虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/16(金)22:16:51 クソカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)22:16:51 No.485512040

クソカード貼る

1 18/02/16(金)22:18:13 No.485512456

普通カード春菜

2 18/02/16(金)22:18:44 No.485512599

とりあえず普通ではねーよ

3 18/02/16(金)22:19:57 No.485512939

コモンじゃん

4 18/02/16(金)22:20:19 No.485513035

個人的にこのカードより恩寵のがクソ度高い さばいたのにドローしてまた並べて殺すとかアグロがやっていいことじゃない

5 18/02/16(金)22:20:50 No.485513169

聖なる盾はわかる 挑発はやめて

6 18/02/16(金)22:21:17 No.485513280

こいつで魚守るの本当にやめろ

7 18/02/16(金)22:23:38 No.485513920

放置してたら突然5/5とかになったり集団で3/3になったりするのやめろ!

8 18/02/16(金)22:25:02 No.485514329

アグロなのに微妙に場持ち良いのが腹立つ

9 18/02/16(金)22:26:53 No.485514857

恩寵は紛れもなくクソカードだけど強いカードかといわれると疑問

10 18/02/16(金)22:28:00 No.485515218

恩寵と動員で絶やすことなく展開できる狂いっぷり

11 18/02/16(金)22:30:59 No.485516066

ショニアブロックは散々警告されてたが ドゥムガ恩寵辺りも殿堂入りしてしまうのかな

12 18/02/16(金)22:31:37 No.485516240

ワイルドで動員でディバシ並べるのたのちい…

13 18/02/16(金)22:32:39 No.485516534

なんかウンゴロからスタッフは挑発の価値を忘れたのかね 強カードは毎回挑発を0コストかのようについでにつけてくるな

14 18/02/16(金)22:33:30 No.485516790

>強カードは毎回挑発を0コストかのようについでにつけてくるな ウンゴロ以後のカードはソゴスを見習うべき

15 18/02/16(金)22:34:16 No.485517027

そんな一度の環境だけでホイホイ殿堂入りしてたらクラシックのカードなくなっちまう

16 18/02/16(金)22:34:59 No.485517240

クラシックカードをゴミ箱にしよう!

17 18/02/16(金)22:35:02 No.485517249

旧神ぐらいのパワー維持してほしかったな 結局マンモス基準でスタッツ考える訳だ来年も

18 18/02/16(金)22:35:03 No.485517254

>ショニアブロックは散々警告されてたが >ドゥムガ恩寵辺りも殿堂入りしてしまうのかな ドゥムガはギリギリ可能性なくもないけど恩寵は流石に無いと思う…

19 18/02/16(金)22:36:30 No.485517702

>クラシックカードをゴミ箱にしよう! 実際マジでそうなりつつある

20 18/02/16(金)22:36:56 No.485517821

追加カードのためにクラシックや基本触るのもうやめちくちん

21 18/02/16(金)22:37:44 No.485518063

>なんかウンゴロからスタッフは挑発の価値を忘れたのかね >強カードは毎回挑発を0コストかのようについでにつけてくるな そうでもしないとアグロが止まらないからな… スレ画と旧骨馬とかはアグロにも入っちまうバグがあるが

22 18/02/16(金)22:38:11 No.485518182

あくまでアグロでしか使えないから アグロそのものがゴミになったら一緒に価値無くすからなあのカードは となると他は何が怪しいラインなんだろ殿堂は

23 18/02/16(金)22:39:26 No.485518462

3/2/4挑発盾とか良い調整だと思うんだけどね

24 18/02/16(金)22:40:39 No.485518784

>3/2/4挑発盾とか良い調整だと思うんだけどね それが採用されないのがパワーインフレかね 正直アリーナなら強いって評価好きではないが

25 18/02/16(金)22:40:44 No.485518808

今はコントロール多いからいいけどアグロ同士だと結構腐るんだぞ恩寵

26 18/02/16(金)22:40:57 No.485518873

基本とクラシックの中立5マナとかゴミ箱感がすごい

27 18/02/16(金)22:42:16 No.485519240

マジで一回40パックぐらい引けば後もう必要なカードクラフトしてくぐらいの価値しかないぞクラシックは

28 18/02/16(金)22:43:54 No.485519688

>スレ画と旧骨馬とかはアグロにも入っちまうバグがあるが 盤面に蓋してアタッカー守るのいいよねよくねぇよクソが

29 18/02/16(金)22:44:00 No.485519729

使われるカードそんなにないのに毎週配られるクラシック1パック 酒場は最新パックでいいんじゃねーのかな

30 18/02/16(金)22:45:18 No.485520111

今流行ってるデッキに入ってるから殿堂入りは無いと思う

31 18/02/16(金)22:45:40 No.485520223

だからってクラシック基本強くてもいいことなんて一つもないしな ドルイドの練気とかハゲの斧なんて新拡張の内容が何であろうと一定以上の地位を確約してるようなカードだったし

32 18/02/16(金)22:46:04 No.485520329

>今はコントロール多いからいいけどアグロ同士だと結構腐るんだぞ恩寵 アグロ同士とかそれこそ初手スレ画で大幅有利じゃねーか

33 18/02/16(金)22:46:37 No.485520482

魚は死ぬから新兵が軸になるかなアグロパラ 魚と比較すると弱点もはっきりしてる分まだマシに見えるが

34 18/02/16(金)22:47:41 No.485520768

もう少しうまい事やれたはずだよなクラシック

35 18/02/16(金)22:50:40 No.485521492

練気はともかく斧は必要悪だと思うわ 追加のせいで永久に残る方を触るのがおかしい

36 18/02/16(金)22:52:14 No.485521867

練気は完全に究極の被害者だよなアレは

37 18/02/16(金)22:55:03 No.485522619

練気ヒナ疾走された者だけが石を投げなさい

38 18/02/16(金)22:55:38 No.485522783

疾走?疾風でしょ あんたまさか…

39 18/02/16(金)22:56:41 No.485523050

練り気はヨグ時代も暴れたし究極無くても今後の害悪化するのは目に見えてるからしょうがない パッチーズを今更ナーフしたのは呆れるが

40 18/02/16(金)22:57:42 No.485523307

>アグロ同士とかそれこそ初手スレ画で大幅有利じゃねーか スレ画のことは言ってないけど…

41 18/02/16(金)22:58:21 No.485523452

結局そのカード本体ではなく付属品ナーフすりゃ万事良いだろはどうかと思う

42 18/02/16(金)22:58:34 No.485523505

パッチはお年玉だぞ

43 18/02/16(金)22:58:47 No.485523554

スレ画で有利取れるんだからカード1枚腐ったくらいで文句言うんじゃないよってことだよ!

44 18/02/16(金)22:59:26 No.485523705

クラシックは全部落していいよ

45 18/02/16(金)22:59:43 No.485523771

クラスカードだから中立より強くないといけないから許してくれるだろうか許してくれるね

46 18/02/16(金)23:00:07 No.485523861

挑発が不利に働く事もあるし…

47 18/02/16(金)23:00:35 No.485523970

>スレ画で有利取れるんだからカード1枚腐ったくらいで文句言うんじゃないよってことだよ! 恩寵自体が殿堂入りするほど強くは無いって意味で言ったの伝わらなくてごめんね

48 18/02/16(金)23:01:55 No.485524310

>結局そのカード本体ではなく付属品ナーフすりゃ万事良いだろはどうかと思う その付属品が本体の強さを200%ぐらい底上げしてたからナーフされたんだよ

49 18/02/16(金)23:02:05 No.485524356

光が陰ろうとも

50 18/02/16(金)23:02:07 No.485524366

タリム確率を下げる神カード

51 18/02/16(金)23:02:30 No.485524472

>クラシックは全部落していいよ 物理的に新規プレイヤーがデッキ組めない

52 18/02/16(金)23:06:24 No.485525400

究極はむしろ練気ナーフ前提で追加されたんだと思ってる

53 18/02/16(金)23:08:18 No.485525874

使用率高い順に詰め込んで新しいクラシックを作ればいいんじゃない 既存パックが売れなくなる?知らん

54 18/02/16(金)23:08:20 No.485525879

クラシックまで落としたら完全にワイルドの方が構築費用が安くなるじゃないかHAHAHA いやまじでエピック要求量なんとかしろ

55 18/02/16(金)23:08:47 No.485525974

岩穿ちやハゲ斧もだけど周辺落ちたりナーフされた後だと元に戻せやって思うし 究極も落ちた後に練気戻せやって感じるんだと思う

56 18/02/16(金)23:09:33 No.485526157

ワイルドでナーフ前性能使わせてほしい

57 18/02/16(金)23:10:28 No.485526401

鳥犬コンボがやりたいのか

58 18/02/16(金)23:10:39 No.485526439

練気ナーフも斧ナーフもクラーケン年開始時にやらないのが悪い あそこで許されたからそれ前提にバランス取ると思うじゃん

59 18/02/16(金)23:10:49 No.485526484

今こんなミニボットどころじゃねえのがいるのか

60 18/02/16(金)23:11:14 No.485526592

2斧と2イナベは普通に強すぎるから

61 18/02/16(金)23:12:21 No.485526873

文句言うやつはどのタイミングでも文句言うから早いに越したことはない

62 18/02/16(金)23:12:31 No.485526908

マナ加速が持ち味のクラスが既に強いのに1枚5ドローを追加するとかいう蛮行

63 18/02/16(金)23:13:36 No.485527168

2斧取るならまともにデッキ組めるカード追加せえよ ウォリ絶滅しちゃったじゃないか

↑Top