18/02/17(土)00:53:49 世は戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/17(土)00:53:49 No.485548413
世は戦国時代
1 18/02/17(土)00:54:34 No.485548543
数年続いている戦国乱世
2 18/02/17(土)00:57:29 No.485549038
真ん中と右のガチの潰しあいが楽しみでもあり怖くもある
3 18/02/17(土)00:58:01 No.485549127
左一強
4 18/02/17(土)00:58:52 No.485549266
右二つはともかく左は対象層ちがくない
5 18/02/17(土)01:00:10 No.485549451
オトカもアニメやれれば…
6 18/02/17(土)01:00:12 No.485549460
でも一気に時代が変わる感あるよ
7 18/02/17(土)01:02:43 No.485549826
一番レズパワーがある者に我が力を貸そう…
8 18/02/17(土)01:07:09 No.485550546
タカラトミーの対左兵器はミラちゅーとその後番組だし…
9 18/02/17(土)01:07:43 No.485550640
ホリプロと81の闘いだと聞いた
10 18/02/17(土)01:07:58 No.485550684
タカトミが本気出したら産まれたのがしゅごキャラだし…
11 18/02/17(土)01:09:09 No.485550895
アイドルアニメはここが転換期になるか終焉になるかの瀬戸際だと思う
12 18/02/17(土)01:10:48 No.485551171
右二つはなんかそれぞれの要素が混ざり合ってる気がする
13 18/02/17(土)01:10:49 No.485551175
とりあえずロボガとアキバズのファンとしては真ん中がありがたい…
14 18/02/17(土)01:10:50 No.485551180
いよいよここたまの時代が来ちまうようだな…
15 18/02/17(土)01:11:09 No.485551224
俺はミルクルチューンズの後番に全てを賭けるぜ
16 18/02/17(土)01:11:52 No.485551361
そろそろサンリオに本気を出してほしい
17 18/02/17(土)01:12:03 No.485551386
>アイドルアニメはここが転換期になるか終焉になるかの瀬戸際だと思う 画像の3つの中でアイドル1つしかないしもう終わりかけてるよ
18 18/02/17(土)01:12:33 No.485551470
>いよいよここたまの時代が来ちまうようだな… 実際ライバルがいないからね… フェアリルもサンリオだからおもちゃよりグッズ全般が商品だしわりと独壇場
19 18/02/17(土)01:13:23 No.485551595
どれが一番女児人気出るか読めんなあ
20 18/02/17(土)01:14:16 No.485551771
右と中は四月スタートだっけ?
21 18/02/17(土)01:14:34 No.485551824
アイカツは見事に先祖帰りしたよね
22 18/02/17(土)01:16:43 No.485552214
フェアリルは最近BBAの出番が減って残念だ…
23 18/02/17(土)01:17:47 No.485552419
アイカツフレンズは基本ペア組んでアイドルするのかな
24 18/02/17(土)01:18:55 No.485552616
真ん中はアニメに連動して実際につべにチャンネル作ってバーチューバーみたいに投稿とかできそうだし企画としては斬新だ
25 18/02/17(土)01:19:10 No.485552656
プリチャンの方向性は読めないけど プリリズとプリパラだったらプリパラに近い作風だといいなあ どっちとも離れた作風ならそれはそれでみたいけど
26 18/02/17(土)01:20:57 No.485552993
何故かプリチャンに詳しいプリチャンお姉さんがメイン2人と同じアイドルユニットだから3人目だろうと言われてる
27 18/02/17(土)01:21:19 No.485553044
真ん中と右が微妙に被ってるのは両者間に談合がないってことの証明でもあるのか
28 18/02/17(土)01:21:48 No.485553122
プリチャンは読めないけどメガ姉が出ることだけは分かる
29 18/02/17(土)01:24:50 No.485553568
見た目は近くなったけどプリチャンがギャグ中心でアイカツフレンズがスポ根物って路線は多分変わらないよね
30 18/02/17(土)01:27:44 No.485554069
そんときたまたまアイドルが流行ってただけだし 真ん中は流行り物に節操なく飛びつくイメージ
31 18/02/17(土)01:28:50 No.485554257
プリキュアは時代に流されず覇道を突き進むだけだから強すぎる…
32 18/02/17(土)01:29:31 No.485554378
プリキュアの路線って何だろう
33 18/02/17(土)01:29:36 No.485554396
そうかあ?
34 18/02/17(土)01:30:29 No.485554508
>プリキュアの路線って何だろう 戦う君は美しい
35 18/02/17(土)01:30:43 No.485554540
プリチャンはAKIBA'S TRIPスタッフで固められてるから確実にバイオレンスギャグだよ
36 18/02/17(土)01:31:32 No.485554662
>プリキュアの路線って何だろう 女児向け戦隊
37 18/02/17(土)01:31:44 No.485554697
>そんときたまたまアイドルが流行ってただけだし >真ん中は流行り物に節操なく飛びつくイメージ でも俺プリリズのせいでスケートに興味持ったよ…
38 18/02/17(土)01:32:15 No.485554789
>プリキュアの路線って何だろう 女の子だって暴れたい?
39 18/02/17(土)01:32:48 No.485554869
AKB0048を横に足しても違和感なさそうなカラーリングだ
40 18/02/17(土)01:33:05 No.485554924
プリキュアは「毎年やってるいつものアレ」ポジションに収まったから強い弱いの次元ではないと思う 安定してるし長続きもしそうだけど昔ほどの大改革も望めないんじゃないか
41 18/02/17(土)01:34:03 No.485555070
>そろそろサンリオに本気を出してほしい 大丈夫? 本気出したらサンシャインみたいになっちゃったりしない?
42 18/02/17(土)01:34:53 No.485555203
プリリズも出た頃はもうスケート人気も終了しつつあったのに キンプリでまたスケート人気に間に合わせてきた異様なタイムリーさがあるな
43 18/02/17(土)01:36:01 No.485555375
ピンクと水色と黄色を多用しなければいけないルールでもあるのか?
44 18/02/17(土)01:36:31 No.485555467
>AKB0048を横に足しても違和感なさそうなカラーリングだ 女児狙いで色彩設計するとこれが最適解なんかね
45 18/02/17(土)01:36:51 No.485555516
>ピンクと水色と黄色を多用しなければいけないルールでもあるのか? 戦隊の中心はなぜ赤なのかと言ってる様なもんだな
46 18/02/17(土)01:37:11 No.485555588
>ピンクと水色と黄色を多用しなければいけないルールでもあるのか? ドドメ色を好む女児がいると思うか いやいるかもしれないがそれが多数派だと思うか
47 18/02/17(土)01:37:41 No.485555681
なんというかADDMFではヤバいジャンプに失敗したからペナルティって感じで原因と結果のシステムだったのにRLあたりから理不尽なだけになってアイドルタイムなんか夜の精霊なんか必要あんの?って感じだしプリチェンではいい加減クソシステムやめてほしい でもそこを抜かすとプリリズシリーズじゃなくなる気がする
48 18/02/17(土)01:38:20 No.485555779
むしろ女児向けアニメの主役に黒を使った初代プリキュアってとんでもないことやったんだよね…
49 18/02/17(土)01:38:47 No.485555841
>ドドメ色を好む女児がいると思うか 変身前なら以外といる不思議
50 18/02/17(土)01:39:31 No.485555936
なんだかんだ女の子はピンクが好きってのは疑問の余地が挟まらない所だろう
51 18/02/17(土)01:39:32 No.485555938
キャラのイメージカラーとしては異端だけど女児のファッションとしてはポピュラーじゃないか黒
52 18/02/17(土)01:40:12 No.485556038
ピンクは年齢とともに飽きられるタイミングあるから両刃の剣
53 18/02/17(土)01:41:39 No.485556271
真ん中は毎回理不尽さで話を動かそうとするよね… システムに全ヘイトが向いたプリパラはともかく家族とか不倫とか権力がテーマのプリリズはおつらい…
54 18/02/17(土)01:41:44 No.485556287
プリパラもアイカツスターズもピンク主人公じゃなかったらじゃあ今度はピンクにしようかってなって被ったとかかな…
55 18/02/17(土)01:47:06 No.485557033
真ん中と右もそろそろ大友避けに筐体のモデルを別で用意するのやめてほしい… 先輩とアニメとゲームで見た目が違うの混乱しないのかな
56 18/02/17(土)01:47:41 No.485557116
プリキュアが本気でヤバかったのってきらレボとかラブアンドベリーが流行った頃でもう完全に定着したからアンパンマンとかと同じジャンルだろうな
57 18/02/17(土)01:48:01 No.485557173
>真ん中と右もそろそろ大友避けに筐体のモデルを別で用意するのやめてほしい… 大友避けなの!?
58 18/02/17(土)01:49:07 No.485557313
プリレンダCGのアニメとゲームで同じモデル使えるわけなかろう
59 18/02/17(土)01:49:12 No.485557322
>真ん中と右もそろそろ大友避けに筐体のモデルを別で用意するのやめてほしい… それ大友避けとかじゃなくて開発の都合だろ…アニメとゲームじゃモデル事情が違い過ぎるぞ
60 18/02/17(土)01:49:31 No.485557377
>大友避けなの!? プリリズの頃はそんな話聞いたけど今もそうなのか? 単に技術の問題とか作ってる側の画風?なんじゃないの?
61 18/02/17(土)01:49:46 No.485557419
アイカツの筐体CGは良いけどアイドルタイム組のCGはなんであんな潰れ饅頭みたいな顔になったんだ
62 18/02/17(土)01:49:47 No.485557420
ラブ&ベリーの頃は大友避けの絵柄って言われたけど 今のは技術的な問題じゃねえかな
63 18/02/17(土)01:51:48 No.485557681
「」は壺エミュも業界事情もアップデート放置しがちだからな…
64 18/02/17(土)01:53:12 No.485557877
右は未だに野暮ったいというかそれこそラブベリみたいな雰囲気がのこってるのは何なんだろうな 目とか口がバタくさいというかクドいというか
65 18/02/17(土)01:54:35 No.485558084
バンダイのゲームにラブベリの雰囲気って セガの呪いか何かか