虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/16(金)23:19:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)23:19:53 No.485528703

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/16(金)23:28:48 No.485530693

このハゲオモコロライターになったの?

2 18/02/16(金)23:37:20 No.485532613

いい顔してるなハゲ

3 18/02/16(金)23:39:34 No.485533101

昔も学生の漫画相談受けてたし地域の保険冊子の漫画も描いてたし河合克敏によると近所の小学校から漫画の授業をしてもらえませんかって頼まれたら断れずに出掛けていって子どもたちの前で授業したらしいし 漫画関連だったら断れないのかハゲ

4 18/02/16(金)23:39:54 No.485533187

いい笑顔しやがって

5 18/02/16(金)23:40:45 No.485533363

>漫画関連だったら断れないのかハゲ 人と喋るの好きっぽいし…

6 18/02/16(金)23:42:48 No.485533809

ぺんてるからのインタビューも受けてたな

7 18/02/16(金)23:44:32 No.485534149

>近所の小学校から漫画の授業をしてもらえませんかって頼まれたら断れずに出掛けていって子どもたちの前で授業したらしいし 羨ましすぎる…

8 18/02/16(金)23:45:58 No.485534432

「あはは、それはないわ」を文章にしただけでも意味があった

9 18/02/16(金)23:47:16 No.485534751

能の公演のポスターの土蜘蛛も描いてたし

10 18/02/16(金)23:47:18 No.485534754

ライターの人もとからだけどわざとらしい感じなので何か寒かった

11 18/02/16(金)23:48:10 No.485534959

河合は何度かその話してるな 藤田和日郎魂の寄稿でも書いてた

12 18/02/16(金)23:48:12 No.485534969

でもインタビューの内容自体はよかった

13 18/02/16(金)23:48:56 No.485535123

大学生から講義頼まれても出掛けていくし漫画の話ならってとこはあるんだろう

14 18/02/16(金)23:50:23 No.485535450

うしおととらが鎧装備したのは散歩してたとき近所の知り合いの小学生に捕まってうしおととらをもっとかっこよくしろって脅されたからだとか

15 18/02/16(金)23:51:30 No.485535676

前にジュビロのその授業受けたって「」がスレにいたなあ

16 18/02/16(金)23:53:21 No.485536123

かっこ悪くなってるじゃねーか!

17 18/02/16(金)23:54:46 No.485536458

ちゃんとした依頼ならせっせと来てくれちゃうのか

18 18/02/16(金)23:55:05 No.485536537

その小学生は羽根をつけろ角をつけろ超合金にしろ合体ロボにしろと色々アドバイスくれたらしい

19 18/02/16(金)23:56:37 No.485536831

でも連載が佳境だとしゃべくり007でオファーされても来てくれないよハゲ 連載の隙間期間とかなら融通効かせてくれて連載中でもインタビューとか講演程度のお仕事ならわりと受けてくれるイメージ

20 18/02/16(金)23:59:06 No.485537361

近所に知り合いの小学生がいる漫画家ってすごいな

21 18/02/16(金)23:59:58 No.485537536

作家特有の気持ち悪い感じが全然ないのが凄い 結構挫折を繰り返して逞しくなった感じが凄い

22 18/02/17(土)00:03:47 No.485538330

子供にトラウマと絶望を振りまいてるんじゃないんだ…

↑Top