れ替わらないと資源枯渇するのはどうするつもりだったんだろう 自分が寝なければそれでよし!としてもそんな世界でいいのかってなるし

70 18/02/17(土)08:16:31 No.485583188

>スタッフは何考えてたんだ 脚本逃げた

71 18/02/17(土)08:17:32 No.485583261

主人公やられたら即アウトだから 後半遠くでアイテム係になるのはどうにかしてほしかった

72 18/02/17(土)08:18:02 No.485583316

タマキを嫁に!

73 18/02/17(土)08:18:31 No.485583353

各ギルドのトップが人間離れしてるというか人間じゃないというか

74 18/02/17(土)08:18:42 No.485583370

リメイクしてトゥルールート付けるなら買うよ

75 18/02/17(土)08:19:16 No.485583414

ぜんぶ丸く収まる真エンドがあればいろいろめんどい所はあれど かわいいキャラたくさん!プレイ後感がいい!で名作扱いされてたと思う

76 18/02/17(土)08:19:45 No.485583458

オープンワールドにしてストーキングをもう1回やりたい

77 18/02/17(土)08:20:45 No.485583540

うちのよっしゃさんは大抵ヨッシャロボだった

78 18/02/17(土)08:21:07 No.485583576

元から箱庭感あるしオープンワールドと相性良さそうだね

79 18/02/17(土)08:21:17 No.485583595

>>スタッフは何考えてたんだ >脚本逃げた あの分厚い攻略本のスタッフインタビューでEDは皆さんの捉え方次第です とかニコニコしながら答えててふざけんなよとは思った

80 18/02/17(土)08:22:19 No.485583681

アルガンダース

81 18/02/17(土)08:22:36 No.485583698

ここは毎度のことだけどアルガンダースやらなんやら面白そうな設定と謎作っといて 特に生かさず放り投げるのやめてくだち!

82 18/02/17(土)08:22:38 No.485583699

これは格別にひどいけどトライエースゲームのシナリオなんて 大体よろしくなかったような気がしないでもない

83 18/02/17(土)08:23:31 No.485583760

アルガンダースは勘違い 人間編の最後はただ夜で人が寝てるだけ ラジアータなんてそれでいいんだよ

84 18/02/17(土)08:23:53 No.485583791

トライエースのゲームと言われてコレとVPしか思い出せなかった

85 18/02/17(土)08:24:22 No.485583830

SOは!?

86 18/02/17(土)08:25:04 No.485583888

設定作って話はなぁなぁな人達だから…

87 18/02/17(土)08:26:00 No.485583967

SOAでも参戦出来るか微妙なタイトル 主に頭身のせいで

88 18/02/17(土)08:26:28 No.485584007

SOは4も5もいい評判聞かないね… シナリオは面白い?

89 18/02/17(土)08:26:59 No.485584039

SOAでも頑なにシナリオだけは評価されないからな…

90 18/02/17(土)08:29:10 No.485584225

長いことゲーム作ってる会社だけど頑なにシナリオ微妙なのはどういう力が働いてるんだろう 全部同じ人が作り続けてるとかじゃないよな?

91 18/02/17(土)08:30:23 No.485584333

アナムネシスは後半から明らかに良くなってきたよ

92 18/02/17(土)08:30:45 No.485584362

>片メカクレツインテ暗殺者と子持ちゴリウーがエッチだったのは覚えてる この2人だけノーブラでぶるんぶるんおっぱい揺れるから攻撃食らってアップカットになってる所で抜きまくった もっとキャラをUPにできるモードあればよかったのにな

↑Top