18/02/16(金)22:21:38 カミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)22:21:38 No.485513384
カミューラ戦からどんどんカッコよく良い教師になって行くなこの人
1 18/02/16(金)22:24:05 No.485514058
専用デュエルディスクってかデッキホルダーかっこいいよね
2 18/02/16(金)22:25:33 No.485514491
>専用デュエルディスクってかデッキホルダーかっこいいよね 十代も初見の時興味沸いてたよね
3 18/02/16(金)22:28:33 No.485515392
デュエルコートなノーネ
4 18/02/16(金)22:29:11 No.485515557
FSSがアニメ化したかとおもった
5 18/02/16(金)22:29:27 No.485515629
成績優秀者は皆持ってるノーネ
6 18/02/16(金)22:31:45 No.485516271
中の人芸人さんらしいけどめちゃめちゃうまい
7 18/02/16(金)22:32:21 No.485516442
エクシーズは狩るノーネ
8 18/02/16(金)22:34:27 No.485517094
当時キャストのブログでクロノスのダジャレみたいな台詞はほとんどアドリブって書かれてた
9 18/02/16(金)22:36:32 No.485517715
色々あって仲良くなった十代の世代と違って 剣山たちにははじめからいい先生だったドンって思われてるとこ好き
10 18/02/16(金)22:38:06 No.485518169
やっぱり馬鹿の一つ覚えナノーネ……
11 18/02/16(金)22:38:07 No.485518172
名門の生まれらしいけど独身なんだろうか
12 18/02/16(金)22:39:22 No.485518450
元プロなのかな
13 18/02/16(金)22:39:32 No.485518488
>当時キャストのブログでクロノスのダジャレみたいな台詞はほとんどアドリブって書かれてた オーソレミーオ♥オーソレミーオ♥
14 18/02/16(金)22:39:50 No.485518565
ゴルゴンゾーラチーズ!
15 18/02/16(金)22:40:43 No.485518804
>中の人芸人さんらしいけどめちゃめちゃうまい 同時期だとマイメロなんかにもサブレギュラーとして出てたけどマジで本職の声優さんかと思ってたよ
16 18/02/16(金)22:40:44 No.485518813
ていうかレッドにだけ辛辣だったの?
17 18/02/16(金)22:40:49 No.485518836
>名門の生まれらしいけど独身なんだろうか ベタだけど美人の母とか許嫁がいそうなイメージ
18 18/02/16(金)22:41:20 No.485518978
恩返しデュエルの相手にまでのし上がるあたり初期キャラからの大逆転がすごい
19 18/02/16(金)22:41:53 No.485519123
ナポレオン教頭戦の重力解除には痺れた
20 18/02/16(金)22:43:06 No.485519483
>ていうかレッドにだけ辛辣だったの? デュエルは弱い授業は寝てるの落ちこぼれ集団だったからエリートだけの進学校にしたい先生に取ってはとっとと潰したい寮だった 十代と触れ合うことで考えを改めるのいいよね…
21 18/02/16(金)22:44:20 No.485519834
あの学園のレッドの連中特化型が多すぎる…
22 18/02/16(金)22:46:22 No.485520420
この先生劣勢になるたびに勝負を諦めかけて十代に喝入れられてる
23 18/02/16(金)22:47:33 No.485520736
なんやかんやで生徒思いなのいいよね
24 18/02/16(金)22:47:58 No.485520832
>ノーネ これアドリブらしいね
25 18/02/16(金)22:48:02 No.485520856
隼人戦も大好き
26 18/02/16(金)22:48:18 No.485520919
万丈目が復活して兄達へ啖呵切る十代に共感したあたり位からだっけ心境変化し始めたの そうナノーネそのトオーリカキゴオーリ…!!
27 18/02/16(金)22:48:50 No.485521036
闇のデュエルを否定する先生の姿は遊戯王屈指のかっこよさだと思う
28 18/02/16(金)22:48:57 No.485521068
ダジャレの語彙が豊富すぎる
29 18/02/16(金)22:49:19 No.485521167
芸人のスキルが現れすぎる
30 18/02/16(金)22:49:19 No.485521168
ペペロンチーノ!
31 18/02/16(金)22:49:58 No.485521320
カミューラ戦いいよね…って思うけど カミューラ自体はしぶとすぎる
32 18/02/16(金)22:50:08 No.485521358
また一つ、生徒から大切なことを教わったノーネ!
33 18/02/16(金)22:50:10 No.485521372
クッソ格好いいエースモンスター
34 18/02/16(金)22:50:30 No.485521449
隼人の卒業回で無慈悲なリミ解撃ちつつも褒め称えて終わらせるの本当に好き
35 18/02/16(金)22:50:40 No.485521490
全体からするといい先生だった時期のほうが長くない?
36 18/02/16(金)22:51:38 No.485521711
卒業デュエル最高すぎる… まさか1話の再現するとは思ってなかった
37 18/02/16(金)22:51:40 No.485521716
>全体からするといい先生だった時期のほうが長くない? アレだった時期がセブンスターズ編前くらいだし仕方があるまい
38 18/02/16(金)22:51:45 No.485521734
神はいかなる人にも大事な役目をお与えになるノーネ シニョール翔に、幸運を…
39 18/02/16(金)22:53:00 No.485522072
巨人1体出すのにほぼ毎回異なる方法で召喚してるのが優秀な先生って感じでいいよね
40 18/02/16(金)22:53:11 No.485522136
嫌な先生だった一話からアドリブで面白かったから初期から好きだったよ
41 18/02/16(金)22:53:46 No.485522294
>巨人1体出すのにほぼ毎回異なる方法で召喚してるのが優秀な先生って感じでいいよね 技術的にも心情的にもちゃんと教師してるのいいよね
42 18/02/16(金)22:53:56 No.485522333
卒業デュエルは先生派と十代派に別れてた応援席が最後にはどっちも頑張れー!って言い出すのがすごくいい
43 18/02/16(金)22:54:07 No.485522387
カミューラ戦で本当の自分に目醒めた先生
44 18/02/16(金)22:54:32 No.485522494
今でも立派な先生だよ…クロノス教諭
45 18/02/16(金)22:54:37 No.485522518
ンーム…コレト…コレト…コレデット…
46 18/02/16(金)22:54:56 No.485522595
教師にとって問題児の方が強く心に残るものだけど あなたこそ生涯忘れられないドロップアウトボーイなノーネ!
47 18/02/16(金)22:55:39 No.485522790
異世界いっても宇宙いっても学園モノに戻ってけるのは 教師たちのキャラが濃いからなんだろうか
48 18/02/16(金)22:55:44 No.485522815
カミューラ戦のクロノス先生はいいけどカミューラはな… 扉で場外戦仕掛けるのがクソすぎる…
49 18/02/16(金)22:55:54 No.485522865
>今でも立派な先生だよ…クロノス教諭 ヘルになってもずっと教諭呼びなのいいよね
50 18/02/16(金)22:57:23 No.485523217
>嫌な先生だった一話からアドリブで面白かったから初期から好きだったよ リアルタイム時前作と違うからってボコボコにいわれてたけどこの先生だけはキャラ立ってて好きって好評だったの思い出した
51 18/02/16(金)22:57:30 No.485523245
弟と校長にはなんか辛辣だったけどそれ以外には割りと普通に対応してた気がするヘルカイザー
52 18/02/16(金)22:57:54 No.485523350
生徒相手にこれを見せるときが来るとは思わなかったノーネ って究極巨人出したときはびっくりしたけどカミューラ戦とかで使ってたら普通に勝てたんじゃ…とも思わなくもない
53 18/02/16(金)22:58:01 No.485523373
>隼人戦も大好き ちゃんと生徒の成長を見てくれてたしな それはそれとして私情を挟みたい部分もあったけど試験だし真剣勝負したのもいい
54 18/02/16(金)22:58:05 No.485523387
割と辛辣だったエドも最後の方では態度が全然違うものになったな
55 18/02/16(金)22:58:13 No.485523418
>弟と校長にはなんか辛辣だったけどそれ以外には割りと普通に対応してた気がするヘルカイザー 吹雪さんにも冷たかった気がする
56 18/02/16(金)22:58:21 No.485523450
>ベタだけど美人の母とか許嫁がいそうなイメージ 先生にそっくりなおばあちゃんとかいそうだ…
57 18/02/16(金)22:58:41 No.485523529
>先生にそっくりなおばあちゃんとかいそうだ… 絶対CVが先生と同じなヤツだ
58 18/02/16(金)22:59:02 No.485523617
>割と辛辣だったエドも最後の方では態度が全然違うものになったな いいよね大事な話と直接呼び出したら不満なく来てくれたエド…
59 18/02/16(金)22:59:10 No.485523647
カミューラ負けそうになると人質取るようなやつだし…
60 18/02/16(金)22:59:12 No.485523655
中の人のアドリブと脚本が超融合した先生
61 18/02/16(金)22:59:14 No.485523662
>カミューラ戦のクロノス先生はいいけどカミューラはな… >扉で場外戦仕掛けるのがクソすぎる… 他のヴァンパイアを人間に皆殺しにされたからどんな手を使っても復讐したいし復興させたいから…
62 18/02/16(金)22:59:22 No.485523694
>カミューラ戦のクロノス先生はいいけどカミューラはな… >扉で場外戦仕掛けるのがクソすぎる… カミューラはあのパイプオルガンっぽいBGMだけはいいよね 何でサントラにことごとく入らなかったんあれ…
63 18/02/16(金)23:00:03 No.485523846
>先生にそっくりなおばあちゃん su2251917.jpg
64 18/02/16(金)23:00:28 No.485523946
最初中の人のアドリブだったけどそのうち台本段階であの口調になってたと聞いた 卒業デュエルの抜擢といい中の人グッジョブだよ本当
65 18/02/16(金)23:00:37 No.485523977
教師としてデュエルには手は抜かないけど本当は負けてあげたいし生徒の成長はちゃんと認めて後押ししてくれる先生いいよね
66 18/02/16(金)23:00:38 No.485523987
十代の授業態度結構悪いしそれでデュエル自体はやたら強いんだから当たり悪いのもまぁ当然っちゃあ当然よな
67 18/02/16(金)23:00:41 No.485524002
序盤は嫌な先生どころかタイタンに対十代の依頼までしてたね…
68 18/02/16(金)23:00:50 No.485524040
普通に強い新規もらっててGXだと十代の次くらいには強いカテゴリだよね古代の機械
69 18/02/16(金)23:01:12 No.485524132
新人だったKENNに先生と翔の中の人がめっちゃ世話焼いた話大好き
70 18/02/16(金)23:01:39 No.485524243
>十代の授業態度結構悪いしそれでデュエル自体はやたら強いんだから当たり悪いのもまぁ当然っちゃあ当然よな 佐藤先生の闇落ちもそこからだったね
71 18/02/16(金)23:01:58 No.485524324
卒業が迫ってくると授業拒否するのいいよね
72 18/02/16(金)23:02:32 No.485524482
初期のスレ画十代間接的に殺そうとしててびっくりしたよ!
73 18/02/16(金)23:02:57 No.485524574
>この先生劣勢になるたびに勝負を諦めかけて十代に喝入れられてる 戦ったオレが言うんだから間違いない!クロノス先生は強いぜ!
74 18/02/16(金)23:03:33 No.485524708
先生といえば大徳寺というかアムナエル戦も見応えあってよかった 1年目で十代が戦意喪失しかけたのあそこくらいな気がする
75 18/02/16(金)23:03:42 No.485524755
ナポレオンとのデュエルが好きだな 勝つまでの流れの構成も上手いしあのクロノス先生がレッド寮守るために戦うのもいい でも腐ったミカンとは言ってないよ…
76 18/02/16(金)23:04:25 No.485524925
一番最初はなにこの顔キモい先生とか思ってたらEDでも先生でなんでお前アップなの…!?ってなった記憶
77 18/02/16(金)23:04:37 No.485524970
>ナポレオンとのデュエルが好きだな >勝つまでの流れの構成も上手いしあのクロノス先生がレッド寮守るために戦うのもいい >でも腐ったミカンとは言ってないよ… キーカードが重力解除ってのが渋い
78 18/02/16(金)23:05:20 No.485525138
専用BGMマジかっこいいんすよ
79 18/02/16(金)23:05:23 No.485525153
>ナポレオンとのデュエルが好きだな >勝つまでの流れの構成も上手いしあのクロノス先生がレッド寮守るために戦うのもいい >でも腐ったミカンとは言ってないよ… デュエル終わった後つられてガッチャしてその後照れるのいいよね
80 18/02/16(金)23:05:53 No.485525266
Vジャンのアニメ紹介ページで遊戯王によくいるめっちゃ糞な先生!と思ってたらいい意味で裏切られた思い出
81 18/02/16(金)23:05:55 No.485525275
落ちこぼれ潰す!ってちょっと本気だしたらおもしれおもしれおもしれー!って大はしゃぎされるんだから可愛くなっちゃうよね
82 18/02/16(金)23:06:18 No.485525374
>普通に強い新規もらっててGXだと十代の次くらいには強いカテゴリだよね古代の機械 歯車街が出た時こんなの貰っていいの!?ってなった
83 18/02/16(金)23:06:32 No.485525438
デュエルスフィンクスなんだかんだでめっちゃ高いからな
84 18/02/16(金)23:06:34 No.485525453
毎回違う方法でアンティークギア召喚する実技担当責任者
85 18/02/16(金)23:06:50 No.485525527
クロノス先生は強いぜ 戦った俺が言うんだ間違いない! この十代の台詞が凄く好きでその後のクロノス先生の一連の台詞も大好きだ
86 18/02/16(金)23:08:02 No.485525804
>Vジャンのアニメ紹介ページで遊戯王によくいるめっちゃ糞な先生!と思ってたらいい意味で裏切られた思い出 最後まで観た人と本編未視聴の人とでたぶん一番印象が違う名脇役
87 18/02/16(金)23:08:28 No.485525913
異世界で翔とイエローのこと二人って呼んでるのが好き おジャマなのに一匹とかじゃないんだ…
88 18/02/16(金)23:08:40 No.485525958
馬鹿のひとつ覚えなノーネ
89 18/02/16(金)23:08:56 No.485526015
ボーイ…光の…デュエルを…!!
90 18/02/16(金)23:09:15 No.485526101
デュエルは光!
91 18/02/16(金)23:10:18 [斎王琢磨] No.485526355
>デュエルは光! 光いいよね…
92 18/02/16(金)23:10:23 No.485526374
>キーカードが重力解除ってのが渋い 新カードじゃなくて既存カードで勝ちの流れに持っていくのがマジで先生だわ 重力解除自体巨人と相性いいから入れてて自然だし
93 18/02/16(金)23:10:33 No.485526413
>>先生にそっくりなおばあちゃん >su2251917.jpg グロ貼るな
94 18/02/16(金)23:10:48 No.485526481
>クロノス先生は強いぜ >戦った俺が言うんだ間違いない! 実際押収大嵐とか普通に負けてもおかしくないムーブだしね…
95 18/02/16(金)23:10:55 No.485526503
>先生といえば大徳寺というかアムナエル戦も見応えあってよかった >1年目で十代が戦意喪失しかけたのあそこくらいな気がする あの話やってボスやる前にラブデュエルを挟むのは頭おかしいと思う
96 18/02/16(金)23:10:59 No.485526524
キモい顔だなと思ったら結構面白い人だなと思ったらやたら万丈目が動揺しまくっててお前そう言う系ライバルなのかと思ったらEDで先生が凄い推されてたそんなGX1話
97 18/02/16(金)23:11:02 No.485526538
デュエルとは本来、青少年に希望と光を与えるものであり 恐怖と闇をもたらすものではないノーネ!
98 18/02/16(金)23:11:11 No.485526575
ラスト2話でやはり卒業は嫌だと結局言う人
99 18/02/16(金)23:13:15 No.485527082
>ボーイ…光の…デュエルを…!! たとえ闇のデュエルに敗れたとしても闇は光を凌駕できない そう信じて決して心を折らぬことって台詞が大好き
100 18/02/16(金)23:13:43 No.485527189
>デュエルとは本来、青少年に希望と光を与えるものであり >恐怖と闇をもたらすものではないノーネ! 教育者の鑑のようなセリフだ
101 18/02/16(金)23:14:12 No.485527289
見せてくれよ、あんたのターン!
102 18/02/16(金)23:14:16 No.485527309
>ナポレオンとのデュエルが好きだな >勝つまでの流れの構成も上手いしあのクロノス先生がレッド寮守るために戦うのもいい 大工がライフに応じて寮を修復するので駄目だった
103 18/02/16(金)23:14:50 No.485527442
>先生といえば大徳寺というかアムナエル戦も見応えあってよかった 錬金術の本質いいよね…
104 18/02/16(金)23:14:52 No.485527450
カモン、カーペンターズ!
105 18/02/16(金)23:15:43 No.485527671
クロノス先生とサンダーは大好きだった
106 18/02/16(金)23:17:33 No.485528133
>デュエルとは本来、青少年に希望と光を与えるものであり >恐怖と闇をもたらすものではないノーネ! 大本の遊戯からして闇属性だからこの発言は地味に衝撃だった 言われるまでその発想はなかった
107 18/02/16(金)23:17:59 No.485528248
大徳寺先生と牙ってアニメのおかげでかっぺーの悪役が大好きになりましたよ
108 18/02/16(金)23:19:09 No.485528537
>名門の生まれらしいけど独身なんだろうか 家のローンが残ってるらしいから島外に家庭があるんじゃないか
109 18/02/16(金)23:20:09 No.485528758
リンクスのデュエル中に出せる定型文が意味不明すぎる…