虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/16(金)22:12:54 バス江... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)22:12:54 No.485511043

バス江ランダムに毎日一話掲載 あと式部とてらほ https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156628598950

1 18/02/16(金)22:15:07 No.485511591

愛で私をころしてくれぃ…

2 18/02/16(金)22:16:50 No.485512038

お ストックホルム症候群

3 18/02/16(金)22:17:40 No.485512266

てらほくん3話めっちゃスキ…

4 18/02/16(金)22:19:18 No.485512758

>てらほくん3話めっちゃスキ… てらほくんの全てが詰まってるからね

5 18/02/16(金)22:20:08 No.485512986

無理だあ…我操

6 18/02/16(金)22:20:24 No.485513058

こいつ 主人公かぁー

7 18/02/16(金)22:22:31 No.485513616

バス江もうコミック出るのかよ

8 18/02/16(金)22:22:35 No.485513630

バス江ってエンジンかかるの遅かった印象だけど こんな初期からフルスロットルだっけ…

9 18/02/16(金)22:23:53 No.485513989

道警とのスムースコンビネーション―――――!! がアオリとして完璧過ぎる

10 18/02/16(金)22:23:59 No.485514028

なにげにめっちゃ面白いと思ってる

11 18/02/16(金)22:25:18 No.485514418

(焼かない)

12 18/02/16(金)22:25:36 No.485514505

人情とかないんか!

13 18/02/16(金)22:27:26 No.485515062

食べ物…その手があったか!

14 18/02/16(金)22:32:09 No.485516386

やっぱり藤原さんがいちばんかわいい

15 18/02/16(金)22:35:31 No.485517399

バス江面白いな…

16 18/02/16(金)22:38:18 No.485518197

攻防一体の構えかよコイツ…!? は電車でめっちゃ笑った覚えがある

17 18/02/16(金)22:40:57 No.485518871

今週のバス江も良かった…

18 18/02/16(金)22:41:48 No.485519093

バス江は式部ほど話題になんないけど毎週安定して好き

19 18/02/16(金)22:42:53 No.485519436

>今週のバス江も良かった… くそ親父!

20 18/02/16(金)22:44:34 No.485519888

勝手に主人公の名前でツイッターやってる敵とかどんな発想なんだろう…

21 18/02/16(金)22:45:28 No.485520164

明美はたまに普通に美人になるのが困るしムカつく

22 18/02/16(金)22:45:52 No.485520277

え これ舞台は北海道だったんだ

23 18/02/16(金)22:48:14 No.485520905

なんか他のスナックから挑戦状叩きつけてきた人が普通に可愛かった記憶がある

24 18/02/16(金)22:48:32 No.485520977

思ったより手遅れ感がある歳…!

25 18/02/16(金)22:51:12 No.485521605

ていうか売り上げで勝負するとかって話どうなったんだろう

26 18/02/16(金)22:51:12 No.485521609

数少ない新連載の星だよマジ

27 18/02/16(金)22:52:22 No.485521919

前の前の彼ぴっぴの借金未だに支払ってる明美ちゃんかわいい!

28 18/02/16(金)22:54:45 No.485522549

おばあちゃんは見た目や言動はエキセントリックだけど根っこの人間性はマトモな感じするけど 明美は見た目は美人で受け答えも普通にできるけど根っこの部分が腐った闇人間だよね…

29 18/02/16(金)22:56:53 No.485523103

センターカラー表紙多いのは本当に人気なのか手が早いからなのか判断しかねる 前者なら世も末だと思う

30 18/02/16(金)22:57:04 No.485523147

このマトモと闇人間のコンビ芸はゲンさんとケンジに通じるものがある

31 18/02/16(金)22:57:53 No.485523344

つまんない回があるのは連載ギャグじゃしょうがないけど つまんない時のつまんなさが式部を遥かに超えてる感じがして

32 18/02/16(金)22:57:54 No.485523355

けっ 相変わらず薄気味悪い野郎だぜ

33 18/02/16(金)22:58:55 No.485523591

…… 相変わらず薄気味悪いヤローだぜ

34 18/02/16(金)22:59:15 No.485523670

ヤンジャンにはほのぼのコメディ枠が必須だからな

35 18/02/16(金)23:01:35 No.485524223

>ヤンジャンにはほのぼのコメディ枠が必須だからな しらたまくん枠だったか…

36 18/02/16(金)23:02:00 No.485524335

俺は式部の方が波あったけどこれ毎回大好きだぞ

37 18/02/16(金)23:06:15 No.485525364

言語センスに磨きがかかっているのは疑いようがない

38 18/02/16(金)23:07:26 No.485525674

>けっ >相変わらず薄気味悪い野郎だぜ それオチに持ってくのかよ

39 18/02/16(金)23:07:43 No.485525741

>俺は式部の方が波あったけどこれ毎回大好きだぞ こっちは俺も毎回好き

40 18/02/16(金)23:09:23 No.485526132

たった一度躓いただけだもんな…! 日本社会ではそれが致命的だったりするけど…俺頑張ってみるよ!

↑Top