18/02/16(金)21:43:30 実は趣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)21:43:30 No.485503684
実は趣味を「沼」と表現する文化は女オタク界隈ではなくカメラ界隈が発祥であり 確認される限り前世紀には既に用いられていたそうだな
1 18/02/16(金)21:51:50 No.485505677
いきなり濃いキャラが付いた椿さん
2 18/02/16(金)21:52:45 No.485505905
>実は趣味を「沼」と表現する文化は女オタク界隈ではなくカメラ界隈が発祥であり >確認される限り前世紀には既に用いられていたそうだな 知らんかったそんなの
3 18/02/16(金)21:52:56 No.485505949
マジモンの沼じゃないッスか…
4 18/02/16(金)21:54:50 No.485506424
とりあえず沼の奥底に触れそうなブツを貼っとく http://photo.yodobashi.com/canon/lens/apo200-500_f28dg/ http://photo.yodobashi.com/canon/lens/otus14_55/
5 18/02/16(金)21:57:27 No.485507061
すごい… 高い!!!!
6 18/02/16(金)21:57:48 No.485507148
ふーん Fマウントじゃないんだ
7 18/02/16(金)21:59:25 No.485507550
レンズ沼は多くの沼につながってるひと際深い沼
8 18/02/16(金)21:59:54 No.485507661
大西の沼は広く浅いが椿さんのは底なし
9 18/02/16(金)22:00:25 No.485507800
>とりあえず沼の奥底に触れそうなブツを貼っとく これよりはフルサイズと大三元貼ったほうが身近に思えるんじゃないかなっておもう
10 18/02/16(金)22:06:08 No.485509272
スマホと同じ画角の28mmか35mmの単焦点で比べてみるのはどうかな? http://photo.yodobashi.com/gear/compact/cameras/sigma/dp1_Quattro/index.html http://photo.yodobashi.com/gear/compact/cameras/sony/Cyber-shot_DSC-RX1R/index.html http://photo.yodobashi.com/gear/ricoh/camera/gr/
11 18/02/16(金)22:06:49 No.485509429
身近なのがお好みですか? ではこちらをどうぞ http://photo.yodobashi.com/canon/lens/ef50_f18stm/ http://photo.yodobashi.com/nikon/lens/aiaf50_f18d/ http://photo.yodobashi.com/canon/camera/x7i/ http://photo.yodobashi.com/nikon/camera/d3300/
12 18/02/16(金)22:06:55 No.485509455
>レンズの重量を想定した15kg なそ にん
13 18/02/16(金)22:08:27 No.485509850
今回の話でステレオタイプのオタクの格好がカメラオタクが源流にあるって初めて知ったよ まあ考えても見りゃバンダナにチェックのシャツにスニーカーって行動的な格好だけども
14 18/02/16(金)22:11:39 No.485510736
ヨドバシカメラでカメラの相談すると店員めっちゃ早口になるよ
15 18/02/16(金)22:13:02 No.485511076
店名にカメラが付いてるのは伊達じゃなかったのか…
16 18/02/16(金)22:13:35 No.485511221
ジャパネットももともとはカメラのたかただったなそういや
17 18/02/16(金)22:13:48 No.485511264
江上さんは知っているというだけで浸かってる訳じゃないのか
18 18/02/16(金)22:14:59 No.485511554
多分沼の一歩手前くらい逝ってるんじゃないかな…
19 18/02/16(金)22:15:05 No.485511577
登場6年目にして一番濃いキャラ付けされた気がする
20 18/02/16(金)22:15:39 No.485511722
デレステは安い趣味で良かった
21 18/02/16(金)22:15:49 No.485511763
>江上さんは知っているというだけで浸かってる訳じゃないのか 一コマ劇場でカメラについてるの以外にレンズを三つ持ち歩いてるのが判明してるのでどっぷり浸かってると考えられる
22 18/02/16(金)22:16:01 No.485511816
>>レンズの重量を想定した15kg >なそ >にん 一般人が買う代物でもないし普通は三脚をカメラボディとレンズの両方に使うからね アマチュアの極限はほぼ業務用なこの辺り http://photo.yodobashi.com/canon/camera/1dx_2/ http://photo.yodobashi.com/canon/lens/ef400_f28lii/ http://photo.yodobashi.com/nikon/camera/d5/ http://photo.yodobashi.com/nikon/lens/afs400_f28gvr/
23 18/02/16(金)22:16:11 No.485511855
旅行に最低でも二本って言ってる人だから何本かあるでしょう 本人的に足りてるかはわからない
24 18/02/16(金)22:17:08 No.485512136
こないだブルーインパルス見にいったよ… まわりの人のバズーカみたいなカメラもカメラならこれくらい出せるよねみたいな話もすごかったよ…
25 18/02/16(金)22:17:20 No.485512186
>ヨドバシカメラでカメラの相談すると店員めっちゃ早口になるよ ヨドバシは一つ安くていい物買わせてから徐々に物足りないと思った機材をお出しして外堀埋めていくからな…
26 18/02/16(金)22:18:32 No.485512541
>レンズ沼は多くの沼につながってるひと際深い沼 登山沼 旅行沼 電車沼 飛行機沼
27 18/02/16(金)22:18:39 No.485512581
旅行に2本の時点でもう浸かっている…!膝まで…!
28 18/02/16(金)22:18:49 No.485512624
江上さんのおかげでレンズオタクがいろんな分野に通じている事と放射能を発するレンズがある事がわかった
29 18/02/16(金)22:19:31 No.485512808
正直今まであずささんのパチモンみたいなイメージしか無かった
30 18/02/16(金)22:20:08 No.485512988
お餅伸ばして食べる人
31 18/02/16(金)22:20:32 No.485513093
>江上さんのおかげでレンズオタクがいろんな分野に通じている事と放射能を発するレンズがある事がわかった アトムレンズはそんなに怖くないよって聞く 怖いのは劣化して黄変しちゃう位(日光浴させつつ)
32 18/02/16(金)22:20:37 No.485513109
>正直今まであずささんのパチモンみたいなイメージしか無かった ニックネームがあずさ2号だからな…
33 18/02/16(金)22:20:43 No.485513136
>正直今まであずささんのパチモンみたいなイメージしか無かった 今そのイメージが戻りつつある
34 18/02/16(金)22:20:51 No.485513174
>旅行に最低でも二本って言ってる人だから何本かあるでしょう 24-70 f2.8は確定として 17-35 f2.8と70-200 f2.8のどっちを選ぶんだろう
35 18/02/16(金)22:20:54 No.485513190
>登場6年目にして一番濃いキャラ付けされた気がする 濃い一発ネタがあっても大成しないキャラも多い世の中だし やっぱり大事なのは地道なエピソードの積み重ねだと思ってたけど それでも上手くハマった一発ネタって強いなというのを再認識した
36 18/02/16(金)22:21:00 No.485513217
今黒いカメラ使ってる人は漏れなく沼に浸かってると思っている
37 18/02/16(金)22:21:06 No.485513241
>旅行に2本の時点でもう浸かっている…!膝まで…! 「基本は2本」ではなく「これなら2本以上必要」です! 1本のときもきっとある あるかな? su2251852.jpg
38 18/02/16(金)22:21:51 No.485513448
いや普通と望遠で最低2本ぐらいって話じゃねーかなー
39 18/02/16(金)22:22:09 No.485513523
>それでも上手くハマった一発ネタって強いなというのを再認識した あのユリユリに引かせている時点で常人ではないすぎる
40 18/02/16(金)22:23:06 No.485513769
この沼はあまりにも深く重い
41 18/02/16(金)22:23:46 No.485513960
天性のシャッターチャンスを持ってるんだからそれを生かしたいよね 生かすには道具がいるよね
42 18/02/16(金)22:23:48 No.485513966
>1本のときもきっとある >あるかな? あえて…単焦点…!
43 18/02/16(金)22:24:15 No.485514098
ドール経由カメラ経由撮影機材沼が一番金銭的に怖い気がする
44 18/02/16(金)22:24:16 No.485514103
他の沼の住人を取り込むことも容易なのが底知れぬ沼よ…
45 18/02/16(金)22:24:53 No.485514283
>あえて…単焦点…! しかも40mmf2.8パンケーキ一本勝負…!
46 18/02/16(金)22:25:05 No.485514354
旅行に持っていくにしても物を撮りたいか場所を撮りたいかでレンズ変わってくるよね
47 18/02/16(金)22:25:16 No.485514410
自己顕示欲の強いオタクは誰もが見栄えを求めてカメラに嵌り込む素養を秘めている
48 18/02/16(金)22:25:19 No.485514429
ドール沼に進化すると賃貸沼から持ち家沼に嵌まると聞く
49 18/02/16(金)22:25:35 No.485514497
>ドール経由カメラ経由撮影機材沼が一番金銭的に怖い気がする 他の趣味と比べてカメラは気軽に高いものと高いものが組み合せられると思う
50 18/02/16(金)22:25:46 No.485514560
ヨドのカメラフロア行ったら一番目立つ所に100万くらいするバズーカみたいなレンズ飾ってるよね 売れるの…?
51 18/02/16(金)22:25:59 No.485514601
撃ち抜くぞー!
52 18/02/16(金)22:26:30 No.485514739
旅行趣味のアイドルにカメラ趣味を教えこんでみたい
53 18/02/16(金)22:26:47 No.485514822
カメラ沼は縦にも横にも広い
54 18/02/16(金)22:27:22 No.485515043
幸子にカメラ持たせたら絶景を山のように撮ってくれる気がする
55 18/02/16(金)22:29:14 No.485515575
今回でって言うけど初期はともかく時々その片鱗は覗かせてたよ ここまでとは思わなかったけど…
56 18/02/16(金)22:30:33 No.485515926
椿さんまだ若いのにどこにそんなお金が… もしかしてお嬢様だったのか
57 18/02/16(金)22:31:05 No.485516091
Cuはお金持ち属性
58 18/02/16(金)22:31:06 No.485516099
>椿さんまだ若いのにどこにそんなお金が… >もしかしてお嬢様だったのか だからアイドルしてるのでは
59 18/02/16(金)22:31:43 No.485516266
手芸や鉱石収集などのインドア趣味だからと安心してはいけない マクロレンズ沼もある
60 18/02/16(金)22:32:01 No.485516351
そういや貧乏だからアイドルで一攫千金!みたいなのいないな
61 18/02/16(金)22:32:49 No.485516576
>幸子にカメラ持たせたら絶景を山のように撮ってくれる気がする 幸子はGoProだな
62 18/02/16(金)22:32:50 No.485516584
うっうー!
63 18/02/16(金)22:32:54 No.485516601
貧乏でもないけど脛かじりに抵抗あって印税求めてるのなら…
64 18/02/16(金)22:33:00 No.485516628
そこにNWがおるじゃろ?
65 18/02/16(金)22:33:40 No.485516847
弟の医療費稼ぐためは貧乏だからの話になるのか…
66 18/02/16(金)22:33:42 No.485516861
レンズって結構するよね確か…ってイメージより10倍の値段だった…
67 18/02/16(金)22:34:39 No.485517153
どうもこうもねえよ! 印税貰って! レンズ買う!
68 18/02/16(金)22:34:51 No.485517198
椿さんもだけど大西もここ最近で一気にキャラが濃くなったというか元々濃かったのが周知されだしたよね
69 18/02/16(金)22:35:39 No.485517435
>弟の医療費稼ぐためは貧乏だからの話になるのか… 生活に困るのと金に困るのはまた別の話だから…
70 18/02/16(金)22:37:12 No.485517903
母親を楽させたいからって娘もお向かいに居るな
71 18/02/16(金)22:37:23 No.485517956
大西はきっかえがあればいくらでも広がるポテンシャルはあったからね そのきっかけが的場ちゃんの噂で加速させたのがメタルイベと濃い内容だったってこともあったけど
72 18/02/16(金)22:37:29 No.485517978
オタクキャラは結構居るけどそっち方面に振り切れてるのは大西だけだからな…
73 18/02/16(金)22:37:38 No.485518033
カメラと一緒にダンベルもとあって椿さんも実は鍛えてんだな
74 18/02/16(金)22:38:19 No.485518204
鍛えないと手ブレがヤバイからね
75 18/02/16(金)22:38:27 No.485518238
他にも金かかりそうな趣味持ってるアイドルちらほらいる…
76 18/02/16(金)22:39:56 No.485518597
一般向けだとやっぱり望遠の沼が深い ヨンニッパは手が出せない
77 18/02/16(金)22:40:06 No.485518637
アヤちゃんのドール趣味はどのレベルなんだろう
78 18/02/16(金)22:40:10 No.485518653
ダントツにカネかからない趣味のアイドル誰だろうって考えてたら ポケットティッシュ集めのくるみだという結論に達した
79 18/02/16(金)22:41:50 No.485519110
>アヤちゃんのドール趣味はどのレベルなんだろう リカちゃん人形系