18/02/16(金)19:34:46 梅干に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)19:34:46 No.485473796
梅干にハマったので自分で漬けてみようと思うんだけど 一人暮らしなら5kgでも多いかな
1 18/02/16(金)19:36:37 No.485474190
長期保存出来るよう塩辛く作ればいいんじゃないか
2 18/02/16(金)19:37:31 No.485474413
初めてなら2kgぐらいの方がいいと思う
3 18/02/16(金)19:37:58 No.485474529
2kgからはじめて好みの塩あじを探るのがいいんじゃないか
4 18/02/16(金)19:41:10 No.485475304
やっぱり2kgぐらいか 味失敗食いきれなくても困るしな
5 18/02/16(金)19:44:12 No.485476054
実家で毎年のように家族が漬けてるけどあれ食いきれるんだろうかってなる
6 18/02/16(金)19:44:21 No.485476098
2kgでも多くないか…?
7 18/02/16(金)19:45:49 No.485476504
あんまり少なくてもうまく漬からないのでは
8 18/02/16(金)19:50:00 No.485477464
漬物はどうしても経験を積まないと難しいな
9 18/02/16(金)19:53:03 No.485478109
美味しくできない… 梅酒は簡単なのに
10 18/02/16(金)19:53:15 No.485478151
そもそも今の時期青梅売ってるのかな
11 18/02/16(金)19:56:25 No.485478882
流石に季節外れだからマニュアル通りの季節に漬けるよ
12 18/02/16(金)20:05:04 No.485480810
梅酒簡単だよね…
13 18/02/16(金)20:13:26 No.485482337
水分が抜けるから2kgでも最終的に300gくらいになる