18/02/16(金)21:50:19 ホイ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)21:50:19 No.485505326
ホイ
1 18/02/16(金)21:50:48 No.485505429
っと
2 18/02/16(金)21:51:19 No.485505565
ニー
3 18/02/16(金)21:51:21 No.485505577
エンダー!の人
4 18/02/16(金)21:52:35 No.485505865
ボディガードの主題歌なんだけど偶に何故かゴースト/ニューヨークの幻の主題歌だったかな?みたいな感じに迷う
5 18/02/16(金)21:53:17 No.485506045
滅茶苦茶歌上手い人 亡くなるのが早過ぎた…
6 18/02/16(金)21:54:56 No.485506445
ドラッグでラリって浴槽の中で だっけ
7 18/02/16(金)21:54:56 No.485506446
滅茶苦茶良い歌なのに「えんだぁぁぁぁ!」の部分だけ抽出してネタ物扱いにする風潮大嫌いだった
8 18/02/16(金)21:55:06 No.485506491
>エンダー!の人 エンダーのゲームか
9 18/02/16(金)21:55:32 No.485506599
大抵明石家さんまの所為
10 18/02/16(金)21:57:30 No.485507076
I Will Always Love Youいいよね…
11 18/02/16(金)21:58:43 No.485507384
チャカ・カーンのカヴァーが好きだ
12 18/02/16(金)21:59:56 No.485507671
曲だけ知ってるからこの間ボディーガード本編見てそんな話だったの!?ってなった めっちゃ名曲じゃん…ともなった
13 18/02/16(金)22:01:27 No.485508037
そもそもあの映画のお陰でボディガードという職そのものが脚光を浴びるようになったとか
14 18/02/16(金)22:03:00 No.485508415
ボディガードの映画はちょっと前にサンテレビでやってた気がする
15 18/02/16(金)22:04:25 No.485508780
And I以降にあまりふれられないおばちゃん
16 18/02/16(金)22:04:40 No.485508853
>大抵明石家さんまの所為 茶化しでしか歌わんからなアイツ…
17 18/02/16(金)22:05:15 No.485509016
ほほいのほいっとにーひゅーすとんってフレーズが一瞬だけ周囲で流行った
18 18/02/16(金)22:06:12 No.485509293
一瞬だけは流行ったって言えるのかそれ
19 18/02/16(金)22:07:31 No.485509606
>ボディガードの映画はちょっと前にサンテレビでやってた気がする シネマスタジアムの映画チョイスいいよね…
20 18/02/16(金)22:16:56 No.485512075
日本だとボディガードのイメージが強すぎるけど2ndアルバムがマジ名盤
21 18/02/16(金)22:33:11 No.485516691
エンダーをカバーした人
22 18/02/16(金)22:35:57 No.485517521
デンゼルワシントンが誘拐犯ぶっ殺すやつじゃないんだ…
23 18/02/16(金)22:37:30 No.485517985
歌唱力がガチすぎる
24 18/02/16(金)22:37:49 No.485518092
>And I以降にあまりふれられないおばちゃん PVの I wish you joy and happiness, but above all this, I wish you love...(カメラ寄せて寄せて溜めて溜めて) (ドゥン) エンダーーーーーー のくだりすき
25 18/02/16(金)22:43:05 No.485519485
>エンダーをカバーした人 原曲のドリーパートンもいいよね… https://m.youtube.com/watch?v=aDqqm_gTPjc