虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/16(金)23:05:44 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)23:05:44 No.485525236

なろうの今の流行りはなんだろうか?

1 18/02/16(金)23:07:08 No.485525602

悪役令嬢は未だに強い

2 18/02/16(金)23:08:28 No.485525911

パーティからハブられたおっさんだって誰かが言ってた

3 18/02/16(金)23:09:43 No.485526200

https://ncode.syosetu.com/n5547eo/ 大流行の悪役令嬢に乗っかってみたけど、ちょっと遅かったか…

4 18/02/16(金)23:10:09 No.485526303

異世界転生チーレムはいまでも流行ってるでしょう

5 18/02/16(金)23:10:22 No.485526369

TS転生でしょ

6 18/02/16(金)23:11:11 No.485526576

616は出だしが悪役令嬢じゃない

7 18/02/16(金)23:11:17 No.485526603

おっさんも廃れてきてる感ある

8 18/02/16(金)23:12:16 No.485526855

>大流行の悪役令嬢に乗っかってみたけど、ちょっと遅かったか… あらすじだけ読むとNAISEIやって火葬戦記するのかと思って期待しちゃったけど違う感じなのね

9 18/02/16(金)23:13:32 No.485527143

>あらすじだけ読むとNAISEIやって火葬戦記するのかと思って期待しちゃったけど違う感じなのね 架空戦記はやるけどまだ先だよ

10 18/02/16(金)23:14:07 No.485527274

異世界召喚されて一人だけ弱くてクラスから追い出される系はいまだに根強い

11 18/02/16(金)23:14:45 No.485527422

題名で説明しすぎが行き過ぎてるような気がする

12 18/02/16(金)23:15:17 No.485527557

書き込みをした人によって削除されました

13 18/02/16(金)23:15:35 No.485527623

ていうか悪役令嬢が性別逆にした逆ハーってだけで中身まんま転生ハーレムですがな…

14 18/02/16(金)23:15:37 No.485527636

虐められたから虐め返す話が大杉

15 18/02/16(金)23:15:50 No.485527695

平仮名四文字タイトルが流行ってた頃が懐かしい

16 18/02/16(金)23:16:00 No.485527740

題名でわからんと本当に人来んよ

17 18/02/16(金)23:16:08 No.485527772

勇者やってたやつが現代に戻ってきて云々

18 18/02/16(金)23:16:42 No.485527924

>勇者やってたやつが現代に戻ってきて云々 これ瞬く間に廃れたな

19 18/02/16(金)23:17:20 No.485528079

悪役令嬢ものだけど逆ハーレムの予定はないわ

20 18/02/16(金)23:17:23 No.485528088

ゾンビもの好きなんだけど全部エタってる

21 18/02/16(金)23:18:09 No.485528290

最後グダるのはゾンビモノの様式美だ

22 18/02/16(金)23:18:36 No.485528389

ノクターンみたいな題名のトロトロが書籍化か…

23 18/02/16(金)23:20:11 No.485528771

>異世界召喚されて一人だけ弱くてクラスから追い出される系はいまだに根強い そのあと突如として目覚めるチート能力!

24 18/02/16(金)23:20:25 No.485528812

一時期戦国時代に転生にハマってて 信長の部下とか兄とか弟とか一度に読んでて混乱してた

25 18/02/16(金)23:21:19 No.485529029

ゾンビものだと西東京は完結してたな 完結後もちょっとだけ書き足してたかな

26 18/02/16(金)23:22:40 No.485529332

テンプレとかを気にせずに自分で何か書こうとするとなんか自分がどういう志向の持ち主かわかって面白い

27 18/02/16(金)23:23:37 No.485529548

初っ端修行パートでステータスやスキル管理してたのが面白いやつは 途中からなんもしなくなると読むのが辛くなる

28 18/02/16(金)23:24:07 No.485529669

616の微妙に伸びてるな…

29 18/02/16(金)23:24:29 No.485529752

素直にテンプレなぞって好きな要素足せばいいんじゃないの?

30 18/02/16(金)23:25:26 No.485529972

最初死んじゃうかもって焦って行動してる間は大体面白い 生活安定して女ができたらダメ

31 18/02/16(金)23:26:18 No.485530182

>最初死んじゃうかもって焦って行動してる間は大体面白い >生活安定して女ができたらダメ このすば…

32 18/02/16(金)23:27:30 No.485530432

616は悪役令嬢スタートダッシュ決めれた?

33 18/02/16(金)23:27:56 No.485530518

いやでもヒロインいないと味気なくない? 女の子が主人公の場合で考えると彼氏候補がいないってことだぞ 読んでて無理ってならない?

34 18/02/16(金)23:28:09 No.485530557

神様転生はいいんだがウザいテンションで転生神にマウント取るのはちょっと苦手だ

35 18/02/16(金)23:28:22 No.485530600

テンプレと好きな要素が対極で混ぜようとすると対消滅しちゃうのいいよね…

36 18/02/16(金)23:28:29 No.485530624

>616は悪役令嬢スタートダッシュ決めれた? いまいちです……

37 18/02/16(金)23:28:42 No.485530670

>ゾンビもの好きなんだけど全部エタってる なんかエロあり(ノクタやミッドナイト)の方が完結してるの多い

38 18/02/16(金)23:28:43 No.485530674

更新したのでさらさら ホウジョウエムゥ!展開は書いてて楽しいね https://kakuyomu.jp/works/1177354054883248915

39 18/02/16(金)23:29:44 No.485530902

女性主人公は戦闘シーンが無くてもストレス少ない気が

40 18/02/16(金)23:30:15 No.485531020

>いやでもヒロインいないと味気なくない? >女の子が主人公の場合で考えると彼氏候補がいないってことだぞ >読んでて無理ってならない? いちゃいちゃするのは良いんだけどそれから落ち着いちゃうと飽きてくる

41 18/02/16(金)23:31:17 No.485531239

>いやでもヒロインいないと味気なくない? >女の子が主人公の場合で考えると彼氏候補がいないってことだぞ >読んでて無理ってならない? ならない というか何か問題が…?ってなった

42 18/02/16(金)23:31:27 No.485531277

現代物のコメディーって探すと思ったより数がなかったりする やっぱり世間は非現実を求めてるのか

43 18/02/16(金)23:31:27 No.485531278

>>生活安定して女ができたらダメ >このすば… あれ安定したと思いきや本人はクソザコで仲間頼みだしその仲間の女の子がクソ不安定でだいたいうまく作動しないからなぁ

44 18/02/16(金)23:31:52 No.485531371

>いまいちです…… そっかー…まあ女性読者に受ける616とか想像できないからしゃーなしだな! 我ながらひどいこといってるとは思うけど

45 18/02/16(金)23:32:01 No.485531402

また一月ぶりの更新じゃよ… https://ncode.syosetu.com/n8095do/

46 18/02/16(金)23:32:29 No.485531502

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885025601 更新したよ 若先生のセリフパロってみたけど入れない方がよかったかもしれない

47 18/02/16(金)23:32:40 No.485531550

書いてんだけどねコツコツと https://ncode.syosetu.com/n0282el/

48 18/02/16(金)23:33:06 No.485531630

>そっかー…まあ女性読者に受ける616とか想像できないからしゃーなしだな! >我ながらひどいこといってるとは思うけど いちいち武器の名前を出さないとかいろいろ工夫したけどダメだった!

49 18/02/16(金)23:33:13 No.485531650

今のWeb小説界隈ではSFが人気だよ本当だよ SFが読みたいの10位圏内にWeb小説が二つも入ってるのがその証拠 だからみんなも書こう

50 18/02/16(金)23:33:26 No.485531690

>>異世界召喚されて一人だけ弱くてクラスから追い出される系はいまだに根強い >そのあと突如として目覚めるチート能力! これがなくて強いけど勇者としては弱いみたいな程度で頑張るのないかな…

51 18/02/16(金)23:33:32 No.485531714

タイトルと紹介文の時点で直したほうが良いんじゃねぇのって部分が数か所見つかるのはいかんな

52 18/02/16(金)23:33:45 No.485531767

ここで聞くことじゃないかもしれないけど二次創作やってる「」とか居るんだろうか

53 18/02/16(金)23:34:00 No.485531826

https://ncode.syosetu.com/n7735ef/ ちなみにこっちは完結しました! 完結作が増えたよ!やったね!

54 18/02/16(金)23:34:49 No.485532017

火星でジャガイモ育てる映画の原作小説も趣味のWEB小説だから それくらい徹底的にやればサクセスできる

55 18/02/16(金)23:35:08 No.485532087

>タイトルと紹介文の時点で直したほうが良いんじゃねぇのって部分が数か所見つかるのはいかんな 例えば?

56 18/02/16(金)23:35:25 No.485532143

ゾンビに関してはエロ有りのほうが続くな まあエロ無しだとすぐネタ切れになるんだろう

57 18/02/16(金)23:35:51 No.485532232

>タイトルと紹介文の時点で直したほうが良いんじゃねぇのって部分が数か所見つかるのはいかんな そこは具体的に言ってやれよ!?

58 18/02/16(金)23:36:54 No.485532498

落ち着け立ち直れなくなるかもしれないぞ

59 18/02/16(金)23:38:15 No.485532792

何だ口だけか

60 18/02/16(金)23:38:57 No.485532973

https://novel18.syosetu.com/n9866en/ 細々とエロを書いておるよ

61 18/02/16(金)23:40:19 No.485533266

自分なりにつけたいタイトルはあるけどウケるのを気にして糞長いものにするとなんかこう…うん

62 18/02/16(金)23:41:14 No.485533469

>ここで聞くことじゃないかもしれないけど二次創作やってる「」とか居るんだろうか 元々このWEB小説スレは二次創作SSを扱うスレだったし二次創作書いてる「」もちゃんといるよ

63 18/02/16(金)23:41:18 No.485533483

瞬は、興奮した。

64 18/02/16(金)23:41:45 No.485533571

思ったけど616書きすぎじゃね? それともこれが普通なん?

65 18/02/16(金)23:42:25 No.485533716

タイトルとあらすじでオチてるのいいよね

66 18/02/16(金)23:42:41 No.485533771

>自分なりにつけたいタイトルはあるけどウケるのを気にして糞長いものにするとなんかこう…うん 付けたいタイトルは副題にしてみるとか… 余計に長ぇ!

67 18/02/16(金)23:42:52 No.485533823

https://syosetu.org/novel/104142/ 僕は二次創作書くマン!

68 18/02/16(金)23:43:07 No.485533876

凄いと思うよどれも面白いのに一度に3つ同時毎日更新とかもうおかしいよこんなのきみたちはいつもそうだこんなのぜったいおかしいよ

69 18/02/16(金)23:43:28 No.485533952

616氏はやりすぎだと思う

70 18/02/16(金)23:43:36 No.485533978

二次創作だと今はハーメルン?

71 18/02/16(金)23:45:04 No.485534257

>二次創作だと今はハーメルン? 短編だとpixivも強い

72 18/02/16(金)23:45:36 No.485534360

そろそろ書き溜めが300話ぐらいたまってるから投下したいけど いざ投下するとなるとこぱっずかしくて躊躇って書き溜めが増える 悪循環!!

73 18/02/16(金)23:46:04 No.485534459

>そろそろ書き溜めが300話ぐらいたまってるから投下したいけど なそ にん

74 18/02/16(金)23:46:50 No.485534642

最近はめは完成度の高い面白いのが増えてきた気がするよ

75 18/02/16(金)23:47:57 No.485534901

前に連載分だけ読んでブックマークしなくて見失った小説探してるの手伝って 異世界転生だったか転移したので ちょっと冒険して爵位貰って開拓してた 領地を温泉とカジノと百貨店でラスベガスにしてた 犬の描写だけがいきいきしてた鶏頭水煮シャクシャクうまーって感じで

76 18/02/16(金)23:48:00 No.485534919

ナデシコSSとか読み漁ってた人間だから完全に死んでる今が寂しい スパロボVでちょっと増えるかと思ったんだけど

77 18/02/16(金)23:49:38 No.485535292

>犬の描写だけがいきいきしてた鶏頭水煮シャクシャクうまーって感じで 異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう かな

78 18/02/16(金)23:51:07 No.485535594

>僕は二次創作書くマン! 生きてたのか

79 18/02/16(金)23:51:19 No.485535643

なろうというかWebの流行りって最強オリ主チートから全然変わってないよね

80 18/02/16(金)23:52:24 No.485535889

>かな それだ! ありがとう

81 18/02/16(金)23:52:31 No.485535914

すごく今更だけどマサツグ様の書籍化二巻出てたのにびっくりした

82 18/02/16(金)23:52:41 No.485535959

最強オリ主なんて二次創作SSの歴史からすると新しい方だぞ 魔改造最強主人公の方が古い

83 18/02/16(金)23:52:45 No.485535977

時の流れにのサイトはまだ読者投稿続いてるよ

84 18/02/16(金)23:53:16 No.485536106

>最強オリ主なんて二次創作SSの歴史からすると新しい方だぞ >魔改造最強主人公の方が古い 違いが分からねえ…

85 18/02/16(金)23:53:28 No.485536153

>ナデシコSSとか読み漁ってた人間だから完全に死んでる今が寂しい ナデシコと聞いて久しぶりにさらす https://syosetu.org/novel/31285/

86 18/02/16(金)23:54:25 No.485536366

>ここで聞くことじゃないかもしれないけど二次創作やってる「」とか居るんだろうか ハーメルンでぼちぼち地味に書いてる

87 18/02/16(金)23:54:49 No.485536478

https://ncode.syosetu.com/n3367eo/ 最近書き始めたよ近未来格闘ゲームもの

88 18/02/16(金)23:57:06 No.485536941

最強主人公とか最強オリ主なんてそれこそ神話の時代から流行ってるから仕方ない

89 18/02/16(金)23:57:26 No.485537017

連載物で一話ごとの文字数とか決めてる?キリのいいとこまで書きたくて1万文字超えた…やっぱり5000と5000とかで小分けにしたほうが読みやすいだろうか?

90 18/02/16(金)23:58:22 No.485537221

他人んちの神様を勝手に二次創作して悪魔扱いしたり勝手に自分ちの神様の化身扱いしたりする失礼を人間は昔からしている

91 18/02/16(金)23:58:45 No.485537291

3000字が目安だとはよく聞く

92 18/02/16(金)23:58:49 No.485537313

強いのはすごいしカッコいいは普遍的なもの

93 18/02/16(金)23:59:14 No.485537384

すぐキレたりヒャッハーしたりしてハラハラするの書いてみたいけど慣れて感覚麻痺したら飽きそうだなと思いつつ… やはりそれ以外の柱が要るだろうか

94 18/02/16(金)23:59:24 No.485537415

>やっぱり5000と5000とかで小分けにしたほうが読みやすいだろうか? 序盤なら短めの方が読者がついてきやすい 文字数たとえ少なくても何話も読ませると読者側ももう何話まで読んじゃったからって勿体無い意識働く

95 18/02/16(金)23:59:59 No.485537539

>他人んちの神様を勝手に二次創作して悪魔扱いしたり勝手に自分ちの神様の化身扱いしたりする失礼を人間は昔からしている 自作小説に他人のキャラ勝手に噛ませ化して放り込んでるとか邪悪すぎるな

96 18/02/17(土)00:00:36 No.485537694

最近の子はスマホで読むので3000字程度で止めておくと文句を言われにくい 最近の子をターゲットにしないなら気にしなくていい

97 18/02/17(土)00:01:01 No.485537777

二次創作として線引するだけ現代人マナーいいとまで言える

98 18/02/17(土)00:01:13 [ベルゼブブ] No.485537831

うちの言葉だと豊穣なんだよ 何勝手に糞山とか読み替えてるんだよ

99 18/02/17(土)00:01:14 No.485537832

>文字数たとえ少なくても何話も読ませると読者側ももう何話まで読んじゃったからって勿体無い意識働く なるほどなあ考えもしなかった…そういうのもありそうね…ありがとう

100 18/02/17(土)00:01:25 No.485537876

今の異世界転生ものが流行りだしたきっかけになる作品がなんなのかよくわからない

101 18/02/17(土)00:01:31 No.485537898

タイトルをあらすじみたいに長文にするのって叩かれてるけど実際は有効なのかな

102 18/02/17(土)00:01:39 No.485537924

ランスロットのあたりは本当にそれだわ…

103 18/02/17(土)00:02:08 No.485538010

ナデシコのルリルリが後期のイメージで違うと言われてたのが忘れられない

104 18/02/17(土)00:02:17 No.485538039

>タイトルをあらすじみたいに長文にするのって叩かれてるけど実際は有効なのかな かなり

105 18/02/17(土)00:02:20 No.485538048

もう何十話も続いた後なら1万でも2万でも大丈夫だぞ そこまで読んでくれてる読者はファンだから

106 18/02/17(土)00:02:36 No.485538109

総合ランキング見るけど、平均一万字とかも結構いるから割と面白ければ字数はそこまで関係ないんじゃないかな? ポイント貯めたきゃ2000字で小分けに投稿してもいいし

107 18/02/17(土)00:02:48 No.485538141

ランスロットはふらんすじんの最強オリ主でいいんだっけ

108 18/02/17(土)00:02:53 No.485538156

有効だから一般ラノベでもやってるんじゃないか

109 18/02/17(土)00:03:02 No.485538181

>タイトルをあらすじみたいに長文にするのって叩かれてるけど実際は有効なのかな 別に叩かれてないし超有効だよ だってタイトルでどんな話かわかるんだもの

110 18/02/17(土)00:03:25 No.485538261

>ナデシコのルリルリが後期のイメージで違うと言われてたのが忘れられない 未だにくやしみを忘れません

111 18/02/17(土)00:03:39 No.485538303

>今の異世界転生ものが流行りだしたきっかけになる作品がなんなのかよくわからない ゼロ魔なのはネギまの転生オリ主二次創作SS群が今に続く異世界転生の流行りの切っ掛け

112 18/02/17(土)00:03:42 No.485538313

そりゃ有効じゃなかったら溢れて無いよな

113 18/02/17(土)00:04:01 No.485538385

>すぐキレたりヒャッハーしたりしてハラハラするの書いてみたいけど慣れて感覚麻痺したら飽きそうだなと思いつつ… >やはりそれ以外の柱が要るだろうか 短編にまとめればよいのだ

114 18/02/17(土)00:04:07 No.485538408

>ナデシコと聞いて久しぶりにさらす >https://syosetu.org/novel/31285/ これ読んでた!

115 18/02/17(土)00:04:40 No.485538500

ゼロ魔の転移要素とスパシン逆行モノの合わせ技って気もする

116 18/02/17(土)00:04:45 No.485538523

どんなに長くてもどうせ略するし略したら人気出る事もあるよね

117 18/02/17(土)00:04:56 No.485538561

>これ読んでた! ありがとうございます

↑Top