虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 有言実行 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/16(金)20:31:02 No.485485918

    有言実行

    1 18/02/16(金)20:32:11 No.485486161

    最初は恐ろしく大雑把なルールだった気がする よくここまで人気出たな

    2 18/02/16(金)20:42:30 No.485488318

    >最初は恐ろしく大雑把なルールだった気がする >よくここまで人気出たな 最初?

    3 18/02/16(金)20:44:57 No.485488853

    へ I

    4 18/02/16(金)20:45:09 No.485488899

    バンダイ版が人気でてたらどうなってただろうか

    5 18/02/16(金)20:47:27 No.485489423

    最初といえばガシャポンのカードのときかな…

    6 18/02/16(金)20:49:09 No.485489810

    >へ >I 罫線くらい使えや!!!!!!!!

    7 18/02/16(金)20:49:29 No.485489882

    コナミの最初のゲームGB版もドイヒーなルールだった

    8 18/02/16(金)20:50:26 No.485490085

    >バンダイ版が人気でてたらどうなってただろうか バンダイ版も割と人気だったような気がする 遊戯王OCGが桁違いなだけで

    9 18/02/16(金)20:51:33 No.485490332

    セガが出してたら…

    10 18/02/16(金)20:53:05 No.485490665

    鎧武者ゾンビとレッドアイズの攻撃力が同じだったなバンダイ版

    11 18/02/16(金)20:55:02 No.485491109

    原作人気のお陰で大人気だったよバンダイ版 学校のそばの文房具屋が「4回に1回遊戯王カードが出ます」ってカードダスでやたら儲けてた

    12 18/02/16(金)20:55:55 No.485491317

    レッドヘカテーイエローヘカテーゴーゴンはめっちゃ出るのにバイオレットヘカテーが全然出なかった思い出

    13 18/02/16(金)20:56:49 No.485491513

    微妙に攻守がバフされてるよね

    14 18/02/16(金)21:00:28 No.485492402

    二頭を持つキングレックスはOCGにいるけどただのキングレックスはいないんだな

    15 18/02/16(金)21:01:59 No.485492792

    >キングレックス いたなあ微妙に気持ち悪いシルエット

    16 18/02/16(金)21:22:28 No.485498210

    カードダス版は色々酷かったな 闇遊戯で絶対勝てる