虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)03:06:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)03:06:52 No.485566575

>名作になり損ねたゲーム貼る バグがなかったら稀代のバカゲーだったと思う バグだらけでも先が見たいくらいには面白かった

1 18/02/17(土)03:08:34 No.485566743

イデアの日面白かったよね…

2 18/02/17(土)03:09:51 No.485566867

相原世界観がとてもたまらないんだけどバグがほんとね…

3 18/02/17(土)03:14:36 No.485567287

やりもしないでクソゲー扱いするやつとか 馬鹿にする目的で配信とかするやつに殺意を覚えるぐらいには好き

4 18/02/17(土)03:16:06 No.485567397

音楽も良かったよ…

5 18/02/17(土)03:16:25 No.485567435

バグ抜きでもちょっとバランスやばい部分もあったり気になるところはあるけど RPGとしてはなかなかの良作だったね

6 18/02/17(土)03:17:01 No.485567485

>音楽も良かったよ… しょぼい音源なのに通常戦闘曲がやけにカッコいいよね…

7 18/02/17(土)03:17:46 No.485567567

序盤の方が難易度が高い グルメ大王抜けると楽になる

8 18/02/17(土)03:18:34 No.485567642

2人になるあたりが一番つらかった記憶がある 敵がクソ強いんだ

9 18/02/17(土)03:18:42 No.485567657

https://www.youtube.com/watch?v=hz99l-fFQJ8 いいよね

10 18/02/17(土)03:18:47 No.485567666

雑魚戦もボス戦もカッコいいよね

11 18/02/17(土)03:20:03 No.485567767

バグゲーすぎてライセンス消されたんだっけか

12 18/02/17(土)03:23:08 No.485568054

バグを「全て仕様です」で乗り切ったのは凄いと思う

13 18/02/17(土)03:24:27 No.485568163

やってて一番気になるのはNPCが動く時にカクカクな所

14 18/02/17(土)03:27:08 No.485568399

ウルウルが仲間になったあたりもキツかった覚えがある コックみたいな奴と戦うあたり

15 18/02/17(土)03:30:45 No.485568678

>バグを「全て仕様です」で乗り切ったのは凄いと思う 実はちゃんとバグ取った版もあったって言う

16 18/02/17(土)03:38:56 No.485569336

バグ取ったバージョンVCとかで出さないかな…2000円くらいまではマジで出すよ

17 18/02/17(土)03:50:14 No.485570104

カタログの存在感につられてきたけど どんなバグがあったの?

18 18/02/17(土)03:50:21 No.485570112

バグも笑えるのや笑い飛ばして問題ないレベルのもあるんだけど フィールドの時に主人公のしか技使えないとか進行不能になるようなバグも多いのでなんともかんとも

19 18/02/17(土)03:51:22 No.485570175

考えてみると戦闘時に限っては特にバグなかった気もする

20 18/02/17(土)03:53:47 No.485570331

エンディングがバグってまともに表示されないとかバグの種類が多彩過ぎて

21 18/02/17(土)03:55:24 No.485570422

まあバグは発生した方にしてみればたまったもんじゃないし バグゲー呼ばわりに関しては仕方がない気がする…

22 18/02/17(土)03:57:26 No.485570529

俺はこのゲームのEDでyes/no枕の存在を知った

23 18/02/17(土)04:06:07 No.485570993

音源がしょぼくてもかっこよく聴こえるあたりプロの仕事だよな そりゃすぎやまこういちもファミコンの2音で作れて当然って言うよね

24 18/02/17(土)04:14:33 No.485571399

>考えてみると戦闘時に限っては特にバグなかった気もする トメさん!

25 18/02/17(土)04:15:14 No.485571425

二重箱や鑑定は良いシステムだった

26 18/02/17(土)05:26:15 No.485574215

>実はちゃんとバグ取った版もあったって言う デバッグがどうしても任天堂の審査に間に合わなくてバグ取りきれてないヤツを出してどうせダメだって言われるだろうと思ってたらそのまま審査通ってバグあり版がマスターROMにされたとか聞いた

27 18/02/17(土)05:29:54 No.485574347

TSの泉を堪能出来れば満足

28 18/02/17(土)05:38:14 No.485574654

ニコデスのRTA走者が失踪したのは残念だった

29 18/02/17(土)05:39:57 No.485574706

https://note.mu/kojiaihara/m/ma74c62b10fb9 こうしてみるとかなり深く関わってやってたんだなって

30 18/02/17(土)05:41:50 No.485574773

このゲームのせいでRPGやると宝箱複数回調べてしまう

31 18/02/17(土)05:50:40 No.485575099

バグったらやり直しでがんばったけど 終盤仲間再加入のときの装備バグだけは戻るのが相当前になるのであきらめた

↑Top