虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/16(金)20:43:08 No.485488453

    >「」の中でも自分ぐらいしかやってなさそうなソシャゲ良いよね 先日から大幅アップデートが開始されて各ロール機体が1体ずつ配布されてる バランス調整も来るし今年に入って頑張ってはいる

    1 18/02/16(金)20:45:19 No.485488943

    セイバータイガー買ってちょっとやってうn…ってなったゲーム貼るな

    2 18/02/16(金)20:46:38 No.485489257

    ゾイド自体も大きな動きがありそうだからこっちも力入れてるってかんじよね パスマッチがあれば「」同士で遊べそうだけど8人部屋実装が先か

    3 18/02/16(金)20:47:54 No.485489518

    なんだかんだで一年はもったから三年ぐらいは続くだろうと思ってる

    4 18/02/16(金)20:48:10 No.485489583

    機体性能に合わせたマッチングが来てからの方が誘うにはよさそう まだマッチング事故が辛い

    5 18/02/16(金)20:48:33 No.485489653

    >パスマッチがあれば「」同士で遊べそうだけど8人部屋実装が先か 「」同士で遊べれば最高なんだけどな… >「」の中でも自分ぐらいしかやってなさそう

    6 18/02/16(金)20:50:06 No.485490019

    >なんだかんだで一年はもったから三年ぐらいは続くだろうと思ってる もう1年経ってたのか…

    7 18/02/16(金)20:50:16 No.485490045

    >まだマッチング事故が辛い 上の帯のIだと下位Ⅲに混ぜられるよね…

    8 18/02/16(金)20:51:07 No.485490232

    >もう1年経ってたのか… まだだけど今の予算めっちゃ増えた感じのタイミングで終わったら怖いし…

    9 18/02/16(金)20:52:37 No.485490558

    トリニティ10が優秀すぎて格差が酷い

    10 18/02/16(金)20:53:56 No.485490845

    >トリニティ10が優秀すぎて格差が酷い 火力インフレしてるから今はあんま気にならん

    11 18/02/16(金)20:54:13 No.485490912

    ダークホーンが出たあたりまでは頑張ってたけど やっぱり機体がホイホイ買えないのが辛かったな… ゾイドは好きなのでこれからも長く続けば嬉しい

    12 18/02/16(金)20:55:45 No.485491280

    ブキヤのゾイドの情報が出るたびに盛り上がるくらいにはゾイド好きが多い「」になら流行るはず…

    13 18/02/16(金)21:00:51 No.485492511

    悪くないゲームだとは思っている

    14 18/02/16(金)21:01:43 No.485492719

    VSにもっといっぱいルール来て…

    15 18/02/16(金)21:02:11 No.485492838

    去年PKコングが追加されたあたりでやめた…

    16 18/02/16(金)21:02:37 No.485492947

    スマホってのがなやっぱつらいな

    17 18/02/16(金)21:03:25 No.485493163

    >スマホってのがなやっぱつらいな PCでも出来るようになってるぞ

    18 18/02/16(金)21:04:38 No.485493450

    >VSにもっといっぱいルール来て… フィールド変更もいいけど2on2ステージで3on3とか普段のステージで5vs5とかやりたい

    19 18/02/16(金)21:05:47 No.485493752

    出撃する前に人数集めて周りの機体見て決定!って機能か撃破されたら再出撃の際に手持ちから選べたら嬉しい

    20 18/02/16(金)21:06:33 No.485493945

    リリースされた時ちょっとやったけどいまいち操作が上手く出来なかった PC版だと違うのかなぁ

    21 18/02/16(金)21:08:57 No.485494603

    スマホだと流石に小さいよね Padでやると凄く快適だよ

    22 18/02/16(金)21:14:04 No.485495958

    >>スマホってのがなやっぱつらいな >PCでも出来るようになってるぞ まだまだ最適化してほしいところ多いけどね

    23 18/02/16(金)21:25:52 No.485499094

    散々だったレッドホーンは修正されたのかい

    24 18/02/16(金)21:27:33 No.485499547

    >散々だったレッドホーンは修正されたのかい 速度格差は是正される様子がないけどレベル最大にしときゃ使えないもんはないかな 飛び抜けてる機体がバランスブレイクしてるけど

    25 18/02/16(金)21:28:23 No.485499781

    上方修正されたよ! 対戦ゲーである以上は強い弱いはあるけど初期のレッドホーンよりは普通に戦えるし役割もあるよ!

    26 18/02/16(金)21:28:28 No.485499808

    ゴリラでごりらしてたけどステージ追加が遅すぎて離れちゃったなぁ 今の状態でお出ししてりゃだいぶ違ったよね…

    27 18/02/16(金)21:29:07 No.485499996

    ゲームのなんか凄い地味な感じは治った? まだガチャ引かないと格闘出来なくて格闘装備するのに武器一枠使う?

    28 18/02/16(金)21:29:24 No.485500061

    ライガーゼロとガンブラスターの二強!

    29 18/02/16(金)21:29:46 No.485500149

    デッドボーダーいる?

    30 18/02/16(金)21:30:31 No.485500360

    >今の状態でお出ししてりゃだいぶ違ったよね… 大分違ったと思う やっぱりプレイ人数がいれば色々と対戦ルールやらが変えられただろう

    31 18/02/16(金)21:30:58 No.485500485

    ゼロのストライクレーザークローの挙動なにあれ

    32 18/02/16(金)21:31:12 No.485500545

    >まだガチャ引かないと格闘出来なくて格闘装備するのに武器一枠使う? 元からガチャいらんよ戦闘報酬の箱から引けば でも報酬の箱は最短6分/最長6時間になったからやってりゃ引ける

    33 18/02/16(金)21:31:15 No.485500557

    >まだガチャ引かないと格闘出来なくて格闘装備するのに武器一枠使う? はい

    34 18/02/16(金)21:31:21 No.485500579

    >デッドボーダーいる? おらん けど旧機体もそこそこ出るから可能性は十分にある

    35 18/02/16(金)21:31:41 No.485500652

    >影狐のストライクレーザークローの挙動なにあれ

    36 18/02/16(金)21:31:48 No.485500688

    先にジークドーベルがいるよ

    37 18/02/16(金)21:32:03 No.485500758

    >でも報酬の箱は最短6分/最長6時間になったからやってりゃ引ける 銀箱と青箱が6分になったの相当でかいよね Rなら結構ぽんぽん出る

    38 18/02/16(金)21:32:24 No.485500853

    >先にジークドーベルがいるよ この追加は謎だったな

    39 18/02/16(金)21:33:27 No.485501128

    ガンブラスターだって平成では出たけどアニメには出てないし…

    40 18/02/16(金)21:33:33 No.485501153

    今不憫なのはジェノブレイカー

    41 18/02/16(金)21:33:56 No.485501265

    EXレベルマシマシのバルカンで溶かされる事はなくなった

    42 18/02/16(金)21:34:17 No.485501366

    強くなったんだ… 好きで買ったレッドホーン専用出たから買ったライガーがどっちも性能酷くて折れちゃったんだよなあ 始まったばっかで情報がろくになかったから調べようもなかったし

    43 18/02/16(金)21:34:34 No.485501442

    ケーニッヒウルフが前線で動けるサポーターでとても楽しい

    44 18/02/16(金)21:34:45 No.485501488

    俺のやってた頃は高速コングに大型ミサイル持たせて拠点に特攻しまくってた…

    45 18/02/16(金)21:35:08 No.485501579

    (ゾイド)マンモスもいるしエレファンダーもいる ケーニッヒもいるよ

    46 18/02/16(金)21:35:12 No.485501594

    大型も種類増えて最初の頃のワンパターン感はなくなってる レート帯が上の方だと強い大型決まってるけど大型同士だとマッドサンダー最強なのが嬉しい

    47 18/02/16(金)21:35:52 No.485501761

    もうミサイル特攻は通用しないね… 本拠地特攻できるのはエレファンダーくらい

    48 18/02/16(金)21:36:27 No.485501919

    >始まったばっかで情報がろくになかったから調べようもなかったし プレイヤーが作ってるwikiがかなり充実してきてる http://games.gaym.jp/iPhone/zoids/

    49 18/02/16(金)21:36:56 No.485502043

    >レート帯が上の方だと強い大型決まってるけど大型同士だとマッドサンダー最強なのが嬉しい 今はジオーガもいい感じじゃない? プレイヤーゾイドが手が出しづらい分マッドより脅威度高いから

    50 18/02/16(金)21:37:12 No.485502101

    レート上がると序盤で速攻拠点三つ落としあって大型出して一体でも撃破数上回ったら本拠地に籠城しておしまいな感じ

    51 18/02/16(金)21:37:19 No.485502122

    >好きで買ったレッドホーン専用出たから買ったライガーがどっちも性能酷くて折れちゃったんだよなあ シールドライガーは今シールド時間が延長されたり唯一無二の性能だ シールドを上手く使えればかなり強い

    52 18/02/16(金)21:38:15 No.485502342

    拠点が序盤ですぐ落ちるのでコマンダーの役割が…

    53 18/02/16(金)21:38:28 No.485502409

    >レート上がると序盤で速攻拠点三つ落としあって大型出して一体でも撃破数上回ったら本拠地に籠城しておしまいな感じ 三個目の拠点が割れないパターンもある

    54 18/02/16(金)21:39:38 No.485502699

    マッチする人が同じ人が多いからその人達の中に「」も混ざってたんだな…

    55 18/02/16(金)21:40:19 No.485502886

    >レート上がると序盤で速攻拠点三つ落としあって大型出して一体でも撃破数上回ったら本拠地に籠城しておしまいな感じ 今は拠点硬いから邪魔する人の腕次第

    56 18/02/16(金)21:40:21 No.485502892

    「」部屋できないかな

    57 18/02/16(金)21:40:32 No.485502945

    今のアップデートが良かったらまた定期的にスレ立ててみる

    58 18/02/16(金)21:41:18 No.485503137

    >「」部屋できないかな 8人の「」でやりたいよね…

    59 18/02/16(金)21:41:20 No.485503147

    >拠点が序盤ですぐ落ちるのでコマンダーの役割が… そもそもコマンダー独自の効果は小型ゾイド強化だけだよ コマンダーのゾイドに対拠点威力強化補正持ってるのが多いだけっぽい