ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/16(金)23:44:42 No.485534181
夜はアド損
1 18/02/16(金)23:45:42 No.485534382
情熱的すぎる…
2 18/02/16(金)23:46:27 No.485534547
今日の記事で市川さんが名指しで不快って言っててダメだった
3 18/02/16(金)23:49:04 No.485535150
実際1ターン目にハンドズタズタにされながらホロウが2体出てきてフェニックスや恐血鬼落とされたらキレそう
4 18/02/16(金)23:50:39 No.485535501
MTGを別ゲーにするカード
5 18/02/16(金)23:51:18 No.485535633
MTG2.0貼るな
6 18/02/16(金)23:51:26 No.485535662
MTG1.0は今MTG2.0の時代へ
7 18/02/16(金)23:51:50 No.485535748
構築クラスの無作為はダメだって!
8 18/02/16(金)23:52:01 No.485535798
>今日の記事で市川さんが名指しで不快って言っててダメだった ヤソ謹製のグリクシスコントロール→ヤソ以外勝てない がお約束の流れ過ぎてダメだった
9 18/02/16(金)23:53:45 No.485536224
ヤソはちょっと常人には理解できない思考回路してるからな… あのグリコン回せる気がしねえ…
10 18/02/16(金)23:53:57 No.485536271
原根君とかいう超有能パシリ
11 18/02/16(金)23:56:38 No.485536836
3枚引いて3枚捨ててるから一緒よ
12 18/02/16(金)23:57:59 No.485537142
炎刃居る時にこれ撃ってこれが手札にくるとすごく気持ちいいよ…
13 18/02/16(金)23:58:38 No.485537276
アド損なしでガチャさせてあげてるのにひどいことを
14 18/02/16(金)23:59:49 No.485537508
マリガンをなんだと思ってやがる…
15 18/02/17(土)00:01:25 No.485537878
>マリガンをなんだと思ってやがる… うんうんマリガンは大事だよね・・・ だからもう一度マリガンさせてあげるね
16 18/02/17(土)00:01:26 No.485537881
>マリガンをなんだと思ってやがる… ち、ちが…手札が悪かったみたいだからもう一回交換させてあげた方がいいかなって…
17 18/02/17(土)00:01:41 No.485537934
不利マッチで相手の土地落として事故らせて勝ってて吹いた
18 18/02/17(土)00:05:10 No.485538603
一人で気持ちよくなって欲しい
19 18/02/17(土)00:06:58 No.485538953
相手も巻き込むの好き
20 18/02/17(土)00:07:23 No.485539034
紳士も雑になる
21 18/02/17(土)00:07:48 No.485539116
自分だけ引いて捨てるが1マナでやっていいわけないじゃん! だから一緒に引いて捨てよ
22 18/02/17(土)00:09:13 No.485539391
まさかMTGがe-sportsになるとは思わなかったよ
23 18/02/17(土)00:11:07 [信仰なき物あさり] No.485539732
>自分だけ引いて捨てるが1マナでやっていいわけないじゃん! フラッシュバックも あります
24 18/02/17(土)00:12:57 No.485540081
>まさかMTGがe-sportsになるとは思わなかったよ MOがあったからセーフ
25 18/02/17(土)00:13:37 No.485540231
1ターン目ホロウ2体を2回も決められたリードデュークはぶちギレていい
26 18/02/17(土)00:13:50 No.485540271
1マナ3ドローは悪みんな知ってるね
27 18/02/17(土)00:13:53 No.485540281
デュークがムスッとしてるの初めて見たよ…
28 18/02/17(土)00:14:38 No.485540424
使う方はアド損する代わりに6~7割ぐらいで当たり引くガチャ 使われる方は五分五分のガチャだけどアド損無し 妥当だな
29 18/02/17(土)00:15:18 No.485540593
2マリくらいしてようやくいいハンドキープできたところでこれとか食らったら絶対吐く
30 18/02/17(土)00:16:09 No.485540770
でもこのデッキをPTにチームで持ち込めるのは本当に凄いと思うよ
31 18/02/17(土)00:16:35 No.485540865
でも使ってる側としては1ターン目ホロウか達人出せなかったら結構つらいよね
32 18/02/17(土)00:18:40 [レオヴォルト] No.485541305
レオヴォルト
33 18/02/17(土)00:19:13 [概念泥棒] No.485541424
概念泥棒
34 18/02/17(土)00:19:44 No.485541533
レギサウルス強し
35 18/02/17(土)00:20:10 No.485541613
俺ホロウワンでmtgの面白さ分かった!
36 18/02/17(土)00:20:52 No.485541735
プロツアーはマジックしない方がいいっていうケンちゃんの言葉重みある
37 18/02/17(土)00:21:10 No.485541811
>俺ホロウワンでmtgのつまらなさ分かった!
38 18/02/17(土)00:21:37 No.485541894
ヤソはコントロール好きだと思ってたけどそう言えばガチャも嗜む人だった
39 18/02/17(土)00:21:39 No.485541899
>でも使ってる側としては1ターン目ホロウか達人出せなかったら結構つらいよね 何も出せないのは運が悪い部類だからそこは割り切ろう
40 18/02/17(土)00:22:03 No.485541979
逆に考えるんだ マリガンなんてしなくていいってね
41 18/02/17(土)00:22:28 No.485542069
>ヤソはコントロール好きだと思ってたけどそう言えばガチャも嗜む人だった カラデシュのプロツアーはまず霊気池ガチャを持っていこうか検討してたとか言ってて面白かった
42 18/02/17(土)00:22:40 No.485542113
ランタンと比べたらめちゃくちゃマジックしてるし・・・
43 18/02/17(土)00:23:12 No.485542240
あらゆる動きが許されるのがMTGよ
44 18/02/17(土)00:24:03 No.485542419
ランダムでとんでもなく上振れることも下振れることもあるけど平均して強いって軽く回した程度だと分かりにくいからな…よく調整できたなって
45 18/02/17(土)00:24:08 No.485542442
撃たれた方の手札枚数は減らないんだからこれがダメならハンデスは害悪
46 18/02/17(土)00:24:43 No.485542566
1マナで3枚引いた時点で気持ちよくなってそうなのがヤソだし
47 18/02/17(土)00:25:12 No.485542670
土地全部叩き落された時は頼むから一人で勝手にシコってろと思う
48 18/02/17(土)00:25:14 No.485542678
運だけデッキと切り捨てないとこが凄いと思う
49 18/02/17(土)00:26:17 No.485542898
壁とやってろ案件すぎる
50 18/02/17(土)00:27:09 No.485543087
理論を越えた先にある虚
51 18/02/17(土)00:27:37 No.485543181
ジェイスもちあみんも重いから出る前に大勢が決していれば問題ない…のかな?
52 18/02/17(土)00:29:08 No.485543481
捨てるのがよく無いよね だから渦まく知識再録しよ?捨てないよ?
53 18/02/17(土)00:30:15 No.485543694
>捨てるのがよく無いよね >だから渦まく知識再録しよ?捨てないよ? なんで インスタ ント
54 18/02/17(土)00:36:26 No.485544980
>まさかMTGがe-sportsになるとは思わなかったよ モダンで大きめの大会あると毎回やってる気がする
55 18/02/17(土)00:36:50 No.485545087
勝ちに行けるデッキなことに気づけたのもすごいけど これを実際に勝ちに行くための大会に持っていって暴れたのが最高にエンターテイメントだった
56 18/02/17(土)00:37:18 No.485545178
他のデッキだって引きは重要だしちょっとそれを初動に凝縮しただけなんですよ
57 18/02/17(土)00:39:28 No.485545625
相手がスレがならキープガバガバでも別にいいのでは?
58 18/02/17(土)00:42:38 No.485546254
>相手がスレがならキープガバガバでも別にいいのでは? 常に初手調査するデッキならそれでもいいけど実際はそうでもないのでキープ基準緩めるぐらいが限界だと思う