虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 津に行く のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/16(金)23:41:12 No.485533464

    津に行く

    1 18/02/16(金)23:45:48 No.485534400

    なら

    2 18/02/16(金)23:46:17 No.485534508

    近鉄特急

    3 18/02/16(金)23:46:19 No.485534520

    奈良

    4 18/02/16(金)23:46:50 No.485534641

    から

    5 18/02/16(金)23:46:52 No.485534645

    津餃子うまいぞ

    6 18/02/16(金)23:47:13 No.485534735

    という

    7 18/02/16(金)23:47:19 No.485534762

    三本松

    8 18/02/16(金)23:47:29 No.485534790

    最南端在住の俺がいる どうせ北部しか知らない人間がほとんどだろうな

    9 18/02/16(金)23:47:37 No.485534827

    鳥羽の近くだっけ

    10 18/02/16(金)23:47:38 No.485534828

    遊び行くのには向いてない津

    11 18/02/16(金)23:47:48 No.485534866

    だいたいどこでも海産物がうまい

    12 18/02/16(金)23:47:58 No.485534908

    和歌山じゃん

    13 18/02/16(金)23:48:06 No.485534942

    鳥羽水族館は思ったよりしょぼかった

    14 18/02/16(金)23:48:18 No.485534987

    >最南端在住の俺がいる >どうせ北部しか知らない人間がほとんどだろうな やーい年中みかんの取れるまちー

    15 18/02/16(金)23:48:25 No.485535015

    つらい

    16 18/02/16(金)23:48:34 No.485535049

    伊勢湾フェリー乗ろうぜ

    17 18/02/16(金)23:48:34 No.485535050

    >鳥羽水族館は思ったよりしょぼかった ジュゴンとマナティを見る場所

    18 18/02/16(金)23:48:45 No.485535084

    >最南端在住の俺がいる 俺も南部住まいだ、いわゆる三重の暗黒大陸

    19 18/02/16(金)23:49:14 No.485535184

    >最南端在住の俺がいる >どうせ北部しか知らない人間がほとんどだろうな 北部住みだけど正直伊勢志摩から南への行き方知らない・・・

    20 18/02/16(金)23:49:16 No.485535191

    鳥羽水族館は観光地じゃなくて研究施設だよ

    21 18/02/16(金)23:49:19 No.485535200

    >津餃子うまいぞ サンキュー 昼飯を考えてなかったから助かる

    22 18/02/16(金)23:49:21 No.485535210

    三重の南部っていっつも土砂崩れ起こしてるイメージ

    23 18/02/16(金)23:49:57 No.485535367

    津餃子美味しいかなぁ でかいとは思うけど

    24 18/02/16(金)23:50:24 No.485535457

    名張住まいだけど近鉄百貨店が潰れると聞いたが本当なんだろうか

    25 18/02/16(金)23:50:37 No.485535495

    地形地理的にモロ南北問題の影響受けるからな

    26 18/02/16(金)23:51:10 No.485535607

    >北部住みだけど正直伊勢志摩から南への行き方知らない・・・ 伊勢道か高速42号を使うのだ ドライブという名の苦行ならパールロードでも可

    27 18/02/16(金)23:51:37 No.485535703

    三重南部は隣の集落の人しか知らないような集落が点在する

    28 18/02/16(金)23:51:44 No.485535730

    パルケエスパーニャはまだ息してる?

    29 18/02/16(金)23:52:07 No.485535821

    >やーい年中みかんの取れるまちー 亀公園もあるわ!

    30 18/02/16(金)23:52:16 No.485535865

    パーキングの地図とか見てると三重の南端って伊勢志摩あたりじゃないの…ってなるよね

    31 18/02/16(金)23:52:49 No.485535990

    ホテル浦島は三重だっけ

    32 18/02/16(金)23:53:11 No.485536087

    アールビバンの株買ったからどっかのホテル平日タダで泊まれるぞ

    33 18/02/16(金)23:53:36 No.485536187

    >ホテル浦島は三重だっけ 小学校ぐらいの頃に行ったな 白浜だった記憶がある

    34 18/02/16(金)23:54:21 No.485536351

    天照大神のお膝元である

    35 18/02/16(金)23:54:32 No.485536385

    南伊勢とかほんとに何もねぇ

    36 18/02/16(金)23:54:36 No.485536395

    海老のスープ=地雷を覆してくれた鳥羽国際のレストラン

    37 18/02/16(金)23:54:39 No.485536421

    く、熊野古道

    38 18/02/16(金)23:55:01 No.485536518

    なんで伊勢なの? 天津神なら宮崎あたりが聖地なんじゃないの

    39 18/02/16(金)23:55:43 No.485536656

    >名張住まいだけど近鉄百貨店が潰れると聞いたが本当なんだろうか 閉店に向けて1Fの広間で在庫ギフト品セールとかやってる

    40 18/02/16(金)23:55:56 No.485536693

    四日市住みですが交通事情にはだいぶ不満があります

    41 18/02/16(金)23:56:11 No.485536749

    津ギョーザは名物面しているが給食で出るジャンボ餃子というだけだ そこまで美味いもんじゃない

    42 18/02/16(金)23:56:22 No.485536786

    名張と言うと例のパンチラ幼稚園

    43 18/02/16(金)23:56:53 No.485536896

    >閉店に向けて1Fの広間で在庫ギフト品セールとかやってる マジだったのか 先月アルデで立ち読みしたついでにダイソーに寄ったら 店員のおばちゃんが「私ら春から無職や!就活や!」と言ってたから冗談かと…

    44 18/02/16(金)23:57:02 No.485536927

    道の駅のパン屋で買った津ぎょうざサンドみたいのは美味しかったよ

    45 18/02/16(金)23:58:18 No.485537207

    屋台の津餃子は食えたもんじゃない というかうまい津餃子を食べたことがない 津なら15分車飛ばして松阪牛食え

    46 18/02/16(金)23:58:54 No.485537326

    トンテキいいよね

    47 18/02/16(金)23:58:56 No.485537330

    42号線で大阪まで行こうとしたら思いの外遠くてびっくりする

    48 18/02/16(金)23:59:01 No.485537345

    アーバンライナー

    49 18/02/16(金)23:59:31 No.485537437

    スペイン村ってまだ生きてるんだろうか

    50 18/02/17(土)00:00:05 No.485537567

    >トンテキいいよね 近所に有名な店があるけど地元民からすると何でそんなに人気なんだろうと疑問に

    51 18/02/17(土)00:00:05 No.485537568

    >伊勢戦国時代村ってまだ生きてるんだろうか

    52 18/02/17(土)00:00:35 No.485537690

    世界18位の長島スパーランド!

    53 18/02/17(土)00:01:08 No.485537809

    >国際秘宝館ってまだ…し、死んでる

    54 18/02/17(土)00:01:20 No.485537857

    スペイン村が潰れたという話は聞いたことないけど そもそもスペイン村が話題に挙がることがあんまりない

    55 18/02/17(土)00:01:29 No.485537889

    四日市クソ

    56 18/02/17(土)00:01:36 No.485537915

    >世界18位の長島スパーランド!  それは名古屋だろ

    57 18/02/17(土)00:01:55 No.485537972

    >世界18位の長島スパーランド! 絶叫マシン好きには

    58 18/02/17(土)00:01:57 No.485537978

    >JR四日市駅クソ

    59 18/02/17(土)00:02:03 No.485537993

    そういや電車で南下してたらどっかに秘宝館の看板なかったっけ…

    60 18/02/17(土)00:02:22 No.485538054

    >JRクソ

    61 18/02/17(土)00:02:38 No.485538119

    意外と他所に出ていく人が少ない県

    62 18/02/17(土)00:03:01 No.485538179

    秘宝館はゲーセンあったから中学の時毎日通ってたな

    63 18/02/17(土)00:03:04 No.485538190

    子供の頃鳥羽でクジラのチンポのホルマリン漬けを見た憶えがあるけど 県内からなのに鳥羽まで2時間半かかるからそれ以降縁がない

    64 18/02/17(土)00:03:15 No.485538233

    JRは快速みえが行く範囲では神だし…

    65 18/02/17(土)00:03:18 No.485538239

    修学旅行の定番

    66 18/02/17(土)00:03:55 No.485538368

    名阪国道で育ったから伊勢道や新名神を走ると快適過ぎて驚く

    67 18/02/17(土)00:04:15 No.485538433

    さすがに渡鹿野島経験者はいないか

    68 18/02/17(土)00:04:29 No.485538471

    明後日四国から伊勢参り行こうと思ってるけどなんか美味しいものある? 伊勢えびとか生のお造り食べたい

    69 18/02/17(土)00:04:49 No.485538536

    JRはタイムスリップした気分を味わえる

    70 18/02/17(土)00:05:08 No.485538597

    志摩スペイン村いいよね

    71 18/02/17(土)00:05:14 No.485538617

    赤福は食っとけ 本当はへんば餅を食べて欲しいぞ

    72 18/02/17(土)00:05:28 No.485538669

    >明後日四国から伊勢参り行こうと思ってるけどなんか美味しいものある? >伊勢えびとか生のお造り食べたい うどん食おにー

    73 18/02/17(土)00:05:33 No.485538687

    >志摩スペイン村いいよね 小さい頃よく親に連れていかれたわ

    74 18/02/17(土)00:05:40 No.485538706

    >さすがに渡鹿野島経験者はいないか 大人になってからググってみたらどうということのないフィリピーナの巣窟と知ってはな

    75 18/02/17(土)00:05:55 No.485538757

    >明後日四国から伊勢参り行こうと思ってるけどなんか美味しいものある? >伊勢えびとか生のお造り食べたい ちょっとジャンル違うけどおかげ横丁 買い食いメインになるけど美味しいの多いよ

    76 18/02/17(土)00:05:56 No.485538759

    JR四日市駅前の寂れ方はひどい 葬儀屋くらいしかお店ないじゃん

    77 18/02/17(土)00:06:03 No.485538772

    >赤福は食っとけ 本店でしか食えないバージョンいいよね…

    78 18/02/17(土)00:06:04 No.485538775

    伊勢ならおかげ横丁とおはらい町を巡ればいい

    79 18/02/17(土)00:06:12 No.485538803

    ホワイトサイクロンが役目を終えたのはちょっとビックリした

    80 18/02/17(土)00:06:15 No.485538816

    神戸の親戚に赤福を頼まれて香芝のSAで買ったのを思い出した どこでも買える

    81 18/02/17(土)00:06:23 No.485538839

    >パーキングの地図とか見てると三重の南端って伊勢志摩あたりじゃないの…ってなるよね あの辺から露骨に植生かわってる気がする

    82 18/02/17(土)00:06:28 No.485538854

    >明後日四国から伊勢参り行こうと思ってるけどなんか美味しいものある? 「」の胃腸なんて老人並なんだから潔く伊勢うどん食っとけ

    83 18/02/17(土)00:06:39 No.485538892

    つきよみ食堂というところが気になってます 伊勢うどんや赤福は食べてみたいです

    84 18/02/17(土)00:07:09 No.485538988

    >JR四日市駅前の寂れ方はひどい >葬儀屋くらいしかお店ないじゃん たまたま通りがかった時にフリマみたいなのやってたけど 3家族合同キャンプくらいの規模でちょっと悲しくなった

    85 18/02/17(土)00:07:21 No.485539028

    伊勢うどんよりも手こね寿司を食べてみて!

    86 18/02/17(土)00:07:21 No.485539029

    >JR四日市駅前の寂れ方はひどい 松阪駅前の方が酷いぞ

    87 18/02/17(土)00:07:31 No.485539058

    伊勢住んでても別に伊勢えびは食わんぞ

    88 18/02/17(土)00:07:44 No.485539095

    赤福って近鉄の沿線のお土産屋ならどこでも売ってない…?

    89 18/02/17(土)00:07:58 No.485539158

    >松阪住んでても別に松阪牛は食わんぞ

    90 18/02/17(土)00:08:03 No.485539172

    >>JR四日市駅前の寂れ方はひどい >>葬儀屋くらいしかお店ないじゃん >松阪駅前の方が酷いぞ 近鉄止まるし…

    91 18/02/17(土)00:08:33 No.485539256

    >高いから松阪牛は食えんぞ

    92 18/02/17(土)00:08:42 No.485539286

    >本店でしか食えないバージョンいいよね… そんなのあるの?朔日餅じゃなくて?

    93 18/02/17(土)00:08:48 No.485539307

    まつさかうし

    94 18/02/17(土)00:09:24 No.485539421

    >まっさかうし

    95 18/02/17(土)00:09:29 No.485539436

    本店でしか食えないって赤福氷とかかな

    96 18/02/17(土)00:09:43 No.485539481

    伊勢市駅で買おうと思ったら売り切れてた赤福は大阪で買えた…

    97 18/02/17(土)00:10:02 No.485539542

    JR四日市周辺は道路もちょっと難があるからな せめて近鉄からの大通りがそのままJR抜けて23号に直で行けてたら

    98 18/02/17(土)00:10:04 No.485539550

    >>本店でしか食えないバージョンいいよね… >そんなのあるの?朔日餅じゃなくて? ぜんざいとか?夏なら赤福氷とか美味しいんだけど

    99 18/02/17(土)00:10:21 No.485539586

    東京名物ひよこに並ぶ我らが赤福ってわけよ

    100 18/02/17(土)00:10:39 No.485539643

    おおきになーまたきてなー

    101 18/02/17(土)00:11:02 No.485539716

    松坂行ったら牛食うならホルモン食ったほうがいいぞ…

    102 18/02/17(土)00:11:32 No.485539809

    >おおきになーまたきてなー 自販機が実にうざい

    103 18/02/17(土)00:11:35 No.485539818

    エスカレーターは左右どちらに立ってもいいぞ

    104 18/02/17(土)00:11:43 No.485539845

    なばなの里でくまモンイルミネーション

    105 18/02/17(土)00:11:49 No.485539861

    一升びんのCMはよく見るが行った事はない

    106 18/02/17(土)00:12:49 No.485540051

    >朝日屋のCMはよく見るが行った事はない

    107 18/02/17(土)00:12:51 No.485540062

    三重県警キャラクター ミーポくん …パクりじゃねえか?

    108 18/02/17(土)00:12:52 No.485540065

    三重南部って有名じゃない方の長島があるんだろ?

    109 18/02/17(土)00:13:18 No.485540163

    外宮と内宮って何であんなに離れてるの?

    110 18/02/17(土)00:13:22 No.485540173

    >三重県警キャラクター >ミーポくん >…パクりじゃねえか? 系列みたいなもんだからセーフ!

    111 18/02/17(土)00:13:31 No.485540204

    >コケコッコー共和国のCMはよく見るが行った事はない

    112 18/02/17(土)00:13:45 No.485540259

    干物も観光客向けに減塩で生乾きバージョンが良く売れている

    113 18/02/17(土)00:13:55 No.485540287

    三重県の南にはウミガメがいると聞いたことがある

    114 18/02/17(土)00:14:06 No.485540322

    会社の同僚が三重出身で凄い住みやすくて良い所だよってずっと言ってるわ

    115 18/02/17(土)00:14:19 No.485540358

    >水子供養の観音寺のCMはよく見るが行った事はない

    116 18/02/17(土)00:14:41 No.485540441

    車があればいいところだぞ 車があれば

    117 18/02/17(土)00:14:49 No.485540473

    >干物も観光客向けに減塩で生乾きバージョンが良く売れている さめたれ美味しいと思うんだけど分かってもらえない

    118 18/02/17(土)00:14:52 No.485540481

    夏になると高校野球予選を見て朝日屋とぎゅーとらが脳に刻まれる

    119 18/02/17(土)00:15:01 No.485540514

    >会社の同僚が三重出身で凄い住みやすくて良い所だよってずっと言ってるわ アウトドア趣味の奴にとっては天国みたいな立地だとは思うよ

    120 18/02/17(土)00:15:03 No.485540527

    冬が暖かくて過ごしやすいよ 大学時代に京都で冬を経験したから三重の冬が如何にイージーモードかわかった

    121 18/02/17(土)00:15:10 No.485540560

    どなたかつきよみ食堂の伊勢カツ丼や潮カツ丼等を食べ方は居ますか?

    122 18/02/17(土)00:15:17 No.485540589

    今の時期牡蠣食べ放題があるのでは

    123 18/02/17(土)00:15:24 No.485540622

    >ルーブル彫刻美術館のCMはよく見るが行った事はない

    124 18/02/17(土)00:15:43 No.485540687

    でも鳥羽水族館にはラッコがいるから… 今でもいるのかな…

    125 18/02/17(土)00:15:48 No.485540701

    >三重南部って有名じゃない方の長島があるんだろ? 南部かな…中部かも…

    126 18/02/17(土)00:15:49 No.485540707

    マイカル行こうぜ

    127 18/02/17(土)00:15:59 No.485540740

    三重「」でもまれに話題に上がるモクモクファームは行って損はないぞ ソーセージが手作りできちまうんだ

    128 18/02/17(土)00:16:15 No.485540794

    伊勢うどんは歩き疲れた身体にマジでありがたい

    129 18/02/17(土)00:16:15 No.485540796

    >>会社の同僚が三重出身で凄い住みやすくて良い所だよってずっと言ってるわ >アウトドア趣味の奴にとっては天国みたいな立地だとは思うよ 山も海もあるし一応小さいけどゲレンデだってあるし 南の方の海岸線なんかはドライブとキャンプとかに最適だしね…

    130 18/02/17(土)00:16:16 No.485540798

    ひもの食堂いいよ

    131 18/02/17(土)00:16:30 No.485540846

    20年ぐらい前に潮干狩りに行った先の道の駅みたいな所でセイウチがいた気がする

    132 18/02/17(土)00:17:01 No.485540970

    モクモクファームは放牧されてるブタが可愛いな

    133 18/02/17(土)00:17:05 No.485540984

    北は名古屋にアクセスしやすいしな

    134 18/02/17(土)00:17:09 No.485541000

    >三重「」でもまれに話題に上がるモクモクファームは行って損はないぞ 豚見ながら豚食うのいいよね

    135 18/02/17(土)00:17:09 No.485541002

    >会社の同僚が三重出身で凄い住みやすくて良い所だよってずっと言ってるわ 桑名出身ならおおいに分かる

    136 18/02/17(土)00:17:30 No.485541052

    モクモクファームいいよね ブルーベリージャムがすごく美味しい

    137 18/02/17(土)00:17:35 No.485541071

    >三重「」でもまれに話題に上がるモクモクファームは行って損はないぞ >ソーセージが手作りできちまうんだ 家族で体験する形にして経営が復活したらしいね

    138 18/02/17(土)00:17:39 No.485541086

    名古屋大坂まで近鉄一本だからわりとオタク趣味はやりやすいと思う

    139 18/02/17(土)00:17:39 No.485541092

    >20年ぐらい前に潮干狩りに行った先の道の駅みたいな所でセイウチがいた気がする それ水族館じゃね? 二見シーパラダイスじゃね?

    140 18/02/17(土)00:17:40 No.485541096

    >三重県の南にはウミガメがいると聞いたことがある 南伊勢でも見た事はある イカ釣ってたら泳いで来た

    141 18/02/17(土)00:17:41 No.485541098

    そういえば火の谷温泉のカニ食べ放題バイキングまだやってるのかな 山のど真ん中にあるのだけども

    142 18/02/17(土)00:17:42 No.485541104

    有名じゃない方の長島はマンボウで一部に有名だし…

    143 18/02/17(土)00:18:30 No.485541264

    鈴鹿市民だよ F1価格に調教されて他のお店で買うの躊躇するようになったよ てかいつF1からF☆になったんだろあれ

    144 18/02/17(土)00:18:31 No.485541272

    >豚見ながら豚食うのいいよね 豚レースしながら出場している豚は来月には豚肉になりますって司会者が言ってたの未だに忘れられないわ

    145 18/02/17(土)00:18:34 No.485541287

    三重県出身だけど三重県人は三重県好き過ぎる まあ地元を愛するのは悪いことではないが…

    146 18/02/17(土)00:18:35 No.485541293

    紀伊長島のことか…

    147 18/02/17(土)00:18:50 No.485541334

    湯の山温泉良いよね

    148 18/02/17(土)00:18:56 No.485541360

    >名古屋大坂まで近鉄一本だからわりとオタク趣味はやりやすいと思う 名張に住むと利便性高いよ ただし市内は廃れつつあるけど

    149 18/02/17(土)00:18:57 No.485541366

    >それ水族館じゃね? >二見シーパラダイスじゃね? 調べたらこれだ! 記憶が蘇った

    150 18/02/17(土)00:19:24 No.485541463

    釣道楽にはいい土地かもね

    151 18/02/17(土)00:19:55 No.485541556

    >ただし市内は廃れつつあるけど ツタヤが死ぬの速過ぎて笑った

    152 18/02/17(土)00:19:56 No.485541568

    伊勢うどんは適当な観光地近辺にあるようなお店に入っても大丈夫?

    153 18/02/17(土)00:20:06 No.485541596

    伊勢志摩の人にシケジャの話すると笑い取れる

    154 18/02/17(土)00:20:19 No.485541639

    牡蠣食い放題行きたいけど予定空けておかないと当たりそうで怖い

    155 18/02/17(土)00:20:24 No.485541649

    亀八食堂いいよ

    156 18/02/17(土)00:20:27 No.485541661

    >釣道楽にはいい土地かもね 釣具屋がいまいちなのが玉に瑕だね

    157 18/02/17(土)00:20:53 No.485541741

    >三重県出身だけど三重県人は三重県好き過ぎる 文句を言うなら医者が三流すぎる

    158 18/02/17(土)00:20:58 No.485541756

    伊勢に住んでるけどPC関連以外は特に不満はないな

    159 18/02/17(土)00:21:27 No.485541858

    伊勢うどんはスーパーで専用のうどんとタレを買って家で食べるものという認識なので…

    160 18/02/17(土)00:21:30 No.485541871

    >亀八食堂いいよ リーズナブルに大量に肉食えるのいいよね… ただ白い服を着ていくと地獄を見る

    161 18/02/17(土)00:21:39 No.485541900

    >伊勢うどんは適当な観光地近辺にあるようなお店に入っても大丈夫? 観光客向けにトッピングごてごてしててもいいなら

    162 18/02/17(土)00:21:40 No.485541905

    amazonすげーなーってなる

    163 18/02/17(土)00:21:43 No.485541914

    三重のスレって毎回そこそこ盛り上がるよね 三重「」多いのかな

    164 18/02/17(土)00:21:45 No.485541917

    伊勢うどんは確か駅の近くの神社の前にある定食屋っぽいところで食べたのが割と美味しかったかな どこの駅だっけ…宇治山田かな…

    165 18/02/17(土)00:22:22 No.485542040

    >三重県出身だけど三重県人は三重県好き過ぎる 嫌いなんだけどオススメスポットに詳しすぎる自分気付いた

    166 18/02/17(土)00:22:26 No.485542055

    >伊勢うどんはスーパーで専用のうどんとタレを買って家で食べるものという認識なので… うちも食い方的には讃岐うどんに近いわ… 店で食うもんではない

    167 18/02/17(土)00:22:35 No.485542091

    >三重のスレって毎回そこそこ盛り上がるよね >三重「」多いのかな 多くはないが娯楽が少ない三重だからこそ話題に上がると盛り上がる

    168 18/02/17(土)00:22:47 No.485542131

    >伊勢志摩の人にシケジャの話すると笑い取れる マジでしけてて笑う 笑えない ベルまで北上しないと服が買えねえ

    169 18/02/17(土)00:22:47 No.485542132

    豚捨いいよね… メンチカツ消えたのは許されざるが

    170 18/02/17(土)00:22:55 No.485542157

    >三重のスレって毎回そこそこ盛り上がるよね >三重「」多いのかな 夜は本気でやることがない

    171 18/02/17(土)00:23:24 No.485542277

    伊勢うどんってぐだぐだになるまで太めのうどんを煮てかまたまの味付けしろよ

    172 18/02/17(土)00:23:37 No.485542330

    程よく都会で程よく田舎でちゃんとした都会まで電車で楽に行けたりするからな…

    173 18/02/17(土)00:23:43 No.485542345

    三重は遊ぶ場所ないから

    174 18/02/17(土)00:23:53 No.485542379

    >文句を言うなら医者が三流すぎる su2252106.jpg これを思い出す

    175 18/02/17(土)00:23:57 No.485542395

    桑名に住みたい

    176 18/02/17(土)00:24:35 No.485542539

    蔵馬サンドとシェリールが近所だから甘いものには事欠かない グレイビーバーガー行ってみようかな

    177 18/02/17(土)00:24:37 No.485542543

    桑名何も無いぞ

    178 18/02/17(土)00:24:48 No.485542583

    津市ほんと雪積もらないよな

    179 18/02/17(土)00:25:16 No.485542683

    四日市桑名が地方都市 鈴鹿~伊勢の間は郊外 それより南はわからないって感じ

    180 18/02/17(土)00:25:25 No.485542719

    >津市ほんと雪積もらないよな この前ちょっと積もったじゃん!

    181 18/02/17(土)00:25:33 No.485542752

    >桑名何も無いぞ マイカルがあるし!あと一応ナガシマも… それしか知らない

    182 18/02/17(土)00:25:40 No.485542771

    桑名の美人は秋田っぽいかな 愛想ないけど

    183 18/02/17(土)00:25:45 No.485542785

    サンファーレがあるじゃないか

    184 18/02/17(土)00:25:45 No.485542786

    >津市ほんと雪積もらないよな 湾岸部と山の方で大分差はあるとは思うくらいには広いから…

    185 18/02/17(土)00:25:48 No.485542793

    北部の人が不満を言うのを見るとだってお前ら仕事あるじゃんって理不尽な言いがかりをつけたくなる

    186 18/02/17(土)00:25:55 No.485542823

    大型連休に車で遊びに来るなら鈴鹿サーキットのマイカーランとか申し込んでみると良いよ

    187 18/02/17(土)00:26:00 No.485542838

    桑名は交通の便がいいよ

    188 18/02/17(土)00:26:13 No.485542882

    オタク向け映画やらなさすぎ問題 名古屋行くからいいけど

    189 18/02/17(土)00:26:13 No.485542883

    すみません私は奈良からドライブで来た旅行者なのですが 名張や伊賀あたりのお勧めスポットがわかりません助けてください

    190 18/02/17(土)00:26:24 No.485542927

    バイパス沿いにある牧場は尾崎牧場 田中牧場と勘違いしてる地元民の多いことよ・・・

    191 18/02/17(土)00:26:28 No.485542941

    >桑名何も無いぞ 母親が西野カナの出身地だと自慢してた 今調べたら松阪出身だった 桑名なんにもないな!

    192 18/02/17(土)00:26:31 No.485542948

    >夜は本気でやることがない 三重「」はゲーマーになるしかない

    193 18/02/17(土)00:26:33 No.485542955

    名張ってツタヤあったのか

    194 18/02/17(土)00:26:36 No.485542958

    >マイカルがあるし!あと一応ナガシマも… >それしか知らない 今はイオンなんだ…

    195 18/02/17(土)00:26:36 No.485542961

    マイカルはもうマイカルじゃないのにいつまでマイカルと言われ続けるのか

    196 18/02/17(土)00:26:45 No.485542993

    桑名はすぐ名古屋いけるから良いじゃん

    197 18/02/17(土)00:27:11 No.485543094

    桑名出身と言えば小松未可子

    198 18/02/17(土)00:27:12 No.485543099

    行きつけのゲーセン潰れていっぱい悲しい アピナしか行くところがない

    199 18/02/17(土)00:27:19 No.485543129

    桑名はドムドムバーガーも新味覚もあるからな…

    200 18/02/17(土)00:27:26 No.485543150

    >三重「」多いのかな ケーブルの普及でやたらネット環境が充実してるから説は聞いたことある

    201 18/02/17(土)00:27:44 No.485543203

    >名張や伊賀あたりのお勧めスポットがわかりません助けてください 伊賀ならもくもくファームと伊賀上野城くらいかな?

    202 18/02/17(土)00:28:01 No.485543249

    >名張や伊賀あたりのお勧めスポットがわかりません助けてください バイクなら青山高原とか阿山にあるホルモン五郎によくバイクが停まってる

    203 18/02/17(土)00:28:14 No.485543294

    >オタク向け映画やらなさすぎ問題 >名古屋行くからいいけど 四日市のアピタでなければ名古屋まで遠征はちょっと辛い…

    204 18/02/17(土)00:28:15 No.485543300

    >伊賀 GAIJINに大人気の忍者屋敷を体験できるらしいが

    205 18/02/17(土)00:28:15 No.485543301

    >マイカルはもうマイカルじゃないのにいつまでマイカルと言われ続けるのか だってイオンだと他にいっぱいあるじゃん!

    206 18/02/17(土)00:28:19 No.485543314

    >行きつけのゲーセン潰れていっぱい悲しい >アピナしか行くところがない 行きつけがYAZですよ私は

    207 18/02/17(土)00:28:35 No.485543370

    >名張ってツタヤあったのか 記憶があやふやだけど昔からオーマートがあったところかな ニトリに変わったのは覚えててあとは知らない

    208 18/02/17(土)00:28:45 No.485543413

    モリスパ食べにいこう

    209 18/02/17(土)00:28:46 No.485543416

    >すみません私は奈良からドライブで来た旅行者なのですが >名張や伊賀あたりのお勧めスポットがわかりません助けてください やかましい滝とオオサンショウウオを見に行け

    210 18/02/17(土)00:28:47 No.485543421

    大阪の友達が伊勢参りに車で和歌山周りで行こうとして失敗してた

    211 18/02/17(土)00:28:48 No.485543422

    忍者屋敷それなりに楽しかったよ

    212 18/02/17(土)00:29:02 No.485543457

    >名張ってツタヤあったのか ドトールも入ってたけど1年持たずにニトリになった

    213 18/02/17(土)00:29:07 No.485543478

    >ケーブルの普及でやたらネット環境が充実してるから説は聞いたことある でも光は全く普及予定すら無いんだぞ

    214 18/02/17(土)00:29:11 No.485543489

    道の駅あやまのお弁当屋さんで売ってる牛めし弁当が500円なのに暴力的な多さでおすすめ おいしいよ

    215 18/02/17(土)00:29:22 No.485543525

    北部はそこそこ店があるので車があればいいところだと思う 中部南部は住むメリットが分からない

    216 18/02/17(土)00:29:26 No.485543536

    イオンだと東員の方にもできたからややこしくなる

    217 18/02/17(土)00:29:34 No.485543569

    >桑名何も無いぞ や…やきはまぐり…

    218 18/02/17(土)00:29:42 No.485543589

    名古屋まで車で行きたいけど止められるところが少ない上に高けぇ

    219 18/02/17(土)00:29:43 No.485543594

    >桑名はドムドムバーガーも新味覚もあるからな… 桑栄メイトのドムドムついに滅ぶと聞いた

    220 18/02/17(土)00:29:45 No.485543601

    明和の109でガルパンのフィルム配布日はお前ら何処に居たんだって位オタクっぽいのがいたな

    221 18/02/17(土)00:29:50 No.485543618

    滝に行ったらへこきまんじゅう食べるといいよ そぼくなおいしさ

    222 18/02/17(土)00:29:51 No.485543625

    伊勢市ってもしかして神宮以外なにもないんじゃ…

    223 18/02/17(土)00:30:03 No.485543663

    左様

    224 18/02/17(土)00:30:07 No.485543671

    松阪駅前の寂れっぷりは異常

    225 18/02/17(土)00:30:20 No.485543721

    三重「」が実は多いのだとしたら苦労の生と覚悟した人生がちょっと生きるのが楽しくなる

    226 18/02/17(土)00:30:28 No.485543747

    おかげ横丁とおはらい町があるし…

    227 18/02/17(土)00:30:28 No.485543750

    四日市のゲーオフも潰れたし白子のビッグジョイも潰れてビデオゲーム置いてるゲーセンがろくにない

    228 18/02/17(土)00:30:43 No.485543815

    >イオンだと東員の方にもできたからややこしくなる あそこ東海環状狙って立てたとしか思えない立地だよね

    229 18/02/17(土)00:30:45 No.485543825

    ジストシネマ伊賀が潰れるのでこれからは奈良か大阪だ

    230 18/02/17(土)00:31:06 No.485543895

    >四日市のゲーオフも潰れたし白子のビッグジョイも潰れてビデオゲーム置いてるゲーセンがろくにない まあもうそのへんは地域性というよりは時代の流れだから…

    231 18/02/17(土)00:31:08 No.485543903

    >松阪駅前の寂れっぷりは異常 20年位前の高校時代と較べるとほんとひどい

    232 18/02/17(土)00:31:30 No.485543985

    >滝に行ったらへこきまんじゅう食べるといいよ >そぼくなおいしさ 店やってたおじいちゃん亡くなって悲しい 90超えて店に立ってたのに

    233 18/02/17(土)00:31:45 No.485544039

    >ジストシネマ伊賀が潰れるのでこれからは奈良か大阪だ 知らなかったそんなの むかしハリーポッター見にわざわざそこまで行ってたのに…

    234 18/02/17(土)00:31:49 No.485544062

    東京行くなら電車より高速バスのほうが速くて安かった

    235 18/02/17(土)00:32:14 No.485544142

    ロッテリアというか駅ビル自体消えてた

    236 18/02/17(土)00:32:16 No.485544155

    ワーナーマイカルシネマズがイオンシネマになってバッグスバニーを見なくなってからもう随分経つ

    237 18/02/17(土)00:32:30 No.485544203

    >東京行くなら電車より高速バスのほうが速くて安かった 地味に東京新宿まで乗り入れてる三交はなんなの…

    238 18/02/17(土)00:32:33 No.485544215

    特急乗ると特急券と座席指定料金取られるからな

    239 18/02/17(土)00:32:36 No.485544227

    >20年位前の高校時代と較べるとほんとひどい 祭りとか本当にひどいぞ 昔は歩くのも難しいくらい賑わってたのに今じゃスカスカ

    240 18/02/17(土)00:33:10 No.485544330

    >知らなかったそんなの >むかしハリーポッター見にわざわざそこまで行ってたのに… 20日までだよ ジョイシティも28日まで

    241 18/02/17(土)00:33:10 No.485544331

    三重県で唯一市に映画館がないのが松阪市だ

    242 18/02/17(土)00:34:12 No.485544527

    松阪と津はもはや分離不可能なくらいくっついてるし

    243 18/02/17(土)00:34:16 No.485544542

    桑名といえばいもや

    244 18/02/17(土)00:34:35 No.485544601

    >特急乗ると特急券と座席指定料金取られるからな 特急料金だけです・・・

    245 18/02/17(土)00:34:43 No.485544623

    >三重県で唯一市に映画館がないのが松阪市だ 駅前のベルタウンに有ったし! …ってどんだけ前だって話になるな 一応明和が一番近いのかな

    246 18/02/17(土)00:35:43 No.485544822

    一度おいでよ紀宝町 住んでるけど基本新宮にいる気がする

    247 18/02/17(土)00:35:51 No.485544860

    ベルタウンが機能してた頃が懐かしい ヴァンパイアセイヴァーがまだ稼働してたはずだ

    248 18/02/17(土)00:35:54 No.485544870

    >松阪と津はもはや分離不可能なくらいくっついてるし 久居から松阪はホント速い

    249 18/02/17(土)00:36:48 No.485545083

    >一応明和が一番近いのかな 明和のイオンに映画館あるからそこに客取られまくってるマーム

    250 18/02/17(土)00:36:51 No.485545089

    三重オフ会とかやったら人そこそこ来そうで笑う 遊ぶ場所?うん…

    251 18/02/17(土)00:37:08 No.485545145

    モリスパ行ったことないな クックならかなり通ったけど

    252 18/02/17(土)00:37:12 No.485545160

    >遊ぶ場所?うん… 名古屋か大阪だな

    253 18/02/17(土)00:37:29 No.485545223

    追っかけてるジャンルのライビュの三重県唯一の上映館が四日市東員なんだけどんなとこ正直初めて聞いたし交通は不便だし困ってる

    254 18/02/17(土)00:37:43 No.485545279

    >三重「」が実は多いのだとしたら苦労の生と覚悟した人生がちょっと生きるのが楽しくなる 女「」だったらいいけど 別にお前らと会いたくないわ

    255 18/02/17(土)00:38:18 No.485545385

    >松阪と津はもはや分離不可能なくらいくっついてるし 雲出川で隔てられてるじゃん! 逆に松阪と伊勢の間はモヤモヤしてて分からない

    256 18/02/17(土)00:38:35 No.485545439

    >名古屋か大阪だな 乗り換えたくないから大阪で

    257 18/02/17(土)00:38:47 No.485545481

    >追っかけてるジャンルのライビュの三重県唯一の上映館が四日市東員なんだけどんなとこ正直初めて聞いたし交通は不便だし困ってる 三重はどこに行こうが交通不便だし…

    258 18/02/17(土)00:38:50 No.485545497

    >モリスパ行ったことないな 学校の帰りに駄弁りながら食うような物だから並んでまで食う価値ないよ・・・

    259 18/02/17(土)00:39:18 No.485545585

    >別にお前らと会いたくないわ 俺だって会いたくはねえよ 同じ穴の狢だろうが

    260 18/02/17(土)00:39:23 No.485545610

    >>一応明和が一番近いのかな >明和のイオンに映画館あるからそこに客取られまくってるマーム 横のアピタの方がライバルっぽい感じが あれ客食い合ってるよね