虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/17(土)01:10:28 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/17(土)01:10:28 No.485551110

>なにこれ

1 18/02/17(土)01:11:02 No.485551210

そういや最近テレビデオ売ってるの見ないな

2 18/02/17(土)01:11:16 No.485551243

今でも使ってるわ

3 18/02/17(土)01:12:21 No.485551434

最近テレビに録画機能が付いててこれを思い出す

4 18/02/17(土)01:13:55 No.485551713

ビデオ部分がだめになってただのテレビになるやつ…!

5 18/02/17(土)01:14:41 No.485551841

今でも使って…何このメーカー

6 18/02/17(土)01:15:28 No.485551995

フナイのこれがまだ実家で稼働してるよ

7 18/02/17(土)01:15:31 No.485552004

オリオンは今もあるテレビメーカーだぞ

8 18/02/17(土)01:15:49 No.485552037

ビデオ絡まる奴

9 18/02/17(土)01:16:08 No.485552114

アイワのこれを使ってたけど 地デジ化の波にスペック的に乗れずに部屋の隅へと追いやられた たぶんもううごけない

10 18/02/17(土)01:16:40 [Gコード] No.485552208

Gコード

11 18/02/17(土)01:17:06 No.485552280

ビデオテープ最後に触れたのいつだろう 10年は触ってないな…

12 18/02/17(土)01:17:26 No.485552355

上にビデオ付いてるのもあるね

13 18/02/17(土)01:17:55 No.485552447

FPSやる時に使ってたのが3年くらい前に死んでしまってつらい

14 18/02/17(土)01:18:36 No.485552556

サイコの部屋にあったあたしンちの母が映って壊れたテレビデオを見て以来 なんとなくテレビデオに不安を抱いている

15 18/02/17(土)01:19:13 No.485552670

生みの親がVHSを見限ったのが約10年前の事さ

16 18/02/17(土)01:19:36 No.485552752

SAMSUNGってテレビデオのイメージだった

17 18/02/17(土)01:21:31 No.485553085

うちのメインのテレビは14型のテレビデオだよ いい加減買い替えたいけど壊れない…

18 18/02/17(土)01:22:44 No.485553257

>上にスーファミ付いてるのもあるね

19 18/02/17(土)01:22:54 No.485553277

ステレオかと思ったらだいたいモノラルなやつ

20 18/02/17(土)01:26:43 No.485553890

二台あったけど両方とも故障した

21 18/02/17(土)01:28:59 No.485554281

AVが詰まって壊れた

22 18/02/17(土)01:29:21 No.485554350

故障したらビデオテープ食われるからどうしようもない

23 18/02/17(土)01:41:16 No.485556208

>そういや最近テレビデオ売ってるの見ないな 最近のやつはUSB-HDDくっつけるだけでレコーダーになるんだぜ

24 18/02/17(土)01:48:39 No.485557254

>故障したらビデオテープ食われるからどうしようもない 開ければ簡単に取り出せないか?とおもったけど 上蓋開ければいいだけのデッキ単体と違って難度高そうだな

25 18/02/17(土)01:49:27 No.485557367

ウサミンロボのヘッドとして需要がある

26 18/02/17(土)02:12:14 No.485560247

DVDドライブ付きテレビもあった

↑Top